ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

116 件の内 9 件目から 18 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP5135明治11・07・国周「猿若壱都座初舞台喜遊太夫座敷場」「岩亀楼主人 片岡我童」「隈本嘉太郎 関三十郎」「都座第二ばんめ大当り/\」岩亀楼主人 〈3〉片岡我童、隈本嘉太郎 〈4〉関三十郎arcUP5152明治11・・国周「松や手代忠兵衛 片岡我童」松や手代忠兵衛 〈3〉片岡我童07587-C010(01)明治12・・国周「紀の国や友之介 片岡我童」紀の国や友之介〈3〉片岡 我童5713-C003(01)明治18・12・国周「犬綱伴作 中村時蔵」「犬飼現八 中村芝翫」「山下定包 片岡我童」「玉づさ 沢村田之助」「左母二郎 市川小団次」「里見よし実 坂東家橘」「浜路 沢村源之助」犬綱伴作〈1〉中村 時蔵、犬飼現八〈4〉中村 芝翫、山下定包〈3〉片岡 我童、玉づさ〈4〉沢村 田之助、左母二郎〈5〉市川 小団次、里見よし実〈1〉坂東 家橘、浜路〈4〉沢村源之助5714-C001(01)明治17・12・国周「皇国自慢 初陽因雲閣」「野晒語助 市川##蔵」「仁王利金太 中村仲蔵」「遠藤武者 市川権十郎」「渡辺亘 片岡我童」「提婆仁三 関三十郎」野晒語助〈〉市川 ##蔵、仁王利金太〈3〉中村 仲蔵、遠藤武者〈1〉市川 権十郎、渡辺亘〈3〉片岡 我童、提婆仁三〈4〉関 三十郎5714-C026-02明治18・08・国周「当世形俗衣揃」「楽屋 片岡我童」〈3〉片岡 我童5714-C087(02)明治17・12・国周「皇国自慢初陽因雲閣」「野晒語助 市川寿美蔵」「仁王利金太 中村仲蔵」「遠藤武者 市川権十郎」「渡辺亘 片岡我童」「提婆ノ仁三 関三十郎」野晒語助〈5〉市川 寿美蔵、仁王利金太〈3〉中村 仲蔵、遠藤武者〈1〉市川 権十郎、渡辺亘〈3〉片岡 我童、提婆ノ仁三〈4〉関 三十郎5756-C003(02)明治18・01・国貞〈3〉「市川左団次」「坂東喜知六」「市川枇杷丸」「坂東橘次」「沢村田之助」「坂東竹次郎」市川団右エ門」「中村芝寿郎」「中村鶴蔵」「片岡丸童」「片岡当吉」「尾上登美松」「片岡我童」〈1〉市川 左団次、〈1〉坂東 喜知六、〈?〉市川 枇杷丸、〈?〉坂東 橘次、〈4〉沢村田之助、〈?〉坂東 竹次郎、〈?〉市川 団右衛門、〈?〉中村 芝寿郎、〈2〉中村 鶴蔵、〈?〉片岡 丸童、〈?〉片岡 当吉、〈?〉尾上 登美松、〈3〉片岡 我童5756-C003a(02)明治18・01・国貞〈3〉「市川左団次」「坂東喜知六」「市川枇杷丸」「坂東橘次」「沢村田之助」「坂東竹次郎」市川団右エ門」「中村芝寿郎」「中村鶴蔵」「片岡丸童」「片岡当吉」「尾上登美松」「片岡我童」〈1〉市川 左団次、〈1〉坂東 喜知六、〈?〉市川 枇杷丸、〈?〉坂東 橘次、〈4〉沢村田之助、〈?〉坂東 竹次郎、〈?〉市川 団右衛門、〈?〉中村 芝寿郎、〈2〉中村 鶴蔵、〈?〉片岡 丸童、〈?〉片岡 当吉、〈?〉尾上 登美松、〈3〉片岡 我童H-22-1-18-13明治16・02・国周「楽屋二階影評判」「梅王 片岡我童」梅王〈3〉片岡 我童
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.