ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

89 件の内 61 件目から 89 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

MFA-11.44022b嘉永02・・豊国〈3〉「四代目傾城揚巻」「五代目八百屋娘お七」四代目傾城揚巻〈7〉岩井 半四郎、五代目八百屋娘お七〈3〉岩井 粂三郎MFA-2009.5007.40嘉永02・01・豊国〈3〉「高蓉岳雲賀曽我」「小性吉三」「八百屋お七」「下女お杉」小性吉三〈4〉尾上 梅幸、八百屋お七〈3〉岩井 粂三郎、下女お杉〈5〉沢村 長十郎japancoll-p225-toyokuni-iii---hiroshige-yaoya-oshichi-6453嘉永06・01・豊国〈3〉、広重〈1〉「東都高名会席尽」「浅草蔵前」「八百やお七」八百屋お七〈3〉岩井 粂三郎BM-1902_0606_0144(2)・・国芳「お七 岩井半四郎」お七〈〉岩井 半四郎BM-2008,3037.198052嘉永04・05・国芳「海老名軍蔵」「八百や娘お七」「五尺染五郎」海老名軍蔵〈4〉大谷 友右衛門、八百や娘お七〈1〉坂東 しうか、五尺染五郎〈7〉市川 高麗蔵BM-2008,3037.21326嘉永04・05・国芳「八百屋娘お七」「土左衛門伝吉」八百屋娘お七〈1〉坂東しうか、土左衛門伝吉〈8〉市川 団十郎NDL-1311130安政03・07・豊国〈3〉「清書七伊呂波」「幾喜貴妓奇紀鬼」「吉祥寺」「お七」「紅長」お七〈3〉岩井 粂三郎、紅長〈1〉中村 鶴蔵NDL-9369201_057・・豊国〈3〉〈8〉市川 団十郎、お七〈1〉板東 しうかarcBK06-0005_054明治15・08・周延c鬼児島弥太郎〈1〉市川 左団次、八百やお七〈4〉助高屋 高助、秩父の重忠〈4〉嵐 璃寛arcUP6061-226嘉永・・国房「げだいづくし二十番之内」「上」「八百屋お七」八百屋お七〈〉arcBK02-0132_02文政04・豊国〈1〉「八百やお七 市川門之助」八百やお七〈3〉市川 門之助arcUP7717安政03・11・豊国〈3〉、玄魚「見立三十六句選」「八百屋於七」八百屋お七〈4〉市川 小団次、後見〈1〉嵐 吉六、後見〈1〉坂東 村右衛門、後見〈1〉中山 市蔵arcUP8109・湯川広光「お七 嵐徳三郎」「吉三 実川延三郎」お七〈〉嵐 徳三郎、吉三〈〉実川 延三郎arcUP8325・豊国〈1〉「岩井粂三郎」本郷八百屋の娘お七〈2〉岩井 粂三郎AIC-1925.2489.・春好〈1〉お七〈3〉瀬川 菊之丞AIC-1925.1724.・・清倍[二世三条勘太郎の八百屋お七]八百屋お七〈2〉三条 勘太郎ROM-926.18.0160宝暦11・清経「小性吉三郎 坂東彦三郎」「八百屋お七 瀬川菊之丞」小性吉三郎〈2〉坂東 彦三郎、八百屋お七〈2〉瀬川 菊之丞RV-1353-762文政05・・国貞〈1〉「当世押絵羽子板」「岩井粂三郎 当リ狂言ノ内 八百屋お七」八百屋お七〈2〉岩井 粂三郎arcUP8692嘉永02・05・広貞「八百屋娘お七」八百屋娘お七〈2〉市川 米蔵ku-orcas208444921[天保年間]・貞信〈1〉小性吉三〈〉市川森之助、八百屋お七〈〉尾上多見蔵、本紙35.5×47.5cmAkoRH-R0531-03安政07・01豊国〈3〉(「今様艶色六花撰」)八百屋お七実ハおじやう吉三<3>岩井 粂三郎、勘平<4・5>尾上 梅幸かJA13010嘉永04・・豊国豊国〈3〉「八百やお七」「下女お杉」「小性吉三」八百やお七〈1〉坂東 しうか、下女お杉〈2〉市川 九蔵、小性吉三〈8〉市川 団十郎 / Shiuka I as the Osugi maiden, Ichikawa Kyuzo II as the Osugi maiden and Ichikawa Danjuro VIII as Koshō Kichisa.JA131041851・豊国〈3〉「海老名軍蔵」 「八百や娘お七」「五尺染五郎」海老名軍蔵 [4]大谷友右衛門 八百や娘お七 [1]坂東しうか 五尺染五郎 [7]市川高麗蔵 / Otani Tomoemon IV as Ebina Gunzo; Bando Shiuka I asYaoya Musume Oshichi; and  Ichikawa Komazō VII as Goshaku Somegoro JA131061851・豊国〈3〉八百屋お七八百屋お七 [1]坂東しうか / Bandō Shūka I as the greengrocer OshichiBAMPFA-1919.0838・豊国〈3〉「八百屋お七」「土左衛門伝吉」「五尺染五郎」八百屋お七〈1〉坂東 しうか、五尺染五郎〈2〉市川 九蔵、土左衛門伝吉〈8〉市川 団十郎arcUP9529明治34・11・国貞〈3〉(「歌舞伎座十一月狂言」)「八百屋お七 中村芝翫」八百屋お七〈5〉中村 芝翫BN11492310-415延享01・・利信お七〈1〉瀬川 菊次郎、吉三郎〈1〉尾上 菊五郎arcUY0566嘉永04・05・豊国〈3〉「八百屋お七」八百屋お七〈1〉坂東 しうかarcUY0568嘉永04・05・豊国〈3〉「八百屋お七」八百屋お七<1>坂東 しうか
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.