ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

110 件の内 91 件目から 110 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

RV-1353-2597a安政02・03・06-「鳴神尼 坂東しうか」「白雪尼 市村竹之丞」鳴神尼〈1〉坂東 しうか、白雪尼〈5〉市村 竹之丞RV-1455-48b文久02・09・豊国〈3〉「近世水滸伝」「湯灌場小僧吉三 市村竹之丞」湯灌場小僧吉三〈5〉市村竹之丞arcHS03-0026嘉永05・02・〈1〉中村 翫雀、〈5〉市村 竹之丞AkoRH-S0078-01嘉永04・02・豊国〈3〉「一文字屋才兵へ」一文字屋才兵衛〈5〉市村 竹之丞JA13029・「歌成院翫雀日光信士」「行年五十七才 子二月十七日」〈4〉中村 歌右衛門、〈1〉中村 玉助、〈5〉市村 竹之丞JA13117嘉永04・08・国芳「三仏けん」「裏梅の歌斎」「八代目之助」「うづまきの橘平」裏梅の歌斎〈4〉中村 歌右衛門、八代目之助〈8〉市川 団十郎、うづまきの橘平〈5〉市村 竹之丞/ Nakamura Utaemon IV, Ichikawa Danjūrō VIII, Ichimura Takenojō VJA13122嘉永04・08・国麿〈1〉「羽左衛門改 市村竹之丞」「行年三十九才」〈5〉市村 竹之丞JA13123嘉永05・02・「子二月十七日 歌成院翫雀日光信士 行年五十五才 大坂中寺町海国寺 中村歌右衛門」「亥八月廿日 賢誉竹栄信士 行年三十九才 本所おしあげ大雲寺葬ス 市村竹之丞」〈4〉中村 歌右衛門、〈5〉市村 竹之丞 / Nakamura Utaemon IV and Ichimura Takenojo V JA13156嘉永05・02・17「歌成院翫雀日光信士」「行年五十七才 子二月十七日」/ 57th year, 17th day of the 2nd lunar month〈4〉中村 歌右衛門  〈1〉中村 玉助  〈5〉市村 竹之丞JA13158嘉永04・08・国芳〈5〉市村 竹之丞JA13159安政02・・豊国〈3〉「紙屋次兵衛」「紀の国屋小春」紙屋次兵衛〈5〉市村 竹之丞、紀の国屋小春〈1〉坂東 しうかヵ / Ichimura Takenojô V as Kamiya Jihei and Bandô Shûka as Kinokuniya KoharuJA15063嘉永04・05・豊国〈3〉「曽我五郎時宗」「曽我十郎祐成」曽我五郎時宗〈8〉市川 団十郎、曽我十郎祐成〈5〉市村 竹之丞JA16015嘉永(04)・国芳「月の詠酒興戯」「諸国あんぎや」〈5〉市川 海老蔵  〈3〉大谷 友右衛門  〈2〉市川 九蔵  〈1〉中村 歌女之丞ヵ  〈1〉坂東 しうか  〈5〉市村 竹之丞  〈〉中村 翫太郎BAMPFA-1919.0962b嘉永04・04・豊国〈3〉「御所黒弥太」「吉備大藤内」「次郎成清」「十郎祐成」御所黒弥太〈1〉中村 翫右衛門、吉備大藤内〈2〉中山 文五郎、次郎成清〈1〉大谷 友松、十郎祐成〈5〉市村 竹之丞BAMPFA-1998.0063.177嘉永04・08・「おびや長右衛門」おびや長右衞門〈5〉市村 竹之丞MU0014嘉永04・08・「市村竹之丞」「行年三十九歳」「嘉永四辛亥八月二十日」「賢誉竹栄信士」〈5〉市村 竹之丞MU0246嘉永05・09・国貞〈2〉「八犬伝犬の草紙の内」「犬田小文吾悌須(悌順)」犬田小文吾悌須〈5〉市村 竹之丞tnm-E0138341・・吉信[桜花下二人図]〈5〉市村 竹之丞、〈1〉arcUY0556嘉永04・02・豊国〈3〉「一もん字や才兵衛」一文字屋才兵衛〈5〉市村 竹之丞arcUY0559嘉永04・01・豊国〈3〉「曽我十郎祐成」曽我十郎祐成〈5〉市村 竹之丞
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.