ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

11599 件の内 11471 件目から 11520 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP9575・・広信(「大経師昔暦」)「五」「うつけの三四郎 中村芝蔵」うつけの三四郎〈2〉中村 芝蔵arcUP9576・・広信(「大経師昔暦」)「六」「浜田弥十郎 中村宗十郎」浜田弥十郎〈3〉中村 宗十郎arcUP9586元治01・09・貞広「忠臣蔵」「大星由良の助 実川延三郎」大星由良の助〈1〉実川 延三郎arcUP9623明治18・09・野村芳国〈2〉「京坂名所図絵 」「大阪梅田ステンシヨン気車之図」arcUP9633文政13・08・国貞〈1〉「放駒長吉 中村芝翫」放駒長吉〈2〉中村 芝翫arcUP9634文政13・08・国貞〈1〉「米屋むすめお関 中村歌六」米屋むすめお関〈1〉中村 歌六arcUP9635文政13・08・国貞〈1〉「濡髪長五郎 瀬川菊之丞」濡髪長五郎〈5〉瀬川 菊之丞arcUP9636天保03・01・国貞〈1〉「曽我の十郎 三枡源之助」曽我の十郎〈1〉三枡 源之助arcUP9637天保03・01・国貞〈1〉「大いそのとら 坂東簑助」大いそのとら〈2〉坂東 簑助arcUP9639文政13・04・国春「九太夫女房おれい 中村歌六」九太夫女房おれい〈1〉中村 歌六arcUP9640文政13・04・国春「十一役之内 九太夫娘小なみ 中村芝翫」九太夫娘小なみ〈2〉中村 芝翫arcUP9641文政13・04・国春「十一役ノ内 早野勘平 中村芝翫」早野勘平〈2〉中村 芝翫arcUP9642明治30・01・国周(「積恋雪の関ノ扉」)「宗貞 市川染五郎」「小町姫 尾上菊之助」宗貞〈4〉市川 染五郎、小町姫〈2〉尾上 菊之助arcUP9649安政02・12・豊国〈3〉「新編金瓶梅」「丁稚の笑二」「多金の於蓮」丁稚の笑二〈3〉岩井 粂三郎、多金の於蓮〈4〉尾上 菊五郎arcUP9650安政02・08・豊国〈3〉「新編金瓶梅」「多金の阿蓮」「西門屋啓十郎」多金の阿蓮〈1〉坂東 しうか、西門屋啓十郎〈8〉市川 団十郎arcUP9651安政01・07・豊国〈3〉「長尾てる虎」「勘助女房お勝」「母しら妙」「弥治郎兵衛」「喜太八」長尾てる虎〈1〉中村 鶴蔵、勘助女房お勝〈1〉中村 芝雀、母しら妙〈1〉中山 市蔵、弥治郎兵衛〈1〉中山 市蔵、喜太八〈1〉中村 鶴蔵arcUP9652嘉永05・06・豊国〈3〉「児雷也」児雷也〈8〉市川 団十郎arcUP9653嘉永05・07・豊国〈3〉「仙素道人」仙素道人〈5〉市川 海老蔵arcUP9654嘉永05・07・豊国〈3〉「越路」越路〈3〉岩井 粂三郎arcUP9661明治15・11・周重「大伴黒主 中村芝翫」大伴黒主〈4〉中村 芝翫arcUP9662明治15・11・周重「墨染桜の精 尾上多賀の烝」「宗貞 市川右団次」墨染桜の精〈2〉尾上 多賀之丞、宗貞〈1〉市川 右団次arcUP9671文久01・12・芳幾「有米の春」〈12〉市村 羽左衛門、〈3〉沢村 田之助arcUP9673明治09・01・国周「当り芝居大入競」「こうせう坊 市川幸升」「喜せん 中村芝翫」こうせう坊〈0〉市川 幸升、喜せん〈4〉中村 芝翫arcUP9676明治・・芳滝「俳優人名録」「景図改名」「楠胡摩姫 大橋屋 実川正朝」楠胡摩姫〈1〉実川 正朝arcUP9677明治12・・芳滝「俳優人名録」「景図改名」「青柳春之助 左海屋 中村駒之助」青柳春之助〈4〉中村 駒之助arcUP9683安政04・05・国貞〈2〉「奈須玄伯」「土佐修理之助」奈須玄伯〈1〉坂東 村右衛門、土佐修理之助〈1〉河原崎 権十郎arcUP9684天保11・08・国芳「吾妻の与四郎 市村羽左衛門」吾妻の与四郎〈12〉市村 羽左衛門arcUP9688慶応01・01・国貞〈2〉「高山大学 中村芝翫」高山大学〈4〉中村 芝翫arcUP9689慶応01・01・国貞〈2〉「鬼人於松 沢村田之助」鬼人於松〈3〉沢村 田之助arcUP9690慶応01・01・国貞〈2〉「天狗坊 市川小文次」「夏目千太郎 中村福助」天狗坊〈1〉市川 小文次、夏目千太郎〈2〉中村 福助arcUP9711文政13・09・重春「邪権太 尾上菊五郎」「おさと 中村松江」邪権太〈3〉尾上 菊五郎、おさと〈4〉中村 松江arcUP9715文政09・09・貞一「はつはな 中むら三光」はつはな〈1〉中村 三光arcUP9716文政09・09・梅国「飯沼勝五郎 中村芝翫」飯沼勝五郎〈2〉中村 芝翫arcUP9724天保03・09・貞春「宮本無三四 市川森之介」「どうじ 中むら★★」宮本無三四〈2〉市川 森之助、どうじ〈〉中村 ★★arcUP9725・・国広「五化の内」「石橋 市川森之助」石橋〈2〉市川 森之助arcUP9727文政・・国広「浪花新町 桜の粧」「八幡屋梅花太夫」八幡屋梅花太夫〈2〉中村 三光arcUP9731文政06・04・千歌国「団七九郎兵衛 中村歌右衛門」団七九郎兵衛〈3〉中村 歌右衛門arcUP9732文政06・04・千歌国「一寸得兵衛 市川鰕十郎」一寸得兵衛〈1〉市川 鰕十郎arcUP9738・・春芝「尾和田五平治 女房おこま 尾上多見蔵」「此所水中の早替り相つとめ申候」尾和田五平治〈2〉尾上 多見蔵、女房おこま〈2〉尾上 多見蔵arcUP9740文政10・01・春芝「大内左衛門秀丸 中村歌右衛門」大内左衛門秀丸〈3〉中村 歌右衛門arcUP9752元治01・02・「花競昇勝業」〈2〉岩井 紫若、〈3〉関 三十郎、〈2〉尾上 菊次郎、〈6〉市川 八百蔵、〈4.5〉尾上 栄三郎、〈4〉市川 小団次、〈3〉沢村 田之助、〈1〉坂東 亀蔵、〈2〉沢村 訥升、〈4〉市川 新之助、〈?〉中村 鴈蔵?arcUP9753元治01・02・(「花競昇勝業」)〈6〉市川 団蔵、〈4〉中村 芝翫、〈1〉中村 鶴蔵、〈?〉坂東 薪左衛門、〈5〉坂東 彦三郎、〈6〉坂東 三津五郎、〈2〉松本 錦升、〈1〉市川 新車、〈2〉中村 福助、〈1〉河原崎 権十郎、〈1〉河原崎 国太郎、〈1〉市川 小文次arcUP9754元治01・02・(「花競昇勝業」)〈4〉市村 家橘、〈1〉嵐 吉六、〈3〉市川 九蔵、〈1〉中村 鴈八arcUP9755嘉永05・03・「佐倉藤吾伝」佐倉藤吾〈2〉嵐 璃珏arcUP9768・・豊国〈1〉「忠臣蔵序段」arcUP9769・・豊国〈1〉「忠臣蔵十段目」arcUP9773嘉永01・05・貞信「忠孝復讐伝」「船越九八郎」船越九八郎〈2〉片岡 我童arcBK01-0041_18嘉永03・08・貞信〈1〉「武英腰越状」「五斗兵衛」五斗兵衛〈4〉中村 歌右衛門arcBK01-0041_19嘉永04・05・広貞「かほよ御前」かほよ御前〈4〉山下 金作arcBK01-0041_20嘉永06・03・広貞「おかる」おかる〈2〉中山 南枝
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.