ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報) |
17 件の内 1 件目から 17件目を表示中 |
English» |
絞込検索 | 新規検索 | 小画像 中画像 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
![]() |
作品No. arcUP0462 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186006 ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 010:026/01;01 異版 | |||
作品名1 「恋合端唄尽」 ( ) | 1印No. 808 1板元No. 331 1板元名 笹屋 又兵衛 板元文字 笹又 | ||
作品名2 「清玄 惣太」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 恋合端唄尽 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP0463 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186006 ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 011:026/01;01 異版 | |||
作品名1 「恋合 端唄つくしむ」 ( ) | 1印No. 808 1板元No. 331 1板元名 笹屋 又兵衛 板元文字 笹又 | ||
作品名2 「白糸 主水」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 恋合端唄尽 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP0464 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186010 ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 申十改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 012:026/01;01 異版 | |||
作品名1 「恋合 端唄つくし」 ( ) | 1印No. 808 1板元No. 331 1板元名 笹屋 又兵衛 板元文字 笹又 | ||
作品名2 「御守殿おくま 小猿七之助」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 恋合端唄尽 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP0466 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186005 ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 申五改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 014:026/01;01 異版 | |||
作品名1 「恋合端唄尽」 ( ) | 1印No. 808 1板元No. 331 1板元名 笹屋 又兵衛 板元文字 笹又 | ||
作品名2 「小万 源五兵衛」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 恋合端唄尽 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP0467 CoGNo. arcUP0453 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186005 ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 申五改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 015:026/01;01 異版 | |||
作品名1 「恋合端唄尽」 ( ) | 1印No. 808 1板元No. 331 1板元名 笹屋 又兵衛 板元文字 笹又 | ||
作品名2 「おかる 勘平」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 恋合端唄尽 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP4518 CoGNo. arcUP4518 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立三十六句選」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 吉 伊勢兼 | ||
作品名2 「三浦の高尾 左金吾頼兼」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP4519 CoGNo. arcUP4519 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香朝楼豊国筆(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立三十六句選」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 魚栄 | ||
作品名2 「児雷也 こしぢ」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP4520 CoGNo. arcUP4520 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立三十六句選」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 相ト | ||
作品名2 「石切五郎太 むすめお組」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP4521 CoGNo. arcUP4521 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立三十六句選」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 魚栄 | ||
作品名2 「松下嘉平次 此下東吉」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP4522 CoGNo. arcUP4522 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香朝楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立三十六句選」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 吉 伊勢兼 | ||
作品名2 「立場の太平次 小柄の孫七」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 合邦 画題 シリーズNo. 名 見立三十六句選 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP4523 CoGNo. arcUP4523 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立三十六句選」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 相ト | ||
作品名2 「ぬれかみ はなれごま」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP4524 CoGNo. arcUP4524 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立三十六句選」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 吉 伊勢兼 | ||
作品名2 「こきん 彦三」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP4525 CoGNo. arcUP4525 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 歌川豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「見立三十六句選」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 魚栄 | ||
作品名2 「きられ与三 夜はん忠助」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 役者絵 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP5564 CoGNo. arcUP5564 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾画 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「今様擬源氏」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | ||
作品名2 「十四」「みほつくし」「修行者合邦」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 見立揃物 武者絵 画題 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP5565 CoGNo. arcUP5565 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「今様擬源氏」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 | ||
作品名2 「二十六」「常夏」「大田春永」「谷ツ田宅兵衛」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 見立揃物 武者絵 太閤記 画題 本能寺 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP5566 CoGNo. arcUP5566 Co重複: 1 出版年: () 月日 ・ 地: 出版備考: 順No.:( ) | ||
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 子七改 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「今様擬源氏」「四十八」 ( ) | 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 近久 | ||
作品名2 「早蕨」「怪童丸」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 見立揃物 武者絵 画題 金太郎 シリーズNo. 名 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. shiUY0271 CoGNo. shiUY0270 Co重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846. ) | ||
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 - 画中文字人名 花笠外史 改印 渡 判型 大判/錦絵 続方向 横 作品位置 001:001/01;01 異版 | |||
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) | 1印No. 508 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市 | ||
作品名2 「空蝉」「曽我五郎時致」 ( ) | 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 | ||
分類 見立揃物 画題 シリーズNo. 名 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵 |
![]() |
作品No. arcUP0462 | 配役 惣太 〈1〉河原崎 権十郎 清玄 〈3〉岩井 粂三郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 06・ 場所 江戸 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP0463 | 配役 主水 〈3〉助高屋 高助 白糸 〈1〉坂東 しうか | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 06・ 場所 江戸 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP0464 | 配役 小猿七之助 〈4〉市川 小団次 御守殿おくま 〈4〉尾上 菊五郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 10・ 場所 江戸 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP0466 | 配役 源五兵衛 〈1〉中村 福助 小万 〈3〉沢村 田之助 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 万延01 05・ 場所 江戸 劇場 (見立) |
![]() |
作品No. arcUP0467 | 配役 勘平 〈1〉中村 福助 おかる 〈4〉尾上 菊五郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP4518 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP4519 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP4520 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP4521 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP4522 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP4523 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP4524 | 配役 こきん 〈1〉坂東 しうか 彦三 〈8〉市川 団十郎 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP4525 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP5564 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP5565 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP5566 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 ・ 場所 劇場 |
![]() |
作品No. shiUY0271 | 配役 | |
興行名 | よみ | 場立 | |
外題 | よみ | 場名 | |
所作題 | よみ | 音曲種 | |
細目種 | よみ | 上演年 弘化03 ・ 場所 江戸 劇場 |
![]() |
作品No. arcUP0462 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0463 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0464 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0466 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0467 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 画面の上半分に端唄の詞章を書き、下半分に歌舞伎に登場する代表的な恋人たちを、当時の人気役者の似顔で描いたシリーズ。忠臣蔵からはお軽と勘平が選ばれている。金策のために祇園町へ売られていくお軽が夫の勘平に別れの挨拶をする、六段目の身売と称される一場面を描いている。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP4518 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP4519 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP4520 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP4521 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP4522 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP4523 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP4524 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP4525 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP5564 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP5565 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP5566 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. shiUY0271 | ||
画中文字 | |||
組解説 個別解説 枠外に「三」とあり。 | |||
組備考 個別備考 | |||
![]() |
作品No. arcUP0462 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP0463 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP0464 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP0466 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP0467 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP4518 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP4519 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP4520 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP4521 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP4522 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP4523 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP4524 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP4525 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP5564 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP5565 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. arcUP5566 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
![]() |
作品No. shiUY0271 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印 - | |
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/ | ||
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved. | ||
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html |
エントランスへ | 新規検索 | ログイン |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。