ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

158 件の内 45 件目から 94件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. N036-005(03) CoGNo. N036-005 Co重複: 1 AlGNo. N036-005 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185005 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「和藤内三官」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  国性爺合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N036-006(02) CoGNo. N036-006 Co重複: 1 AlGNo. N036-006 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1896 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「和藤内 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 今井 敬太郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  国性爺合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-108-01-017 CoGNo. NDL-108-01-017 Co重複: 1 AlGNo. NDL-108-01-017 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1858 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「形容尽百番の内 ろ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「小野の小町」「和藤内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-143-10-055 CoGNo. NDL-143-10-055 Co重複: 1 AlGNo. NDL-143-10-055 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「御贔屓姿見双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「岩藤」「尾上」「おはつ」「乳母政岡」「男之助」「仁木弾正」「錦詳女」「韓輝」「和藤内」「誉田大内記」「唐木政右衛門」「於渓」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-143-10-070 CoGNo. NDL-143-10-070 Co重複: 1 AlGNo. NDL-143-10-070 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 二丁掛/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立三十六顔撰」 ( ) 1印No. 0481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木、湊小板
作品名2 「隅田平」「斉藤吾」「有王丸」「和藤内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 見立三十六顔撰 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-145-00-096 CoGNo. NDL-145-00-096 Co重複: 1 AlGNo. NDL-145-00-096 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 酉十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六歌撰」 ( ) 1印No. 0483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万町、平のや
作品名2 「水面の紅の花」「和藤内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-161-00-036 CoGNo. NDL-161-00-036 Co重複: 1 AlGNo. NDL-161-00-036 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「写絵所作事ノ内」 ( ) 1印No. 0164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「和藤内うつしゑ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-381-00-025 CoGNo. NDL-381-00-025 Co重複: 1 AlGNo. NDL-381-00-025 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 横川堂彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰」 ( ) 1印No. 0469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁平のや
作品名2 「水面の紅の花和藤内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN11492310-111 CoGNo. BN11492310-111 Co重複: 1 AlGNo. BN11492310-111 Al重複: 1 出版年: 享保02 (1717) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 171705 )
絵師略称 清倍〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清倍 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「こくせんやわとうない」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0161-01 CoGNo. AkoRH-R0161-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0161-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 国輝〈1〉 絵師Roma 落款印章 画工 一勇斎国輝 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、福 判型 錦絵(37×70) 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「江都花姿見双六」 ( えどのはなすがたみすごろく ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 板元 和泉屋市兵衛
作品名2 「松王」「梅王」「桜丸」「五右衛門」「錦将女」「岩藤」「尾上」「久吉」「和藤内」「かるかや」「桜姫」「不破」「義平次」「団七」「清玄」「ふか七」 ( まつおう、うめおう、さくらまる、ごえもん、きんしょうじょ、いわふじ、おのえ、ひさよし、わとうない、かるかや、さくらひめ、ふわ、ぎへいじ、だんしち、せいげん、ふかしち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  芝居絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1274 CoGNo. kuni80-1273 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1273 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・13 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0824 1板元名 若狭屋 甚五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  附け打ち  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5961 CoGNo. arcUP5961 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5961 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「きんせう女 沢村訥升」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 坂本町川口板
作品名2 「和藤内 市川海老蔵」「かんき 市川団蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.13721 CoGNo. MFA-11.13721 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.13721 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和藤内 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16432 CoGNo. MFA-11.16432 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16432 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「こくせんや」「坂東彦三郎」「和藤内」「河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 万屋善太郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21102a CoGNo. MFA-11.21102a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21102a-c Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 変形中判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「国姓爺金少女」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 京伊三 板元文字
作品名2 「嵐璃〓(王+玉)(りかく)/和藤内」「嵐璃寛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21102b CoGNo. MFA-11.21102a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21102a-c Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 変形中判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「国姓爺金少女」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 京伊三 板元文字
作品名2 「嵐璃〓(王+玉)(りかく)/和藤内」「嵐璃寛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21102c CoGNo. MFA-11.21102a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21102a-c Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 変形中判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「国姓爺金少女」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 京伊三 板元文字
作品名2 「嵐璃〓(王+玉)(りかく)/和藤内」「嵐璃寛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21578 CoGNo. MFA-11.21578 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21578 Al重複: 1 出版年: 天保年間 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 応需 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和藤内三官」 ( ) 1印No. 1767 1板元No. 734 1板元名 森田屋 板元文字 玉 赤坂伝馬丁 森田屋 半蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21578.学 CoGNo. MFA-11.21578 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21578 Al重複: 1 出版年: 天保期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞 絵師Roma 落款印章 応需国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和藤内三官」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森田屋半蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  画題 加藤清正  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22557 CoGNo. MFA-11.22557 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22557 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「こくせんや」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 万屋善太郎 板元文字
作品名2 「坂東彦三郎」「和藤内」「河原崎権十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26796 CoGNo. MFA-11.26796 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26796 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1854 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅七 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英雄大倭十二士」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 三田屋喜八 板元文字
作品名2 「猛を争ふ寅」「和藤内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.34916 CoGNo. MFA-11.34916 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.34916 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 申二改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 万屋孫兵衛 板元文字
作品名2 「国周漫画」「河原崎三舛」「和藤内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35223 CoGNo. MFA-11.35223 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35223-5 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1833 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「錦祥女」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「中村富十郎/かんき」「中村歌右衛門/和藤内」「嵐璃寛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35225 CoGNo. MFA-11.35223 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35223-5 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1833 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「錦祥女」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「中村富十郎/かんき」「中村歌右衛門/和藤内」「嵐璃寛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35505a CoGNo. MFA-11.35505a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35505a-d Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版
作品名1 「国姓爺合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35505b CoGNo. MFA-11.35505a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35505a-d Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 「国姓爺合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35505c CoGNo. MFA-11.35505a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35505a-d Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「国姓爺合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35505d CoGNo. MFA-11.35505a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35505a-d Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「国姓爺合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36022 CoGNo. MFA-11.36022 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36022 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1833 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和藤内(わとうない)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 「嵐璃寛(りかん)(二代嵐璃寛の和藤内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36762a CoGNo. MFA-11.36762a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36762a-c Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 国久〈2〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「和藤内三官」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋直七 板元文字
作品名2 「河原崎権十郎/錦祥女」「沢村田之助/伍将軍甘輝」「坂東彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36762b CoGNo. MFA-11.36762a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36762a-c Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 国久〈2〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「和藤内三官」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋直七 板元文字
作品名2 「河原崎権十郎/錦祥女」「沢村田之助/伍将軍甘輝」「坂東彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36762c CoGNo. MFA-11.36762a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36762a-c Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 国久〈2〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「和藤内三官」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋直七 板元文字
作品名2 「河原崎権十郎/錦祥女」「沢村田之助/伍将軍甘輝」「坂東彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37015 CoGNo. MFA-11.37015 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37015 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: ~慶応2 順No.:( 1863 )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(狂斎百図)和藤内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋与市 板元文字
作品名2 「はりこの名人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37331a CoGNo. MFA-11.37331a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37331a-b Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳藤 絵師Roma 、Utagawa Yoshifuji 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「和藤内母蓬生」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「坂東亀蔵」「伍将軍甘輝」「嵐吉三郎」「錦詳女」「坂東彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37331b CoGNo. MFA-11.37331a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37331a-b Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳藤 絵師Roma 、Utagawa Yoshifuji 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「和藤内母蓬生」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「坂東亀蔵」「伍将軍甘輝」「嵐吉三郎」「錦詳女」「坂東彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37789 CoGNo. MFA-11.37789 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37789 Al重複: 1 出版年: 弘化年間 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和藤内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 清水屋常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38156 CoGNo. MFA-11.38156 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38156 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1854 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/校合摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英雄大倭十二士」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 三田屋喜八 板元文字
作品名2 「猛を争ふ寅」「和藤内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40199 CoGNo. MFA-11.40199 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40199 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185005. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「伍将軍甘輝」「和藤内三官」 ( ) 1印No. 210 1板元No. 59 1板元名 伊豆屋 三吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40199.学 CoGNo. MFA-11.40199 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40199 Al重複: 1 出版年: 嘉永 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「伍将軍甘輝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 井筒屋 板元文字
作品名2 「和藤内三官」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40385 CoGNo. MFA-11.40385 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40385 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和藤内 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40385.学 CoGNo. MFA-11.40385 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40385 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和藤内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋兼吉 板元文字
作品名2 「河原崎権十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40809a CoGNo. MFA-11.40809a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40809a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185709. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「うつしゑ所作の内」 ( ) 1印No. 733 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 「和藤内」「天人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40809a.学 CoGNo. MFA-11.40809a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40809a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳九 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「うつしゑ所作の内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上州屋金蔵 板元文字
作品名2 「和藤内」「天人/うつしゑの内」「壹本笠」「猟人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40809b.学 CoGNo. MFA-11.40809a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40809a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳九 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「うつしゑ所作の内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上州屋金蔵 板元文字
作品名2 「和藤内」「天人/うつしゑの内」「壹本笠」「猟人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40846a CoGNo. MFA-11.40846a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40846a-b Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186110. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工 松嶋政吉 画中文字人名 改印 酉十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「和藤内三官 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40846a.学 CoGNo. MFA-11.40846a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40846a-b Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「和藤内三官」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋林之助 板元文字
作品名2 「河原崎権十郎/錦祥女」「沢村田之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40846b.学 CoGNo. MFA-11.40846a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40846a-b Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「和藤内三官」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋林之助 板元文字
作品名2 「河原崎権十郎/錦祥女」「沢村田之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41687 CoGNo. MFA-11.41687 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41687 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「こくせんや」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 万屋善太郎 板元文字
作品名2 「坂東彦三郎」「和藤内」「河原崎権十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41997a CoGNo. MFA-11.41997a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41997a-c Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「国姓爺合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41997b CoGNo. MFA-11.41997a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41997a-c Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「国姓爺合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N036-005(03) 配役 和藤内三官 〈8〉市川 団十郎
興行名 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場立 二番目
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名 甘輝舘の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N036-006(02) 配役 和藤内 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. NDL-108-01-017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-143-10-055 配役 男之助  和藤内  誉田大内記 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-143-10-070 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-145-00-096 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-161-00-036 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-381-00-025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN11492310-111 配役 和藤内 〈2〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享保02 5・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-R0161-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1274 配役 錦祥女 〈8〉岩井 半四郎 和藤内 〈7〉河原崎 権之助 甘輝 〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 国姓爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 10・13 場所 東京 劇場 守田座
作品No. arcUP5961 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.13721 配役 和藤内 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.16432 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21102a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21102b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21102c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21578 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21578.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22557 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.26796 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.34916 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35223 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35225 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35505a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35505b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35505c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35505d 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36762a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36762b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36762c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37331a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37331b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37789 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38156 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40199 配役 伍将軍甘輝 〈5〉市川 海老蔵 和藤内三官 〈8〉市川 団十郎
興行名 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場立 二番目
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40199.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40385 配役 和藤内 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立 一番目と二番目の間
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40385.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40809a 配役 和藤内・天人 〈2〉尾上 和市
興行名 いろは仮名金捺 よみ いろはがなかねのさしもの 場立 二番目大切
外題 いろは仮名金捺 よみ いろはがなかねのさしもの 場名
所作題 松朝扇うつし絵 よみ ときわのいろおうぎのうつしえ 音曲種 常磐津、清元、竹本、長唄
細目種 よみ 上演年 安政04 09・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40809a.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40809b.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40846a 配役 和藤内三官 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40846a.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40846b.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41687 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41997a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41997b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. N036-005(03)  
画中文字
組解説 三段目切 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N036-006(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-108-01-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-143-10-055  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-143-10-070  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-145-00-096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-161-00-036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-381-00-025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN11492310-111  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0161-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1274  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5961  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.13721  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.16432  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21102a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21102b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21102c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21578  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21578.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22557  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.26796  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.34916  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35223  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35225  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35505a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35505b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35505c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35505d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36762a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36762b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36762c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37331a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37331b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37789  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38156  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40199  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40199.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40385  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40385.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40809a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40809a.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40809b.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40846a  
画中文字
組解説 本図と該当する配役の上演は文久3年1月中村座「宝九字匣曙曽我」での一番目と任番目の間「国性爺合戦」だが、改印と一致せず。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40846a.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40846b.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41687  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41997a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41997b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N036-005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N036-005(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N036-006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N036-006(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-108-01-017 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-143-10-055 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-143-10-070 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-145-00-096 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印 水野季方所蔵之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-161-00-036 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-381-00-025 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. BN11492310-111 所蔵者名 BN11492310 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. AkoRH-R0161-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. kuni80-1274 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1274 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. arcUP5961 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MFA-11.13721 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.13721 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.16432 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16432 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21102a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21102a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21102b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21102a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21102c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21102a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21578 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21578 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21578.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21578 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22557 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22557 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26796 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26796 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.34916 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.34916 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35223 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35223-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35225 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35223-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35505a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35505a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35505b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35505a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35505c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35505a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35505d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35505a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36022 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36022 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36762a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36762a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36762b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36762a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36762c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36762a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37015 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37015 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37331a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37331a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37331b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37331a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37789 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37789 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38156 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38156 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40199 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40199 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40199.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40199 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40385 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40385 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40385.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40385 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40809a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40809a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40809a.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40809a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40809b.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40809a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40846a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40846a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40846a.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40846a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40846b.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40846a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41687 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41687 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41997a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41997a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41997b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41997a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.