ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

257 件の内 24 件目から 53 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP5284明治03・03・-花川戸助六〈5〉尾上 菊五郎arcUY0255文化06・・豊国〈1〉「助六 市川団十郎」助六〈7〉市川 団十郎shiUY0002安政05・03・豊国〈3〉「助六」「揚巻」助六〈4〉市川 小団次、揚巻〈4〉尾上 菊五郎shiUY0076安政05・03・豊国〈3〉「花川戸ノ助六」花川戸ノ助六〈4〉市川 小団次07573-S002a嘉永02・・国輝「江都花姿見双六」助六〈8〉市川 団十郎、伊久〈5〉市川 海老蔵、揚巻〈3〉岩井 粂三郎0797-002-35嘉永06・01・豊国〈3〉、広重「東都高名会席尽」「助六」助六〈8〉市川 団十郎085-C024-01弘化04・・国麿「張子尽し」「けしやうかを」「はりこ助六」「はりこの鼠」「はりこのたい」「はりこおでんや」けしやうかを〈1〉坂東 しうか、はりこ助六〈8〉市川 団十郎、はりこの鼠〈〉?、はりこのたい〈4〉中村 歌右衛門、はりこおでんや〈12〉市村 羽左衛門5714-C013-03弘化03・・豊国〈3〉「大江戸五人男達之内 花川戸助六」花川戸助六〈8〉市川 団十郎カ5714-C077-05明治04・11・国周「☆揃」「花川戸助六 坂東薪水」花川戸助六〈5〉坂東 彦三郎5714-C100-02嘉永03・・豊国〈3〉「象引」「暫」「外郎」「六部」「不動」「助六」「景清」「五郎」象引〈1〉市川 団十郎、暫〈2〉市川 団十郎、外郎〈3〉市川 団十郎、六部〈4〉市川 団十郎、不動〈5〉市川 団十郎、助六〈6〉市川 団十郎、景清〈7〉市川 団十郎、五郎〈8〉市川 団十郎N166-008文久01・09・豊国〈3〉「当盛見立三十六花撰 江戸桜」「花川戸助六」花川戸助六〈1〉河原崎 権十郎5714-C163-11文久01・09・豊国〈3〉「当盛見立三十六花撰 江戸桜」「花川戸助六」花川戸助六〈1〉河原崎 権十郎5721-C005(02)明治08・05・国周「花川戸助六」「吉備大臣」「武蔵坊弁慶」「由井民部之助正雪」花川戸助六・吉備大臣・武蔵坊弁慶・由井民部之助正雪〈9〉市川 団十郎5721-C006-01明治07・07・国周「新古歌舞妓十八番 九世団十郎」「関羽道行」「花川戸助六」関羽道行・花川戸助六〈9〉市川 団十郎5721-C008-08明治29・02・忠清、清貞「歌舞伎十八番 助六」「花川戸揚巻ノ助六 九世市川団十郎」「意休」花川戸揚巻ノ助六〈9〉市川 団十郎5721-C026-03安政01・11・豊国〈3〉「雪月花乃内 花」「楼門ノ花」「仲の町ノ花」「清水の花」石川五右衛門・助六・岩藤〈8〉市川 団十郎5721-C101文久02・08閏・豊国〈3〉「市川家系譜」「勧進帳 七代目団十郎」「六部 八代目団十郎」「助六 当時紫扇庵三升」弁慶〈7〉市川 団十郎、六部〈8〉市川 団十郎、助六〈1〉河原崎 権十郎5721-C134文政02・03・豊久「みんな三升の当りきやうげん」助六〈7〉市川 団十郎5723-C053天保10・03・国貞〈1〉「東八景ノ内 中村歌右衛門」「花誘吉原の夜雨」助六〈4〉中村 歌右衛門5723-C053a天保10・03・国貞〈1〉「東八景ノ内 中村歌右衛門」「花誘吉原の夜雨」助六〈4〉中村 歌右衛門N166-011天保10・03・国貞〈1〉「東八景ノ内 中村歌右衛門」「花誘吉原の夜雨」助六〈4〉中村 歌右衛門Ebi0269文政05・03・国貞〈1〉「揚巻の助六 松本幸四郎」揚巻の助六〈5〉松本 幸四郎Ebi0405文政02・・国貞〈1〉「揚巻の助六 市川団十郎」揚巻の助六〈7〉市川 団十郎Ebi0600文化08・02・豊国〈1〉「伊久 松本幸四郎」「助六 市川団十郎」伊久〈5〉松本 幸四郎、助六〈7〉市川 団十郎Ebi1129(01)明治05・02・国周「花川戸助六 河原崎権之助」花川戸助六〈7〉河原崎 権之助H-22-1-1-170嘉永06・01・豊国〈3〉、広重〈1〉「東都高名会席尽」「金子 よしはら」「助六」助六〈8〉市川 団十郎H-22-1-1-270文久01・01・豊国〈3〉「色くらべ双花葩」「花川戸助六」「三浦屋揚巻」花川戸助六〈1〉河原崎 権十郎、三浦屋揚巻〈3〉岩井 粂三郎H-22-1-1-33(3)嘉永03・03・豊国〈3〉「揚巻の助六」揚巻の助六〈8〉市川 団十郎H-22-1-7-86(3)嘉永03・03・国芳(助六廓の花見時)「白玉」「福山伊之助」「花川戸助六」白玉〈1〉市川 新車、福山伊之助〈3〉尾上 新七、花川戸助六〈8〉市川 団十郎H-22-1-7-86(5)・・国芳(助六廓の花見時)(かんぺら門兵衛)「伊久実は伊賀平内左衛門」「あさがほ仙平」「新兵衛実は善司ぼう」「白玉」「福山伊之助」「花川戸助六」「あげまき」「やりてまつ」かんぺら門兵衛〈3〉市川 市蔵、伊久実は伊賀太左衛門〈4〉市川 小団次、朝顔仙平〈〉市川 広五郎、新兵衛実は善司ぼう〈7〉市川 高麗蔵、白玉〈1〉市川 新車、福山伊之助〈3〉尾上 新七、花川戸助六〈8〉市川 団十郎、揚巻〈1〉坂東 しうか
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.