ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

38 件の内 9 件目から 18 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

0799-C020(03)文久03・01・芳幾「〔鶴泉楼〕」「鶴泉楼〔之図〕(三枚続)」5721-C009(01)文久03・07・芳幾「寿蔵改市川新之助 河原崎国太郎 御目見へ口上」〈4〉市川 新之助、〈1〉河原崎 国太郎5721-C009(02)文久03・07・芳幾「寿蔵改市川新之助、河原崎国太郎御目見へ口上」〈1〉河原崎 権十郎5891-C025文久03・03・落合芳幾「中天竺馬爾加国出史新渡舶来大象之図」「中天竺馬爾加国出史真新渡舶来大象之図」H-22-1-8-20文久03・03・芳幾「はつうまけん」「肴うり三すじの綱吉」「あはもちの曲づきあん太郎」「同曲づききな蔵」肴うり三すぢの綱吉〈1〉河原崎 権十郎、あはもちの曲づきあん太郎〈4〉中村 芝翫、同曲づききな蔵〈13〉市村 羽左衛門H-22-1-8-22文久03・06・芳幾「見立似たかきん魚」〈4〉市村 家橘、〈4〉中村 芝翫、〈3〉沢村 田之助、〈2〉沢村 訥升H-22-1-8-30(1)文久03・01・芳幾[浄瑠理 引抜色の二番目 岸沢連中]「舞鶴屋伝三 市川市蔵」「しうか娘おみつ 坂東三津五郎」舞鶴屋伝三〈3〉市川 市蔵、しうか娘おみつ〈6〉坂東 三津五郎H-22-1-8-30(2)文久03・01・芳幾「浄瑠理 引抜色の二番目 岸沢連中」「たいこ持駒八 中村芝翫」「才蔵鶴若 中村鶴助」たいこ持駒八〈4〉中村 芝翫、才蔵鶴若〈2〉中村 鶴助H-22-1-8-30(3)文久03・01・芳幾[浄瑠理 引抜色の二番目 岸沢連中]「扇屋娘分お粂 岩井粂三郎」「すし売梅吉 中村福助」扇屋娘分お粂〈3〉岩井 粂三郎、すし売梅吉〈1〉中村 福助MM0619_05文久03・10・芳幾、玄魚「今様擬源氏」 「四」「夕顔」「光秀」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.