ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

110 件の内 82 件目から 110件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. NDL-1307735 CoGNo. NDL-224-02-010 Co重複: 1 AlGNo. NDL-224-02-010 Al重複: 1 出版年: 安政07 (1860) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1860. )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 朝比奈三郎 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 (収載資料名:東錦絵) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1311095 CoGNo. NDL-1311095 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1311095 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185606 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:062/01;01 異版
作品名1 「清書七以呂波」 ( きよがき ななつ いろは ) 1印No. 0801 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 「里利離浦李梨璃」「鯉魚の一軸」「木津川与右衛門」 ( り、りぎょ の いちじく、きづがわよえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  「収載資料名:俳優似顔東錦絵」  画題 鯉つかみ  シリーズNo. 清書七ツ伊呂波 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02968 CoGNo. MRAH-JP.02968 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2968 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185702 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「西両国広小路に於興行仕候」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 「大坂下り 早竹徳蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2718-07 CoGNo. MAOV2718-07 Co重複: 1 AlGNo. 28549-22 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国筆(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「雪月花之内」 ( ) 1印No. 913 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 「ゆき」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2718-08 CoGNo. MAOV2718-07 Co重複: 1 AlGNo. 28549-22 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 国貞舎豊国画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 913 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2718-09 CoGNo. MAOV2718-07 Co重複: 1 AlGNo. 28549-22 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 913 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2681-42 CoGNo. MAOV2681-42 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2681-42 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185509 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、卯九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「捨わか丸」 ( ) 1印No. 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  石川五右衛門  楼門五三桐  楼門詠千本  その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2682-33 CoGNo. MAOV2682-33 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2682-33 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186005 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、申五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「桜屋の小万」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 「勝間源吾兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7830 CoGNo. arcUP7830 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7830 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仁」 ( じん ) 1印No. 0640 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 「小松内大臣平重盛」「弥平兵衛平宗清」「越中治郎平盛次」「悪七兵衛平景清」 ( こまつないだいじんたいらのしげもり、やへいびょうえたいらのむねきよ、えっちゅうじろうたいらのもりつぐ、あくしちびょうえたいらのかげきよ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1596 CoGNo. kuni80-1596 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1596 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳壬五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「春日屋時次郎」 ( かすがや ときじろう ) 1印No. 0640 1板元No. 0569 1板元名 林屋 庄五郎(林家 庄五郎) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 明烏  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1597 CoGNo. kuni80-1596 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1596 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳壬五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「山名屋うら里」「禿みとり」 ( やまなや うらざと、かむろ みどり ) 1印No. 0640 1板元No. 0569 1板元名 林屋 庄五郎(林家 庄五郎) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 明烏  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1298a CoGNo. RV-1353-1298a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1298a Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185212 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:071/01;01 異版
作品名1 「木曽六十九駅」 ( きそろくじゅうきゅうつぎ ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 「美戸野」「楊篭山」「八重桐」 ( みとの?、ようろうざん?、やえぎり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  名所絵  画題 嫗山姥  シリーズNo. 木曽六十九駅 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1355-7a CoGNo. RV-1355-7 Co重複: 1 AlGNo. RV-1355-7 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 田中彫牛 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「奴音平 坂東彦三郎」 ( やっこおとへい ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字 林庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1355-7b CoGNo. RV-1355-7 Co重複: 1 AlGNo. RV-1355-7 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 田中彫牛 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「奴宇寿平 市村家橘」 ( やっこうずへい いちむらかきつ ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字 林庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3756-7a CoGNo. RV-3756-7a Co重複: 1 AlGNo. RV-3756-7a Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185507 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「経題尼」「真利野矢四郎」 ( きょうだいに、まりのやしろう ) 1印No. 0640 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3756-7b CoGNo. RV-3756-7a Co重複: 1 AlGNo. RV-3756-7a Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185507 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、卯七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「きくの亡霊」「鎌田又八亡霊」 ( きくのぼうれい、かまたまたはちぼうれい ) 1印No. 0640 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03704_p0001 CoGNo. chi05_03704_p0001 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03704_p0001 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:054/01;02 異版
作品名1 「源氏後集余情」 ( げんじごしゅうよじょう ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 「第二乃巻」「はゝき木」 ( ははきぎ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 源氏後集余情 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03704_p0002 CoGNo. chi05_03704_p0001 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03704_p0001 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:054/02;02 異版
作品名1 「源氏後集余情」 ( げんじごしゅうよじょう ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 「第二乃巻」「はゝき木」 ( ははきぎ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 源氏後集余情 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03704_p0013 CoGNo. chi05_03704_p0013 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03704_p0013 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 035:054/01;02 異版
作品名1 「源氏後集余情」 ( げんじごしゅうよじょう ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林屋 庄五郎(林家 庄五郎) 板元文字 両国 庄 広小路林庄板
作品名2 「第卅五の巻」「若菜下」 ( わかな げ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 源氏後集余情 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03704_p0014 CoGNo. chi05_03704_p0013 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03704_p0013 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 035:054/02;02 異版
作品名1 「源氏後集余情」 ( げんじごしゅうよじょう ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林屋 庄五郎(林家 庄五郎) 板元文字 両国 庄 広小路林庄板
作品名2 「第卅五の巻」「若菜下」 ( わかな げ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 源氏後集余情 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04374_p0026 CoGNo. chi05_04374_p0026 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04374_p0026 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 「廿五」「八幡」「近江小藤太」「八幡三郎」 ( やわた、おうみのことうた、やわたのさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 曽我物語  シリーズNo. 木曽街道六十九駅 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04374_p0027 CoGNo. chi05_04374_p0027 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04374_p0027 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 子六、福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 026:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路林庄板
作品名2 「廿六」「望月」「怪童丸」 ( もちづき、かいどうまる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題   シリーズNo. 木曽街道六十九駅 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04374_p0046 CoGNo. chi05_04374_p0046 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04374_p0046 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 045:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 「四十四」「落合」「久米仙人」「晒女」 ( おちあい、くめのせんにん、さらしめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  名所絵  画題 久米仙人  シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04374_p0052 CoGNo. chi05_04374_p0052 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04374_p0052 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185302. )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、丑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 051:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 0640 1板元No. 0569 1板元名 林屋 庄五郎(林家 庄五郎) 板元文字
作品名2 「五十一」「伏見」「常磐御前」 ( ふしみ ときわごぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 常盤御前  シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0003-01 CoGNo. AkoRH-S0003 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0003 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「早野勘平」 ( はやのかんぺい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0003-02 CoGNo. AkoRH-S0003 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「女房おかる」 ( にょうぼうおかる ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0003-03 CoGNo. AkoRH-S0003 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0003 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「斧定九郎」「百姓与一兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1998.0063.088 CoGNo. BAMPFA-1998.0063.088 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1998.0063.088 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立闇尽し」 ( みたてやみづくし ) 1印No. 0640 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 「廓のやみ」「三国小女郎」 ( くるわのやみ、みくにこじょろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 見立闇尽し 資料部門 浮世絵
作品No. MU0479 CoGNo. MU0479 Co重複: 1 AlGNo. MU0479 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 0569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 「廿五」「八幡」「近江小藤太」「八幡三郎」 ( やわた、おうみのことうた、やわたのさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 曽我物語  シリーズNo. 木曽街道六十九駅 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1307735 配役 朝比奈三郎 〈3〉市川 市蔵
興行名 百鵆賑曽我 よみ ももちどりにぎわいそが 場立 一番目四立目
外題 百鵆賑曽我 よみ ももちどりにぎわいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政07 01・15 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. NDL-1311095 配役 木津川与右衛門 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MRAH-JP.02968 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2718-07 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2718-08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2718-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2681-42 配役 捨わか丸 〈1〉中村 福助
興行名 木下蔭硯伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場立
外題 木下蔭硯伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MAOV2682-33 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7830 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1596 配役 春日屋時次郎実は横川甚平 〈1〉中村 福助
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立 二番目大切
外題 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場名
所作題 明烏雪浦里 よみ あけがらすゆきのうらざと 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. kuni80-1597 配役 山名屋抱浦里 〈3〉岩井 粂三郎 浦里禿みどり 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立 二番目大切
外題 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場名
所作題 明烏雪浦里 よみ あけがらすゆきのうらざと 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. RV-1353-1298a 配役 八重桐 〈3〉嵐 璃寛ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. RV-1355-7a 配役 奴音平 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 櫓太鼓音吉原 よみ やぐらだいこおともよしわら 場立
外題 櫓太鼓音吉原 よみ やぐらだいこおともよしわら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 02・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1355-7b 配役 奴宇寿平 〈4〉市村 家橘
興行名 櫓太鼓音吉原 よみ やぐらだいこおともよしわら 場立
外題 櫓太鼓音吉原 よみ やぐらだいこおともよしわら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 02・11 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-3756-7a 配役 経題尼 〈3〉岩井 粂三郎 真利野矢四郎 〈4〉市川 小団次
興行名 名高手毬諷実録 よみ なにたかしまりうたじつろく 場立
外題 名高手毬諷実録 よみ なにたかしまりうたじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. RV-3756-7b 配役 きくの亡霊 〈4〉市川 小団次 鎌田又八亡霊 〈4〉市川 小団次
興行名 名高手毬諷実録 よみ なにたかしまりうたじつろく 場立
外題 名高手毬諷実録 よみ なにたかしまりうたじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. chi05_03704_p0001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03704_p0002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03704_p0013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03704_p0014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04374_p0026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04374_p0027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04374_p0046 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04374_p0052 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-S0003-01 配役 早野勘平 〈2〉片岡 我童
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村
作品No. AkoRH-S0003-02 配役 女房おかる 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村
作品No. AkoRH-S0003-03 配役 斧定九郎 〈4〉坂東 彦三郎 百姓与一兵衛 〈〉関 歌助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村
作品No. BAMPFA-1998.0063.088 配役 三国小女郎 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 04・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MU0479 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-1307735  
画中文字
組解説 個別解説 ふすまに「新叶升雛」「大当」
組備考 個別備考
作品No. NDL-1311095  
画中文字
組解説 個別解説 「りぎよのいちゞく」(目録)
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02968  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2718-07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2718-08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2718-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2681-42  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2682-33  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7830  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1596  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1597  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1298a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 嘉永04・11河原崎「嫗山姥」
作品No. RV-1355-7a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1355-7b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3756-7a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3756-7b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03704_p0001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03704_p0002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03704_p0013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03704_p0014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04374_p0026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04374_p0027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04374_p0046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04374_p0052  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0003-01  
画中文字
組解説 一番目六段目を三枚続の内二枚に、三枚目に五段目を描く 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0003-02  
画中文字
組解説 一番目六段目を三枚続の内二枚に、三枚目に五段目を描く 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0003-03  
画中文字
組解説 一番目六段目を三枚続の内二枚に、三枚目に五段目を描く 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1998.0063.088  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0479  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1307735 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1311095 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MRAH-JP.02968 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02968 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MAOV2718-07 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2718-08 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2718-09 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2681-42 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2682-33 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. arcUP7830 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. kuni80-1596 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1596 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1597 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1597 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. RV-1353-1298a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1298a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1355-7a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1355-7a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1355-7b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1355-7b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3756-7a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3756-7a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3756-7b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3756-7b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. chi05_03704_p0001 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03704 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03704_p0002 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03704 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03704_p0013 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03704 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03704_p0014 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03704 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04374_p0026 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04374 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04374_p0027 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04374 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04374_p0046 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04374 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04374_p0052 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04374 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. AkoRH-S0003-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-S0003-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-S0003-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. BAMPFA-1998.0063.088 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1998.63.88 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. MU0479 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649738 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.