ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

414 件の内 391 件目から 414 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

BAMPFA-1919.0923・国貞〈1〉「見立狂言」「なぎの葉 岩井半四郎」「小林 関三十郎」なぎの葉〈5〉岩井 半四郎、小林〈2〉関 三十郎BAMPFA-1998.0063.020文化13・豊国〈1〉「岩井杜若」〈5〉岩井 半四郎BAMPFA-1998.0063.064・・国貞〈1〉「長吉 岩井半四郎」長吉〈5〉岩井 半四郎BAMPFA-1998.0063.068文政06・11・国貞〈1〉「辰夜叉 岩井半四郎」辰夜叉〈5〉岩井 半四郎BAMPFA-1998.0063.215・豊国〈1〉「久松 岩井半四郎」久松〈5〉岩井 半四郎MU0009.1文化09・11・国貞〈1〉「木ひき町 森田座顔見勢楽屋之図」「佐の川花妻」「市川八百蔵」「坂田金蔵」「沢村東三郎」「小文字太夫」「かつら師」「岩井半四郎」「市川団作」「市川升三郎」「座元勘弥」「市川松太郎」「嵐新平」「市川宗三郎」「市川門三郎」「市川平次郎」「坂東三木蔵」「岩井亀次郎」「岩井滝次郎」「尾上仙蔵」「岩井松之助」「市川団兵衛」〈4〉佐の川 花妻、〈4〉市川 八百蔵、〈〉坂田 金蔵、〈〉沢村 東三郎、〈〉常磐津 小文字太夫、〈5〉岩井 半四郎、〈1〉市川 団作、〈1〉市川 升三郎、〈9〉森田 勘弥、〈?〉市川 松太郎、〈3〉嵐 新平、〈4〉市川 宗三郎、〈2〉市川 門三郎、〈?〉市川 平次郎、〈?〉坂東 三木蔵、〈?〉岩井 亀次郎、〈?〉岩井 滝次郎、〈?〉尾上 仙蔵、〈1〉岩井 松之助、〈?〉市川 団兵衛MU0011.2文化14・03・豊国〈1〉(「芝居大繁昌之図」)おふさ〈5〉岩井 半四郎、綱五郎〈7〉市川 団十郎、〈4〉大谷 鬼次MU0027・「はなれ駒の四郎兵衛 松本幸四郎」「金五郎 尾上栄三郎」「かさね 岩井半四郎」かさね〈5〉岩井 半四郎、金五郎〈1〉尾上 栄三郎、角力取絹川谷蔵ヵ〈5〉松本 幸四郎MU0032文化04・09・豊国〈1〉「早の勘平 坂東三津五郎」「こしもとおかる 岩井半四郎」早の勘平〈3〉坂東三津五郎、こしもとおかる〈5〉岩井 半四郎MU0062・豊国〈1〉「岩井半四郎」〈5〉岩井 半四郎MU0063文化06・11・豊国〈1〉「梅津川の舟君大和やの小松 岩井半四郎」梅津川の舟君大和やの小松〈5〉岩井 半四郎MU0064文化03・04・豊国〈1〉「おはつ 岩井半四郎」おはつ〈5〉岩井 半四郎MU0065文化05・09・豊国〈1〉「仲居おさご 岩井半四郎」仲居おさご〈5〉岩井 半四郎MU0066文化08・03・豊国〈1〉「小まん 岩井半四郎」倉野屋娘小まん〈5〉岩井 半四郎MU0068文化09・01・豊国〈1〉「十六夜 岩井半四郎」十六夜〈5〉岩井 半四郎MU0069文化08・03・豊国〈1〉「小まん 岩井半四郎」倉野屋娘小まん〈5〉岩井 半四郎MU0070文化09・03・豊国〈1〉「広沢や娘お京 岩井半四郎」広沢や娘お京〈5〉岩井 半四郎MU0071文化10・05・豊国〈1〉「お仲 岩井半四郎」「実盛 市川団十郎 豊国画」お仲〈5〉岩井 半四郎MU0072文化05・08・豊国〈1〉「げいこかしく 岩井半四郎」芸子かしく〈5〉岩井 半四郎MU0099・豊国〈1〉〈3〉坂東 三津五郎、〈5〉岩井 半四郎、〈1〉市川 男女蔵MU0101・豊国〈1〉「岩井半四郎」〈5〉岩井 半四郎MU0112_044文久03・06・豊国〈3〉「古今俳優似顔大全」「召仕お初 女形の始 四代目岩井半四郎」「三日月おせん 五代目半四郎」「白井権八 六代目半四郎」召仕お初〈4〉岩井 半四郎、三日月おせん〈5〉岩井 半四郎、白井権八〈6〉岩井 半四郎MAG-1978.324-93文化10・・国貞〈1〉「おなか 岩井半四郎」主計娘お仲〈5〉岩井 半四郎arcUP9862文政03・武智光秀〈5〉松本 幸四郎、女伊達雷のおつる〈5〉岩井 半四郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.