ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベースResults(Thumbnail Only)

199 of 134 to 183 items

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine «First <Prev New search Next> Last» Thumbnail & Data   Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

shiUY0038嘉永05・08・豊国〈3〉「擬五行尽之内 生田の森の貝 金」「梶原源太」梶原源太〈1〉坂東 竹三郎shiUY0057嘉永05・08・豊国〈3〉「東海道五十三之内 大津」「又平女房おとく」又平女房おとく〈5〉岩井 半四郎shiUY0110嘉永05・07・豊国〈3〉「児雷也」児雷也〈8〉市川 団十郎shiUY0111嘉永05・07・豊国〈3〉「田毎姫実ハ照田」田毎姫実ハ照田〈3〉岩井 粂三郎shiUY0112嘉永05・07・豊国〈3〉「高砂勇美之助」高砂勇美之助〈3〉嵐 璃寛shiUY0129嘉永05・02・17酔放辺人「南無妙法蓮華経 嘉永五年二月十七日 難波に没す行年五十五」〈4〉中村 歌右衛門shiUY0133嘉永05・・無款「子二月十七日 歌成院翫雀日光信士 行年五十五才 大坂中寺町海国寺 中村歌右衛門」「亥八月廿日 賢誉竹栄信士 行年三十九才 本所おしあげ大雲寺葬ス 市村竹之丞」〈4〉中村 歌右衛門、〈5〉市村 竹之丞shiUY0134嘉永05・02・17無款「歌成院翫雀日光信士 子二月十七日 行年五十五才 浪花中寺町浄国寺」arcUP6153嘉永05・08・豊国〈3〉「はかた小女郎」「わる者新助」わる者新助〈4〉坂東 彦三郎、はかた小女郎〈4〉尾上 梅幸arcUP6154嘉永05・08・豊国〈3〉「赤松重太丸」「鞠川志津摩」赤松重太丸〈4〉市川 小団次、鞠川志津摩〈1〉坂東 竹三郎arcUP6201嘉永05・02・宗広「竹田芝居ニて桃井若狭之助相勤申候市川鰕十郎忰市川猿之助」桃井若狭之助〈〉市川 猿之助arcSP03-0577・・「花橘新古置土産」arcUP6573嘉永05・11・広貞-〈2〉中村 富十郎arcUP6673嘉永05・10・国貞〈2〉「八犬伝犬のさうしの内」「十条尺八郎」十条尺八郎〈6〉市川 団蔵arcUP6675嘉永05・10・豊国〈3〉「木曽六十九駅」「八幡」「布引山ノ道」「難波六郎」難波六郎〈1〉中村 鶴蔵arcUP6676嘉永05・03・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「白須賀」「猫塚」猫塚〈3〉尾上 菊五郎arcUP6677嘉永05・09・豊国〈3〉「東海道五十三次之内」「小田原箱根間」「畑宿」「工藤祐経」工藤祐経〈5〉松本 幸四郎arcUP7015嘉永05・05・豊国〈3〉「福岡貢」「油屋おこん」福岡貢〈8〉市川 団十郎、油屋おこん〈3〉岩井 粂三郎arcUP7038嘉永05・06・豊国〈3〉「高砂勇美之介」高砂勇美之介〈3〉嵐 璃寛arcUP7039嘉永05・06・豊国〈3〉「児雷也」児雷也〈8〉市川 団十郎arcUP7040嘉永05・06・豊国〈3〉「妖婦越路」妖婦越路〈3〉岩井 粂三郎arcUP7045嘉永05・07・豊国〈3〉「安倍の保名」「安倍の童子」安倍の保名〈8〉市川 団十郎、安倍の童子〈1〉沢村 由次郎arcUP7046嘉永05・07・豊国〈3〉「葛の葉狐」葛の葉狐〈3〉嵐 璃寛arcUP7047嘉永05・07・豊国〈3〉「信田の庄司」「娘くずの葉」信田の庄司〈2〉市川 男女蔵、娘くずの葉〈3〉嵐 璃寛arcUP7603嘉永05・02・「中村歌右衛門」「浪花中寺町 浄国寺」「妙法院翫雀歌曲信士 二月十七日 行年五十八才」〈4〉中村 歌右衛門arcUP7606嘉永05・02・17「中村歌右衛門」「浪花中寺町 浄国寺」「法名 歌成院翫雀日光信士」「二月十七日八ツ時 行年五十五才」〈4〉中村 歌右衛門arcUP7607嘉永05・02・-「嘉永五子二月十七日 歌成院翫雀日光信士 中村歌右衛門 行年五十五 大坂中寺町浄国寺葬」平相国清盛〈4〉中村 歌右衛門arcUP7703安政03・11・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句撰」「児雷也」「やかま鹿六」児雷也〈8〉市川 団十郎、やかま鹿六〈3〉浅尾 奥山ヵarcUP8047嘉永05・02・「歌成院翫雀日光信士」「嘉永五子二月十七日 行年五十八才」「中寺町 津国寺」〈4〉中村 歌右衛門arcUP8080嘉永05・・豊国〈3〉「朝妻ノ役 風折」「江口ノ役 妻琴」浅妻ノ役 風折〈2〉尾上 菊次郎、江口ノ役 妻琴〈1〉坂東 しうか
arcUP8081嘉永05・・豊国〈3〉「工藤ノ役 頼連」「一万ノ役 かん菊」工藤ノ役 頼連〈3〉関 三十郎、一万ノ役 かん菊〈2〉沢村 源平
arcUP8082嘉永05・・豊国〈3〉「箱王ノ役 立花」「五郎丸ノ役 朝毛乃」箱王ノ役 立花〈13〉市村 羽左衛門、五郎丸ノ役 朝毛乃〈5〉沢村 長十郎arcUP8085嘉永05・12・豊国〈3〉、広重〈1〉「東都高名会席尽」「橋もと」「牛若丸」牛若丸〈3〉岩井 粂三郎arcUP8296嘉永05・01・国芳「犬塚信乃」「犬飼現八」「こなや文五兵衛」犬塚信乃〈1〉坂東 しうか、犬飼現八〈3〉関 三十郎、こなや文五兵衛〈4〉大谷 友右衛門arcUP8297嘉永05・01・国芳「犬田小文吾」犬田小文吾〈3〉嵐 吉三郎arcBK06-0027_018安政03・10・豊国〈3〉「踊形容外題尽」「児雷也豪傑譚話」「第一ばん目四立目 薬師ヶ淵藤橋の場」「盗賊夜叉五郎」「高砂勇美のすけ」「児雷也 じつハ尾形周行」「嘉永五壬子年七月大吉日」盗賊夜叉五郎〈2〉市川 九蔵、高砂勇美之助〈3〉嵐 璃寛、児雷也〈8〉市川 団十郎arcUP8639嘉永05・10・国貞〈2〉「当十一月六日 有卦入富寄 火性の祝」「不破伴左衛門」「芙蓉方」不破伴左衛門〈8〉市川 団十郎、芙蓉方〈3〉岩井 粂三郎arcUP8640嘉永05・10・国貞〈2〉(「当十一月六日 有卦入富寄 火性の祝」)「ふみ売」「ふか七」「筆助」文売〈1〉中村 福助ヵ、ふか七〈5〉市川 海老蔵、筆助〈4〉市川 小団次arcUP8641嘉永05・10・国貞〈2〉(「当十一月六日 有卦入富寄 火性の祝」)「ふし娘」「深草少々」藤娘〈1〉坂東 しうか、深草少将〈3〉助高屋 高助arcUP8897嘉永05・02・広貞〈4〉中村 歌右衛門arcUP8898嘉永05・02・広貞「歌成院翫雀日光信士」「行年五十五歳」〈4〉中村 歌右衛門(墓石)、〈1〉中村 玉七arcUP8899嘉永05・02・広貞「翫雀」「五十七才」「嘉永五壬子歳二月十七日」〈4〉中村 歌右衛門arcUP9001_02嘉永05・10・広貞ヵ「岩ふじ」「壱」岩ふじ〈4〉三枡 大五郎arcUP9518嘉永05・02閏・豊国〈3〉「道成寺」「鐘供養」「白雲坊」「雲賢坊」白拍子〈1〉坂東 しうか、白雲坊〈5〉沢村 長十郎、雲賢坊〈3〉嵐 吉三郎arcUP9601嘉永05・02・広貞〈1〉中村 玉七、〈1〉実川 延三郎arcUP9652嘉永05・06・豊国〈3〉「児雷也」児雷也〈8〉市川 団十郎arcUP9653嘉永05・07・豊国〈3〉「仙素道人」仙素道人〈5〉市川 海老蔵arcUP9654嘉永05・07・豊国〈3〉「越路」越路〈3〉岩井 粂三郎arcUP9755嘉永05・03・「佐倉藤吾伝」佐倉藤吾〈2〉嵐 璃珏arcBK01-0041_21嘉永05・01・広貞「平清盛」平清盛〈4〉中村 歌右衛門
Entrance «First <Prev New search Next> Last» login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.