ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

122 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0009 CoGNo. shiUY0009 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0009 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届 明治十六年三月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「俊平 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字 新富丁六丁目二バンチ板元 神山清七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0010 CoGNo. shiUY0009 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0009 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「秋布 尾上多賀之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0011 CoGNo. shiUY0009 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0009 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「采女 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5753-C007(01) CoGNo. 5753-C007 Co重複: 1 AlGNo. 5753-C007 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1883 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印)、画工守川音治郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「新富座見物穴さがし」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字 神山清七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5753-C007(02)A CoGNo. 5753-C007 Co重複: 1 AlGNo. 5753-C007 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1883 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「新富座見物穴さがし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5753-C007(03) CoGNo. 5753-C007 Co重複: 1 AlGNo. 5753-C007 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1883 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「新富座見物穴さがし」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-18-12 CoGNo. H-22-1-18-12. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-18-12. Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 001・ 地: 出版備考: 順No.:( 1883001. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、浅草馬車町七丁目一バンチ 画工 荒川八十八 彫師摺師 彫源 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋二階影評判」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高沢 房次郎 板元文字 深川仲丁廿四バンチ 高沢房次郎
作品名2 「信半女 尾上多賀之丞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-18-15 CoGNo. H-22-1-18-15. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-18-15. Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 188301. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、浅草馬車町七丁目一バンチ 画工 荒川八十八 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋二階影評判」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高沢 房次郎 板元文字 深川仲丁廿四バンチ 高沢房次郎
作品名2 「大膳 中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-18-85(1) CoGNo. H-22-1-18-85. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-18-85. Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 188304. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、浅草馬車通二丁目一バンチ 画工荒川八十八 彫師摺師 彫工銀次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「紫紐大五郎 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山村 鉱治郎 板元文字 浅草スハ丁十二バンチ 山村鉱治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-18-85(2) CoGNo. H-22-1-18-85. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-18-85. Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 188304. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、浅草馬車通二丁目一バンチ 画工荒川八十八 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「金看板甚九郎 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山村 鉱治郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-18-85(3) CoGNo. H-22-1-18-85. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-18-85. Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 188304. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、浅草馬車通二丁目一バンチ 画工荒川八十八 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「木崎の久蔵 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山村 鉱治郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-01(01) CoGNo. M348-034-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印) 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「松永大膳 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-01(02) CoGNo. M348-034-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「狩野雪姫 市川右団治」 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-01(03) CoGNo. M348-034-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十六年一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「真羽久吉 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字 林 吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-02(01) CoGNo. M348-034-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 明治十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「此下東吉 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字 神山 清七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-02(02) CoGNo. M348-034-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「松永大膳 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-02(03) CoGNo. M348-034-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「ゆき姫 市川右団治」「佐藤正清 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-03(01) CoGNo. M348-034-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-03 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工弥太郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「松永大膳 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-03(02) CoGNo. M348-034-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-03 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十六年二月二日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 出版人さう田太助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-03(03) CoGNo. M348-034-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-03 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「加藤清正 市川左団治」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-04 CoGNo. M348-034-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-04 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届明治十六年二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋二階影評判」「雪姫 市川右団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高沢 房次郎 板元文字 出板高沢房次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-05 CoGNo. M348-034-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-04 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届明治十六年二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋二階影評判」「大膳 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高沢 房次郎 板元文字 出板高沢房次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-035 CoGNo. M348-034-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-04 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋二階影評判」「信半女 尾上多賀之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高沢 房次郎 板元文字 高沢房次郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お半長右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-036 CoGNo. M348-034-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-04 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188302 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 ホリノブ 画中文字人名 改印 御届明治十六年二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋二階影評判」「助六 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高沢 房次郎 板元文字 出板高沢房次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-037 CoGNo. M348-034-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-04 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋二階影評判」「久吉 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高沢 房次郎 板元文字 高沢房次郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-038-01(01) CoGNo. M348-038-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-038-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 改印 明治十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「瀬川秋市 尾上多賀之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 板元松本米吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-038-01(02) CoGNo. M348-038-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-038-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「瀬川采女 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-038-01(03) CoGNo. M348-038-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-038-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「瀬川浦次良 坂東家橘」「若徒☆平 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-038-02(01) CoGNo. M348-038-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-038-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304 )
絵師略称 周里、国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需周里筆(年玉印) 彫師摺師 彫工弥太 画中文字人名 改印 明治十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 528 1板元名 楢葉 周平 板元文字 楢葉周平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題 茨木  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-038-02(02) CoGNo. M348-038-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-038-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「渡辺源治綱 市川左団治」 ( ) 1印No. 1板元No. 528 1板元名 楢葉 周平 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  茨木  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-038-02(03) CoGNo. M348-038-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-038-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「茨木童子 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 528 1板元名 楢葉 周平 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  茨木  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-039(01) CoGNo. M348-039 Co重複: 1 AlGNo. M348-039 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工宗岡 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「鬼童丸 尾上多賀之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 11 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-039(02) CoGNo. M348-039 Co重複: 1 AlGNo. M348-039 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「平井保昌 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 11 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-039(03) CoGNo. M348-039 Co重複: 1 AlGNo. M348-039 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十六年四月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「袴垂保輔 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 11 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 板元秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-040-01(01) CoGNo. M348-040-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-040-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「玉嶋磯之丞 沢村源之助」「団七九郎兵衛 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団七九郎兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-040-01(02) CoGNo. M348-040-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-040-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「釣船三ぶ 中村芝翫」「徳兵衛女房お辰 尾上多賀之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団七九郎兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-040-01(03) CoGNo. M348-040-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-040-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 明治十六年六月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「傾城琴浦 中村福助」「一寸徳兵へ 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 松木平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団七九郎兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-040-02(01) CoGNo. M348-040-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-040-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需豊原国周筆(豊原国周印) 彫師摺師 彫工龍 画中文字人名 改印 明治十六年六月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 120 1板元名 植木 林之助 板元文字 出版人植木林之助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団七九郎兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-040-02(02) CoGNo. M348-040-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-040-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需豊原国周画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 120 1板元名 植木 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団七九郎兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-040-02(03) CoGNo. M348-040-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-040-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需豊原国周画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「三河屋義平治 市川左団次」「団七九郎兵衛 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 120 1板元名 植木 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  団七九郎兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-041-01(01) CoGNo. M348-041-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-041-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「松平伊豆守 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字 万孫
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-041-01(02) CoGNo. M348-041-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-041-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「丸橋忠弥 市川左団次」「丸橋忠弥 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字 万孫
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-041-01(03) CoGNo. M348-041-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-041-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「とりて 市川左以助」 ( ) 1印No. 1板元No. 821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-041-02(01) CoGNo. M348-041-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-041-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「お梅 沢村源之助」「丹吾 中村荒次郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-041-02(02) CoGNo. M348-041-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-041-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-041-02(03) CoGNo. M348-041-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-041-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十六年七月十一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「金井民五郎 尾上菊五郎」「伴蔵 大谷門蔵」「郷蔵 中村鶴蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字 切断にて不明
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-041-03(01) CoGNo. M348-041-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-041-03 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「丸橋忠弥 市川左団二」「とて左市 市川左い助」「とりて門次 大谷門蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 倉田 太助 板元文字 出版人倉田太助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-041-03(02) CoGNo. M348-041-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-041-03 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 倉田 太助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-041-03(03) CoGNo. M348-041-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-041-03 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「松平伊豆守 市川団十郎」「丸橋忠弥 市川左団治」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 倉田 太助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-042-01(01) CoGNo. M348-042-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-042-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188308 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需豊原国周筆(豊原国周印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十六年八月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「和藤内紅ながし 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 655 1板元名 松尾 団蔵 板元文字 版元松尾団蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  国性爺合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0009 配役 俊平 〈1〉市川 左団次
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 一番目四立目
外題 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場名 由井ヶ浜乗切の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. shiUY0010 配役 秋布 〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 一番目四立目
外題 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場名 由井ヶ浜乗切の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. shiUY0011 配役 采女 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 一番目四立目
外題 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場名 由井ヶ浜乗切の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. 5753-C007(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 場所 東京 劇場 新富
作品No. 5753-C007(02)A 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 場所 東京 劇場 新富
作品No. 5753-C007(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 場所 東京 劇場 新富
作品No. H-22-1-18-12 配役 信半女 〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 芽出柳翠松前 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 001・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. H-22-1-18-15 配役 大膳 〈4〉中村 芝翫
興行名 芽出柳翠松前 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. H-22-1-18-85(1) 配役 紫紐大五郎 〈4〉中村 芝翫
興行名 金看板侠客本店 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. H-22-1-18-85(2) 配役 金看板甚五郎 〈9〉市川 団十郎
興行名 金看板侠客本店 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. H-22-1-18-85(3) 配役 木崎の久蔵 〈1〉市川 左団次
興行名 金看板侠客本店 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-01(01) 配役 松永大膳 〈4〉中村 芝翫
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-01(02) 配役 狩野雪姫 〈1〉市川 右団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-01(03) 配役 真羽久吉 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-02(01) 配役 此下東吉 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-02(02) 配役 松永大膳 〈4〉中村 芝翫 ゆき姫 〈1〉市川 右団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-02(03) 配役 佐藤正清 〈1〉市川 左団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-03(01) 配役 松永大膳 〈4〉中村 芝翫
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-03(02) 配役 松永大膳 〈4〉中村 芝翫 加藤清正 〈1〉市川 左団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-03(03) 配役 加藤清正 〈1〉市川 左団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-04 配役 雪姫 〈1〉市川 右団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-05 配役 大膳 〈4〉中村 芝翫
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-035 配役 信半女 〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 是茗荷奇代良薬 よみ これはみょうがきだいのりょうやく 音曲種 常磐津、竹本
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-036 配役 助六 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 02・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-037 配役 久吉 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-038-01(01) 配役 瀬川秋市 〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 一番目
外題 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-038-01(02) 配役 瀬川采女 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 一番目
外題 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-038-01(03) 配役 瀬川浦次良 〈1〉坂東 家橘 若徒☆平 〈1〉市川 左団次
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 一番目
外題 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-038-02(01) 配役 渡辺源治綱 〈1〉市川 左団次
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 中幕
外題 よみ 場名
所作題 茨木 よみ いばらぎ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-038-02(02) 配役 渡辺源治綱 〈1〉市川 左団次
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 中幕
外題 よみ 場名
所作題 茨木 よみ いばらぎ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-038-02(03) 配役 茨木童子 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 中幕
外題 茨木 よみ いばらぎ 場名
所作題 茨木 よみ いばらぎ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-039(01) 配役 鬼童丸 〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 柳桜東錦絵 よみ やなぎさくらあずまのにしきえ 音曲種 常磐津・竹本
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-039(02) 配役 平井保昌 〈9〉市川 団十郎
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 柳桜東錦絵 よみ やなぎさくらあずまのにしきえ 音曲種 常磐津・竹本
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-039(03) 配役 袴垂保輔 〈4〉中村 芝翫
興行名 石魂録春高麗菊 よみ せきこんろくはるのこまぎく 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 柳桜東錦絵 よみ やなぎさくらあずまのにしきえ 音曲種 常磐津・竹本
細目種 よみ 上演年 明治16 04・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-040-01(01) 配役 玉嶋磯之丞 〈4〉沢村 源之助 団七九郎兵衛 〈9〉市川 団十郎
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 二番目
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-040-01(02) 配役 釣船三ぶ 〈4〉中村 芝翫 徳兵衛女房お辰 〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 二番目
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-040-01(03) 配役 傾城琴浦 〈4〉中村 福助 一寸徳兵へ 〈1〉市川 左団次
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 二番目
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-040-02(01) 配役 三河屋義平治 〈1〉市川 左団次
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 二番目
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-040-02(02) 配役 団七九郎兵衛 〈9〉市川 団十郎
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 二番目
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-040-02(03) 配役 団七九郎兵衛 〈9〉市川 団十郎
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 二番目
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-041-01(01) 配役 松平伊豆守 〈9〉市川 団十郎
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 一番目
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-041-01(02) 配役 丸橋忠弥 〈1〉市川 左団次
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 一番目
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-041-01(03) 配役 丸橋忠弥 〈1〉市川 左団次 とりて 〈〉市川 左以助
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 一番目
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-041-02(01) 配役 お梅 〈4〉沢村 源之助 丹吾 〈0〉中村 荒次郎
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 一番目
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-041-02(02) 配役 金井民五郎 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 一番目
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-041-02(03) 配役 伴蔵 〈3〉大谷 門蔵 郷蔵 〈2〉中村 鶴蔵
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 一番目
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-041-03(01) 配役 丸橋忠弥 〈1〉市川 左団次 とて左市 〈〉市川 左い助 とりて門次 〈3〉大谷 門蔵
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 一番目
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-041-03(02) 配役 松平伊豆守 〈9〉市川 団十郎
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 一番目
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-041-03(03) 配役 丸橋忠弥 〈1〉市川 左団次
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 一番目
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-042-01(01) 配役 和藤内 〈1〉市川 左団次
興行名 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場立 一番目
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 08・21 場所 東京 劇場 新富
作品No. shiUY0009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5753-C007(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5753-C007(02)A  
画中文字
組解説 仕掛けあり。幕の紙をめくると舞台三場面 個別解説
組備考 個別備考 Aは幕、Bは?、Cは「夏祭浪花鑑」(7月)、Dは助六。
作品No. 5753-C007(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-18-12  
画中文字 「しん上 ひゐきより 引幕 壱張 音羽屋さん江 のし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-18-15  
画中文字 「しん上 ひゐきより 幕 壱張」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-18-85(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-18-85(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-18-85(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-03(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-03(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-038-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-038-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-038-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-038-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-038-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-038-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-039(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-039(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-039(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-040-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-040-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-040-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-040-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-040-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-040-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-041-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-041-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-041-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-041-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-041-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-041-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-041-03(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-041-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-041-03(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-042-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0009 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0010 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0011 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5753-C007(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5753-C007(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5753-C007(02)A 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5753-C007(02)A 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5753-C007(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5753-C007(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-18-12 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-18-15 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-18-85(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-18-85(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-18-85(3) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M348-034-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-03(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-03(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-03(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-03(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-05 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-035 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-035 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-036 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-036 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-037 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-037 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-038-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-038-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-038-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-038-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-038-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-038-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-038-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-038-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-038-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-038-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-038-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-038-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-039(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-039(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-039(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-039(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-039(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-039(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-040-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-040-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-040-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-040-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-040-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-040-01(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-040-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-040-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-040-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-040-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-040-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-040-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-041-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-041-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-041-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-041-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-041-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-041-01(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-041-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-041-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-041-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-041-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-041-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-041-02(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-041-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-041-03(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-041-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-041-03(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-041-03(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-041-03(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-042-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-042-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.