ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

3510 件の内 73 件目から 122件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 343-C007 CoGNo. 343-C007 Co重複: 1 AlGNo. 343-C007 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189403 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「赤童子図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第54号)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  仏教  仏像  観音  地蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5237-K002 CoGNo. 5237-K002 Co重複: 1 AlGNo. 5237-K002 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 10・28 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188910.28 )
絵師略称 岩佐又兵衛 絵師Roma 落款印章 光雅(「光雅作」長方印) 彫師摺師 木村徳太郎彫造 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「伴大納言絵詞巻物〔の内、童の喧嘩〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第1号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董    絵巻物  絵詞  歌仙切    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5237-K006-001 CoGNo. 5237-K006-001 Co重複: 1 AlGNo. 5237-K006-001 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 06・25 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189006.25 )
絵師略称 鳥羽僧正 絵師Roma 落款印章 光雅(「光雅作」長方印) 彫師摺師 木村徳太郎彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「信貴山縁起絵巻」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第10号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董    絵巻物  絵詞  歌仙切    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5237-K010 CoGNo. 5237-K010 Co重複: 1 AlGNo. 5237-K010 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189108 )
絵師略称 鳥羽僧正 絵師Roma 落款印章 光雅(「光雅作」長方印) 彫師摺師 上段飯山良助・下段三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「天狗草紙絵〔天狗草紙の内〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第23号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董    絵巻物  絵詞  歌仙切    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5237-K011 CoGNo. 5237-K011 Co重複: 1 AlGNo. 5237-K011 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189105 )
絵師略称 鳥羽僧正 絵師Roma 落款印章 光雅(「光雅作」長方印) 彫師摺師 片岡藤次郎彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「前九年合戦絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第20号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董    絵巻物  絵詞  歌仙切    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 950-S002 CoGNo. 950-S002 Co重複: 1 AlGNo. 950-S002 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 11・14 地: 出版備考: 順No.:( 188811.14 )
絵師略称 山田年忠 絵師Roma 落款印章 南斎年忠 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 銅版、木版賦彩(74×51) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「教育奨励全世界巡覧双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 横山良八 板元文字
作品名2 「全世界巡覧双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 銅版画  双六  参考資料  外国地誌(萬国)  外国地誌(萬国)  画題   シリーズNo. 資料部門 銅版画
作品No. 955-S002 CoGNo. 955-S002 Co重複: 1 AlGNo. 955-S002 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 11・08 地: 出版備考: 順No.:( 188711.08 )
絵師略称 ◎岩下方直∥作 絵師Roma 落款印章 井上毅 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 銅版、木版賦彩(73×53) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「文明遊名誉双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「文明遊名誉双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 銅版画  双六  参考資料  外国地誌(萬国)  名所  案内記  図会  画題   シリーズNo. 資料部門 銅版画
作品No. C12-001 CoGNo. C12-001 Co重複: 1 AlGNo. C12-001 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189405 )
絵師略称 若水 絵師Roma 落款印章 方円舎清親# 彫師摺師 飯山良助彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「花鳥図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第56号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. C129-001-002 CoGNo. C129-001-002 Co重複: 1 AlGNo. C129-001-002 Al重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 08・15 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190208.15 )
絵師略称 馬遠 絵師Roma 落款印章 方円舎清親# 彫師摺師 泉信吉木版、和田藤吉色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「山水画」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第147号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. C46-001 CoGNo. C46-001 Co重複: 1 AlGNo. C46-001 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189402 )
絵師略称 月山 絵師Roma 落款印章 方円舎清親# 彫師摺師 飯山良助彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「琴棋書画図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第53号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. C71-001 CoGNo. C71-001 Co重複: 1 AlGNo. C71-001 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189403 )
絵師略称 李安忠 絵師Roma 落款印章 方円舎清親# 彫師摺師 飯山良助彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「鶉図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第54号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0278 CoGNo. GNV-Est_0278 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0278 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 渡辺省亭 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版/多色摺(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (『省亭花鳥帖』) ( (せいていかちょうじょう) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画譜  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0279 CoGNo. GNV-Est_0279 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0279 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 渡辺省亭ヵ 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版/多色摺(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画譜ヵ  画題     シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0280 CoGNo. GNV-Est_0280 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0280 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 渡辺省亭 絵師Roma 落款印章 省亭 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版/多色摺(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画譜ヵ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1017-001-001 CoGNo. K1017-001-001 Co重複: 1 AlGNo. K1017-001-001 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189107 )
絵師略称 鳥羽僧正 絵師Roma 落款印章 年方 (「#方」朱印) 彫師摺師 飯山良助彫造、田村鐵之助墨摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「獣図〔鳥獣戯画〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第22号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1023-001-002 CoGNo. K1023-001-002 Co重複: 1 AlGNo. K1023-001-002 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189211 )
絵師略称 豊彦 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「王母図〔王母(原色)〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第38号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1027-001 CoGNo. K1027-001 Co重複: 1 AlGNo. K1027-001 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189402 )
絵師略称 長隆 絵師Roma 落款印章 豊広画 彫師摺師 三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「住吉物語絵巻」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第53号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1027-002 CoGNo. K1027-002 Co重複: 1 AlGNo. K1027-002 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189310 )
絵師略称 長隆 絵師Roma 落款印章 豊広画 彫師摺師 三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「四聖図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第49号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1077-001-001 CoGNo. K1077-001-001 Co重複: 1 AlGNo. K1077-001-001 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189310 )
絵師略称 春信 絵師Roma Suzuki Harunobu 落款印章 豊広画 彫師摺師 三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「美人図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第49号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1138-003 CoGNo. K1138-003 Co重複: 1 AlGNo. K1138-003 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 01・25 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189001.25 )
絵師略称 正信 絵師Roma 落款印章 一笑斎房種画 彫師摺師 木村徳太郎彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「三聖図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第4号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1154-001 CoGNo. K1154-001 Co重複: 1 AlGNo. K1154-001 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189404 )
絵師略称 光長 絵師Roma 落款印章 一笑斎房種画 彫師摺師 飯山良助彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「病草紙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第55号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1154-002 CoGNo. K1154-002 Co重複: 1 AlGNo. K1154-002 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189312 )
絵師略称 光長 絵師Roma 落款印章 一笑斎房種画 彫師摺師 飯山良助彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「地獄草紙画」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第51号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1156-001 CoGNo. K1156-001 Co重複: 1 AlGNo. K1156-001 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189405 )
絵師略称 光則 絵師Roma 落款印章 一笑斎房種画 彫師摺師 三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「狭衣物語絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第56号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1175-001-002 CoGNo. K1175-001-002 Co重複: 1 AlGNo. K1175-001-002 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189109 )
絵師略称 守景 絵師Roma 落款印章 一笑斎房種画 彫師摺師 飯山良助彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「梅鶴高士図〔遊鶴図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第24号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1178-004 CoGNo. K1178-004 Co重複: 1 AlGNo. K1178-004 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189102 )
絵師略称 師宣 絵師Roma 落款印章 一笑斎房種画 彫師摺師 木村徳太郎彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 - 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「美人図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第17号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1193-001 CoGNo. K1193-001 Co重複: 1 AlGNo. K1193-001 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189105 )
絵師略称 之信 絵師Roma 落款印章 一笑斎房種画 彫師摺師 木村徳太郎彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「三聖吸醋図〔三聖の図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第20号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K538-060 CoGNo. K538-060 Co重複: 1 AlGNo. K538-060 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189204 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 栄唱画 彫師摺師 三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「美人図〔扇持つ美人〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第31号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K660-001 CoGNo. K660-001 Co重複: 1 AlGNo. K660-001 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189311 )
絵師略称 具慶 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 飯山良助彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「洛外図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第50号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K694-002 CoGNo. K694-002 Co重複: 1 AlGNo. K694-002 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189311 )
絵師略称 景文 絵師Roma 落款印章 胡蝶園国盛画 彫師摺師 三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「関羽図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第50号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K798-001-001 CoGNo. K798-001-001 Co重複: 1 AlGNo. K798-001-001 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189312 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 昇雲 (「松谷」の丸印) 彫師摺師 三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「美人図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「(国華第51号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K798-001-002 CoGNo. K798-001-002 Co重複: 1 AlGNo. K798-001-002 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189109 )
絵師略称 春草 絵師Roma 落款印章 昇雲 (「松谷」の丸印) 彫師摺師 片岡藤次郎彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「竹林七美人図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第24号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K798-002 CoGNo. K798-002 Co重複: 1 AlGNo. K798-002 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189104 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 昇雲 (「松谷」の丸印) 彫師摺師 木村徳太郎彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「美人図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第19号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  勝川派  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K802-003 CoGNo. K802-003 Co重複: 1 AlGNo. K802-003 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189101 )
絵師略称 岩佐又兵衛 絵師Roma 落款印章 春潮画 彫師摺師 木村徳太郎彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「春遊図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第46号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K802-004 CoGNo. K802-004 Co重複: 1 AlGNo. K802-004 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 11・25 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188911.25 )
絵師略称 岩佐又兵衛 絵師Roma 落款印章 春潮画 彫師摺師 木村徳太郎彫造 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「美人図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第2号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K802-005 CoGNo. K802-005 Co重複: 1 AlGNo. K802-005 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 10・28 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188910.28 )
絵師略称 岩佐又兵衛 絵師Roma 落款印章 春潮画 彫師摺師 木村徳太郎彫造 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「美人図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第1号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K875-001 CoGNo. K875-001 Co重複: 1 AlGNo. K875-001 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189011 )
絵師略称 宗達 絵師Roma 落款印章 貞斎泉晁画 彫師摺師 木村徳太郎彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「寒山拾得図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「寒山拾得(原色)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K876-003 CoGNo. K876-003 Co重複: 1 AlGNo. K876-003 Al重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 07・15 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190207.15 )
絵師略称 伝小栗宗湛 絵師Roma 落款印章 貞斎泉晁画 彫師摺師 森川應翠木版、和田藤吉色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「青瓜図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第146号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K964-001 CoGNo. K964-001 Co重複: 1 AlGNo. K964-001 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189401 )
絵師略称 長春 絵師Roma 落款印章 貞斎泉晁画 彫師摺師 飯山良助彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「舞妓図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第52号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K964-002 CoGNo. K964-002 Co重複: 1 AlGNo. K964-002 Al重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 06・15 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190206.15 )
絵師略称 宮川長春 絵師Roma 落款印章 貞斎泉晁画 彫師摺師 江川金次郎木版、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「演劇画巻」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第145号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K964-003 CoGNo. K964-003 Co重複: 1 AlGNo. K964-003 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189106 )
絵師略称 長春 絵師Roma 落款印章 貞斎泉晁画 彫師摺師 三井長壽彫造、田村鐵之助色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「美人図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第21号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K992-001-002 CoGNo. K992-001-002 Co重複: 1 AlGNo. K992-001-002 Al重複: 1 出版年: 明治35 (1902) 月日 06・15 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190206.15 )
絵師略称 狩野洞雲 絵師Roma 落款印章 貞斎泉晁画 彫師摺師 泉信吉木版、和田藤吉色摺 画中文字人名 改印 判型 木版複製図版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「花鳥図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 国華社 板元文字 国華社
作品名2 「(国華第145号ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0128 CoGNo. AkoRH-R0128 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0128 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 出版備考: ~明治初年 順No.:( 1868 )
絵師略称 松浦 守美 絵師Roma 落款印章 守義画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/木版画 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「若狭之助 団蔵」「となせ 梅幸」「本蔵 関三十郎」「小なみ 粂三郎」 ( わかさのすけ だんぞう、となせ ばいこう、ほんぞう せきさんじゅうろう、こなみ くめさぶろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0136 CoGNo. AkoRH-R0136 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0136 Al重複: 1 出版年: 大正14 (1925) 月日 地: 東京 出版備考: ~昭和04 順No.:( 1925 )
絵師略称 名取春仙 絵師Roma 落款印章 春仙 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版多色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [七代目尾上栄三郎のおかる] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 渡辺 庄三郎 板元文字 渡辺工
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0306 CoGNo. AkoRH-R0306 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0306 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 皆川泰蔵 絵師Roma 落款印章 皆川泰蔵作、泰 彫師摺師 摺 竹中、彫文寿 画中文字人名 改印 判型 /木版画 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「祇園一力」 ( ぎおんいちりき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 芸草堂 板元文字 芸草堂版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 近代版画  名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0316 CoGNo. AkoRH-R0316 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0316 Al重複: 1 出版年: 昭和06 (1931) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1931. )
絵師略称 春仙 絵師Roma 落款印章 黛紫洞春仙子絵(「黛子堂」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版多色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [春仙似顔集] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 渡辺 庄三郎 板元文字
作品名2 [六代目尾上菊五郎の勘平] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5975 CoGNo. arcUP5975 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5975 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 政信 絵師Roma 落款印章 梅堂政信筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/木版摺 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「流行新文句せんだいぶし」 ( りゅうこうしんもんくせんだいぶし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 音曲  俗謡  流行歌  画題 仙台節  コレナンダイ節  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5976 CoGNo. arcUP5975 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5975 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 政信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/木版摺 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「流行新文句せんだいぶし」) ( りゅうこうしんもんくせんだいぶし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 音曲  俗謡  流行歌  画題 仙台節  コレナンダイ節  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5990 CoGNo. arcUP5990 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5990 Al重複: 1 出版年: 明治34 (1901) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1901 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十四年□月□印刷、□日発行 判型 細判/木版摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  言語遊戯  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5992 CoGNo. arcUP5992 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5992 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/木版摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  音曲  流行歌  画題 サイコドン節  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6077-01 CoGNo. arcUP6077-01 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6077-01 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪ヵ 出版備考: 20年代ヵ 順No.:( )
絵師略称 藤原信一ヵ 絵師Roma 落款印章 応需信一筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵ヵ/木版摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野 藤助ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵ヵ  美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 343-C007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5237-K002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5237-K006-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5237-K010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5237-K011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 950-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 955-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. C12-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. C129-001-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. C46-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. C71-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0278 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0279 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0280 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1017-001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1023-001-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1027-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1027-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1077-001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1138-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1154-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1154-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1156-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1175-001-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1178-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1193-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K538-060 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K660-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K694-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K798-001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K798-001-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K798-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K802-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K802-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K802-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K875-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K876-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K964-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K964-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K964-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K992-001-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0128 配役 若狭之助 〈6〉市川 団蔵 となせ 〈5〉尾上 菊五郎 本蔵 〈3〉関 三十郎 小なみ 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 幕末~明治初年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0136 配役 おかる 〈7〉尾上 栄三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0306 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0316 配役 勘平 〈6〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 昭和06 場所 劇場
作品No. arcUP5975 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5976 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5990 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5992 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6077-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 343-C007  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第54号98pと99pの間
組備考 個別備考
作品No. 5237-K002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第1号2pと3pの間 故住吉内記廣貫写
組備考 個別備考
作品No. 5237-K006-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第10号4pと5pの間、もとは肉筆画
組備考 個別備考
作品No. 5237-K010  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第23号234pと235pの間
組備考 個別備考
作品No. 5237-K011  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第20号170pと171pの間、もとは肉筆画
組備考 個別備考
作品No. 950-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考3】銅版 木版賦彩【備考6】###############################################################################################################################################################################################################################################################【画面上テキスト】「定価金廿五銭」 個別備考
作品No. 955-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考3】銅版 木版賦彩【備考4】岩下方直?【備考6】###############################################################################################################################################################################################################################################################【画面上テキスト】袋。「岩下方直著 鏡堂翠湖先生校閲」 個別備考
作品No. C12-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第56号142pと143pの間
組備考 個別備考
作品No. C129-001-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第147号 巻頭
組備考 個別備考
作品No. C46-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第53号84pと85pの間
組備考 個別備考
作品No. C71-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第54号104pと105pの間
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0278  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0279  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0280  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1017-001-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第22号212pと213pの間、もとは肉筆画
組備考 個別備考
作品No. K1023-001-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第38号36pと37pの間
組備考 個別備考
作品No. K1027-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第53号78pと79pの間
組備考 個別備考
作品No. K1027-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第49号6pと7pの間
組備考 個別備考
作品No. K1077-001-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第49号14pと15pの間
組備考 個別備考
作品No. K1138-003  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第4号10pと11pの間、もとは肉筆画
組備考 個別備考
作品No. K1154-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第55号120pと121pの間
組備考 個別備考
作品No. K1154-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第51号42pと43pの間
組備考 個別備考
作品No. K1156-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第56号146pと147pの間
組備考 個別備考
作品No. K1175-001-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第24号266pと267pの間
組備考 個別備考
作品No. K1178-004  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第17号108pと109pの間
組備考 個別備考
作品No. K1193-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第20号176pと177pの間
組備考 個別備考
作品No. K538-060  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第31号144pと145pの間
組備考 個別備考
作品No. K660-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第50号30pと31pの間
組備考 個別備考
作品No. K694-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第50号32pと33pの間
組備考 個別備考
作品No. K798-001-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第51号52pと53pの間
組備考 個別備考
作品No. K798-001-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第24号268pと269pの間
組備考 個別備考
作品No. K798-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第19号146pと147pの間
組備考 個別備考
作品No. K802-003  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第16号84pと85pの間
組備考 個別備考
作品No. K802-004  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第2号4pと5pの間
組備考 個別備考
作品No. K802-005  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第1号6pと7pの間、もとは肉筆画
組備考 個別備考
作品No. K875-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第14号32 pと33pの間、もとは肉筆画
組備考 個別備考
作品No. K876-003  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第146号 巻頭
組備考 個別備考
作品No. K964-001  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第52号 66pと67pの間
組備考 個別備考
作品No. K964-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第145号 巻頭
組備考 個別備考
作品No. K964-003  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第21号192pと193pの間
組備考 個別備考
作品No. K992-001-002  
画中文字
組解説 個別解説 雑誌「国華」第145号 巻頭
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0128  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0136  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0306  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0316  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5975  
画中文字 「☆(庵点)大さかてんまのまんなかごろで からかさまくらでしてやつた こんなくさいものしたことァない ちりがみさんじやう コレなんだい たゞすてた」「☆(庵点)くさ木もねむるうしみつごろに ぬしとふたりでとこのうへ わたしのねがひはかなふたが こんなおなごにおもはれて おまへのかたみが コレなんだい せまかろう」「☆(庵点)あはのとくしま十郎兵衛のむすめ としは九ツ名はおつる せなかにおいづるてにひしやく ふたおやたづねてはる/゙\と じゆんれいにごほうしやと コレなんだい かどにたつ」「☆(庵点)とりもおよはぬ八じやうが しまへやられたこのみはいとわねど あとにのこりしつまや子が マアどふしてその日を コレなんだい くらすやら」「☆(庵点)じたいわたしは深川そだち かいのはしらにかきのやね あだなあさりにそうよりも やつばりおまゑの コレなんだい ばかがよい」「☆(庵点)ぎしでちうぎはおほほしおやこ たけべ源ぞうこれちうぎ かゞ見やまではげぢよおはつ せんだいはぎでまさおかゞ おきてをまもるせん松は まゝをたべぬがちうぎなら おもらいなんぞは コレなんだい みなちうぎ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5976  
画中文字 「☆(庵点)おうしうせんだいむつのかみ むつのかみのとのさまはおとこがよふてかねもちでそれでおんながほれるなら せんだいさんがたかをゝ コレなんだい ころしやせぬ」「☆(庵点)しんしうしなのゝぜんつうじへおまへりなさるはよけれども おいわけ女郎衆のきぬ/゙\に やつぱりおまへの コレなんだい そばがよい」「☆(庵点)ひやうたんかたてになまづをおさへ ぢしんがあろうがかいけへせうが おさへたからには コレなんだい はなしやせぬ」「☆(庵点)十四のはるからかこつておいて いまさらいやとはどうよくな からすがなかふがよがあけよが てらのほうさんかねつこが まくらべうぶに日がさそが そのわけきかねば コレなんだい かへしやせぬ」「☆(庵点)いせやのおんばかひるねをしたら あふみのこすいかいんばぬま そんなふかみへはまつたら さためしかつぱが コレなんだい ゐるだろう」「☆(庵点)むかし/\そのむかし ぢゞいとばゝアとあつたとさ ばゝアは川へせんたくに そこへながれてきたもゝは なかゝらうまれたもゝ太郎 おにがしまにて コレなんだい たからとる」「☆(庵点)やくしやのおや玉団十郎 日のではふくすけなりこまや 左団次菊五郎宗十郎家橘に時蔵権十郎 我童の兄弟 コレなんだい ぬれごとし」「☆(庵点)しらいこん八いんしうのうまれ 江戸で長兵衛のせわになり よし原町には小むらさき しゞうおとこにぜうたてゝ めくろにのこせし コレなんだい ひよくづか」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5990  
画中文字 「心遣さつしてほしい」「待ているとはせわしない」「なてをいふにかねづく」「たがいにやくそくちがはさな」「うれしいことは山/\じや」「よふきうわきなことでない」「をもひがとゞいてヲヽうれし」「人にはいへぬことがはり」「はなしきいてもそつとする」「う?わきはとんとやめました」「とんたくがまちどしい」「いさいはあふてはなしする」「さつはりこゝろうちあけて」「どけるはなしにほんきなり」「みんなあなたのばこゝろまかせ」「うそかまことかきかしれぬ」「せけんいわれぬわけがある」「さけ故といま★ばしのがれぬ」「人の口にはいろ/\と」「こゝが一しやうけんめい」「こんとのたよりがほんまなら」「みがそは/\とをちつかは」「人のうちでたのしんて」「たくへすへ野の山のをく」「人がめうとのしてくれる」「はしめのすきがつきまとふ」「いち?じおとがきにかゝる」「ひろいせかいにたつたひとり」「すゝくに?かとかりさんじます」「いのちのせんだく」「ひときわこゝろゆるせぬ」「あめがふつてもやりがふつても」「こふなるからは★★までも」「ひらけぬ心とわらわるゝ」「つらいしんほはぬしのため」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5992  
画中文字 「☆(庵点)しぶい成田屋ナア おちつきや 芝翫むすめひゐきは松しまや ずいとこりやいかいでもかまやせぬ サイコドン/\/\/\/\ サイコドン/\」「☆(庵点)華族さんでもナア ほれまいものよ ごめんあそばせ ひざまくら ずいとこりやいかいでもかまやせぬ サイコドン/\/\/\/\ サイコドン/\」「☆(庵点)おとに菊五郎ナア なは高しまや 花もみもあるしんこまや ずいとこりやいかいでもかまやせぬ サイコドン/\/\/\/\ サイコドン/\」「こひのちわぶみナア ねづみにひかれ ねこをたのんでとりにやる ずいとこりやいかいでもかまことねへ サイコドン/\/\/\/\ サイコドン/\」「☆(庵点)すごい夜ざくらナア 手にとりみれば 花はつめたいあだごゝろ ずいとこりやナア いかいでもかまやせぬ サイコドン/\/\/\/\ サイコドン/\」「☆(庵点)らんぷランプとナア いはんすけれど おれかなけれは内はやみ ずいとこりやいかいでもかまことはねへ サイコドン/\/\/\/\ サイコドン/\」「☆(庵点)願ひかなふはナア 水天宮よ きくは宝丹せいきすい ずいとこりやいかいでもかまことはない サイコドン/\/\/\/\ サイコドン/\」「☆(庵点)弓はふくろにナア 刀はさやよ わたるたはらは日本ばし ずいとこりやいかいでもかまやせぬ サイコドン/\/\/\/\ サイコドン/\」「☆(庵点)雪をかぶつてナア ねている竹を きてはすゞめがゆりおこす ずいとこりやいかいでもかまことねへ サイコドン/\/\/\/\ サイコドン/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6077-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 343-C007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 343-C007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5237-K002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5237-K002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5237-K006-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5237-K006-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5237-K010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5237-K010 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5237-K011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5237-K011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 950-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 950-S002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 955-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 955-S002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. C12-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. C12-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. C129-001-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. C129-001-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. C46-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. C46-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. C71-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. C71-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-Est_0278 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0278 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0279 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0279 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0280 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0280 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. K1017-001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1017-001-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1023-001-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1023-001-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1027-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1027-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1027-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1027-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1077-001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1077-001-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1138-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1138-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1154-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1154-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1154-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1154-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1156-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1156-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1175-001-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1175-001-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1178-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1178-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1193-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1193-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K538-060 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K538-060 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K660-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K660-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K694-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K694-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K798-001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K798-001-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K798-001-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K798-001-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K798-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K798-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K802-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K802-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K802-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K802-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K802-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K802-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K875-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K875-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K876-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K876-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K964-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K964-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K964-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K964-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K964-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K964-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K992-001-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K992-001-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-R0128 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0136 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0306 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0316 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. arcUP5975 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5976 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5990 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5992 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6077-01 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.