ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

61 件の内 20 件目から 49 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

kuni80-0815安政02・04・豊国〈3〉「今昔児手柏」「十五」「赤根半七」「娘おつう」赤根半七〈12〉市村 羽左衛門、娘おつう〈13〉市村 羽左衛門kuni80-0816安政03・07・豊国〈3〉「清書七意呂波」「せんにち」「笠屋三勝」「茜や半七」笠屋三勝〈1〉坂東 しうか、茜や半七〈8〉市川 団十郎kuni80-0818文久03・02・豊国〈3〉「見立半七 河原崎権十郎」見立半七〈1〉河原崎 権十郎kuni80-0906文化09・01・豊国〈1〉「其常磐津仇兼言」「文化九年春狂言 古今の大あたり/\」「みのや三かつ 岩井半四郎」「あかねや半七 中村歌右衛門」「娘おつう 市川助蔵」「浄瑠理 常磐津兼太夫」「三弦 岸沢式佐」みのや三かつ〈5〉岩井 半四郎、あかねや半七〈3〉中村 歌右衛門、娘おつう〈1〉市川 助蔵、〈3〉常磐津 兼太夫、〈4〉岸沢 式佐kuni80-1296文化09・01・15豊国〈1〉「其常磐津仇兼言」「文化九年春狂言 古今の大あたり/\」「みのや三かつ 岩井半四郎」「あかねや半七 中村歌右衛門」「娘おつう 市川助蔵」「浄瑠理 常磐津兼太夫」「三弦 岸沢式佐」みのや三かつ〈5〉岩井 半四郎、あかねや半七〈3〉中村 歌右衛門、娘おつう〈1〉市川 助蔵、〈3〉常磐津 兼太夫、三弦〈4〉岸沢 式佐MFA-11.25391文化06・01・豊国〈1〉「刀や半七 尾上栄三郎」刀や半七〈1〉尾上 栄三郎MFA-11.21938文政04・・国貞〈1〉「当世浪花の三興 芸子」「刀屋半七」刀屋半七〈5〉岩井 半四郎MFA-11.40674a天保02・・国貞〈1〉「赤根屋半七 中村芝翫」赤根屋半七〈2〉中村 芝翫MFA-11.40834b安政06・07・豊国〈3〉「浮世からの半七」浮世からの半七〈8〉片岡 仁左衛門MFA-11.40845安政06・06・豊国〈3〉「刀屋半七」刀屋半七〈1〉河原崎 権十郎MFA-11.42699安政03・07・豊国〈3〉「清書七意呂波 せんにち」「笠屋三勝」「茜や半七」笠屋三勝〈1〉坂東 しうか、茜や半七〈8〉市川 団十郎MFA-11.43393b天保09・・国貞〈1〉「野ざらし半七 尾上菊五郎」野ざらし半七〈3〉尾上 菊五郎MFA-11.43450b天保09・・国貞〈1〉「野ざらし半七 尾上菊五郎」野ざらし半七〈3〉尾上 菊五郎MFA-11.43614文久03・02・豊国〈3〉「仇競女夫合」「半七 河原崎権十郎」半七〈1〉河原崎 権十郎MFA-11.43615文久03・02・豊国〈3〉「仇競女夫合」「半七 河原崎権十郎」半七〈1〉河原崎 権十郎MFA-11.43933b嘉永03・01・豊国〈3〉「茜屋半七」茜屋半七〈5〉沢村 長十郎MFA-11.44003b嘉永02・01・豊国〈3〉「茜足袋屋半七」茜足袋屋半七〈8〉市川 団十郎MFA-11.44240c安政06・07・豊国〈3〉「刀屋半七」刀屋半七〈1〉河原崎 権十郎MFA-11.45552b嘉永03・01・豊国〈3〉「赤根半七」「町むすめお花」赤根半七〈5〉沢村 長十郎MFA-11.45552c嘉永03・01・豊国〈3〉「刀屋半七」町むすめお花〈3〉藤川 花友、刀屋半七〈12〉市村 羽左衛門japancoll-p375-kunichika-ichikawa-kodanji-and-bando-kakyo-11293明治14・04・周重「くら闇の丑松 市川小団次」「手代半七 坂東家橘」くら闇の丑松〈5〉市川 小団次、手代半七〈1〉坂東 家橘japancoll-p6800-kiyotsune-sanokawa-ichimatsu-and-nakamura-denzo-939・・清経「おはな 佐野川市松」「半七 中村伝蔵」おはな〈〉佐野川 市松、半七〈〉中村 伝蔵BM-1907_0531_0001明和02・01・清満「半七 中村松江」「おはな 瀬川菊之丞」半七〈1〉中村 松江、おはな〈2〉瀬川 菊之丞BM-2008,3037.196033嘉永02・01・国芳「茜たびや半七」「白井権八」「助太夫娘八重梅」白井権八〈4〉市川 小団次、助太夫娘八重梅〈2〉尾上 菊次郎、茜たびや半七〈8〉市川 団十郎NDL-1311138安政03・07・豊国〈3〉「清書七意呂波」「世湍瀬勢迫脊斎」「せんにち」「笠屋三勝」「茜や半七」笠屋三勝〈1〉坂東 しうか、茜や半七〈8〉市川 団十郎nakai080-1文化09・01・豊国〈1〉「あかねや半七 中村歌右衛門」あかねや半七〈3〉中村 歌右衛門MET-DP132873明和07・春章〈1〉茜屋半七ヵ〈3〉大谷 広次MET-DP136997・・豊国〈1〉「あかねや半七 市川高麗蔵」「みのや三勝 中山富三郎」あかねや半七〈3〉市川 高麗蔵、みのや三勝〈1〉中村 富三郎arcBK06-0023_105文久03・08・豊国〈3〉「嵐家系譜」「早野勘平 四代目嵐雛助」「赤根屋半七 五代目叶雛助」「手塚の太郎 六代目当時嵐雛助」早野勘平〈4〉嵐 雛助、赤根屋半七〈5〉叶 雛助、手塚の太郎〈6〉嵐 雛助kuni80-1608安政06・07・豊国〈3〉「刀屋半七」刀屋半七〈1〉河原崎 権十郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.