ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

1151 件の内 893 件目から 922 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP8193明治16・09・豊宣(「新撰太閤記」)「本田平八郎忠勝」arcUP8196弘化04・・芳廉「六条堀川御所ノ図」「しづか御前」「源九郎判官義経」「武蔵坊弁慶」「江田ノ源蔵」「増尾十郎」「熊井太郎」「赤井藤太」arcUP8197弘化04・・芳廉(「六条堀川御所ノ図」) 「海野小太郎幸氏」「鷲尾三郎」「伊勢三郎」「亀井六郎」「片岡八郎」「駿河治郎」「水尾谷十郎」「鎌田藤二」「堀ノ弥太郎」「鈴木十郎」「鈴木三郎」「喜三太」 arcUP8198弘化04・・芳廉(「六条堀川御所ノ図」)arcUP8199安政05・08・芳員「鎌倉大評定」「右大将頼朝」「武田十郎」「因幡守大江広元」「北条近江守時政」「海老名源八」「佐竹冠者」「曽我太郎」「稲毛三郎」「土肥弥太郎」「足立盛長」「岡崎四郎」「土屋三郎」arcUP8200安政05・08・芳員(「鎌倉大評定」)「土肥次郞実平」「新開荒二郎」「伊予守源義経」「常陸坊海尊」「蒲三河守範頼」「和田左衛門尉義盛」「加藤二景廉」「三浦介義澄」「千葉介常胤」「畠山庄司重忠」「岡部忠澄」arcUP8201安政05・08・芳員(「鎌倉大評定」)「武蔵坊弁慶」「片岡八郎」「梶原平三景時」「佐々木四郎高綱」「上総介忠清」「佐々木三郎盛綱」「梶原源太景季」「平山武者所季重」「熊谷次郞直実」「同 小二郎直家」「亀井六郎」「駿河次郞」「金剛二郎」「権頭兼房」「熊井太郎」「杉目小太郎」「備前平四郎」「赤井次郞」「御馬屋喜三太」「伊勢三郎」「江田源三」「佐藤三郎次信」「佐藤四郎忠信」「増尾十郎」「尾形三郎」「三浦平六」「工藤庄司」「佐原十郎」arcUP8207・・国貞〈1〉「安徳帝」「二位ノ尼公」「渡辺源吾」「伊勢三郎」「建礼門院」「平清宗」「安芸太郎」「能登守教経」arcUP8208・・国貞〈1〉「官女玉虫」「武蔵坊弁慶」「内大臣宗盛」「安芸次郎」「伊予守源義経」arcUP8209・・国貞〈1〉「堀弥太郎」「越中次郎兵衛」「飛田三郎左衛門」「小林新吾」「新中納言知盛」「三河守教盛」「伊賀平内左衛門」「那須与一宗隆」「亀井六郎」「鎌田藤太」arcUF0033・歌麿〈1〉(山姥と乳房を含む怪童丸)arcUP8238弘化04・貞秀「大内乱陶晴賢厳島出張図」arcUP8239弘化04・貞秀(「大内乱陶晴賢厳島出張図」)arcUP8240弘化04・貞秀(「大内乱陶晴賢厳島出張図」)arcUP8241元治01・02・貞秀「義経一代記」「梶原源太景季」「佐々木四郎高綱」「武蔵坊弁慶」「牛若丸」「牛若丸」「鞍馬僧正坊」arcUP8242元治01・02・貞秀(「義経一代記」)「佐藤四郎忠信」「横川覚範」「安芸次郎」「能登守教経」「源義経」「熊谷次郎直実」「無官太夫」「斎藤弁慶」arcUP8243元治01・02・貞秀(「義経一代記」)「土佐坊正俊」「伊勢三郎義盛」「源義経」「武蔵坊弁慶」「富樫之介成清」「九郎判官義経」「武蔵坊弁慶」arcUP8245明治19・01・周延「東絵昼夜競」(「伊賀局」)arcUP8249慶応01・10・国輝〈2〉「義士十八箇条之申開」「戸笠原佐渡守」「大星力弥」「吉田忠左衛門」「矢田五郎右衛門」「竹林唯七」「磯貝十郎右衛門」「近松勘六」「中村勘助」「三村治郎右衛門」「矢間喜平」「奥田孫太夫」「小野寺幸右衛門」「村松喜兵衛」「貝賀弥左衛門」「原郷右衛門」「富森助右衛門」「前原伊助」arcUP8250慶応01・10・国輝〈2〉(「義士十八箇条之申開」)「稲田丹後守」「津志屋相模守」「三ッ野小左衛門」「大星由良之助良雄」「勝田新左衛門」「千崎弥五郎」「菅谷半之丞」「奥田定右衛門」「大高源吾」「中村孫平治」「小野寺重内」「片岡源五右衛門」「堀部安兵衛」「赤垣源蔵」「不破数右衛門」「村松三太夫」arcUP8251慶応01・10・国輝〈2〉(「義士十八箇条之申開」)「荒智十左衛門」「倉橋全助」「堀部矢兵衛」「岡野金右衛門」「岡島八十右衛門」「千葉三郎兵衛」「矢間重治郎」「佐藤与茂七」「間瀬久太夫」「早野和助」「潮田又之丞」「吉田定右衛門」「大星脊左衛門」「杉野十平治」「矢間真六」「間瀬孫九郎」「横川三平」「寺岡平右衛門」arcUP8278文久01・芳虎「賤ヶ嶽大合戦」「七本鎗」「三振太刀」「近藤武市」「羽郷五左衛門」「脇坂甚内安治」「浅井吉兵衛」「平野権兵衛長安」arcUP8279文久01・芳虎(「賤ヶ嶽大合戦」「七本鎗」「三振太刀」)「福島市松正則」「石川兵助教光」「宿屋七左衛門」「佐久良井佐吉」「伊木半七」「加藤孫六嘉明」「水野助兵衛」「安彦弥吾右衛門」「豊島以兵衛」「長井五郎右衛門」arcUP8280文久01・芳虎(「賤ヶ嶽大合戦」「七本鎗」「三振太刀」)「木村又蔵」「加藤虎之助清正」「片桐助作且元」「糟屋助右衛門武則」「小原新七」arcUP8281・国芳「余吾将軍平維茂」「信州戸隠山の紅葉遊覧し妖鬼に会て是を斬る」arcUP8282天保14・国芳「源頼光朝臣丹波国市原野にて四天王の勇士をもつて鬼童丸を退治するの図」「源頼光朝臣」「坂田金時」「臼井貞光」「卜部季武」arcUP8283天保14・国芳(「源頼光朝臣丹波国市原野にて四天王の勇士をもつて鬼童丸を退治するの図」)「鬼童丸」arcUP8284天保14・国芳(「源頼光朝臣丹波国市原野にて四天王の勇士をもつて鬼童丸を退治するの図」)「渡辺綱」arcUP8294嘉永初期・・国芳「里見八犬伝」「犬塚信乃」arcUP8295嘉永初期・・国芳「里見八犬伝」「犬塚見八」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.