ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

358 件の内 21 件目から 70件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 1595-C001(02) CoGNo. 1595-C001 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C001 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・20 地: 出版備考: 順No.:( 188208.20 )
絵師略称 国松 絵師Roma 落款印章 歌川国松画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「朝鮮#件」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 桶丁九バンチ 水村常五郎 板元文字
作品名2 「朝鮮事件」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C001(03) CoGNo. 1595-C001 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C001 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・20 地: 出版備考: 順No.:( 188208.20 )
絵師略称 国松 絵師Roma 落款印章 歌川国松画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「朝鮮#件」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 桶丁九バンチ 水村常五郎 板元文字
作品名2 「朝鮮事件」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C002(01) CoGNo. 1595-C002 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C002 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 188208. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延? 彫師摺師 彫工銀治郎 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「朝鮮国王城ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草並木町一番地 三浦武明 板元文字
作品名2 「朝鮮国王城の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C002(02) CoGNo. 1595-C002 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C002 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 188208. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延? 彫師摺師 彫工銀治郎 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「朝鮮国王城ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草並木町一番地 三浦武明 板元文字
作品名2 「朝鮮国王城の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C002(03) CoGNo. 1595-C002 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C002 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 188208. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延? 彫師摺師 彫工銀治郎 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「朝鮮国王城ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草並木町一番地 三浦武明 板元文字
作品名2 「朝鮮国王城の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C005(01) CoGNo. 1595-C005 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C005 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・07 地: 出版備考: 順No.:( 188209.07 )
絵師略称 ◎斐章∥画 絵師Roma 落款印章 東津斎斐章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「北房公使朝鮮国応接之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区通一丁目十九番地 大倉孫兵エ 板元文字
作品名2 「花房公使朝鮮国応接之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C005(02) CoGNo. 1595-C005 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C005 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・07 地: 出版備考: 順No.:( 188209.07 )
絵師略称 ◎斐章∥画 絵師Roma 落款印章 東津斎斐章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「北房公使朝鮮国応接之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区通一丁目十九番地 大倉孫兵エ 板元文字
作品名2 「花房公使朝鮮国応接之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C005(03) CoGNo. 1595-C005 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C005 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・07 地: 出版備考: 順No.:( 188209.07 )
絵師略称 ◎斐章∥画 絵師Roma 落款印章 東津斎斐章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「北房公使朝鮮国応接之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区通一丁目十九番地 大倉孫兵エ 板元文字
作品名2 「花房公使朝鮮国応接之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C006(01) CoGNo. 1595-C006 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C006 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 188209. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「朝鮮平和談判図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 寺島村二千百十九バンチ 浦野浅右ェ門 板元文字
作品名2 「朝鮮平和談判図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C006(02) CoGNo. 1595-C006 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C006 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 188209. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「朝鮮平和談判図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 寺島村二千百十九バンチ 浦野浅右ェ門 板元文字
作品名2 「朝鮮平和談判図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C006(03) CoGNo. 1595-C006 Co重複: 1 AlGNo. 1595-C006 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 188209. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「朝鮮平和談判図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 寺島村二千百十九バンチ 浦野浅右ェ門 板元文字
作品名2 「朝鮮平和談判図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  朝鮮事変    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-009 CoGNo. 212-C001-009 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-009 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 02・16 地: 出版備考: 順No.:( 188202.16 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年画之(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑天照皇大神」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区元柳原町三十六ハンチ 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-S006 CoGNo. 212-S006 Co重複: 1 AlGNo. 212-S006 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 188212. )
絵師略称 安達吟光 絵師Roma 落款印章 安達吟行 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵(63×74) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「古今英名双録」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 福田熊冶郎 板元文字
作品名2 「古今英名双録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C014 CoGNo. 280-C014 Co重複: 1 AlGNo. 280-C014 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 188204. )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 二世 広重謹# 彫師摺師 画中文字人名 改印 壬午のとし 判型 大判版彩 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「[歌川広重辞世歌碑]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔初代広重辞世・碑文〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5247-K001 CoGNo. 5247-K001 Co重複: 1 AlGNo. 5247-K001 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1882 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「三頭六体 角兵衛獅子」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 画工兼出板人 小伝馬町三丁目十六ハンチ 長谷川其吉 板元文字
作品名2 「三頭六体角兵衛獅子」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董    漫画  大津絵  狂画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5247-S010 CoGNo. 5247-S010 Co重複: 1 AlGNo. 5247-S010 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 188211. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 狂斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵(61×72) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「古今合併狂画双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小林鉄治郎 板元文字
作品名2 「古今合併狂画双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  美術  書画  骨董    漫画  大津絵  狂画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C030-001 CoGNo. 5259-C030-001 Co重複: 1 AlGNo. 5259-C030-001 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1882 )
絵師略称 小林清親 絵師Roma 落款印章 清親#、方円舎、方円舎清親# 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新版三十二相」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区須田丁廿五番地 板元文字
作品名2 「新版三十二相(ヤレヤレくたびれた」「他)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董  華押  印譜付刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C030-002 CoGNo. 5259-C030-002 Co重複: 1 AlGNo. 5259-C030-002 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1882 )
絵師略称 小林清親 絵師Roma 落款印章 方円舎清親#、清親# 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新版三十二相」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区須田丁廿五番地 板元文字
作品名2 「新版三十二相(ヤレヤレくたびれた」「他)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董  華押  印譜付刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C030-007 CoGNo. 5259-C030-007 Co重複: 1 AlGNo. 5259-C030-007 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1882 )
絵師略称 小林清親 絵師Roma 落款印章 方円舎、清親#、方円舎清親# 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新版三十二相」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区須田丁廿五番地 板元文字
作品名2 「新版三十二相(ヤレヤレくたびれた」「他)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董  華押  印譜付刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C030-008 CoGNo. 5259-C030-008 Co重複: 1 AlGNo. 5259-C030-008 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1882 )
絵師略称 小林清親 絵師Roma 落款印章 方円舎、方円舎清親#、清親#、 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新版三十二相」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区須田丁廿五番地 板元文字
作品名2 「新版三十二相(ヤレヤレくたびれた」「他)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董  華押  印譜付刻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5666-S002 CoGNo. 5666-S002 Co重複: 1 AlGNo. 5666-S002 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 188212. )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵(73×74) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「志ん板清元名代寿語六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐藤新太郎 板元文字
作品名2 「志ん板清元名代寿語六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  美術  音楽  浄瑠璃付説教  祭文  常磐津  富本  清本節    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5666-S003 CoGNo. 5666-S003 Co重複: 1 AlGNo. 5666-S003 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 188212. )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周 彫師摺師 大倉彫半 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵(74×75) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「写真常磐津名代寿語六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松尾国蔵 板元文字
作品名2 「写真常磐津名代寿語六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  美術  音楽  浄瑠璃付説教  祭文  常磐津  富本  清本節    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5713-C002(01) CoGNo. 5713-C002 Co重複: 1 AlGNo. 5713-C002 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1882 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「狐忠信 市川右団次」「早野勘平 市川九蔵」「墨染の霊 尾上多賀之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5713-C002(02) CoGNo. 5713-C002 Co重複: 1 AlGNo. 5713-C002 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1882 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「花王東京俳優見立」「明石志賀之助 中村芝翫」「児雷也 市川団十郎」「大工六三 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  児雷也  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5713-C002(03) CoGNo. 5713-C002 Co重複: 1 AlGNo. 5713-C002 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1882 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 画工荒川八十八 彫師摺師 彫工銀治郎 画中文字人名 改印 裁断不明 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「はんかゝ女 嵐璃寛」「お七 助高屋高助」「鬼小嶋 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字 本銀町二丁目十二バンチ 出版人武川清吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C052(01) CoGNo. 5714-C052 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C052 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188208 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「日本名刀世界の誉」「降参士 尾上松助」「佐川晃 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊治郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C052(02) CoGNo. 5714-C052 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C052 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188208 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「大閉后 坂東喜知六」「頑☆臣 中村鶴蔵」「茂山顕三 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊治郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C052(03) CoGNo. 5714-C052 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C052 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188208 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印)、画工守川音治郎 彫師摺師 彫工弥太 画中文字人名 改印 明治十五年八月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「韓民弱 中村荒次郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊治郎 板元文字 福田熊治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C090(01) CoGNo. 5714-C090 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C090 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188209 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 画工荒川八十八 彫師摺師 彫工銀次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「加藤清正 中村芝翫扮」 ( ) 1印No. 1板元No. 201 1板元名 尾崎 民太郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C090(02) CoGNo. 5714-C090 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C090 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188209 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 201 1板元名 尾崎 民太郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C090(03) CoGNo. 5714-C090 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C090 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188209 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需豊原国周筆(豊原国周印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年九月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「古今無双英雄見立」「做本多忠勝 市川団洲」 ( ) 1印No. 1板元No. 201 1板元名 尾崎 民太郎 板元文字 尾崎民太郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C111(01) CoGNo. 5714-C111 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C111 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188212 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印) 彫師摺師 彫工銀治郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「見立松づくし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 真下 常信 板元文字 真下常信
作品名2 「松王丸 市川左団次」「松浦佐与姫 助高屋高助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 寺子屋(首実検)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C111(02) CoGNo. 5714-C111 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C111 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188212 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「松右衛門 中村芝翫」「松永大膳 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 真下 常信 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C111(03) CoGNo. 5714-C111 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C111 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188212 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 画工橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年十二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「お松 尾上菊五郎」「松若丸 市川右団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 真下 常信 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C141(01) CoGNo. 5714-C141 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C141 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188212 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「見立質屋之庫」「曽我五郎 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 803 1板元名 横山 良八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C141(02) CoGNo. 5714-C141 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C141 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188212 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「舞鶴 市川右団次」「玉藻前 尾上菊五郎」「平将門 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 803 1板元名 横山 良八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C141(03) CoGNo. 5714-C141 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C141 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188212 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆、画工橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年十二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「浦島太郎 中村芝翫」「乙姫 助高屋高助」 ( ) 1印No. 1板元No. 803 1板元名 横山 良八 板元文字 横山良八
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  浦島  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 572-S021 CoGNo. 572-S021 Co重複: 1 AlGNo. 572-S021 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1882 )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵(61×74) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東海道俳優双禄」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神山清七 板元文字
作品名2 「東海道俳優双禄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  美術  演劇  各家(伝記  似顔  筆蹟  追善  死陰当り狂言  逸話)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C005 CoGNo. 5729-C005 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C005 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188202 )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 応需吟光 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俗名 八代目岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字 神山清七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C006-01 CoGNo. 5729-C006-01 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C006-01 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188202 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、画工橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山村 鑛次郎 板元文字 山村鑛次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C006-02 CoGNo. 5729-C006-02 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C006-02 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188202 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印)、画工橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年二月二十三日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 559 1板元名 波多野 常定 板元文字 波多野常定
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C028 CoGNo. 5729-C028 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C028 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188202 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年二月二十五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊二郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C029 CoGNo. 5729-C029 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C029 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188202 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年二月二十日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( いわい はんしろう ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 具足屋、福田熊二郎
作品名2 ( ) 2印No. 490 2板元No. 283 2板元名 具足屋 嘉兵衛 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C031 CoGNo. 5729-C031 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C031 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188202 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 梅堂国政筆(年玉印)、画工竹内栄久 彫師摺師 画中文字人名 改印 十五年二月二十一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 杉浦 朝次郎 板元文字 杉浦朝次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 573-S020 CoGNo. 573-S020 Co重複: 1 AlGNo. 573-S020 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・04 地: 出版備考: 順No.:( 188212.04 )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 (橋本周延) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵(72×70) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「面白喜俳優寿語禄」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林吉蔵 板元文字
作品名2 「面白喜俳優寿語録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  美術  演劇  脚本  筋書  絵本  作者  番附  外題をもととしたる双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 573-S026 CoGNo. 573-S026 Co重複: 1 AlGNo. 573-S026 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 188212. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 (橋本周延) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵(72×69) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新版劇場当寿語禄」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 横山良八 板元文字
作品名2 「新版劇場当寿語禄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  美術  演劇  脚本  筋書  絵本  作者  番附  外題をもととしたる双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 723-C023(01) CoGNo. 723-C023 Co重複: 1 AlGNo. 723-C023 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・18 地: 出版備考: 順No.:( 188208.18 )
絵師略称 歌川重清 絵師Roma 落款印章 栄齊重清画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「東京浅草橋鉄道馬車往復之#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草瓦町十二番地 板主 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「東京浅草橋鉄道馬車往復之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  交通付通信  鉄道  軌道  地下鉄道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 723-C023(02) CoGNo. 723-C023 Co重複: 1 AlGNo. 723-C023 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・18 地: 出版備考: 順No.:( 188208.18 )
絵師略称 歌川重清 絵師Roma 落款印章 栄齊重清画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「東京浅草橋鉄道馬車往復之#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草瓦町十二番地 板主 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「東京浅草橋鉄道馬車往復之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  交通付通信  鉄道  軌道  地下鉄道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 723-C023(03) CoGNo. 723-C023 Co重複: 1 AlGNo. 723-C023 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・18 地: 出版備考: 順No.:( 188208.18 )
絵師略称 歌川重清 絵師Roma 落款印章 栄齊重清画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「東京浅草橋鉄道馬車往復之#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草瓦町十二番地 板主 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「東京浅草橋鉄道馬車往復之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  交通付通信  鉄道  軌道  地下鉄道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 959-C008(01) CoGNo. 959-C008 Co重複: 1 AlGNo. 959-C008 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1882 )
絵師略称 小林清親 絵師Roma 落款印章 方円舎清親# 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「万#衣裳鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「万国衣装鑑(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 参考資料  外国地誌(萬国)  風俗(異人図)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1595-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C005(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C005(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C005(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C006(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C006(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C006(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-S006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5247-K001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5247-S010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-C030-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-C030-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-C030-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-C030-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5666-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5666-S003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5713-C002(01) 配役 狐忠信 〈1〉市川 右団次 早野勘平 〈3〉市川 九蔵 墨染の霊 〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 場所 東京 劇場
作品No. 5713-C002(02) 配役 明石志賀之助 〈4〉中村 芝翫 児雷也 〈9〉市川 団十郎 大工六三 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 場所 東京 劇場
作品No. 5713-C002(03) 配役 はんかゝ女 〈4〉嵐璃寛 お七 〈4〉助高屋 高助 鬼小嶋 〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C052(01) 配役 降参士 〈4〉尾上 松助 佐川晃 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 08・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C052(02) 配役 大閉后 〈1〉坂東 喜知六 頑☆臣 〈2〉中村 鶴蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 08・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C052(03) 配役 茂山顕三 〈1〉市川 左団次 韓民弱 〈0〉中村 荒次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 08・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C090(01) 配役 加藤清正 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C090(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C090(03) 配役 做本多忠勝 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C111(01) 配役 松王丸 〈1〉市川 左団次 松浦佐与姫 〈4〉助高屋 高助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 12・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C111(02) 配役 松右衛門 〈4〉中村 芝翫 松永大膳 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 12・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C111(03) 配役 お松 〈5〉尾上 菊五郎 松若丸 〈1〉市川 右団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 12・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C141(01) 配役 曽我五郎 〈9〉市川 団十郎 舞鶴 〈1〉市川 右団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 12・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C141(02) 配役 玉藻前 〈5〉尾上 菊五郎 平将門 〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 12・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C141(03) 配役 浦島太郎 〈4〉中村 芝翫 乙姫 〈3〉助高屋 高助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 12・ 場所 東京 劇場
作品No. 572-S021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5729-C005 配役  〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 02・ 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. 5729-C006-01 配役  〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 02・ 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. 5729-C006-02 配役  〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 02・ 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. 5729-C028 配役  〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 02・ 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. 5729-C029 配役  〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 02・ 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. 5729-C031 配役  〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 02・ 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. 573-S020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 573-S026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 723-C023(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 723-C023(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 723-C023(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 959-C008(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1595-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】「朝鮮京城の急変に我国人は必死の防戦漸々一方の血路を開き公使をはじめ其他の面位雷鳴暴雨嶮岨の困難始ど身体疲労を究めて仁川府へと退きしに爰も賊徒の忽ち起れは・・・・・・よふやく其場を切抜て済物浦より小舟に乗じ南陽沖に漂ふとき英国気船の救助にあひ・・・・我長崎へ着港せしは己に明治十五年七月二十九日のことなりけり 隅田古雄記」 「千原秀三郎、岡兵一、小林志津三郎、浅山#三、水野大尉、花房公使、近藤書記官、佐川中軍医」 個別備考
作品No. 1595-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】「朝鮮京城の急変に我国人は必死の防戦漸々一方の血路を開き公使をはじめ其他の面位雷鳴暴雨嶮岨の困難始ど身体疲労を究めて仁川府へと退きしに爰も賊徒の忽ち起れは・・・・・・よふやく其場を切抜て済物浦より小舟に乗じ南陽沖に漂ふとき英国気船の救助にあひ・・・・我長崎へ着港せしは己に明治十五年七月二十九日のことなりけり 隅田古雄記」 「千原秀三郎、岡兵一、小林志津三郎、浅山#三、水野大尉、花房公使、近藤書記官、佐川中軍医」 個別備考
作品No. 1595-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】「彫工銀治郎」 「明治十五年七月二十三日の午後五時と覚しきころ朝鮮京城なる我公使館を数百人の激徒にて四方を取り囲み日本人皆殺にせよと口々罵り押寄たり此時在館の諸士勇を振て七時間余防戦を切抜け我長崎迄帰着有りしは実に大功と言つべし其日暴徒は王城ゑ乱入して閔氏殺し王妃閔太后閔憲后両婦人を殺し王叔父大院君が皆謀計なるついに自ら政事#れし由伝聞の侭記す」 「大院君、閔大后」「日本公使官 花房義質、岡兵一、水野大尉、小林志津三郎」 個別備考
作品No. 1595-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】「彫工銀治郎」 「明治十五年七月二十三日の午後五時と覚しきころ朝鮮京城なる我公使館を数百人の激徒にて四方を取り囲み日本人皆殺にせよと口々罵り押寄たり此時在館の諸士勇を振て七時間余防戦を切抜け我長崎迄帰着有りしは実に大功と言つべし其日暴徒は王城ゑ乱入して閔氏殺し王妃閔太后閔憲后両婦人を殺し王叔父大院君が皆謀計なるついに自ら政事#れし由伝聞の侭記す」 「大院君、閔大后」「日本公使官 花房義質、岡兵一、水野大尉、小林志津三郎」 個別備考
作品No. 1595-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】「彫工銀治郎」 「明治十五年七月二十三日の午後五時と覚しきころ朝鮮京城なる我公使館を数百人の激徒にて四方を取り囲み日本人皆殺にせよと口々罵り押寄たり此時在館の諸士勇を振て七時間余防戦を切抜け我長崎迄帰着有りしは実に大功と言つべし其日暴徒は王城ゑ乱入して閔氏殺し王妃閔太后閔憲后両婦人を殺し王叔父大院君が皆謀計なるついに自ら政事#れし由伝聞の侭記す」 「大院君、閔大后」「日本公使官 花房義質、岡兵一、水野大尉、小林志津三郎」 個別備考
作品No. 1595-C005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】「時に明治十五年七月朝鮮の暴徒同国仁川の我公使館を#ふ急なり公使花房君以下顔ぶる苦戦終に堀本陸軍中尉其他数名討死す公使は直ちに英国測量船の救援を得て長崎港に引上られたり然るに我政府は再び同公使をして問罪数ヶ条朝鮮政府に迫りしが其返合等閉に付公使は一度済物浦迄引上ヶ既に開戦の気#を顕したり 個別備考
作品No. 1595-C005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】該政府は我日本の兵威に恐れ異議なく日本の乞ふ処ろに#し五十万円の償金及び被害者の扶助金五万円をはらひ暴徒の巨魁を逮捕し二十日間に之を厳罰に処し今より一年の後揚華鎮を貿易場とすべしと終に盟約をなしたり是同年八月三十日なりといふ」 個別備考
作品No. 1595-C005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】「外務大書記官宮本君、参事院議官補中山君、陸軍大佐堀江君、全権公使花房義質君、陸軍少将髙島君、領事近藤真金助君、全権大臣李裕元、支那人馬建忠、右議政申応朝ノ副全権大臣金宏集、領議政供諄穆大院君、左議政宗近洙 個別備考
作品No. 1595-C006(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】「宮本外務書記官、領事館近藤君、公使花房義賢、高島少将」「柳膳、朝鮮国王、李裕元、金孝集」 個別備考
作品No. 1595-C006(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】「宮本外務書記官、領事館近藤君、公使花房義賢、高島少将」「柳膳、朝鮮国王、李裕元、金孝集」 個別備考
作品No. 1595-C006(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56【画面上テキスト】「宮本外務書記官、領事館近藤君、公使花房義賢、高島少将」「柳膳、朝鮮国王、李裕元、金孝集」 個別備考
作品No. 212-C001-009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永丁三十五ハンチ 画工月岡米次郎」 関防左別枠に略記あり。天の岩戸 シリーズ内時代順① 個別備考
作品No. 212-S006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】コマを進める#######【画面上テキスト】袋。「南鍋町一丁目七バンチ 画工 安達平七」 個別備考
作品No. 280-C014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】先師立齋廣重翁は哥川家の祖豊春師が孫弟子にして豊廣翁の高弟なり 然るに師の机辺に在る僅かにして年甫十六のをり師の先立たれぬれは 夫よりふたゝひ師をもとめす 獨立別派の冩生におもひを焦し山に登り谷に下り実地を探りて真の景色一家をなせり 己れ筆鈍く才足らねとそが足跡を継けるまゝ いかて先師が功しの程をとこしなへに残さはやと思ひつるを 師翁に縁故ある硯友杉本よし延ぬしをはしめ有志の諸君己れに力を合して師が辞世を石に彫 隅田川の辺りなる 秋葉の社前へ建る事とはなりたるこそ 己れが喜ひ餘りなることなり 明治十五壬午のとし四月 立齋廣重敬白 二世 應需  陵岡かく□□ 東路に筆をのこして旅の空 にしのみくにの なところを見舞 立齋廣重 榮中書□ 個別備考
作品No. 5247-K001  
画中文字 転転獅子ハ其昔人皇廿三代.・・〈せいねい〉天皇ノ御宇 .・・・・・・〈いそうあんけんりやうてんわう〉庶人に落て鄙にて舞遊び 給ふを国司小楯見あらはして王位に即奉る 其時ノ舞ふりとて貞享年間 越後国頚城郡糸魚川ノ人 にて角兵衛といへる人の 舞始めるに起りて今猶其舞 の生上におこなハれるハ遠きむ かしの趣を見るにこそなんと老簿き戯作草子にみへたり                  文々舎嘉ニ子丸誌 「ハーアりきんてまったり/\/\ しゝのほら入ほらがいり  「おしうやほうのうちへもきておくれ 「ありゃあぶないよ 
組解説 個別解説
組備考 他に上に立っている角兵衛,太鼓を叩く男,見物の子供二人を描く。紅つぶし。 だまし絵【備考1】昭和54.3.「子供の遊び」№53 個別備考
作品No. 5247-S010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】ex.車引、松#梅#、桜丸と馬車【画面上テキスト】袋。「湯島天神町三丁目十一番地 橋本直義画」 個別備考
作品No. 5259-C030-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考2】四ツ切判 竪 四丁掛【備考4】90【画面上テキスト】「芝区源助丁十二番地」 「ヤレヤレくたびれた びつくり なき上戸 つんぼ」 △たちおとし 個別備考
作品No. 5259-C030-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考2】四ツ切判 竪 四丁掛【備考4】90【画面上テキスト】「芝区源助丁十二番地」 「みとれる ヲゝすっぱい みへたみへた おくびょう」 △たちおとし 個別備考
作品No. 5259-C030-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考2】四ツ切判 竪 四丁掛【備考4】90【画面上テキスト】「芝区源助丁十二番地」 「彫銀」 「どもり #子がきいたウーンからいからい 耳こすり アノ子アノ子 遠見 アゝきれいきれい」 △たちおとし 個別備考
作品No. 5259-C030-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考2】四ツ切判 竪 四丁掛【備考4】90【画面上テキスト】「芝区源助丁十二番地」 「まごあやし はぢかれ あつい湯 ヲゝくさい」 個別備考
作品No. 5666-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】上り 鞘当の舞台【画面上テキスト】「画工 馬道七丁メ一番地 荒川八十八」 「淸元女門弟初さらひ」 個別備考
作品No. 5666-S003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】一部83.5【画面上テキスト】「画工 馬道七丁メ一番地 荒川八十八」 「常磐津女門弟初さらひ」 「上り 冩直ノ図 常盤津岸沢連春之宴会」 個別備考
作品No. 5713-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5713-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5713-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C052(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C052(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C052(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C090(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C090(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C090(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C111(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C111(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C111(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C141(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C141(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C141(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 572-S021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】浅草馬道町七丁目一番地 画工 荒川八十八 役者名あり 個別備考
作品No. 5729-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C006-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C006-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 573-S020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】役者名あり【画面上テキスト】「画工 湯島天神町三丁目十一番地 橋本直義」 個別備考
作品No. 573-S026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】役者名あり【画面上テキスト】「画工 湯島天神町三丁目 拾壱番地 橋本直義」 個別備考
作品No. 723-C023(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】117【画面上テキスト】「浅草吉野町廿五番地 画工 野沢重清」 中図に「賃銭表」あり 「壱区 上等 三銭 壱区 下等 二銭 浅草雷神門ヨリ 浅草橋 壱区 日本橋 弐区 新橋 三区 上野 壱区 万代橋 弐区」 個別備考
作品No. 723-C023(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】117【画面上テキスト】「浅草吉野町廿五番地 画工 野沢重清」 中図に「賃銭表」あり 「壱区 上等 三銭 壱区 下等 二銭 浅草雷神門ヨリ 浅草橋 壱区 日本橋 弐区 新橋 三区 上野 壱区 万代橋 弐区」 個別備考
作品No. 723-C023(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】117【画面上テキスト】「浅草吉野町廿五番地 画工 野沢重清」 中図に「賃銭表」あり 「壱区 上等 三銭 壱区 下等 二銭 浅草雷神門ヨリ 浅草橋 壱区 日本橋 弐区 新橋 三区 上野 壱区 万代橋 弐区」 個別備考
作品No. 959-C008(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】127【画面上テキスト】色滲みあり 後摺 個別備考
作品No. 1595-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1595-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1595-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1595-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1595-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C002(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1595-C005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C005(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1595-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1595-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C005(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1595-C006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1595-C006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C006(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1595-C006(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1595-C006(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-009 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-S006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-S006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C014 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5247-K001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5247-K001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5247-S010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5247-S010 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C030-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C030-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C030-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C030-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C030-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C030-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C030-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C030-008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5666-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5666-S002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5666-S003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5666-S003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5713-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5713-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5713-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5713-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5713-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5713-C002(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C052(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C052(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C052(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C052(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C052(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C052(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C090(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C090(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C090(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C090(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C090(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C090(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C111(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C111(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C111(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C111(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C111(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C111(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C141(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C141(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C141(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C141(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C141(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C141(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 572-S021 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 572-S021 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C005 蔵印 東京★★日比谷図書館
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C006-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C006-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C006-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C006-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C028 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C028 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C029 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C029 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C031 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C031 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 573-S020 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 573-S020 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 573-S026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 573-S026 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 723-C023(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 723-C023(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 723-C023(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 723-C023(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 723-C023(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 723-C023(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 959-C008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 959-C008(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.