ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

26 件の内 1 件目から 26件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M141-019-01(01) CoGNo. M141-019-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-01-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-01(02) CoGNo. M141-019-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-01-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「召仕おはつ」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-02(01) CoGNo. M141-019-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-02(02) CoGNo. M141-019-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-02(03) CoGNo. M141-019-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「召仕お初」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-03(01) CoGNo. M141-019-03-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-03-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 798 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-03(02) CoGNo. M141-019-03-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-03-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「召仕お初」 ( ) 1印No. 798 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若、芝神、若与板、明神
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-04(01) CoGNo. M141-019-04-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-04-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-04(02) CoGNo. M141-019-04-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-04-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「中老お乃へ」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-04(03) CoGNo. M141-019-04-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-04-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「召仕お初」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-05(01) CoGNo. M141-019-05-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-05-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫タメ 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木、湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-05(02) CoGNo. M141-019-05-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-05-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫タメ 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「召仕お初」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木、湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-06(01) CoGNo. M141-019-06-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-06-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-06(02) CoGNo. M141-019-06-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-06-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ) 1印No. 裁断不明 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44089a CoGNo. MFA-11.44089a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44089a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185303. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑三、米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44089b CoGNo. MFA-11.44089a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44089a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185303. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑三、米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「召仕お初」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44089c CoGNo. MFA-11.44089a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44089a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185303. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑三、米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44097a CoGNo. MFA-11.44097a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44097a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185303. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑三、米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44097b CoGNo. MFA-11.44097a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44097a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185303. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑三、米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44113a CoGNo. MFA-11.44113a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44113a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185303. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑三、米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2686_12463-05 CoGNo. MAOV2686_12463-04 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2686_12463-04 Al重複: 1 出版年: :嘉永06 () 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ) 1印No. 907 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鏡山  草履打  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2686_12463-06 CoGNo. MAOV2686_12463-06 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2686_12463-06 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鏡山  草履打    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2686_12463-07 CoGNo. MAOV2686_12463-06 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2686_12463-06 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「中老尾のへ」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、和泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鏡山  草履打    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2692_12450-30 CoGNo. MAOV2692_12450-30 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2692_12450-30 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2692_12450-31 CoGNo. MAOV2692_12450-30 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2692_12450-30 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「召仕お初」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0971 CoGNo. BAMPFA-1919.0971 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0971 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 米良、渡辺、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ちゅうろうおのえ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鏡山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-01(01) 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目大詰
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-01(02) 配役 召仕おはつ 〈4〉市川 小団次
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目大詰
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-02(01) 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-02(02) 配役 中老尾上 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-02(03) 配役 召仕お初 〈4〉市川 小団次
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-03(01) 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目大詰
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-03(02) 配役 召仕お初 〈4〉市川 小団次
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目大詰
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-04(01) 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 自害の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-04(02) 配役 中老お乃へ 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 自害の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-04(03) 配役 召仕お初 〈4〉市川 小団次
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 自害の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-05(01) 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目大詰
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-05(02) 配役 召仕お初 〈4〉市川 小団次
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目大詰
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-06(01) 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 草履打の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-06(02) 配役 中老尾上 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 草履打の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44089a 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44089b 配役 召仕お初 〈4〉市川 小団次
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44089c 配役 中老尾上 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44097a 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44097b 配役 中老尾上 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44113a 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MAOV2686_12463-05 配役 中老尾上 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 草履打の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MAOV2686_12463-06 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 草履打の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MAOV2686_12463-07 配役 中老尾のへ 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 草履打の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MAOV2692_12450-30 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 御殿試合の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MAOV2692_12450-31 配役 召仕お初 〈4〉市川 小団次
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 御殿試合の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BAMPFA-1919.0971 配役 中老尾上 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 御殿試合の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-01(01)  
画中文字
組解説 大詰、奥庭 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-01(02)  
画中文字
組解説 大詰、奥庭 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-02(01)  
画中文字
組解説 密書拾得の場か 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-02(02)  
画中文字
組解説 密書拾得の場か 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-02(03)  
画中文字
組解説 密書拾得の場か 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-03(01)  
画中文字
組解説 大詰、草履突きつけ 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-03(02)  
画中文字
組解説 大詰、草履突きつけ 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-04(01)  
画中文字
組解説 尾上自害 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-04(02)  
画中文字
組解説 尾上自害 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-04(03)  
画中文字
組解説 尾上自害 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-05(01)  
画中文字
組解説 大詰奥庭、待ち伏せ 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-05(02)  
画中文字
組解説 大詰奥庭、待ち伏せ 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-06(01)  
画中文字
組解説 三幕目草履打の場。三枚続の二枚か。 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-06(02)  
画中文字
組解説 三幕目草履打の場。三枚続の二枚か。 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MFA-11.44089a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MFA-11.44089b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MFA-11.44089c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MFA-11.44097a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MFA-11.44097b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MFA-11.44113a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MAOV2686_12463-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MAOV2686_12463-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MAOV2686_12463-07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MAOV2692_12450-30  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. MAOV2692_12450-31  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0971  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-019-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-03(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-03(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-04(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-04(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-04(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-04(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-04(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-05(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-05(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-05(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-05(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-06(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-06(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-06(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-06(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.44089a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44089a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44089b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44089a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44089c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44089a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44097a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44097a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44097b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44097a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44113a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44113a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MAOV2686_12463-05 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2686_12463-06 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2686_12463-07 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2692_12450-30 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2692_12450-31 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. BAMPFA-1919.0971 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.971 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.