ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

82 件の内 24 件目から 73件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. H-22-1-26-7 CoGNo. H-22-1-26-7. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-26-7. Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 189604. )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「時代かゞみ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松木 平吉 板元文字 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「慶長之頃」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  市井美人  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-025-01 CoGNo. M749-025-01 Co重複: 1 AlGNo. M749-025-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-025-02 CoGNo. M749-025-01 Co重複: 1 AlGNo. M749-025-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「江戸桜」「髭ノ意休 中村芝翫」「花川戸助六 市川団十郎」「三浦屋ノ揚巻 中村福助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-025-03 CoGNo. M749-025-01 Co重複: 1 AlGNo. M749-025-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 二世渡辺彫栄 画中文字人名 改印 明治二十九年四月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0290 CoGNo. kuni80-0290 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0290 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・30 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  尺八  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0291 CoGNo. kuni80-0290 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0290 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・30 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「江戸桜」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 「髭ノ意休 中村芝翫」「花川戸助六 市川団十郎」「三浦屋揚巻 中村福助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  尺八  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0292 CoGNo. kuni80-0290 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0290 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・30 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.24 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 二世渡辺彫栄 画中文字人名 改印 明治廿九年四月廿日印刷、同年四月廿四日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  尺八  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1093 CoGNo. kuni80-1093 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1093 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・30 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.10 )
絵師略称 忠清 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「歌舞伎十八番之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川寿美 板元文字
作品名2 「総角乃助六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  尺八  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1094 CoGNo. kuni80-1093 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1093 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・30 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 忠清 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川寿美 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  尺八  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1095 CoGNo. kuni80-1093 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1093 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・30 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 忠清 絵師Roma 落款印章 忠清筆 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 明治廿九年四月四日印刷 明治廿九年四月十日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川寿美 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  尺八  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoCH-S0023 CoGNo. AkoCH-S0023 Co重複: 1 AlGNo. AkoCH-S0023 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.28 )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治廿九年四月廿八日印刷 同年同月廿八日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:048/01;01 異版
作品名1 「義士四十七図」 ( ぎししじゅうしちず ) 1印No. 1板元No. 0450 1板元名 武川 利三郎 板元文字 印刷兼発行者 芝区宇田川町十八番地 武川利三郎
作品名2 「岡野金右衛門包秀」「馬廻二百石 行年二十四」 ( おかのきんえもんかねひで ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 義士四十七図 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p300-chikanobu-modern-beauty-of-keicho-era-3782 CoGNo. japancoll-p300-chikanobu-modern-beauty-of-keicho-era-3782 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p300-chikanobu-modern-beauty-of-keicho-era-3782 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿九年四月五日印刷、同年四月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:050/01;01 異版
作品名1 「時代かゞみ」 ( じだいかがみ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 臨写印刷兼発行者 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「慶長の頃」 ( けいちょう の ころ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題 阿国歌舞妓  シリーズNo. 時代かゞみ 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p350-chikanobu-woman-of-keicho-era--1596-1615--6113 CoGNo. japancoll-p350-chikanobu-woman-of-keicho-era--1596-1615--6113 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p350-chikanobu-woman-of-keicho-era--1596-1615--6113 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604 )
絵師略称 周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿九年四月五日印刷、同年四月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:050/01;01 異版
作品名1 「時代かゞみ」 ( じだいかがみ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 臨写印刷兼発行者 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「慶長の頃」 ( けいちょう の ころ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題 阿国歌舞妓  シリーズNo. 時代かゞみ 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-gekko-shigemori-and-yoshihira-9258 CoGNo. japancoll-p385-gekko-shigemori-and-yoshihira-9258 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-gekko-shigemori-and-yoshihira-9258 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治廿九年四月十四日印刷、同年同月十七日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( にほん さくら ずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「紫震殿の桜」「重盛」「義平」 ( ししんでん の さくら、しげもり、よしひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史画  物語絵  画題   シリーズNo. 日本花図絵(月耕) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p485-tadakiyo-ichikawa-danjuro---soga-goro-tokimune-2474 CoGNo. japancoll-p485-tadakiyo-ichikawa-danjuro---soga-goro-tokimune-2474 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p485-tadakiyo-ichikawa-danjuro---soga-goro-tokimune-2474 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1895 )
絵師略称 忠清 絵師Roma 落款印章 忠清筆(「忠清」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌舞伎十八番」 ( かぶき じゅうはちばん ) 1印No. 1板元No. 0553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字
作品名2 「矢の根」「曽我五郎時宗 九世市川団十郎」 ( やのね、そがの ごろう ときむね きゅうせい いちかわ だんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 歌舞伎十八番 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p85-kiyochika-boat-8125 CoGNo. japancoll-p85-kiyochika-boat-8125 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p85-kiyochika-boat-8125 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「花もよふ」) ( (はなもよう) ) 1印No. 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 (「承応万治ノ頃」) ( (じょうおう まんじ の ころ) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 花模様 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_0209_0119 CoGNo. BM-1906_0209_0119 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_0209_0119 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・25 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.25 )
絵師略称 春汀 絵師Roma 落款印章 応需 春汀漁人(翠●印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿九年四月廿日印刷、仝年仝月廿五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小供風俗」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 秋山武右衛門
作品名2 「子とり姥」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗画  子供絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1638(1) CoGNo. BM-1906_1220_1638 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1638 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・20 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.20 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1638(2) CoGNo. BM-1906_1220_1638 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1638 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・20 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.20 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1638(3) CoGNo. BM-1906_1220_1638 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1638 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・20 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.20 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 清親(小林清親印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「花もよふ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 武川清吉
作品名2 「承応万治ノ頃」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1640(1) CoGNo. BM-1906_1220_1640 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1640 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・20 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.20 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 清親(清親印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1640(2) CoGNo. BM-1906_1220_1640 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1640 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・20 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.20 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1640(3) CoGNo. BM-1906_1220_1640 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1640 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・20 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.20 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「花模様」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 武川清吉
作品名2 「文化ノ頃」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1946_0209_0112 CoGNo. BM-1946_0209_0112 Co重複: 1 AlGNo. BM-1946_0209_0112 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・05 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.05 )
絵師略称 年方 絵師Roma 落款印章 年方(応斎印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿九年四月一日印刷、仝月五日発行 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「茶の湯手引草」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 秋山武右衛門
作品名2 「席入の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-paul0031(2) CoGNo. BM-paul0031 Co重複: 1 AlGNo. BM-paul0031 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・10 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.10 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-paul0031(3) CoGNo. BM-paul0031 Co重複: 1 AlGNo. BM-paul0031 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・10 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.10 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 忠清筆(印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 明治廿九年四月四日印刷、明治廿九年四月十日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 長谷川寿美
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-paul0031(1) CoGNo. BM-paul0031 Co重複: 1 AlGNo. BM-paul0031 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・10 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604.10 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「歌舞伎十八番之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「総角乃助六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Adachiku-989. CoGNo. Adachiku-989. Co重複: 1 AlGNo. Adachiku-989. Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・02 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 不明 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 きんぎょ ひごい ふな かめのこ 板形紙玩具絵 ( きんぎょ ひごい ふな かめのこ いたかたがみおもちゃえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_014 CoGNo. arcBK06-0003_014 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0003_014 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀、高山摺 画中文字人名 - 改印 明治廿九年四月十四日印刷、同年同月十七日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「紫震殿の桜」「重盛」「義平」 ( ししんでんのさくら、しげもり、よしひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_017 CoGNo. arcBK06-0003_017 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0003_017 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「雲臥客」) 彫師摺師 直山刀、高山摺 画中文字人名 - 改印 明治廿九年四月十四日印刷、同年同月十七日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「柳泉寺しだれ桜」「摂津」 ( りゅうせんじしだれざくら、せっつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_019 CoGNo. arcBK06-0003_019 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0003_019 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 - 改印 明治廿九年四月十四日印刷、同年同月十七日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「桜か池」「源空上人」 ( さくらがいけ、げんくうしょうにん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-54100320-01 CoGNo. 54100320-01 Co重複: 1 AlGNo. 54100320-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・28 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 武内桂舟 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 尾崎紅葉 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 恋山賤 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 一二三館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-57300165-01 CoGNo. 57300165-01 Co重複: 1 AlGNo. 57300165-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・16 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 筒井年峰 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 巌谷小波 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 猿大尽 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 田中宋栄堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-57300170-01 CoGNo. 57300170-01 Co重複: 1 AlGNo. 57300170-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・19 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 筒井年峰 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 江見水蔭 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 水の声 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-57300175-01 CoGNo. 57300175-01 Co重複: 1 AlGNo. 57300175-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・23 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 筒井年峰 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 広津柳浪 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 一人娘 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500255-01 CoGNo. 59500255-01 Co重複: 1 AlGNo. 59500255-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・17 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 西村 画中文字人名 尾崎紅葉 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 冷熱 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500255-02 CoGNo. 59500255-02 Co重複: 1 AlGNo. 59500255-02 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・17 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 西村 画中文字人名 尾崎紅葉 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 冷熱 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500255-03 CoGNo. 59500255-03 Co重複: 1 AlGNo. 59500255-03 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・17 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 西村 画中文字人名 尾崎紅葉 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 冷熱 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500255-04 CoGNo. 59500255-04 Co重複: 1 AlGNo. 59500255-04 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・17 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 西村 画中文字人名 尾崎紅葉 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 冷熱 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500256-01 CoGNo. 59500256-01 Co重複: 1 AlGNo. 59500256-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・17 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 西村 画中文字人名 尾崎紅葉 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 雪の巻 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 冷熱 解説 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500260-01 CoGNo. 59500260-01 Co重複: 1 AlGNo. 59500260-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・11 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 大橋又太郎(編) 改印 判型 木版 続方向 作品位置 011:001/01;01 異版
作品名1 日用百科全書 俳諧独学 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500260-02 CoGNo. 59500260-02 Co重複: 1 AlGNo. 59500260-02 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・11 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 大橋又太郎(編) 改印 判型 木版 続方向 作品位置 011:001/01;01 異版
作品名1 日用百科全書 俳諧独学 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-54100317-01 CoGNo. 54100317-01 Co重複: 1 AlGNo. 54100317-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・10 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 武内桂舟 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 江見水蔭 改印 判型 木版 続方向 作品位置 002:001/05;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 泥水清水 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-79300485-01 CoGNo. 79300485-01 Co重複: 1 AlGNo. 79300485-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・19 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野年方 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 江見水蔭 改印 判型 木版 続方向 作品位置 花の巻:001/01;01 異版
作品名1 小説挿画集 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 水の声 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-79300485-02 CoGNo. 79300485-02 Co重複: 1 AlGNo. 79300485-02 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・19 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野年方 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 江見水蔭 改印 判型 木版 続方向 作品位置 花の巻:001/01;01 異版
作品名1 小説挿画集 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 水の声 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-54100317-02 CoGNo. 54100317-02 Co重複: 1 AlGNo. 54100317-02 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・10 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 武内桂舟 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 江見水蔭 改印 判型 続方向 作品位置 002:001/05;01 異版
作品名1 泥水清水 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-BK59500255-01 CoGNo. BK59500255-01 Co重複: 1 AlGNo. BK59500255-01 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・17 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 尾崎紅葉 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 冷熱 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 春陽堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-BK71700015-01 CoGNo. BK71700015-01 Co重複: 1 AlGNo. BK71700015-01 Al重複: 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・03 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 藤田年季 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 放牛舎桃湖 改印 判型 木版 続方向 作品位置 00前:001/01;01 異版
作品名1 真影流名人塚原卜伝 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 銀花堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03769_p0004 CoGNo. chi05_03769_p0004 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03769_p0004 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野年方 絵師Roma Mizuno Toshikata 落款印章 年方(「蕉」「雪」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿九年四月一日印刷、同月五日発行 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:015/01;01 異版
作品名1 「茶の湯日々草」 ( ちゃのゆひびぐさ ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字
作品名2 「道具しらへの図」 ( どうぐしらべのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  茶道  画題   シリーズNo. 茶の湯日々草 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03769_p0005 CoGNo. chi05_03769_p0005 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03769_p0005 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野年方 絵師Roma Mizuno Toshikata 落款印章 年方絵(「応斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿九年四月一日印刷、同月五日発行 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:015/01;01 異版
作品名1 「茶の湯日々草」 ( ちゃのゆひびぐさ ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字
作品名2 「水屋こしらへの図」 ( みずやこしらえのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題   シリーズNo. 茶の湯日々草 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-26-7 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M749-025-01 配役 髭ノ意休 〈4〉中村 芝翫
興行名 富貴草平家物語 よみ ふうきぐさへいけものがたり 場立 中幕
外題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 04・30 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-025-02 配役 花川戸助六 〈9〉市川 団十郎
興行名 富貴草平家物語 よみ ふうきぐさへいけものがたり 場立 中幕
外題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 04・30 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-025-03 配役 三浦屋ノ揚巻 〈4〉中村 福助
興行名 富貴草平家物語 よみ ふうきぐさへいけものがたり 場立 中幕
外題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 04・30 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. kuni80-0290 配役 髭ノ意休 〈4〉中村 芝翫
興行名 富貴草平家物語 よみ ふうきぐさへいけものがたり 場立 中幕
外題 よみ 場名
所作題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 04・30 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. kuni80-0291 配役 花川戸助六 〈9〉市川 団十郎
興行名 富貴草平家物語 よみ ふうきぐさへいけものがたり 場立 中幕
外題 よみ 場名
所作題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 04・30 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. kuni80-0292 配役 三浦屋揚巻 〈4〉中村 福助
興行名 富貴草平家物語 よみ ふうきぐさへいけものがたり 場立 中幕
外題 よみ 場名
所作題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 04・30 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. kuni80-1093 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 04・30 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. kuni80-1094 配役 総角乃助六 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 04・30 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. kuni80-1095 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 04・30 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. AkoCH-S0023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p300-chikanobu-modern-beauty-of-keicho-era-3782 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p350-chikanobu-woman-of-keicho-era--1596-1615--6113 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p385-gekko-shigemori-and-yoshihira-9258 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p485-tadakiyo-ichikawa-danjuro---soga-goro-tokimune-2474 配役 曽我五郎時宗 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p85-kiyochika-boat-8125 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_0209_0119 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1638(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1638(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1638(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1640(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1640(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1640(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1946_0209_0112 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-paul0031(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-paul0031(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-paul0031(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Adachiku-989. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-54100320-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-57300165-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-57300170-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-57300175-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500255-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500255-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500255-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500255-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500256-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500260-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500260-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-54100317-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-79300485-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-79300485-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-54100317-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-BK59500255-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-BK71700015-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03769_p0004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03769_p0005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-26-7  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-025-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-025-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-025-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0290  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0291  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0292  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 九代目市川団十郎最後の助六。絵師は、大道具方の長谷川勘兵衛⑭。 個別備考
作品No. kuni80-1094  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 九代目市川団十郎最後の助六。絵師は、大道具方の長谷川勘兵衛⑭。 個別備考
作品No. kuni80-1095  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 九代目市川団十郎最後の助六。絵師は、大道具方の長谷川勘兵衛⑭。 個別備考
作品No. AkoCH-S0023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p300-chikanobu-modern-beauty-of-keicho-era-3782  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p350-chikanobu-woman-of-keicho-era--1596-1615--6113  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p385-gekko-shigemori-and-yoshihira-9258  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p485-tadakiyo-ichikawa-danjuro---soga-goro-tokimune-2474  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p85-kiyochika-boat-8125  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_0209_0119  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1638(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1638(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1638(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1640(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1640(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1640(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1946_0209_0112  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-paul0031(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-paul0031(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-paul0031(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Adachiku-989.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-54100320-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-57300165-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-57300170-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-57300175-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500255-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500255-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500255-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500255-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500256-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500260-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500260-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-54100317-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-79300485-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-79300485-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-54100317-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-BK59500255-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-BK71700015-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03769_p0004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03769_p0005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-26-7 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M749-025-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-025-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-025-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-025-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-025-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-025-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0290 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0290 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0291 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0291 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0292 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0292 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1093 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1093 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1094 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1094 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1095 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1095 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. AkoCH-S0023 所蔵者名 赤穂市教育委員会市史編さん室 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. japancoll-p300-chikanobu-modern-beauty-of-keicho-era-3782 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p350-chikanobu-woman-of-keicho-era--1596-1615--6113 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-gekko-shigemori-and-yoshihira-9258 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p485-tadakiyo-ichikawa-danjuro---soga-goro-tokimune-2474 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p85-kiyochika-boat-8125 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1906_0209_0119 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,0209,0.119 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_1638(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1638.1-3 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_1638(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1638.1-3 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_1638(3) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1638.1-3 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_1640(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1640.1-3 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_1640(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1640.1-3 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_1640(3) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1640.1-3 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1946_0209_0112 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1946,0209,0.112 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-paul0031(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. paul-0031 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-paul0031(3) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. paul-0031 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-paul0031(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. paul-0031 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. Adachiku-989. 所蔵者名 足立区郷土博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://jmapps.ne.jp/adachitokyo/
所蔵者著作権表示 Copyright © Adachi-city. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/2015adachi_edokaiga.html
作品No. arcBK06-0003_014 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_017 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_019 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. T.ASAHI-54100320-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-57300165-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-57300170-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-57300175-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-59500255-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-59500255-02 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-59500255-03 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-59500255-04 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-59500256-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-59500260-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-59500260-02 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-54100317-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-79300485-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-79300485-02 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-54100317-02 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-BK59500255-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-BK71700015-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. chi05_03769_p0004 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03769 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03769_p0005 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03769 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.