ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

49 件の内 41 件目から 49 件目

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 簡易情報

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

BM-2008,3037.195041嘉永05・07・国芳「久上風平」「夜叉五郎」久上風平〈〉松本 国五郎か、夜叉五郎〈2〉市川 九蔵。arcUP7064嘉永06・02・国芳「蔭沢夏之丞」「荒鉄太刀蔵」蔭沢夏之丞〈5〉市川 団之助、荒鉄太刀蔵〈〉松本 国五郎arcUP8060明治07・・国周「新板役者辻占」「左団次」「三升」「芝翫」「彦三郎」「訥升」「芝翫」「翫雀」「半四郎」「菊五郎」「宗十郎」「家橘」「三升」「門之助」「訥升」「三十郎」「九蔵」「寿三郎」「太郎」「十蔵」「仲蔵」「子団次」「相蔵」「歌六」「左団次」「菊五郎」「田之助」「国太郎」「時蔵」「薪左衛門」「荒次郎」「喜知六」「つる蔵」「さぎ介」「小半次」「由次郞」「門三」「万作」「国五郎」「歌十郎」「梅五郎」「しう調」「巴二右衛門」〈1〉市川 左団次、〈1〉河原崎 三升、〈4〉中村 芝翫、〈5〉坂東 彦三郎、〈2〉沢村 訥升、〈4〉中村 芝翫、〈3〉中村 翫雀、〈8〉岩井 半四郎、〈5〉尾上 菊五郎、〈1〉中村 宗十郎、〈1〉坂東 家橘、〈1〉河原崎 三升、〈5〉市川 門之助、〈2〉沢村 訥升、〈4〉関 三十郎、〈3〉市川 九蔵、〈2〉中村 寿三郎、〈1〉坂東 太郎、〈6〉中村 十蔵、〈3〉中村 仲蔵、〈2〉市川 子団次、〈〉中村 相蔵、〈2〉中村 歌六、〈1〉市川 左団次、〈5〉尾上 菊五郎、〈3〉沢村 田之助、〈2〉河原崎 国太郎、〈1〉中村 時蔵、〈〉坂東 薪左衛門、〈〉 中村 荒次郎、〈〉坂東 喜知六、〈2〉中村 つる蔵、〈〉中村 さぎ介、〈1〉市川 小半次、〈1〉沢村 由次郞、〈2〉大谷 門蔵、〈〉尾上 万作、〈〉市川 国五郎、〈〉? 歌十郎、〈〉尾上 梅五郎、〈〉坂東 しう調、〈〉山崎 巴二右衛門」ROM-926.18.0514寛政11・豊国〈1〉「松本国五郎」〈〉松本 国五郎arcBK06-0027_010安政04・12・豊国〈3〉「踊形容外題尽」「寒稽古五行寄本」「尼ヶ崎の場」「はつぎく」「微妙」「十次郎光俊」「安政四丁巳年極月大吉日」十次郎光俊〈13〉市村 羽左衛門、初菊〈1〉沢村 由次郎、皐月〈0〉松本 国五郎BAMPFA-1919.0988b文政08・・芦ゆき「浪花江南雪景色」「中村歌右衛門」「中村三光」「浅尾国五郎」〈3〉中村 歌右衛門、〈1〉中村 三光、〈2〉浅尾 国五郎arcUP9486嘉永07・06・国芳「殿下茶屋仇討」「七」「斑鳩幸右衛門」「奴腕助」「早瀬源次郎」「京屋万助」斑鳩幸右衛門〈3〉嵐 璃寛、奴腕助〈〉松本 国五郎、早瀬源次郎〈1〉坂東 竹三郎、京屋万助〈4〉大谷 友右衛門arcUP9687嘉永06・02・国芳「荒鉄太刀蔵」「宇壺矢九郎」「下部がん助」荒鉄太刀蔵〈〉松本 国五郎、宇壺矢九郎〈1〉市川 広五郎、下部がん助〈〉坂東 大次郎arcUY0382安政01・06・豊国〈3〉、広重〈1〉「当盛十花撰」「牽牛花」〈0〉松本 国五郎、〈1〉河原崎 権十郎
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.