ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

777 件の内 95 件目から 144 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

M142-018(03)安政05・04・豊国〈3〉「城木屋庄次郎」城木屋庄次郎〈2〉沢村 訥升M238-023(02)文政10・11・国安「岩永娘岩根姫 岩井粂三郎」岩永娘岩根姫〈3〉岩井 粂三郎M242-023(01)安政05・07・豊国〈3〉「女房おとは」女房おとは〈1〉中村 歌女之丞M242-023(02)安政05・07・豊国〈3〉「鉄ヶ嶽陀左衛門」鉄ヶ嶽陀左衛門〈5〉市川 海老蔵M244-011-04(01)文久02・03・豊国〈3〉「揚巻ノ助六 河原崎権十郎」揚巻ノ助六〈1〉河原崎 権十郎M244-011-04(02)文久02・03・豊国〈3〉「白さけうり 中村芝翫」白さけうり〈4〉中村 芝翫M244-011-04(03)文久02・03・豊国〈3〉「三浦屋揚巻 岩井粂三郎」三浦屋揚巻〈3〉岩井 粂三郎M343-002(01)万延01・03・豊国〈3〉「五十三次ノ内吉原宿」「不波伴左衛門」不波伴左衛門〈1〉中村 福助M343-002(02)万延01・03・豊国〈3〉「名古屋山三」名古屋山三〈3〉市川 市蔵M343-002(03)万延01・03・豊国〈3〉「けいせゐかつらき」けいせゐかつらき〈3〉沢村 田之助N069-004嘉永05・04・豊国〈3〉「大和田蔵之進」「元吉要之助」「山荘太夫」「女房おらち」「山岡権六」大和田蔵之進〈2〉市川 九蔵、元吉要之助〈8〉市川 団十郎、山荘太夫〈5〉市川 海老蔵、女房おらち〈3〉岩井 粂三郎、山岡権六〈3〉嵐 璃寛N159-005(01)文久01・08・豊国〈3〉「一子当太郎」「二男国松」「女房お峯 尾上菊次郎」一子当太郎〈〉、二男国松〈〉、女房お峯〈2〉尾上 菊次郎N159-005(02)文久01・08・豊国「浅倉当吾 市川小団次」浅倉当吾〈4〉市川 小団次N165-011(01)安政02・05・豊国〈3〉「三婦女房おつぎ」「徳兵衛女房お辰」三婦女房おつぎ〈〉吾妻 市之丞、徳兵衛女房お辰〈3〉岩井 粂三郎N165-011(02)安政02・05・豊国〈3〉「団七九郎兵衛」「釣船の三婦」団七九郎兵衛〈4〉市川 小団次、釣船の三婦〈11〉森田 勘弥N165-011(03)安政02・05・豊国〈3〉「一寸徳兵衛」一寸徳兵衛〈2〉片岡 我童NDL-134-02-001・・広重〈1〉「東都名所」「浅草東御門跡」NDL-134-02-002・・広重〈1〉「東都名所」「飛鳥山花見乃図」NDL-134-02-003・・広重〈1〉「東都名所」「上野東叡山境内」NDL-134-02-004・・広重〈1〉「東都名所」「御殿山花盛」NDL-134-02-007・・広重〈1〉「東都名所」「高輪秋の景」NDL-134-02-008・・広重〈1〉「東都名所」「深川八幡宮」NDL-134-02-009・・広重〈1〉「東都名所」「目黒不動尊」NDL-153-00-054・・国貞〈2〉「あつまけんしみたて五節句」NDL-153-00-055・・国貞〈2〉「あつまけんしみたて五節句」NDL-153-00-056・・国貞〈2〉「あつまけんしみたて五節句」NDL-190-01-059・・国貞〈1〉「あつまけんじみたて五節句」NDL-190-01-060・・国貞〈1〉「あつまけんじみたて五節句」NDL-190-01-061・・国貞〈1〉「あつまけんじみたて五節句」NDL-191-01-037嘉永05・・豊国〈3〉「十二月ノ内」「睦月」NDL-191-01-038嘉永05・・豊国〈3〉「十二月ノ内」「衣更着」NDL-191-01-039嘉永05・・豊国〈3〉「十二月ノ内」「卯月」NDL-191-01-040嘉永05・・豊国〈3〉「十二月ノ内」「弥生」NDL-191-01-041嘉永05・・豊国〈3〉「十二月ノ内」「皐月」NDL-191-01-042嘉永05・・豊国〈3〉「十二月ノ内」「文月」NDL-191-01-043嘉永05・・豊国〈3〉「十二月の内」「菊月」NDL-191-01-044嘉永05・・豊国〈3〉「十二月の内」「葉月」NDL-191-01-045嘉永05・・豊国〈3〉「十二月ノ内」「水無月」NDL-191-01-046嘉永05・・豊国〈3〉「十二月の内」「神無月」NDL-191-01-047嘉永05・・豊国〈3〉「十二月ノ内」「霜月」NDL-191-01-048嘉永05・・豊国〈3〉「十二月の内」「極月」NDL-224-01-046安政06・・芳虎「伊賀越敵討」「発端」「御殿場」「毒酒場」NDL-224-01-047安政06・・芳虎「伊賀越敵討」「敵討の段」「岡崎の段」「宿の段」「関所の段」NDL-224-01-048安政06・・芳虎「伊賀越敵討」「平作内の段」「密書の段」「沼津の段」NDL-276-00-001安政05・・広重「山海見立相撲」「備前田ノ口」NDL-277-00-001安政05・・広重「山海見立相撲」「上総鹿楚山」(鹿埜山)NDL-278-00-001安政05・・広重「山海見立相撲」「越中立山」NDL-279-00-001安政05・・広重「山海見立相撲」「越前三国」NDL-280-00-001安政05・・広重「山海見立相撲」「讃岐象頭山」NDL-315-00-001・・広重「江戸名所張交図絵」「真乳山山谷堀」「梅屋舗」「両国涼舟」
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.