ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報) |
6 件の内 1 件目から 6件目を表示中 |
English» |
絞込検索 | 新規検索 | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. arcUP0535 CoGNo. arcUP0535 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184804 ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「安達元右衛門」「当麻三郎右エ門」「早瀬伊織」「奴腕助」「殿下茶屋」 ( ) | 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安 | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 天下茶屋の仇討 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP5459 CoGNo. arcUP5459 Co重複: 1 出版年: 嘉永 (1848) 月日 ・ 地: 京都 出版備考: 頃ヵ 順No.:( ) | ||
絵師略称 都扇蝶 絵師Roma 落款印章 都扇蝶画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/合羽摺 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「大新考 三都役者当物」 ( だいしんこう さんとやくしゃあたりもの ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 栄久堂 板元文字 皇都 栄久堂板 | ||
作品名2 「三升大五郎」「中村玉七」「実川延三郎」「嵐璃☆」「片岡我童」「市川団蔵」「中村翫雀」「市川小団二」「中山南枝」「中村大吉」「市川鰕十郎」「尾上多見蔵」「片岡市蔵」「尾上栄五郎」「山下金作」「嵐三右衛門」「関三十郎」「嵐冠十郎」「沢村其答」「三枡梅舎」「中村友三」「片岡愛之助」「市川滝十郎」「中山文七」「中山文五郎」「三升源之助」「三升他人」「松本幸四郎」「中村梅蔵」「嵐橘次郞」「三枡稲丸」「市川市蔵」「尾上和市」「浅尾為十郎」「大谷広右衛門」「中村千之助」 ( みますだいごろう、なかむらたましち、じつかわえんざぶろう、あらしりかく、かたおかがどう、いちかわだんぞう、なかむらかんじゃく、いちかわこだんじ、なかやまなんし、なかむらだいきち、いちかわえびじゅうろう、おのえたみぞう、かたおかいちぞう、おのええいごろう、やましたきんさく、あらしさんえもん、せきさんじゅうろう、あらしかんじゅうろう、さわむらきとう、みますばいしゃ、なかむらともぞう、かたおかあいのすけ、みますたにん、まつもとこうしろう、なかむらうめぞう、あらしきつじろう、みますいねまる、いちかわいちぞう、おのえわいち、あさおためじゅうろう、おおたにひろえもん、なかむらせんのすけ ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 上方絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. Z0167-172 CoGNo. Z0167-172 Co重複: 1 出版年: 天明04 (1784) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178410 ) | ||
絵師略称 清長 絵師Roma Torii Kiyonaga 落款印章 清長画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 倍大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「江都大芝居顔見世狂言惣座中寄初之図」 ( ) | 1印No. 545 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 通油町 鶴屋 | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcSP02-0051 CoGNo. arcSP02-0051 Co重複: 1 出版年: 宝永08 (1711) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 頃 順No.:( 171101 ) | ||
絵師略称 (鳥居) 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 大々判/丹絵(横) 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「新板 信田会稽夜討」 ( しんぱん しだかいけいようち ) | 1印No. 1板元No. 38 1板元名 伊賀屋 板元文字 元浜町、伊賀屋、はんもと | ||
作品名2 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 武者絵 忠臣蔵 画題 討入 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK06-0023_071 CoGNo. arcBK06-0023_071 Co重複: 1 出版年: 文久 (1861) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 七十八歳 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 066:101/01;01 異版 | |||
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) | 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸 | ||
作品名2 「清原の武衡 初代大谷広右衛門」「飛騨左衛門 二代目大谷広右衛門」「剣沢弾正 三代目大谷広右衛門」 ( きよはらのたけひら しょだいおおたにひろえもん、ひださえもん にだいめおおたにひろえもん、つるぎさわだんじょう さんだいめおおたにひろえもん ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcBK06-0023_072 CoGNo. arcBK06-0023_072 Co重複: 1 出版年: 文久 (1861) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 七十八歳 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 067:101/01;01 異版 | |||
作品名1 「大谷家系譜追加」 ( おおたにけけいふついか ) | 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸 | ||
作品名2 「船子六蔵 五代目大谷広右衛門」「かんぺら門兵衛 大谷馬十」「梶原景季 二代目大谷門蔵」 ( ふなころくぞう ごだいめおおたにひろえもん、かんぺらもんべえ おおたにばじゅう、かじわらかげすえ にだいめおおたにもんぞう ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 画題 シリーズNo. 名 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP0535 | 配役 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門 当麻三郎右エ門 〈1〉松本 錦升 早瀬伊織 〈4〉坂東 彦三郎 奴腕助 〈5〉大谷 広右衛門 | |
興行名 音聞殿下茶店聚 | よみ おとにきくてんがぢゃやむら | 場立 七幕目 | |
外題 音聞殿下茶店聚 | よみ おとにきくてんがぢゃやむら | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 嘉永01 04・26 場所 江戸 劇場 河原崎座 |
![]() |
作品No. arcUP5459 | 配役 〈4〉三升 大五郎 〈1〉中村 玉七 〈1〉実川 延三郎 〈2〉嵐 璃☆ 〈2〉片岡 我童 〈6〉市川 団蔵 〈2〉中村 翫雀 〈4〉市川 小団二 〈2〉中山 南枝 〈3〉中村 大吉 〈4〉市川 鰕十郎 〈2〉尾上 多見蔵 〈1〉片岡 市蔵 〈〉尾上 栄五郎 〈4〉山下 金作 〈9〉嵐 三右衛門 〈3〉関 三十郎 〈2〉嵐 冠十郎 〈2〉沢村 其答 〈1〉三枡 梅舎 〈2〉中村 友三 〈3〉片岡 愛之助 〈2〉市川 滝十郎 〈4〉中山 文七 〈2〉中山 文五郎 〈2〉三升 源之助 〈5〉三升 他人 〈6〉松本 幸四郎 〈〉中村 梅蔵 〈〉嵐 橘次郞 〈1〉三枡 稲丸 〈3〉市川 市蔵 〈2〉尾上 和市 〈4〉浅尾 為十郎 〈5〉大谷 広右衛門 〈1〉中村 千之助 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. Z0167-172 | 配役 〈5〉市川 団十郎 〈3〉市川 八百蔵 〈1〉三桝 徳次郎 〈1〉中村 里好 〈3〉沢村 宗十郎 〈3〉大谷 広右衛門 〈2〉中村 助五郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 天明04 10・17 場所 江戸 劇場 |
![]() |
作品No. arcSP02-0051 | 配役 〈1〉松本 小四郎 〈4〉市村 竹之丞 〈1〉山中 平九郎 〈1〉村山 平右衛門 〈1〉勝山 又五郎 〈1〉小川 善五郎 〈1〉生島 新五郎 〈1〉秋田 彦四郎 〈1〉中村 伝九郎 〈1〉滝井 半四郎 〈1〉四野宮 平八 〈1〉中島 勘左衛門 〈1〉早川 伝五郎 〈1〉大谷 広右衛門 〈1〉富沢 半三郎 〈1〉大谷 広次 〈1〉水木 菊三郎 〈2〉市川 団十郎 〈1〉市川 団蔵 〈1〉村山 十平次 〈1〉仙石 彦助 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 宝永08 ・ 頃 場所 江戸 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcBK06-0023_071 | 配役 清原の武衡 〈1〉大谷 広右衛門 飛騨左衛門 〈3〉大谷 広右衛門 剣沢弾正 〈3.5〉大谷 広右衛門 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcBK06-0023_072 | 配役 船子六蔵 〈5〉大谷 広右衛門 かんぺら門兵衛 〈2〉大谷 馬十 梶原景季 〈2〉大谷 門蔵 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP0535 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP5459 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. Z0167-172 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcBK06-0023_072 | ||
画中文字 「三代目友右衛門門人 初名万作事広右衛門名前相続 俳名晩風」(〈5〉大谷 広右衛門)、「大谷徳治門人 初桐の谷門蔵 大谷門蔵ト改 後ニ二代目馬十 家名姿屋」(〈2〉大谷 馬十)、「二代目馬十養子 初名大谷杉蔵 俳名鬼弟」(〈2〉大谷 門蔵) | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0535 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP5459 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. Z0167-172 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL | ||
所蔵者著作権表示 | ||
所蔵者利用規定URL |
![]() |
作品No. arcSP02-0051 所蔵者名 立命館ARC(21COE) 所蔵者資料No. arcSP02-0051 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK06-0023_071 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcBK06-0023_072 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
エントランスへ | 新規検索 | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。