ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベースResults(Thumbnail Only)

120 of 65 to 114 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

arcUP6584安政01・08・「寅八月六日」「法名浄莚信士」「八代目市川団十郎」「行年三十二才」〈8〉市川 団十郎arcUP6585嘉永07・08豊国〈3〉八代目市川団十郎死絵〈8〉市川 団十郎〈4〉中村 歌右衛門〈12〉市村 羽左衛門〈1〉市川 広五郎arcSP01-0162嘉永07・08・「八代目団十郎事 大坂にて 行年三十二才」「市川白猿」「法名 猿白院成清日田信士」「嘉永七寅年八月六日」「大坂一心寺葬」〈1b〉市川 白猿、〈8〉市川 団十郎arcUP6650安政01・12・芳綱「来ル卯ノ年二月十日 金性の人うけニ入」「ふみ使」「福ざうり」「おふく」「福禄寿」「ふすま」「福寿草」「ふで」「ふくさ」「二見かうら」arcUP6651安政01・12・芳綱(「来ル卯ノ年二月十日 金性の人うけニ入」)「福すけ」「ふぐ」「ふな」「ふくろ」「福ノ神」「福ねづみ」「ふじ」「ふたもの」「ふね」「ふきん」arcUP7016安政01・02・国郷「伊賀越乗掛道中双六」「靱負内ノ場」「沢井ノ下部」「沢井又五郎」「和田ゆきへ」/「円覚寺之場」「丹左衛門妻笹」「母鳴見」「沢井城五郎」「佐々木丹左衛門」/「沼津之場」「呉服屋重兵衛」「荷物平作」「平作娘於米」/「誉田の屋形」「誉田大内記」「唐木政右衛門」「和田志津摩」/「密書ノ場」「下部土手助」「石留武助」「下部沢平」/「新関の場」「和田志津摩」「幸兵衛娘於袖」「沢井下部沢平」/「岡崎之場」「夜とり」「山田幸兵衛」「女房於谷」「唐木政右衛門」「幸兵衛ノ妻」/「伊賀上野」「沢井又五郎」「和田志津摩」「下べ孫七」「唐木政右衛門」「下べ武助」「梶原源右衛門」arcUP7017安政01・02・国郷(「伊賀越乗掛道中双六」)「靱負内ノ場」「沢井ノ下部」「沢井又五郎」「和田ゆきへ」/「円覚寺之場」「丹左衛門妻笹」「母鳴見」「沢井城五郎」「佐々木丹左衛門」/「沼津之場」「呉服屋重兵衛」「荷物平作」「平作娘於米」/「誉田の屋形」「誉田大内記」「唐木政右衛門」「和田志津摩」/「密書ノ場」「下部土手助」「石留武助」「下部沢平」/「新関の場」「和田志津摩」「幸兵衛娘於袖」「沢井下部沢平」/「岡崎之場」「夜とり」「山田幸兵衛」「女房於谷」「唐木政右衛門」「幸兵衛ノ妻」/「伊賀上野」「沢井又五郎」「和田志津摩」「下べ孫七」「唐木政右衛門」「下べ武助」「梶原源右衛門」arcUP7018安政01・02・国郷(「伊賀越乗掛道中双六」)「靱負内ノ場」「沢井ノ下部」「沢井又五郎」「和田ゆきへ」/「円覚寺之場」「丹左衛門妻笹」「母鳴見」「沢井城五郎」「佐々木丹左衛門」/「沼津之場」「呉服屋重兵衛」「荷物平作」「平作娘於米」/「誉田の屋形」「誉田大内記」「唐木政右衛門」「和田志津摩」/「密書ノ場」「下部土手助」「石留武助」「下部沢平」/「新関の場」「和田志津摩」「幸兵衛娘於袖」「沢井下部沢平」/「岡崎之場」「夜とり」「山田幸兵衛」「女房於谷」「唐木政右衛門」「幸兵衛ノ妻」/「伊賀上野」「沢井又五郎」「和田志津摩」「下べ孫七」「唐木政右衛門」「下べ武助」「梶原源右衛門」arcUP7139安政01・01・豊国〈3〉「風流あづま源氏」arcUP7140安政01・01・豊国〈3〉(「風流あづま源氏」)arcUP7141安政01・01・豊国〈3〉(「風流あづま源氏」)arcUP7142安政01・03・豊国〈3〉「四季の内」「御所女中」「仕丁」御所女中〈4〉市川 小団次、仕丁〈4〉市川 小団次arcUP7143安政01・03・豊国〈3〉「四季之内」「ゆう女」「福助」ゆう女〈4〉市川 小団次、福助〈4〉市川 小団次arcUP7144安政01・03・豊国〈3〉「四季之内」「雷」「のみとり人形」雷〈4〉市川 小団次、のみとりの人形遣ひ〈4〉市川 小団次、のみとりの人形遣ひ〈1〉河原崎 権十郎arcUP7145安政01・03・豊国〈3〉「四季之内」「石橋」石橋〈4〉市川 小団次、〈1〉嵐 冠五郎arcBK02-0093_13安政01・02・豊国〈3〉「花散里」「十一」arcBK02-0093_21安政01・02・豊国〈3〉「薄雲」「十九」arcBK02-0093_23安政01・02・豊国〈3〉「少女」「廿一」arcBK02-0093_33安政01・02・豊国〈3〉「真木柱」「三十一」arcBK02-0093_34安政01・02・豊国〈3〉「梅枝」「三十二」arcBK02-0093_37安政01・02・豊国〈3〉「若菜 下」「三十五」arcBK02-0093_38安政01・02・豊国〈3〉「柏木」「三十六」arcBK02-0093_39安政01・02・豊国〈3〉「横笛」「三十七」arcBK02-0093_42安政01・02・豊国〈3〉「御法」「四十」arcBK02-0093_43安政01・02・豊国〈3〉「幻」「四十一」arcBK02-0093_44安政01・02・豊国〈3〉「匂宮」「四十二」arcBK02-0093_46安政01・02・豊国〈3〉「竹川」「四十四」arcBK02-0093_47安政01・02・豊国〈3〉「橋姫」「四十五」arcBK02-0093_48安政01・02・豊国〈3〉「総角」「四十六」arcBK02-0093_49安政01・02・豊国〈3〉「椎か本」「四十七」arcBK02-0093_52安政01・02・豊国〈3〉「東屋」「五十」arcBK02-0093_53安政01・02・豊国〈3〉「浮舟」「五十一」arcBK02-0093_54安政01・02・豊国〈3〉「蜻蛉」「五十二」arcBK02-0093_55安政01・02・豊国〈3〉「手習」「五十三」arcBK02-0093_56安政01・02・豊国〈3〉「夢の浮橋」「五十四」arcUP8334安政01・閏07・国芳「英雄大倭十二士」「人真根の 申」「御曹子牛若丸」arcUP8337嘉永07・04豊国〈3〉「大星由良之助」大星由良之助〈8〉市川 団十郎arcUP8340安政01・12・芳幾「卯の二月十日 金性の人有卦ニ入る」「富士太郎」「ふく助」「ふじ娘」「ふで」「ふばこ」「ふた又」富士太郎〈1〉中村 福助、ふく助〈4〉市川 小団次、ふじ娘〈1〉坂東 しうかBN0382942X-1-37安政・・貞信〈1〉「都名所之内」「如意嶽大文字」BN0382942X-3-07安政・・「唐船入津の図」arcUP9481嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討」「壱」「片岡造酒頭」「岡船岸之頭」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」片岡造酒頭〈1〉大谷 友松、岡船岸之頭〈4〉浅尾 奥山、東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次arcUP9482嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討」「三」「安達弥助」「早瀬源次郎」「安達元右衛門」「伊織妻染の井」「玄蕃妻操」「早瀬伊織」安達弥助〈4〉市川 小団次、早瀬源次郎〈1〉坂東 竹三郎、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門、伊織妻染の井〈1〉坂東 しうか、玄蕃妻操〈5〉市川 団之助、早瀬伊織〈3〉嵐 璃寛arcUP9483嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討」「四」「伊織妻染の井」「同 弟源次郎」「安達元右衛門」「早瀬伊織」「安達弥助」「東間三郎右衛門」伊織妻染の井〈1〉坂東 しうか、同弟源次郎〈1〉坂東 武三郎、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門、早瀬伊織〈3〉嵐 璃寛、安達弥助〈4〉市川 小団次、東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次arcUP9484嘉永07・05・国芳「殿下茶屋仇討」「五」「早瀬伊織」「安達元右衛門」「安達弥助」「伊織弟源二郎」早瀬伊織〈3〉嵐 璃寛、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門、安達弥助〈4〉市川 小団次、伊織弟源二郎〈1〉坂東 竹三郎arcUP9485嘉永07・05・国芳「殿下茶屋仇討」「六」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」「安達元右衛門」東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次、早瀬伊織〈3〉嵐 璃寛、安達元右衛門〈4〉大谷 友右衛門arcUP9486嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討」「七」「斑鳩幸右衛門」「奴腕助」「早瀬源次郎」「京屋万助」斑鳩幸右衛門〈3〉嵐 璃寛、奴腕助〈〉松本 国五郎、早瀬源次郎〈1〉坂東 竹三郎、京屋万助〈4〉大谷 友右衛門arcUP9487嘉永07・05・国芳「殿下茶屋仇討」「拾」「東間三郎右衛門」「早瀬源次郎」「斑鳩幸右衛門」東間三郎右衛門〈4〉市川 小団次、早瀬源次郎〈1〉坂東 竹三郎、斑鳩幸右衛門〈3〉嵐璃寛arcUP9651安政01・07・豊国〈3〉「長尾てる虎」「勘助女房お勝」「母しら妙」「弥治郎兵衛」「喜太八」長尾てる虎〈1〉中村 鶴蔵、勘助女房お勝〈1〉中村 芝雀、母しら妙〈1〉中山 市蔵、弥治郎兵衛〈1〉中山 市蔵、喜太八〈1〉中村 鶴蔵arcUP9824嘉永07・08・国芳〈8〉市川 団十郎arcUP9841嘉永07・08・「八代目 市川団十郎」〈8〉市川 団十郎
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.