ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

137 件の内 71 件目から 120件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.38751a CoGNo. MFA-11.38751a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38751a-c Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅@改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「新造胡蝶実は猫の怪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋林之助 板元文字
作品名2 「市村家橘/けいせゐ薄雲」「岩井紫若/十三実は旧鼡怪」「坂東彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38751b CoGNo. MFA-11.38751a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38751a-c Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅@改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「新造胡蝶実は猫の怪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋林之助 板元文字
作品名2 「市村家橘/けいせゐ薄雲」「岩井紫若/十三実は旧鼡怪」「坂東彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38751c CoGNo. MFA-11.38751a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38751a-c Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅@改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「新造胡蝶実は猫の怪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋林之助 板元文字
作品名2 「市村家橘/けいせゐ薄雲」「岩井紫若/十三実は旧鼡怪」「坂東彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41117 CoGNo. MFA-11.41117 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41117 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 子四改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様擬源氏」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋久助 板元文字
作品名2 「二十四」「胡蝶」「曽我五郎時致」「御所五郎丸宗重」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41154a CoGNo. MFA-11.41154a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41154a-c Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「深見十三」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 木屋宗次郎 板元文字
作品名2 「坂東彦三郎/薄雲」「岩井紫若/新造胡蝶」「市村家橘」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41154b CoGNo. MFA-11.41154a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41154a-c Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「深見十三」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 木屋宗次郎 板元文字
作品名2 「坂東彦三郎/薄雲」「岩井紫若/新造胡蝶」「市村家橘」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41154c CoGNo. MFA-11.41154a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41154a-c Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「深見十三」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 木屋宗次郎 板元文字
作品名2 「坂東彦三郎/薄雲」「岩井紫若/新造胡蝶」「市村家橘」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44075a CoGNo. MFA-11.44075a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44075a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185309. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑六、福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「直島大領」「愛妾胡蝶」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44095c CoGNo. MFA-11.44095a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44095a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185309. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑七、米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「愛妾胡蝶」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44114c CoGNo. MFA-11.44114a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44114a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185309. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑六、福、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「愛妾胡蝶」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1102(2) CoGNo. BM-1906_1220_1102 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1102 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「源氏後集余情」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ゑひすや
作品名2 「胡蝶」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1907_0531_0535 CoGNo. BM-1907_0531_0535 Co重複: 1 AlGNo. BM-1907_0531_0535 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 (柳斎印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「胡蝶」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  勝川派  摺物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1949_0409_0023 CoGNo. BM-1949_0409_0023 Co重複: 1 AlGNo. BM-1949_0409_0023 Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 05・10 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189905.10 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治三十二年五月五日印刷、仝年仝月十日発行 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 松木平吉
作品名2 「胡蝶」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1968_0212_0026 CoGNo. BM-1968_0212_0026 Co重複: 1 AlGNo. BM-1968_0212_0026 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 江漢 絵師Roma 落款印章 司馬山口工 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (胡蝶) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.17424 CoGNo. BM-2008,3037.17401 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.17401 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「胡蝶」「安部安名」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.194041 CoGNo. BM-2008,3037.19404 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.19404 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「秋月の娘深雪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.194043 CoGNo. BM-2008,3037.19404 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.19404 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「座頭竹の市」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.21319 CoGNo. BM-2008,3037.21319 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.21319 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 184809 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「座頭竹の市」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album04625 CoGNo. BM-Album04625 Co重複: 1 AlGNo. BM-Album04625 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「胡蝶」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  「今源氏錦絵合」  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album04925 CoGNo. BM-Album04925 Co重複: 1 AlGNo. BM-Album04925 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:055/01;01 異版
作品名1 「紫式部げんじかるた」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「胡蝶」「廿四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1306158 CoGNo. NDL-1306158 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1306158 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1864. )
絵師略称 梅蝶楼国貞 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 俤けんじ五十四帖 二十四 胡蝶(収載資料名:東錦絵末広五十三駅図会) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦吉 板元文字
作品名2 俤げんじ五十四帖 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1305224 CoGNo. NDL-1305224 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1305224 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 一勇斎国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢市 板元文字
作品名2 「胡蝶」「安部保名」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0068 CoGNo. arcSP02-0068 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0068 Al重複: 1 出版年: 明治41 (1908) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 川端玉章 絵師Roma 落款印章 戊申春日写 玉章(「六十七翁」) 彫師摺師 画中文字人名 中村 梅玉、中村 玉七、中村 芝雀、嵐 橘三郎、市川 右之助、中村 雁次郎、市川 右団次、中村 芝翫、市川 八百蔵、市川 猿之助、尾上 菊五郎、尾上 梅幸、市村 羽左衛門、沢村 訥升、市川 左団次、市川 団蔵、堀越 翠扇、堀越 旭梅、河原崎 権之助、田村 成義、市川 小団次、嵐 徳三郎、中村 又五郎、市川 高麗蔵、市川 鯱丸、片岡 我童、片岡 仁左衛門、胡蝶会、門弟中、中村 吉右衛門、中村 米吉、中村 時蔵、中村 歌六 改印 判型 大々判/合羽摺(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  改名襲名披露  能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02496 CoGNo. MRAH-JP.02496 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2496 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 06()・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182206() )
絵師略称 重信 絵師Roma 落款印章 東都 柳川重信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大坂新町ねりもの」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 [中折屋 花園太夫 胡蝶] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2712-02 CoGNo. MAOV2712-02 Co重複: 1 AlGNo. 100-9555 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186602 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新造胡蝶 市村家橘」「新造雨雲 坂東橘五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2707_001 CoGNo. MAOV2707_001 Co重複: 1 AlGNo. E10123-1886 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185710 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼(年玉枠)、国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:054/01;01 異版
作品名1 「紫式部げんじかるた」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「廿四」「胡蝶」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2712-03 CoGNo. MAOV2712-03 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2712-03 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186611. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾筆 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 改印 寅十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛艸子合」 「室町源氏胡蝶巻」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 両国 加ゝや
作品名2 「室町源氏胡蝶巻」「夢の胡蝶」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 当盛草子合 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2712-36 CoGNo. MAOV2712-36 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2712-36 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186602. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新造胡蝶 市村家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「新造雨雲 坂東橘五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2713_47 CoGNo. MAOV2713_45 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2713_45 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186602. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 須川彫 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「新造胡蝶 市村家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ト久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2718-04 CoGNo. MAOV2718-04 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2718-04 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「源氏物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「胡蝶の巻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6889 CoGNo. arcUP6889 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6889 Al重複: 1 出版年: 明治44 (1911) 月日 05・00 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 梶田半古 絵師Roma 落款印章 (「半古」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/木版 続方向 作品位置 013:001/08;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題 胡蝶  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK02-0093_26 CoGNo. arcBK02-0093_26 Co重複: 1 AlGNo. arcBK02-0093_26 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 車音広 改印 浜、馬込、丑五 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 024:054/01;01 異版
作品名1 「胡蝶」「廿四」 ( こちょう ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK02-0093_56 CoGNo. arcBK02-0093_56 Co重複: 1 AlGNo. arcBK02-0093_56 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 夢中庵胡蝶 改印 改、寅二 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 054:054/01;01 異版
作品名1 「夢の浮橋」「五十四」 ( ゆめのうきはし ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0099174 CoGNo. tnm-C0099174 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0099174 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 狩野晴川院養信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 六曲一双〔各158.0×354.0〕 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 源氏物語絵合_胡蝶図屏風 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. tnm-C0099175 CoGNo. tnm-C0099175 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0099175 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 狩野晴川院養信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 六曲一双〔各158.0×354.0〕 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 源氏物語絵合_胡蝶図屏風 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. tnm-C0099176 CoGNo. tnm-C0099176 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0099176 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 狩野晴川院養信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 六曲一双〔各158.0×354.0〕 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 源氏物語絵合_胡蝶図屏風 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. tnm-C0099177 CoGNo. tnm-C0099177 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0099177 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 狩野晴川院養信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 六曲一双〔各158.0×354.0〕 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 源氏物語絵合_胡蝶図屏風 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. tnm-C0099178 CoGNo. tnm-C0099178 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0099178 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 狩野晴川院養信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 六曲一双〔各158.0×354.0〕 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 源氏物語絵合_胡蝶図屏風 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. tnm-C0099179 CoGNo. tnm-C0099179 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0099179 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 狩野晴川院養信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 六曲一双〔各158.0×354.0〕 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 源氏物語絵合_胡蝶図屏風 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. AIC-1939.2258.128. CoGNo. AIC-1939.2258.128. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2258.128. Al重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma 落款印章 耕漁(「」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十二年五月五日印刷、同年同月十日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( のうがくずえ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行者 日本橋区吉川町二番地 松木平吉 (「大平」)
作品名2 「胡蝶」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.1828. CoGNo. AIC-1939.1828. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.1828. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  桜の木  鳥居    草履打  加賀見山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500610-01 CoGNo. 59500610-01 Co重複: 1 AlGNo. 59500610-01 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 12・31 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 遅塚麗水 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 胡蝶陣 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 金桜堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500611-01 CoGNo. 59500611-01 Co重複: 1 AlGNo. 59500611-01 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 12・31 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 金桜堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 さしあげ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-24900350-01 CoGNo. 24900350-01 Co重複: 1 AlGNo. 24900350-01 Al重複: 1 出版年: 明治40 (1907) 月日 06・01 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 梶田半古 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版 続方向 作品位置 013:001/08;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 胡蝶 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-24900350-02 CoGNo. 24900350-02 Co重複: 1 AlGNo. 24900350-02 Al重複: 1 出版年: 明治40 (1907) 月日 06・01 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 梶田半古 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 木版 続方向 作品位置 013:001/08;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 胡蝶 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-BK52300020-01 CoGNo. BK52300020-01 Co重複: 1 AlGNo. BK52300020-01 Al重複: 1 出版年: 大正02 (1913) 月日 03・01 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 高橋舟斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 春秋園 改印 判型 続方向 作品位置 00後:001/01;01 異版
作品名1 侠妓胡蝶 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 樋口隆文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2016.80.0489 CoGNo. ROM-2016.80.0489 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2016.80.0489 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189208. )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkō 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿五年八月日印刷出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:054/01;01 異版
作品名1 「源氏五十四帖」 ( げんじごじゅうよんじょう ) 1印No. 1板元No. 0803 1板元名 横山 良八 板元文字 下谷区スキヤ町十二バンチ 印刷兼発行者 横山良八
作品名2 「廿四」「胡蝶」 ( こちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  源氏絵  画題 源氏物語  シリーズNo. 源氏五十四帖(月耕) 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-BK64600025-01 CoGNo. BK64600025-01 Co重複: 1 AlGNo. BK64600025-01 Al重複: 出版年: 大正02 (1913) 月日 03・10 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 西岡真一 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 春秋園 改印 判型 木版 続方向 作品位置 00前:001/01;01 異版
作品名1 侠妓胡蝶 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 樋口隆文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1-4361-6 CoGNo. RV-1-4361-6 Co重複: 1 AlGNo. RV-1-4361-6 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 06・ 地: 大坂 出版備考: 浪華文の家倉文堂主人による 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 中折屋 華園太夫 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「胡蝶」 ( こちょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花街  和歌  書画  器物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-370a CoGNo. RV-1327-370a Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-370a Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 柳川重信 絵師Roma 落款印章 柳川重信(「柳川」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/摺物 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (胡蝶) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  源氏絵  画題 胡蝶の舞  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38751a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38751b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38751c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41117 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41154a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41154b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41154c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.44075a 配役 直島大領 〈8〉市川 団十郎 愛妾胡蝶 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花埜嵯峨猫魔稿 よみ はなののさがねこまたぞうし 場立
外題 花埜嵯峨猫魔稿 よみ はなののさがねこまたぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 09・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44095c 配役 愛妾胡蝶 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花埜嵯峨猫魔稿 よみ はなののさがねこまたぞうし 場立
外題 花埜嵯峨猫魔稿 よみ はなののさがねこまたぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 09・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44114c 配役 愛妾胡蝶 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花埜嵯峨猫魔稿 よみ はなののさがねこまたぞうし 場立
外題 花埜嵯峨猫魔稿 よみ はなののさがねこまたぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 09・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BM-1906_1220_1102(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1907_0531_0535 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1949_0409_0023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1968_0212_0026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.17424 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.194041 配役 秋月の娘深雪 〈1〉坂東 しうか
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名 浄瑠璃の場
所作題 新曲胡蝶夢 よみ しんきょくこちょうのゆめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BM-2008,3037.194043 配役 座頭竹の市 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名 浄瑠璃の場
所作題 新曲胡蝶夢 よみ しんきょくこちょうのゆめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BM-2008,3037.21319 配役 座頭竹の市 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名 浄瑠璃の場
所作題 新曲胡蝶夢 よみ しんきょくこちょうのゆめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BM-Album04625 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-Album04925 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-1306158 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 場所 劇場
作品No. NDL-1305224 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0068 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.02496 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 06・() 場所 大阪 劇場
作品No. MAOV2712-02 配役 新造胡蝶 〈4〉市村 家橘 新造雨雲 〈0〉坂東 橘五郎
興行名 櫓太鼓鳴音吉原 よみ やぐらだいこおともよしわら 場立
外題 櫓太鼓鳴音吉原 よみ やぐらだいこおともよしわら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 02・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MAOV2707_001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2712-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2712-36 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 02・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MAOV2713_47 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 02・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MAOV2718-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6889 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK02-0093_26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK02-0093_56 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0099174 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0099175 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0099176 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0099177 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0099178 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0099179 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1939.2258.128. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1939.1828. 配役 尾上 〈2〉小佐川 常世
興行名 春錦伊達染曽我ヵ よみ はるのにしきだてぞめそが 場立
外題 物狂胡蝶袂 よみ ものぐるいこちょうのたもと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政02 04・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. T.ASAHI-59500610-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500611-01 配役 遅塚麗水 
興行名 よみ 場立
外題 胡蝶陣 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-24900350-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-24900350-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-BK52300020-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2016.80.0489 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-BK64600025-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1-4361-6 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-370a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38751a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38751b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38751c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41117  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41154a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41154b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41154c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44075a  
画中文字
組解説 当興行は、朱筆等によると、鍋島家よりやかましく申し出があり、御番所から差留られ「当秋八幡祭」に変更された。辻のみ残存しており、情報は辻による。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44095c  
画中文字
組解説 当興行は、朱筆等によると、鍋島家よりやかましく申し出があり、御番所から差留られ「当秋八幡祭」に変更された。辻のみ残存しており、情報は辻による。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44114c  
画中文字
組解説 差し止めにより実際には上演されず。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1102(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1907_0531_0535  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1949_0409_0023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1968_0212_0026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.17424  
画中文字
組解説 個別解説 枠外に「廿四」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.194041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻16日、役割20日、絵本21日 個別備考
作品No. BM-2008,3037.194043  
画中文字 「琴うた 朝顔 「露のひぬ間乃/朝がほにてらす/日かげの/つれなさに「あわれひと/むらさめ乃はら/\と/ふれかし」
組解説 個別解説
組備考 辻16日、役割20日、絵本21日 個別備考
作品No. BM-2008,3037.21319  
画中文字 「露のひぬ間の/あさがほを照す/日かけのつれなきに/あハれ/一村雨の/はら/\と/ふれかし」
組解説 個別解説
組備考 辻16日、役割20日、絵本21日 個別備考
作品No. BM-Album04625  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-Album04925  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1306158  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1305224  
画中文字
組解説 個別解説 (収載資料名:東錦絵)
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0068  
画中文字 蝶一□めつらし□□□目出たけれ 中村梅玉 □□□□□□□□なるかすみ成  中村玉七 播磨路は見所□□□松の□    中村芝雀 □見や□□□□□させし人の□  嵐橘三郎 うくひすや歌よ□□と谷のほまれ 市川右之助 はつ□うれしや□□も□□□まて 中村雁次郎 耳よりな事と□□花便り     市川右団次 □□□□□□□□□霞のはりま潟 中村芝翫 時も弥生釣□版の花□      市川八百蔵 枝ふりは皆が請あふ接木かな   市川猿之助 □□□□□□□□□□□□世界哉 尾上菊五郎 花も実も飛らん春の歌袋     尾上梅幸 □□□□舞台も春そ梅柳     市村羽左衛門 □□□□□飾り栄ある雛かな   沢村訥升 春の□や野は蝶々の大舞台    市川左団次 道つ□のたの□し花の歌日記   市川団蔵 蝶/\やすみれ摘山野の道案内  堀越翠扇 はつにしき歌よむ雛の祝かな   堀越旭梅 人来□時に□□の□なる哉  河原崎権之助 中庭のけしき持きれ梅柳   田村成義 □さくら咲初二代め三代目    市川小団次 よろこひ□共に唱□ん春の□   嵐徳三郎 手伝ふて我も嬉しき接木かな   中村又五郎 風□る暖簾や□□老舗株     市川高麗蔵 芳はしや□木□木も花の兄    市川鯱丸 譲られし□の□□□や種俵    片岡我童 あと取は羽の達者なる乙鳥かな  片岡仁左衛門 大勢の眼□□のしますさくら哉  胡蝶会 □□□□□□□□□□□□百千鳥 門弟中 我か家の冥加も二つ月と花    中村吉右衛門 手を突てなんにもいへす蛙の子  同 米吉    未熟なる身を顧す     父か名を受継□□ 重荷おふて見上ん花の登り坂 歌昇改 二代目 中村時蔵    久/\□□し事□□□     □□□□□□□□さに 我やけふし□□舞足の□□□ 時蔵改 三代目 中村歌六      明治四拾□□□□□日 □□□□(「●●」)(「●●」)
組解説 個別解説 二代目中村時蔵、三代目中村歌六の襲名披露。
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02496  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2712-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2707_001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2712-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2712-36  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2713_47  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2718-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6889  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK02-0093_26  
画中文字 「あきまたぬ春野のこてふさきもあへすかつちる花とあたくらへせよ 車音広」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK02-0093_56  
画中文字 「うれしくもたから船をそつなきける我はつ夢のうき橋のもと 夢中庵胡蝶」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0099174  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_19c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0099175  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_19c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0099176  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_19c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0099177  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_19c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0099178  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_19c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0099179  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_19c
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2258.128.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.1828.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500610-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500611-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-24900350-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-24900350-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-BK52300020-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2016.80.0489  
画中文字 花そのゝ こてふを さへやした草に 秋まつむしは うとく 見るらん
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-BK64600025-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1-4361-6  
画中文字 「中折屋 華園太夫」「拾玉集 もし人の夢やうつゝにあらはれて籬のはなの蝶とみつらん」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-370a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38751a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38751a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38751b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38751a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38751c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38751a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41117 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41117 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41154a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41154a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41154b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41154a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41154c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41154a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44075a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44075a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44095c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44095a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44114c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44114a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BM-1906_1220_1102(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1102 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1907_0531_0535 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1907,0531,0.535 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1949_0409_0023 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1949,0409,0.23 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1968_0212_0026 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1968,0212,0.26 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.17424 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.17424 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.194041 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.19404 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.194043 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.19404 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.21319 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.21319 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-Album04625 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album046-25 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-Album04925 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album049-25 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. NDL-1306158 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1305224 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. arcSP02-0068 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcSP02-0068 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MRAH-JP.02496 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02496 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MAOV2712-02 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2707_001 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2712-03 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2712-36 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2713_47 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2718-04 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. arcUP6889 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK02-0093_26 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK02-0093_56 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. tnm-C0099174 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-12373 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0099175 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-12373 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0099176 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-12373 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0099177 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-12373 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0099178 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-12373 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0099179 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-12373 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. AIC-1939.2258.128. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2258.128. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.1828. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.1828. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. T.ASAHI-59500610-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-59500611-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-24900350-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-24900350-02 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-BK52300020-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. ROM-2016.80.0489 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2016.80.489 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. T.ASAHI-BK64600025-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. RV-1-4361-6 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1-4361-6 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-370a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-370a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.