ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

5件の内1件目から5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0426 CoGNo. arcUP0426 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、子三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大鷲文吾」「相原伊助」「大星由良之助」 ( ) 1印No. 441 1板元No. 86 1板元名 伊勢屋 忠介 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  十一段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1338 CoGNo. arcUP1336 Co重複: 1 出版年: 文政前期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国安 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「寺岡平右エ門」「堀部弥兵衛」「矢間重太郎」「三浦次郎右エ門」「片岡伝五エ衛門」「堀部弥次兵衛」「矢間喜内」「大鷲文吾」「竹森喜多八」 ( ) 1印No. 543 1板元No. 967 1板元名 丁吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2894 CoGNo. arcUP2885 Co重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 応需 一養亭芳滝筆 彫師摺師 田中福三郎、徳二郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 010:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵 十段目」 ( ) 1印No. 1板元No. 741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字
作品名2 「竹森喜多八 中村宗十郎」「伊吾 中村梅丈」「義平 尾上多見蔵」「赤垣源蔵 嵐徳三郎」「矢間十太郎 実川延若」「大鷲文吾 大谷友松」「おその 中村千之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  忠臣蔵  十段目  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳滝・揃物・八尾善・横) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3940 CoGNo. arcUP3940 Co重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186609 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 小瓢 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見たて三十六句」 ( ) 1印No. 1板元No. 0644 1板元名 増田屋 銀次郞 板元文字
作品名2 「大鷲文吾」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 見立三十六句 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0062(01) CoGNo. Ebi0062 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国三 絵師Roma 落款印章 歌川国三筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 紙本/肉筆 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版
作品名1 「大鷲文吾 八代目」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0426 配役 大鷲文吾 〈〉 相原伊助 〈1〉中山 市蔵ヵ 大星由良之助 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 ☆花いろは本説 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1338 配役 千崎弥五郎 〈2〉関 三十郎 寺岡平右エ門 〈1〉市川 男女蔵 堀部弥兵衛 〈2〉沢村 四郎五郎 矢間重太郎 〈3〉尾上 菊五郎 三浦次郎右エ門 〈4〉坂田 半五郎 片岡伝五エ衛門 〈〉尾上 蟹十郎 堀部弥次兵衛 〈3〉中村 歌右衛門 矢間喜内 〈1〉嵐 冠十郎 大鷲文吾 〈7〉市川 団十郎 竹森喜多八 〈1〉市川 鰕十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政前期 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP2894 配役 竹森喜多八 〈1〉中村 宗十郎 伊吾 〈〉中村 梅丈 義平 〈2〉尾上 多見蔵 赤垣源蔵 〈4〉嵐 徳三郎 矢間十太郎 〈1〉実川 延若 大鷲文吾 〈1〉大谷 友松 おその 〈2〉中村 千之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP3940 配役 大鷲文吾 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 09・ 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0062(01) 配役 大鷲文吾 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP0426  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1338  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2894  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3940  
画中文字 「勇しきまなこ配りやゆきの鷹 小瓢(「西浦」)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0062(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0426 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP1338 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP2894 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP3940 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0062(01) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.