ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

56 件の内 31 件目から 56 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

M348-001-05a(02)明治11・02・国周「孫左衛門倅孫市 尾上菊之助」「三吉 中村雀太郎」「直次郎 中村芝丸」「蔵之助 中村鶴丸」「登三郎 岩井杜紫丸」孫左衛門倅孫市〈2〉尾上 菊之助、三吉〈〉中村 雀太郎、直次郎〈〉中村 芝丸M348-001-06(02)明治11・・芳年「倉田進八郎 尾上菊五郎」「僕惣助 中村仲蔵」「幸松 中村仲太郎」「孫市 尾上菊之助」倉田進八郎〈5〉尾上 菊五郎、僕惣助〈3〉中村 仲蔵、幸松〈〉中村 仲太郎、孫市〈2〉尾上 菊之助M348-005(03)明治11・10・国周「重能奥方菅谷 岩井半四郎」「重能一子太郎 尾上菊之助」重能奥方菅谷〈8〉岩井 半四郎、重能一子太郎〈2〉尾上 菊之助M348-051-08明治17・09・周延「高野師直 中村芝翫」大星力弥〈2〉尾上 菊之助、高野師直〈4〉中村 芝翫M348-051-10(02)明治17・09・国貞〈3〉「矢頭右エ門七 中村福助」「赤垣源蔵 尾上菊五郎」「大鷲文吾 中村芝翫」「大星力弥 尾上菊之助」矢頭右エ門七〈4〉中村 福助、大星由良之助〈9〉市川 団十郎、大星力弥〈2〉尾上 菊之助M348-051-11(03)明治17・09・国周「大石主税 尾上菊之助」「大高源吾 中村芝翫」大石主税〈2〉尾上 菊之助、大高源吾〈4〉中村 芝翫M648-007-06(02)明治18・10・国周「法太郎 尾上菊五郎」法太郎〈5〉尾上 菊五郎、こしもと岩橋〈2〉尾上 菊之助M648-008(03)明治18・11・国周-巾着切高島長太〈2〉尾上 菊之助M648-012-02(03)明治19・05・周延「甲作 尾上菊五郎」「乙松 尾上菊之助」甲作〈5〉尾上 菊五郎、乙松〈2〉尾上 菊之助M749-009(03)明治25・01・国周「こし元あさひ 尾上栄三郎」「箱王丸 尾上菊之助」こし元あさひ〈5〉尾上 栄三郎、箱王丸〈2〉尾上 菊之助N185-014明治10・・国周「白浪五人若衆」「尾上菊五郎」「弁天小僧菊之助」弁天小僧菊之助〈5〉尾上 菊五郎N179-022(01)明治17・・国周「皇国自慢 初陽因雲閣」「捕手頭 市川団八」「とりて 沢村喜楽」「日本駄左衛門 市川左団次」「石川五右衛門 中村芝翫」「雷ノ中乗 尾上菊之助」「慶寿院 沢村田之助」捕手頭〈 〉市川 団八、とりて〈 〉沢村 喜楽、日本駄左衛門〈1〉市川 左団次、石川五右衛門〈4〉中村 芝翫、雷ノ中乗〈2〉尾上 菊之助、慶寿院〈4〉沢村 田之助AkoRH-R0321-02明治17・08・国周(「義士復讐両国橋引揚之図」 ) 内蔵之助 〈9〉市川 団十郎、間重次郎 〈4〉中村 福助、主悦 〈2〉尾上 菊之助AkoRH-RG001-51明治12・06・周延「茶屋廻り辰 尾上菊之助」「不破伴左衛門 市川団十郎」茶屋廻り辰〈2〉尾上 菊之助、不破伴左衛門〈9〉市川 団十郎AkoRH-RG001-60・・国周?「くわん菊の喜之 沢村源平」「よきことを菊 尾上菊之助」「茶屋廻り橘の音 坂東家橘」わん菊の喜之〈3〉沢村 源平、よきことを菊〈2〉尾上 菊之助、茶屋廻り橘の音〈1〉坂東 家橘kuni80-0538明治26・04・国貞〈3〉-「娘おくま 中村福助」「手代忠七 尾上菊之助」娘おくま〈4〉中村 福助、手代忠七〈2〉尾上 菊之助kuni80-1308明治04・03・16国周「菊若 尾上菊之助」「足利義満 坂東亀蔵」「鶴若 坂東鶴之助」菊若〈2〉尾上 菊之助、足利義満〈1〉坂東 亀蔵、鶴若〈2〉坂東 鶴之助MFA-11.43408b天保06・02・国貞〈1〉「鳶の者土左衛門伝吉 尾上菊五郎」「伝吉忰菊松 尾上菊之助」鳶の者土左衛門伝吉〈3〉尾上 菊五郎、伝吉忰菊松〈1〉尾上 菊之助arcUP6355明治07・08・国周(「文明開化 商工農士」)「士」「音若 中村正太郎」「ときわ御前 中村芝翫」「今若 尾上菊之助」音若〈〉中村 正太郎、ときわ御前〈4〉中村 芝翫、今若〈2〉尾上 菊之助arcUP6570明治・・「八陣守護清正本城之段」「加藤清正 中村芝翫」「しなきぬ 中村福助」「数井之助 尾上菊之助」加藤清正〈4〉中村 芝翫、しなきぬ〈〉中村 福助、数井之助〈2〉尾上 菊之助SOho698(06‐4)明治26・04・小国政「歌舞伎座浄瑠理奴凧組上三枚續」「曽我十郎、赤沢十郎、あさ吉、おひな、とら、少せう、こども、こども、やっこ凧、新造小てふ、新造千鳥」曽我十郎〈1〉坂東 家橘、赤沢十郎〈2〉尾上 菊之助、あさ吉〈〉市川 猿之助、おひな〈〉坂東 竹松、とら〈〉中村 福助、少せう〈〉岩井 栄三郎、こども〈〉尾上 丑之助、こども〈〉尾上 きく、やっこ凧〈5〉尾上 菊五郎、新造小てふ、新造千鳥arcUP7811明治28・10・国周「新富座 中幕 五日替」「鬼一 中村芝翫」「喜三太 尾上菊五郎」「後藤兵衛 尾上菊五郎」「義経 尾上菊之助」「皆鶴姫 中村福助」鬼一〈4〉中村 芝翫、喜三太〈5〉尾上 菊五郎、後藤兵衛〈5〉尾上 菊五郎、義経〈2〉尾上 菊之助、皆鶴姫〈4〉中村 福助arcUP8067明治12・12・国貞〈3〉「俳優評判鹿児島見立」「市川団十郎」「市川左団次」「尾上菊五郎」「中村芝翫」「岩井半四郎」「片岡我童」「中村仲蔵」「市川権十郎」「中村宗十郎」「市川女寅」「沢村訥升」「坂東家橘」「関三十郎」「中村時蔵」「市川小団次」「尾上菊之助」西郷隆盛〈9〉市川 団十郎、桐野利秋〈1〉市川 左団次、篠原国幹〈5〉尾上 菊五郎、大山綱良〈4〉中村 芝翫、西郷の内室〈8〉岩井 半四郎、前原一格〈3〉片岡 我童、中根米七〈3〉中村 仲蔵、村田新八〈1〉市川 権十郎、逸見十郎太〈1〉中村 宗十郎、篠原娘くに〈1〉市川 女寅、桂衛門〈2〉沢村 訥升、西郷小平〈1〉坂東 家橘、肥後助左衛門〈4〉関 三十郎、別府新助〈1〉中村 時蔵、町田敬次郞〈5〉市川 小団次、西郷菊之助〈2〉尾上 菊之助arcUP8259明治07・11・銀光「白浪五人男の内」「三」「弁天小僧菊之助 尾上菊五郎」弁天小僧菊之助〈5〉尾上 菊五郎arcUP9642明治30・01・国周(「積恋雪の関ノ扉」)「宗貞 市川染五郎」「小町姫 尾上菊之助」宗貞〈4〉市川 染五郎、小町姫〈2〉尾上 菊之助arcUP9787明治16・03・国周「白浪五人若衆」「尾上菊五郎」「弁天小僧菊之助」弁天小僧菊之助〈5〉尾上 菊五郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.