ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

11337 件の内 11301 件目から 11337件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. BAMPFA-2019.0026.36 CoGNo. BAMPFA-2019.0026.36 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-2019.0026.36 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印考」により推定 順No.:( 185012 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「寺岡平右衛門」 ( てらおかへいえもん ) 1印No. 0397 1板元No. 0214 1板元名 角本屋 金次郎 板元文字 角金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  蜂の巣の平右衛門  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-X1995.0039b CoGNo. BAMPFA-X1995.0039b Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-X1995.0039b Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 国芳〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 羽根突き    シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0471 CoGNo. MU0471 Co重複: 1 AlGNo. MU0471 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「琉球帰帆」「源為朝」 ( りゅうきゅう の きはん、みなもとのためとも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0472 CoGNo. MU0472 Co重複: 1 AlGNo. MU0472 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 柳の屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「東大寺晩鐘」「悪七兵衛景清」 ( とうだいじ の ばんしょう、あくしちびょうえかげきよ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0473 CoGNo. MU0473 Co重複: 1 AlGNo. MU0473 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 菊の屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「堀川晴嵐」「江田源蔵」 ( ほりかわ の せいらん、えだげんぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0474 CoGNo. MU0474 Co重複: 1 AlGNo. MU0474 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 星屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「粟津夕照」「巴御前」 ( あわづ の せきしょう、ともえごぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0475 CoGNo. MU0475 Co重複: 1 AlGNo. MU0475 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「五条秋月」「牛若丸」 ( ごじょう の しゅうげつ、うしわかまる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0476 CoGNo. MU0476 Co重複: 1 AlGNo. MU0476 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 笹の屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「鳴海夜雨」「稲川良音」 ( なるみ の やう、いながわよしおと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題 今川義元  桶狭間の戦  シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0477 CoGNo. MU0477 Co重複: 1 AlGNo. MU0477 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 東風の屋 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「燿武八景」 ( ようぶ はっけい ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「石山暮雪」「鈴木重幸」 ( いしやま の ぼせつ、すずきしげゆき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  狂歌  画題   シリーズNo. 燿武八景(遠彦版) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0478 CoGNo. MU0478 Co重複: 1 AlGNo. MU0478 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185209 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、子九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「十八」「坂本」「五条坂」 ( さかもと、ごじょうざか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題   シリーズNo. 木曽街道六十九駅 資料部門 浮世絵
作品No. MU0479 CoGNo. MU0479 Co重複: 1 AlGNo. MU0479 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 「廿五」「八幡」「近江小藤太」「八幡三郎」 ( やわた、おうみのことうた、やわたのさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 曽我物語  シリーズNo. 木曽街道六十九駅 資料部門 浮世絵
作品No. MU0480 CoGNo. MU0480 Co重複: 1 AlGNo. MU0480 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 031:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 0100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字 吉 井筒屋
作品名2 「卅一」「塩尻」「高木虎之介」 ( しおじり、たかぎとらのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  見立絵  物語絵  画題   シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. MU0481 CoGNo. MU0481 Co重複: 1 AlGNo. MU0481 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 摺工 大久、彫工 須川千之助 画中文字人名 改印 村松、福、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 036:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 住政
作品名2 「卅六」「藪原」「陶春賢」 ( やぶはら、すえはるかた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題   シリーズNo. 木曽街道六十九駅 資料部門 浮世絵
作品No. MU0482 CoGNo. MU0482 Co重複: 1 AlGNo. MU0482 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 ホリ 朝仙 画中文字人名 改印 村松、福、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 042:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「四十一」「三戸野」「美止野小太郎」 ( みどの、みどのこたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題   シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. MU0483 CoGNo. MU0483 Co重複: 1 AlGNo. MU0483 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 053:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 0428 1板元No. 0224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 「五十三」「鵜沼」「与右衛門」「女房累」 ( うぬま、よえもん、にょうぼうかさね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題   シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. MU0484 CoGNo. MU0484 Co重複: 1 AlGNo. MU0484 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫□ 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 064:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高田屋 竹蔵 板元文字
作品名2 「六十四」「鳥居本」「平忠盛」「油坊主」 ( とりいもと、たいらのただもり、あぶらぼうず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題   シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. MU0485 CoGNo. MU0485 Co重複: 1 AlGNo. MU0485 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 066:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 0428 1板元No. 0224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 「六十六」「越川」「鷺地平九郎」 ( えちかわ、さぎのいけへいくろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題   シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. MU0486 CoGNo. MU0486 Co重複: 1 AlGNo. MU0486 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 056:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 0209 1板元名 加賀屋 安兵衛 板元文字 加賀安
作品名2 「五十六」「美江寺 紅葉狩」 ( みえじ、もみじがり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 紅葉狩  シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. MU0487 CoGNo. MU0487 Co重複: 1 AlGNo. MU0487 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠翁 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「帚木」「葛の葉狐」「童子」「二」 ( ははきぎ、くずのはぎつね、どうじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0488 CoGNo. MU0488 Co重複: 1 AlGNo. MU0488 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「空蝉」「曽我五郎時致」「三」 ( うつせみ、そがのごろうときむね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 曽我  シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0489 CoGNo. MU0489 Co重複: 1 AlGNo. MU0489 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「末摘花」「熊谷次郎直実」「姉輪平太」「六」 ( すえつむはな、くまがいじろうなおざね、あねわのへいた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0490 CoGNo. MU0490 Co重複: 1 AlGNo. MU0490 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「紅葉の賀」「遠藤武者盛統」「七」 ( もみぢのが、えんどうむしゃもりとう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0491 CoGNo. MU0491 Co重複: 1 AlGNo. MU0491 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 021:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「乙女」「娘於七」「廿一」 ( おとめ、むすめおしち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0492 CoGNo. MU0492 Co重複: 1 AlGNo. MU0492 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「初音」「佐藤忠信」「廿三」 ( はつね、さとうただのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 吉野山  シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0493 CoGNo. MU0493 Co重複: 1 AlGNo. MU0493 Al重複: 1 出版年: 弘化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史(花笠 文京) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:001/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじぐも うきよ えあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「廿五」「蛍」「お岩」「秋山長兵衛」「田宮伊右衛門」 ( ほたる、おいわ、あきやまちょうべえ、たみやいえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  画題 四谷怪談  シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0494 CoGNo. MU0494 Co重複: 1 AlGNo. MU0494 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠翁 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 026:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「常夏」「団七九郎兵衛」「大鳥佐賀右衛門」「廿六」 ( とこなつ、だんしちくろべえ、おおとりさがえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0495 CoGNo. MU0495 Co重複: 1 AlGNo. MU0495 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 029:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「御幸」「於安」「廿九」 ( みゆき、おやす ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0496 CoGNo. MU0496 Co重複: 1 AlGNo. MU0496 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「蘭」「岩藤」「三十」 ( ふぢはかま、いわふじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0497 CoGNo. MU0497 Co重複: 1 AlGNo. MU0497 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 031:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「真木柱」「九郎判官義経」「三十一」 ( まきばしら、くろうほうがんよしつね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0498 CoGNo. MU0498 Co重複: 1 AlGNo. MU0498 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 032:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「梅枝」「早川高景」「矢田平」「三十二」 ( うめがえ、はやかわたかかげ、やだへい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0499 CoGNo. MU0499 Co重複: 1 AlGNo. MU0499 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「藤裏葉」「伝兵衛」「三十三」 ( ふぢのうらば、でんべえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0500 CoGNo. MU0500 Co重複: 1 AlGNo. MU0500 Al重複: 1 出版年: 弘化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史(花笠 文京) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 041:001/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじぐも うきよ えあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「四十一」「幻」「仁木直則」 ( まぼろし、にっきなおのり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  画題 伊達騒動  仁木弾正  シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0501 CoGNo. MU0501 Co重複: 1 AlGNo. MU0501 Al重複: 1 出版年: 弘化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:046/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「四十六」「椎が本」「権太」「若葉内侍」「六代御前」 ( しいがもと、ごんた、わかばのないし、ろくだいごぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  画題 千本桜  いがみの権太  シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0502 CoGNo. MU0502 Co重複: 1 AlGNo. MU0502 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 050:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「東屋」「足軽吉右衛門」「五十」 ( あづまや、あしがるきちえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0503 CoGNo. MU0503 Co重複: 1 AlGNo. MU0503 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:051/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「五十一」「浮舟」「おまつ」「赤堀水右衛門」 ( うきふね、おまつ、あかぼりみずえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  芝居絵  見立絵  画題 亀山の敵討  シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0504 CoGNo. MU0504 Co重複: 1 AlGNo. MU0504 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 052:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「蜻蛉」「秋津島」「五十二」 ( かげろう、あきつしま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. MU0505 CoGNo. MU0505 Co重複: 1 AlGNo. MU0505 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 054:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「夢浮橋」「青砥藤綱」「五十四」 ( ゆめのうきはし、あおとふじつな ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-2019.0026.36 配役 寺岡平右衛門 〈8〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 三段め裏蜂の巣の段
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BAMPFA-X1995.0039b 配役  〈3〉岩井 粂三郎  〈1〉中村 翫太郎  〈2〉中山 文五郎 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0471 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0472 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0473 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0474 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0475 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0476 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0477 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0478 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0479 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0480 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0481 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0482 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0483 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0484 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0485 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0486 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0487 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0488 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0489 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0490 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0491 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0492 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0493 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0494 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0495 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0496 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0497 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0498 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0499 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0500 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0501 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0502 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0503 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0504 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0505 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-2019.0026.36  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-X1995.0039b  
画中文字
組解説 「誰身にも陽気のにぎわひ」三枚続の三枚目 個別解説
組備考 立命館アートリサーチセンターに三枚続あり。但し、「シタ売」印なき版 個別備考
作品No. MU0471  
画中文字           梅屋 それゆきし鶴をうるまのはなれ島  つはさをのしゝ帰帆の船
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0472  
画中文字           柳の屋 橦木杖末はつきけん東大寺  かたきへまきれ入相のかね
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0473  
画中文字           菊の屋 朝あらしあるゝ野分のしの薄  ふちはかまをもちらんきちけう
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0474  
画中文字           星屋 日の影の落るをあとに見なしつゝ  一本立の粟津のゝ松
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0475  
画中文字           梅屋 打わたる五条の橋にむら雲の  かつきまふかな月の黛
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0476  
画中文字           笹の屋 篠をつく雨に破れて桶狭間  あてたる毛利にきるゝたがの輪
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0477  
画中文字      東風の屋 石山にねらふこふしのしら鷹も  あし間をわくる雪の夕くれ
組解説 揃物。(順不同)01石山暮雪・02琉球帰帆・03五条秋月・04粟津夕照・05東大寺晩鐘・06北京落雁・07堀川晴嵐・08鳴海夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0478  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0479  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0480  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0481  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0482  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0483  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0484  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0485  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0486  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0487  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0488  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0489  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0490  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0491  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0492  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0493  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0494  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0495  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0496  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0497  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0498  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0499  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0500  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0501  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0502  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0503  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0504  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0505  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-2019.0026.36 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 2019.26.36 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-X1995.0039b 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. X.1995.38.a-b 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. MU0471 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649654 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0472 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649662 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0473 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649670 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0474 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649688 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0475 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649696 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0476 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649704 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0477 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649712 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0478 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649720 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0479 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649738 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0480 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649746 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0481 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649753 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0482 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649761 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0483 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649779 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0484 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649787 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0485 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649795 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0486 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649803 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0487 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649811 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0488 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649829 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0489 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649837 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0490 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649845 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0491 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649852 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0492 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649860 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0493 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649878 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0494 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649886 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0495 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649894 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0496 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649902 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0497 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649910 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0498 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649928 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0499 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649936 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0500 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649944 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0501 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649951 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0502 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649969 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0503 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649977 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0504 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649985 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0505 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649993 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.