ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

45 件の内 1 件目から 45件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2831 CoGNo. arcUP2831 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2831 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 184901 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「裏梅梢」「勝見の小秀」「三蓋松之進」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2870 CoGNo. arcUP2870 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2870 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福島、村松 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おはつ」「局岩藤」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3163 CoGNo. arcUP3163 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3163 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「天日坊」「阿古屋」 ( ) 1印No. 790 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、通三遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天一坊  天日坊  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0094 CoGNo. shiUY0093 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0093 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本蝶綱五郎」 ( ほんちょうつなごろう ) 1印No. 775 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 神事行燈  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C058 CoGNo. 5714-C058 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C058 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「士農工商之内」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 463 1板元名 玉屋 惣助 板元文字 玉惣
作品名2 「裏梅梢」「勝見の小秀」「三蓋松之進」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-117 CoGNo. H-22-1-7-117. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-117. Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 184908. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本蝶綱五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-94 CoGNo. H-22-1-7-94. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-94. Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「士農工商の内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K662-015 CoGNo. K662-015 Co重複: 1 AlGNo. K662-015 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184901 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ようじがくれの図」「大磯中の町お秀」「浅草の郷者三国軒」「鳶頭嘉吉」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00433 CoGNo. LOC00433 Co重複: 1 AlGNo. LOC00433 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つぼね岩藤」「中老尾上」「召仕はつ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00435 CoGNo. LOC00435 Co重複: 1 AlGNo. LOC00435 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00436 CoGNo. LOC00436 Co重複: 1 AlGNo. LOC00436 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つぼね岩藤」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00437 CoGNo. LOC00437 Co重複: 1 AlGNo. LOC00437 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「谷沢頼母」「若党喜兵衛」「岩藤召仕千代」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00439 CoGNo. LOC00439 Co重複: 1 AlGNo. LOC00439 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「若党喜兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00440 CoGNo. LOC00440 Co重複: 1 AlGNo. LOC00440 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 184904. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「谷沢頼母」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00673 CoGNo. LOC00673 Co重複: 1 AlGNo. LOC00673 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 184901. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00674 CoGNo. LOC00674 Co重複: 1 AlGNo. LOC00674 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 184901. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おさめ」「あざ平」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00676 CoGNo. LOC00676 Co重複: 1 AlGNo. LOC00676 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 184901. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「北条家の臣青砥左衛門藤綱問注所にて民の邪正を糺図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「娘十六夜」「金刺図書」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-005(02) CoGNo. M241-005 Co重複: 1 AlGNo. M241-005 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184901 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「景空」「青砥左エ門藤綱」「司三郎」 ( ) 1印No. 777 1板元No. 541 1板元名 人形屋 太吉 板元文字 太、元飯田、人形屋太吉、中坂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-005(03) CoGNo. M241-005 Co重複: 1 AlGNo. M241-005 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184901 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「おさめ」「若党繁市」「あざ平」「つやの助」 ( ) 1印No. 1板元No. 541 1板元名 人形屋 太吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-007-01(01) CoGNo. M241-007-01 Co重複: 1 AlGNo. M241-007-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「大月伝蔵」 ( ) 1印No. 41 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-009-01 CoGNo. M241-009-01 Co重複: 1 AlGNo. M241-009-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「鬼一法眼」「知恵内実ハ喜三太」 ( ) 1印No. 408 1板元No. 463 1板元名 玉屋 惣助 板元文字 玉惣
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-009-02 CoGNo. M241-009-01 Co重複: 1 AlGNo. M241-009-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「虎蔵実ハ牛若丸」 ( ) 1印No. 408 1板元No. 463 1板元名 玉屋 惣助 板元文字 玉惣
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-011(01) CoGNo. M241-011 Co重複: 1 AlGNo. M241-011 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「五斗兵衛」 ( ) 1印No. 408 1板元No. 463 1板元名 玉屋 惣助 板元文字 玉惣
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-011(02) CoGNo. M241-011 Co重複: 1 AlGNo. M241-011 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「女房於関」 ( ) 1印No. 408 1板元No. 463 1板元名 玉屋 惣助 板元文字 玉惣
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-028-02(01) CoGNo. M241-028-02 Co重複: 1 AlGNo. M241-028-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「飜蝶丸綱五郎」 ( ) 1印No. 775 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小糸佐七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-028-02(02) CoGNo. M241-028-02 Co重複: 1 AlGNo. M241-028-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「半時九郎兵衛」 ( ) 1印No. 775 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小糸佐七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-028-02(03) CoGNo. M241-028-02 Co重複: 1 AlGNo. M241-028-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「神田与吉」「関東嘉六」 ( ) 1印No. 775 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小糸佐七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-009-08 CoGNo. M341-009-08 Co重複: 1 AlGNo. M341-009-08 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「つぼね岩藤」 ( ) 1印No. 440 1板元No. 823 1板元名 若宇 板元文字 若宇
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-009-09 CoGNo. M341-009-08 Co重複: 1 AlGNo. M341-009-08 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ) 1印No. 440 1板元No. 823 1板元名 若宇 板元文字 若宇
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0609_12 CoGNo. MM0609_12 Co重複: 1 AlGNo. MM0609_12 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0609_13 CoGNo. MM0609_12 Co重複: 1 AlGNo. MM0609_12 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0609_14 CoGNo. MM0609_12 Co重複: 1 AlGNo. MM0609_12 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「岩藤召仕お千代」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0609_16 CoGNo. MM0609_15 Co重複: 1 AlGNo. MM0609_16 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184901 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「青砥左衛門藤綱」「景空」「司三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 太 元飯田町 中坂 人形屋多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0620_09 CoGNo. MM0620_08 Co重複: 1 AlGNo. MM0620_08 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「阿沙丸 後ニ景清」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 (三引)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N077-002 CoGNo. N077-002 Co重複: 1 AlGNo. N077-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「小性法作後ニ天日坊」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天一坊  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N015-021 CoGNo. N077-002 Co重複: 1 AlGNo. N077-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「阿沙丸 後ニ景清」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N120-011 CoGNo. N120-011 Co重複: 1 AlGNo. N120-011 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日坊改天日坊」 ( ) 1印No. 1板元No. 362 1板元名 清水 板元文字 清水屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五十三次の怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-222-00-063 CoGNo. NDL-222-00-063 Co重複: 1 AlGNo. NDL-222-00-063 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「酉りの春 しんきいつけんとり」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三ごくけん」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0073 CoGNo. kuni80-0073 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0073 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「谷沢頼母之助」 ( ) 1印No. 780 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 辻文板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0074 CoGNo. kuni80-0073 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0073 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 780 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 辻文板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p275-kuniyoshi-samurai-fujitsuna-7727 CoGNo. japancoll-p275-kuniyoshi-samurai-fujitsuna-7727 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p275-kuniyoshi-samurai-fujitsuna-7727 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青砥左衛門藤綱」 ( あおとざえもん ふじつな ) 1印No. 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 四ツ谷伝二 住政板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 青砥稿  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.182271 CoGNo. BM-2008,3037.18227 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.18227 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184901 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「司三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 太 元飯田町中坂  人形屋多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.197123 CoGNo. BM-2008,3037.19712 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.19712 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「阿沙丸」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森徳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3756-4 CoGNo. RV-3756-4 Co重複: 1 AlGNo. RV-3756-4 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本蝶綱五郎」 ( ほんちょうつなごろう ) 1印No. 0775 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0543 CoGNo. BAMPFA-1919.0543 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0543 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「鳥井畑助」 ( とりいはたすけ ) 1印No. 0041 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 加賀騒動  鳥井又助  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2831 配役 裏梅梢 〈4〉中村 歌右衛門 勝見の小秀 〈1〉坂東 しうか 三蓋松之進 〈3〉関 三十郎
興行名 青砥調 よみ あおとばなし 場立 一番目四立目
外題 青砥調 よみ あおとばなし 場名
所作題 新規一拳酉魁声 よみ しんきいっけんとりのはつごえ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2870 配役 おはつ 〈12〉市村 羽左衛門 局岩藤 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるをいわふじ 場立 四幕目
外題 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるをいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP3163 配役 天日坊 〈4〉中村 歌右衛門 阿古屋 〈1〉坂東 しうか
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. shiUY0094 配役 本蝶綱五郎 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. 5714-C058 配役 裏梅梢 〈4〉中村 歌右衛門 勝見の小秀 〈1〉坂東 しうか 三蓋松之進 〈3〉関 三十郎
興行名 恵閏初夏藤 よみ めぐみにうるおういわふじ 場立 二番目大切
外題 恵閏初夏藤 よみ めぐみにうるおういわふじ 場名
所作題 四民歌土佐画彩 よみ よみとうたとさえのいろどり 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-7-117 配役 本蝶綱五郎 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 詞花紅成盛 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-7-94 配役  〈3〉関 三十郎  〈1〉坂東 しうか  〈3〉中村 歌右衛門
興行名 四民歌土佐画彩 よみ よみとうたとさえのいろどり 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. K662-015 配役 大磯中の町お秀 〈1〉坂東 しうか 浅草の郷者三国軒 〈4〉中村 歌右衛門 鳶頭嘉吉 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 青砥調 よみ あおとばなし 場立
外題 青砥調 よみ あおとばなし 場名
所作題 新規一拳酉魁声 よみ しんきいっけんとりのはつごえ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00433 配役  
興行名 恵閏初夏藤 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00435 配役  
興行名 恵閏初夏藤 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00436 配役 つぼね岩藤 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00437 配役  
興行名 恵閏初夏藤 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00439 配役 若党喜兵衛 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00440 配役 谷沢頼母 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00673 配役  
興行名 青砥調 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00674 配役  
興行名 青砥調 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00676 配役  
興行名 青砥調 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-005(02) 配役 小姓 〈〉 景空 〈2〉中村 源之助 青砥左エ門藤綱 〈4〉中村 歌右衛門 司三郎 〈12〉市村 羽左衛門 小姓 〈〉
興行名 青砥調 よみ あおとばなし 場立 五立目
外題 青砥調 よみ あおとばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-005(03) 配役 おさめ 〈1〉中村 鷺助 若党繁市 〈1〉中村 翫右衛門 あざ平 〈2〉中山 文五郎 つやの助 〈〉
興行名 青砥調 よみ あおとばなし 場立
外題 青砥調 よみ あおとばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-007-01(01) 配役 大月伝蔵 〈3〉関 三十郎
興行名 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-009-01 配役 鬼一法眼 〈4〉中村 歌右衛門 知恵内実ハ喜三太 〈3〉関 三十郎
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立 一番目と二番目の間
外題 鬼一法眼三略巻 よみ きいちほうげんさんりゃくのまき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-009-02 配役 虎蔵実ハ牛若丸 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立 一番目と二番目の間
外題 鬼一法眼三略巻 よみ きいちほうげんさんりゃくのまき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-011(01) 配役 五斗兵衛 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立 一番目と二番目の間
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・18 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-011(02) 配役 女房於関 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立 一番目と二番目の間
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・18 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-028-02(01) 配役 飜蝶丸綱五郎 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-028-02(02) 配役 半時九郎兵衛 〈3〉関 三十郎
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-028-02(03) 配役 神田与吉 〈0〉市村 九郎右衛門 関東嘉六 〈1〉中村 鷺助
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M341-009-08 配役 つぼね岩藤 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M341-009-09 配役 中老尾上 〈3〉藤川 花友
興行名 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MM0609_12 配役 局岩藤 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MM0609_13 配役 中老尾上 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MM0609_14 配役  
興行名 恵閏初夏藤 よみ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MM0609_16 配役  
興行名 青砥調 よみ あおとばなし 場立
外題 青砥調 よみ あおとばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MM0620_09 配役 阿沙丸 後二景清 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N077-002 配役 小性法作後ニ天日坊 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N015-021 配役 阿沙丸 後二景清 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N120-011 配役 大日坊改天日坊 
興行名 よみ 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-222-00-063 配役 鳶頭嘉吉 〈12〉市村 羽左衛門 占者三国軒 〈4〉中村 歌右衛門 たいこ医者宝富亭 〈3〉関 三十郎
興行名 青砥稿 よみ あおとぞうし 場立
外題 よみ 場名
所作題 新規一拳酉魁声 よみ しんきいっけんとりのはつごえ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0073 配役 谷沢頼母之助 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-0074 配役 局岩藤 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p275-kuniyoshi-samurai-fujitsuna-7727 配役 青砥左衛門藤綱 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 青砥調 よみ あおとばなし 場立 五立目
外題 青砥調 よみ あおとばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BM-2008,3037.182271 配役  
興行名 青砥調 よみ あおとばなし 場立
外題 青砥調 よみ あおとばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BM-2008,3037.197123 配役 阿沙丸  〈12〉市村 羽左衛門
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-3756-4 配役 本蝶綱五郎 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BAMPFA-1919.0543 配役 鳥井畑助 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2831  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2870  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3163  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0094  
画中文字
組解説 個別解説 画中文字「六歌仙にしかられた」、「お名残のぬきみ」。
組備考 個別備考
作品No. 5714-C058  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-117  
画中文字 「六歌仙にしかられた」「お名残のぬきみ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-94  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K662-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00433  
画中文字
組解説 個別解説 改刻
組備考 個別備考
作品No. LOC00435  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00436  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00437  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00439  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00440  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00673  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00674  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00676  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-005(03)  
画中文字
組解説 個別解説 役割番付に「男夜鷹雛之助 関十蔵」とあるが、これは「つやの助」のことヵ。
組備考 個別備考
作品No. M241-007-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 『年代記』では「望月源蔵」。
作品No. M241-009-01  
画中文字
組解説 三枚続の左欠ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-009-02  
画中文字
組解説 三枚続の左欠ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-011(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-011(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-028-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-028-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-028-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-009-08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-009-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0609_12  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0609_13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0609_14  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0609_16  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0620_09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N077-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N015-021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N120-011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-222-00-063  
画中文字 「おまへ女の名で。お伊勢さん神楽が おすきでとつひきひいのひい獅子は もろこし孔子さまてん/\天竺おしやか さま丸くおさまる三国けん。なんのこつた/\。 じやぶ/\お髭なで/\ぐるりとまはつて一拳しよ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0073  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0074  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p275-kuniyoshi-samurai-fujitsuna-7727  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.182271  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.197123  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3756-4  
画中文字 「六歌仙にしかられた」「お名残のぬきみ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0543  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2831 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2870 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3163 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0094 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5714-C058 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C058 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-7-117 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-94 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. K662-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K662-015 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. LOC00433 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00435 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00436 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00437 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00439 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00440 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00673 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00674 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00676 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. M241-005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-005(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-007-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-007-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-009-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-009-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-009-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-009-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-011(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-011(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-011(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-011(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-028-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-028-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-028-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-028-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-028-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-028-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-009-08 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-009-08 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-009-09 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-009-09 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MM0609_12 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0609_13 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0609_14 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0609_16 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0620_09 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. N077-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N077-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N015-021 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N015-021 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N120-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N120-011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-222-00-063 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. kuni80-0073 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0073 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0074 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0074 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. japancoll-p275-kuniyoshi-samurai-fujitsuna-7727 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-2008,3037.182271 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.18227 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.197123 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.19712 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. RV-3756-4 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3756-4 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. BAMPFA-1919.0543 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.543 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.