ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

43 件の内 11 件目から 20 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP3936明治05・07・国周「義士討入之図」「い」「大石内蔵助良雄 中村芝翫」「れ」「原惣右衛門 坂東喜知六」大石内蔵助良雄〈4〉中村 芝翫、原惣右衛門〈1〉坂東 喜知六arcUP5617明治35・05・梅堂小国政ヵ「白浪五人男鎌倉極楽寺山門之場組上ケ」「五枚続」「一」「出来上りの図」「日本駄右衛門 市川団十郎」「青砥藤綱 市川八百蔵」「弁天小僧 尾上菊五郎」「南郷力丸 市川左団次」「忠信利平 市川権十郎」「赤星十三 中村芝翫」「浅羽十郎」「とりて音二」「とりて森蔵」日本駄右衛門〈9〉市川 団十郎、青砥藤綱〈7〉市川 八百蔵、弁天小僧〈5〉尾上 菊五郎、南郷力丸〈1〉市川 左団次、忠信利平〈1〉市川 権十郎、赤星十三〈4〉中村 芝翫、浅羽十郎〈〉、とりて音二〈〉、とりて森蔵〈〉arcUP5634明治35・04・「菅原天神記車引組上ケ」「五枚続」「一」「出来上りの図」「杉乙丸 市村家橘」「時平公 尾上菊五郎」「松王丸 市川団十郎」「梅王丸 市川左団次」「桜丸 中村芝翫」杉乙丸〈6〉市村 家橘、時平公〈5〉尾上 菊五郎、松王丸〈9〉市川 団十郎、梅王丸〈1〉市川 左団次、桜丸〈5〉中村 芝翫shiUY0179明治42・09・国貞〈3〉「歌舞伎新狂言」「忠臣蔵打入」「佐藤与茂七 市村羽左衛門」「大高源吾 市川左団次」「大星由良之助 中村芝翫」佐藤与茂七〈15〉市村羽左衛門、大高源吾〈2〉市川 左団次、大星由良之助〈5〉中村 芝翫shiUY0181明治42・09・国貞〈3〉「歌舞伎新狂言」「千代萩」「政岡 中村芝翫」「男之助 市川高麗蔵」「仁木弾正 市川八百蔵」政岡〈5〉中村 芝翫、男之助〈8〉市川 高麗蔵、仁木弾正〈7〉市川 八百蔵shiUY0185明治42・09・国貞〈3〉「歌舞伎新狂言」「勧進帳」「富樫左エ門 市村羽左衛門」「武蔵坊弁慶 市川高麗蔵」「源義経 中村芝翫」富樫左エ門〈15〉市村 羽左衛門、武蔵坊弁慶〈8〉市川 高麗蔵、源義経〈5〉中村 芝翫shiUY0187明治42・09・国貞〈3〉「歌舞伎新狂言」「曽我討入」「曽我十郎 市村羽左衛門」「虎御前 中村芝翫」「曽我五郎 市川高麗蔵」曽我十郎〈15〉市村 羽左衛門、虎御前〈5〉中村 芝翫、曽我五郎〈8〉市川 高麗蔵shiUY0227明治10・・国周「☆結六歌仙」「中村芝翫 六歌仙の内僧正偏正」「中村芝翫 六歌仙の内文屋康秀」僧正偏正〈4〉中村 芝翫、文屋康秀〈4〉中村 芝翫shiUY0229明治10・・国周「中村芝翫 六歌仙の内喜撰法師」「中村芝翫 六歌仙の内大友黒主」喜撰法師〈4〉中村 芝翫、大友黒主〈4〉中村 芝翫shiUYa0058明治23・07・国周「隅田川開化花火」「たきかしはやお菊」「いびしやお駒」たきかしはやお菊〈5〉尾上 菊五郎、いびしやお駒〈4〉中村 芝翫
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.