赤穂市「忠臣蔵」浮世絵データベース検索結果(サムネイルのみ)

32 件の内 1 件目から 30 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

AkoGA-G0014-02慶応01・04・国貞〈2〉(「浄瑠理忠臣蔵」)(「七段目」「三味線 市川新車」「上るり 市村家橘」「上るり 坂東三津五郎」「人形見ぶり寺岡平右衛門 坂東彦三郎」「妹おかる 沢村訥升」)妹おかる〈2〉沢村 訥升、上るり〈4〉市村 家橘、上るり〈6〉坂東 三津五郎AkoGA-G0019-03弘化04・・豊国〈3〉(「忠臣義士四十七騎 両国橋引揚之図」 )「服部市郎右衛門」服部市郎右衛門〈4〉坂東 三津五郎?、〈1〉市川 広五郎?、〈2〉沢村 宇十郎?、〈3〉嵐 音八?AkoRH-R0060文政05・05・豊国〈1〉「忠臣蔵七役 坂東三津五郎」「天川屋義平 寺岡平右衛門 本蔵妻となせ 加古川の下部可内 早野勘平 大星由良之助 高ノ師直」「右七役相勤め申候」「文政五壬午歳五月狂言 中村座ニおゐて古今大当り」天川屋義平・寺岡平右衛門・本蔵妻となせ・加古川の下部可内・早野勘平・大星由良之助・高ノ師直〈3〉坂東 三津五郎AkoRH-R0061-02文化07・・春亭「役者見立忠臣蔵」「二段目」桃井若狭之助〈7〉市川 団十郎、加古川本蔵〈3〉坂東 三津五郎、小浪〈〉?、大星力弥〈5〉岩井 半四郎ヵAkoRH-R0061-10文化07・・春亭「役者見立忠臣蔵」「十一段目」大星力弥〈5〉岩井 半四郎、佐藤与茂七ヵ〈2〉尾上 松助、高師直〈5〉松本 幸四郎、大星由良之助〈1〉沢村 源之助、不破数右衛門ヵ〈3〉坂東 三津五郎AkoRH-R0063-02文政・・国安(「忠臣蔵義士四十七騎両国揃退図」)「吉田重左衛門」「堀部弥兵衛」「浦松儀平」「大星由良之助」「片岡伝五右衛門」「大星力弥」「鹿松勘六」「大星清左衛門」「糸屋十良右衛門」「中村甚助」「小寺幸右衛門」「富本助右衛門」「吉田川右衛門」「小野寺十内」「朝田又之丞」「間瀬久太夫」「松野十平太」「村松勘太夫」「前川伊助」「安田五郎兵衛」「貝賀弥右衛門」「原郷右衛門」「岡野銀右衛門」堀部弥兵衛〈2〉関 三十郎、浦松儀平〈2〉荻野 伊三郎、大星由良之助〈3〉坂東 三津五郎、大星力弥〈5〉岩井 半四郎AkoRH-R0069-02文政05・・国貞〈1〉「見立忠臣蔵」「四段目」「五段目」「斧定九郎 市川団十郎」「大星由良之助 坂東三津五郎」大星由良之助〈3〉坂東 三津五郎、斧定九郎〈7〉市川 団十郎AkoRH-R0071-01嘉永02・07・豊国〈3〉「ゑんや判官」「高ノ師直」ゑんや判官〈3〉尾上 新七、高ノ師直〈4〉坂東 三津五郎AkoRH-R0080-01安政04・10・豊国〈3〉「こし元おかる」「福ろく」「大こく」こし元おかる〈1〉中村 福助、福ろく〈1〉中村 福助、大こく〈6〉坂東 三津五郎AkoRH-R0092-02元治01・10・豊国〈3〉「誠忠義士伝」「か」「片岡源五右衛門源高房 古人坂東三津五郎」片岡源五右衛門源高房〈3〉坂東 三津五郎AkoRH-R0096-02天保04・08・国芳「賀名手本忠臣蔵」「三段目」「勘平 尾上菊五郎」「おかる 尾上栄三郎」「四段目」「由良之助 市川団蔵」「五段目」「定九郎 坂東三津五郎」勘平〈3〉尾上 菊五郎、おかる〈3〉尾上 栄三郎、由良之助〈5〉市川 団蔵、定九郎〈4〉坂東 三津五郎AkoRH-R0096-03天保04・08・国芳「賀名手本忠臣蔵」「六段目」「千崎矢五郎 市村羽左衛門」「七段目」「寺岡平右衛門 坂東三津五郎」「八段目」「小なみ 坂東玉三郎」千崎矢五郎〈12〉市村 羽左衛門、寺岡平右衛門〈4〉坂東 三津五郎、小なみ〈1〉坂東 玉三郎AkoRH-R0102嘉永05・08・国芳、とり女「七ッ伊呂波東都賦紫尽」「ゆ 由」「大星由良之助」「道くはん山の不尽」大星由良之助〈3〉坂東 三津五郎AkoRH-R0108-02明治03・07・国貞〈2〉「三段目」「四段目」「於かる 三津五郎」「勘平 菊五郎」「伴内 太郎」「石堂 九蔵」「判官 広次」「山名 仲太郎」「力弥 羽左衛門」「九太夫 三十郎」「郷右衛門 亀蔵」「由良之助 権之助」於かる〈6〉坂東 三津五郎、勘平〈5〉尾上 菊五郎、伴内〈1〉坂東 太郎、石堂〈3〉市川 九蔵、判官〈5〉大谷 広次、山名〈1〉中村 仲太郎、力弥〈14〉市村 羽左衛門、九太夫〈3〉関 三十郎、郷右衛門〈1〉坂東 亀蔵、由良之助〈7〉河原崎 権之助AkoRH-R0108-04明治03・07・国貞〈2〉「八段目」「七段目」「となせ 広治」「小なみ 国太郎」「おとく いてう」「平右衛門 梅幸」「おかる 三津五郎」「由良之助 三升」「力弥 羽左衛門」となせ〈5〉大谷 広次、小なみ〈2〉河原崎 国太郎、おとく〈1〉中村 いてう、平右衛門〈5〉尾上 菊五郎、おかる〈6〉坂東 三津五郎、由良之助〈7〉河原崎 権之助、力弥〈14〉市村 羽左衛門AkoRH-R0151-01嘉永05・08・国芳「江都錦今様国尽」「備後三郎」「大星由良之助」「隠岐 天勿空勾践 同行三」「播磨」大星由良之助〈3〉坂東 三津五郎AkoRH-R0353-03弘化04・・豊国〈3〉(「忠臣義士四十七騎 両国橋引揚之図」 )「服部市郎右衛門」服部市郎右衛門〈4〉坂東 三津五郎?、〈1〉市川 広五郎?、〈2〉沢村 宇十郎?、〈3〉嵐 音八?AkoRH-R0064_04文化12・・国安〈1〉「忠臣蔵十一段続」「四段目」「由良助 坂東三津五郎」「力弥 岩井紫若」「弥五郎 坂田半五郎」由良助〈3〉坂東 三津五郎、力弥〈1〉岩井 紫若、弥五郎〈4〉坂田 半五郎AkoRH-R0064_07文化12・・国安〈1〉「忠臣蔵十一段続」「七段目」「おかる 岩井粂三郎」「由良之介 坂東三津五郎」「平右衛門 沢村四郎五郎」おかる〈2〉岩井 粂三郎、由良之介〈3〉坂東 三津五郎、平右衛門〈〉沢村 四郎五郎AkoRH-R0064_12文化12・・国安〈1〉「忠臣蔵十一段続」「大尾」「由良之助 坂東三津五郎」「師直 松本幸四郎」「力弥 岩井紫若」由良之助〈3〉坂東 三津五郎、師直〈5〉松本 幸四郎、力弥〈1〉岩井 紫若AkoRH-R0127-07慶応01・01・芳滝「仮名手本忠臣蔵」「七段目」「九太夫 中村仲助」「伴内 実川鯱蔵」「平右衛門 坂東彦三郎」「おかる 沢村田之助」「ゆらの助 市川団蔵」「力弥 坂東三津五郎」九太夫〈2〉中村 仲助、伴内〈-〉実川 鯱蔵、平右衛門〈5〉坂東 彦三郎、おかる〈3〉沢村 田之助、ゆらの助〈6〉市川 団蔵、力弥〈6〉坂東 三津五郎AkoRH-R0170(b)・・国周「三座当双六」「上リ」「福岡貢 訥升」「大判司 芝翫」「仲居万野 芝翫」「定香 彦三郎」「富利出志」「鉄ヶ嶽」「岩川」「熊野 菊五郎」「庄左衛門女房 門之助」「猫の怪異 菊五郎」「日本駄右衛門 菊五郎」「さゞ波 三津五郎」「実盛 彦三郎」「赤垣源蔵 菊五郎」「因幡之助 三津五郎」「蔵人 寿三郎」「善九郎 菊五郎」福岡貢〈2〉沢村 訥升、大判司〈4〉中村 芝翫、仲居万野〈4〉中村 芝翫、定香〈6〉坂東 彦三郎、鉄ヶ嶽〈〉、岩川〈〉、熊野〈5〉尾上 菊五郎、庄左衛門女房〈5〉市川 門之助、猫の怪異〈5〉尾上 菊五郎、日本駄右衛門〈5〉尾上 菊五郎、さゞ波〈6〉坂東 三津五郎、実盛〈5〉坂東 彦三郎、赤垣源蔵〈5〉尾上 菊五郎、因幡之助〈6〉坂東 三津五郎、蔵人〈2〉中村 寿三郎、善九郎〈5〉尾上 菊五郎AkoGA-G0044-01文政10・07・国貞〈1〉「大星由良之助 坂東三津五郎」大星由良之助〈3〉坂東 三津五郎AkoRH-R0520・豊国〈2〉「見立忠臣蔵」「早野勘平 坂東三津五郎」「こし元おかる 岩井半四郎」早野勘平〈4〉坂東 三津五郎、こし元おかる〈6〉岩井 半四郎AkoRH-R0534天保03・・豊国〈2〉「見立忠臣蔵」「斧定九郎 坂東三津五郎」「百性与一兵衛 嵐冠十郎」斧定九郎 〈4〉坂東 三津五郎、百性与一兵衛 〈1〉嵐 冠十郎AkoRH-R0545-02文政10・07・国貞〈1〉「奴丸助 坂東三津五郎」加古川下部丸助〈3〉坂東 三津五郎AkoRH-R0546-02文政01・09・豊国〈1〉「矢狭間重太郎 坂東三津五郎」「一子太市 市川高麗蔵」矢狭間重太郎〈3〉坂東 三津五郎、一子太市〈5〉市川 高麗蔵AkoRH-R0572-02慶応02・07・国周、田蝶「み立いろはあはせ」「五番」「こ」「こし元おかる」こし元おかる〈6〉坂東 三津五郎AkoRH-S0046-02嘉永05・09・豊国〈3〉「大星由良之助」大星由良之助〈3〉坂東 三津五郎AkoRH-S0047嘉永05・07・豊国〈3〉「東海道五十三次」「日本橋 松魚売」「品川 長兵衛」「川崎 権八」「神奈川 頓兵衛」「程ヶ谷 おかる」「戸塚 勘平」「藤沢 小栗」「平塚 万長娘」「大磯 虎御前」松魚売〈3〉坂東 三津五郎、長兵衛〈5〉松本 幸四郎、権八〈5〉岩井 半四郎、頓兵衛〈5〉市川 海老蔵、おかる〈1〉坂東 しうか、勘平〈8〉市川 団十郎、小栗〈1〉坂東 竹三郎、万長娘〈3〉岩井 粂三郎、虎御前〈7〉岩井 半四郎
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.