ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

524 件の内 58 件目から 107件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0511-C009(02) CoGNo. 0511-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0511-C009 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 187111 )
絵師略称 昇齋一景 絵師Roma 落款印章 昇齋一景筆 彫師摺師 彫#夛 画中文字人名 改印 未十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「六合陸蒸氣車鉄道之全圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 増田屋 銀次郎 板元文字 増田屋銀次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  荏原  豊多摩  荏原    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0511-C009(03) CoGNo. 0511-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0511-C009 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 187111 )
絵師略称 昇齋一景 絵師Roma 落款印章 昇齋一景筆 彫師摺師 彫#夛 画中文字人名 改印 未十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「六合陸蒸氣車鉄道之全圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 増田屋 銀次郎 板元文字 増田屋銀次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  荏原  豊多摩  荏原    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-K002-001 CoGNo. 0521-K002-001 Co重複: 1 AlGNo. 0521-K002-001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 中判錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三十六景 日くらしの里」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「東京三十六景」「日くらしの里」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-K004-002 CoGNo. 0521-K004-002 Co重複: 1 AlGNo. 0521-K004-002 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 中判錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三十六景 王子音無川」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「東京三十六景」「王子音無川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0522-K001 CoGNo. 0522-K001 Co重複: 1 AlGNo. 0522-K001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 中判錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三十六景 堀切花しょうふ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「東京三十六景」「堀切花しょうぶ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  南足立    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0531-K002 CoGNo. 0531-K002 Co重複: 1 AlGNo. 0531-K002 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三十六景 亀井戸臥竜#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「東京三十六景」「亀井戸臥竜梅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  南葛飾  東葛飾  南葛飾(亀戸  四ツ木  木下川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C024(01) CoGNo. 0561-C024 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C024 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 187111 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 一川芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「横濵海岸フランス役#之景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 増田屋 銀次郎板 板元文字 増田屋銀次郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C024(02) CoGNo. 0561-C024 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C024 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 187111 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 一川芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「横濵海岸フランス役#之景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 増田屋 銀次郎板 板元文字 増田屋銀次郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C027(01) CoGNo. 0561-C027 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C027 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 187109 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重# 彫師摺師 画中文字人名 改印 未九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「横濵各國商#之圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 龜吉板 板元文字 辻岡屋龜吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C027(02) CoGNo. 0561-C027 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C027 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 187109 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重# 彫師摺師 画中文字人名 改印 未九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「横濵各國商#之圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 龜吉板 板元文字 辻岡屋龜吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C027(03) CoGNo. 0561-C027 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C027 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 187109 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重# 彫師摺師 画中文字人名 改印 未九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「横濵各國商#之圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 龜吉板 板元文字 辻岡屋龜吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C034(01) CoGNo. 0561-C034 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C034 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 187111 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 〔応需 廣重筆〕 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「横濵吉田橋ヨリ馬車道之真景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 政田屋 正吉 板元文字 政田屋正吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C034(02) CoGNo. 0561-C034 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C034 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 187111 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 〔応需 廣重筆〕 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「横濵吉田橋ヨリ馬車道之真景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 政田屋 正吉 板元文字 政田屋正吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 069-C006 CoGNo. 069-C006 Co重複: 1 AlGNo. 069-C006 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 03・25 地: 出版備考: 順No.:( 187103.25 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米澤町一番地小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/多色摺-未定 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「一月中院午前九時冩薩た之冨士」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 吉川町二番地松木平吉版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  富士山(浅間神社)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0751-S008 CoGNo. 0751-S008 Co重複: 1 AlGNo. 0751-S008 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 187111. )
絵師略称 ◎国周∥画 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 一景、豊国、国周他 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十一改 判型 錦絵(63×74) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「初春書始寿語六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山中北郎 板元文字
作品名2 「初春書始寿語六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗    正月(総)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C067(01) CoGNo. 0791-C067 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C067 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「新吉原江戸町 金瓶楼 今紫#敷三曲之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋亀吉板 板元文字
作品名2 「新吉原江戸町」「金瓶楼今紫座敷三曲之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C067(02) CoGNo. 0791-C067 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C067 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「新吉原江戸町 金瓶楼 今紫#敷三曲之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋亀吉板 板元文字
作品名2 「新吉原江戸町」「金瓶楼今紫座敷三曲之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C067(03) CoGNo. 0791-C067 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C067 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「新吉原江戸町 金瓶楼 今紫#敷三曲之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋亀吉板 板元文字
作品名2 「新吉原江戸町」「金瓶楼今紫座敷三曲之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0793-C031(01) CoGNo. 0793-C031 Co重複: 1 AlGNo. 0793-C031 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187110. )
絵師略称 豊原 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆 彫師摺師 彫齢 画中文字人名 改印 未十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「新吉原 金瓶楼盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋甚五郎 板元文字
作品名2 「新吉原金瓶楼盛(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原遊女(各地の遊女は0799)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0793-C031(02) CoGNo. 0793-C031 Co重複: 1 AlGNo. 0793-C031 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187110. )
絵師略称 豊原 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆 彫師摺師 彫齢 画中文字人名 改印 未十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「新吉原 金瓶楼盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋甚五郎 板元文字
作品名2 「新吉原金瓶楼盛(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原遊女(各地の遊女は0799)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0793-C031(03) CoGNo. 0793-C031 Co重複: 1 AlGNo. 0793-C031 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187110. )
絵師略称 豊原 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆 彫師摺師 彫齢 画中文字人名 改印 未十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「新吉原 金瓶楼盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋甚五郎 板元文字
作品名2 「新吉原金瓶楼盛(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原遊女(各地の遊女は0799)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C018 CoGNo. 0797-C018 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C018 Al重複: 2 出版年: 明治04 (1871) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 187106. )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三十六会席元大坂町婦知甚左衛門町百尺楼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 万屋孫兵衛 板元文字
作品名2 「東京三十六会席」「元大坂町婦知」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗  遊里付待合  料理屋  料亭  茶店  町芸妓  画題   シリーズNo. 東京三十六会席 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C036-001 CoGNo. 0797-C036-001 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C036-001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 187103. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵#芳幾?(芳桐の中に「いく」) 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 改印 未三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京料理十八肴 住吉町駐春亭」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 木屋宗次郎 板元文字
作品名2 「東京料理十八肴」「住吉町駐春亭」「他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C036-002 CoGNo. 0797-C036-002 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C036-002 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187104. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵#芳幾?(芳桐の中に「いく」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京料理十八肴 東両国柏屋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 かゝ吉板(たて) 板元文字
作品名2 「東京料理十八肴」「住吉町駐春亭」「他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1577-C001 CoGNo. 1577-C001 Co重複: 1 AlGNo. 1577-C001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 ◎塘柳∥画 絵師Roma 落款印章 塘柳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「ふしき朝日松」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「ふしぎ朝日松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  明治史  巷談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1584-C012(01) CoGNo. 1584-C012 Co重複: 1 AlGNo. 1584-C012 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 彫?多 画中文字人名 改印 未十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「信長公延暦寺焼討ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢や兼吉 板元文字
作品名2 「信長公延暦寺焼討ノ図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新各戦役  上野の戦    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1584-C012(02) CoGNo. 1584-C012 Co重複: 1 AlGNo. 1584-C012 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 彫?多 画中文字人名 改印 未十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「信長公延暦寺焼討ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢や兼吉 板元文字
作品名2 「信長公延暦寺焼討ノ図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新各戦役  上野の戦    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1584-C012(03) CoGNo. 1584-C012 Co重複: 1 AlGNo. 1584-C012 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 彫?多 画中文字人名 改印 未十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「信長公延暦寺焼討ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢や兼吉 板元文字
作品名2 「信長公延暦寺焼討ノ図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新各戦役  上野の戦    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 183-C001(01) CoGNo. 183-C001 Co重複: 1 AlGNo. 183-C001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 国輝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「大嘗祭豊#会奉賀祝日本橋南通町筋賑ひ之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京親父橋角 山本平吉梓 板元文字
作品名2 「大嘗祭豊明節会奉賀祝 日本橋南通り町筋賑ひ之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  有識古実  節会  年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 183-C001(02) CoGNo. 183-C001 Co重複: 1 AlGNo. 183-C001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 国輝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「大嘗祭豊#会奉賀祝日本橋南通町筋賑ひ之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京親父橋角 山本平吉梓 板元文字
作品名2 「大嘗祭豊明節会奉賀祝 日本橋南通り町筋賑ひ之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  有識古実  節会  年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 183-C001(03) CoGNo. 183-C001 Co重複: 1 AlGNo. 183-C001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 国輝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「大嘗祭豊#会奉賀祝日本橋南通町筋賑ひ之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京親父橋角 山本平吉梓 板元文字
作品名2 「大嘗祭豊明節会奉賀祝 日本橋南通り町筋賑ひ之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  有識古実  節会  年中行事  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 332-C008 CoGNo. 332-C008 Co重複: 1 AlGNo. 332-C008 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎一景# 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦吉版 板元文字
作品名2 「神田明神社内 年の市」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  宗教  哲学  教育  各社  神田明神付祇園社  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 332-C027 CoGNo. 332-C027 Co重複: 1 AlGNo. 332-C027 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三十六景 神田明神」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「東京三十六景 神田明神」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  神田明神付祇園社  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3362-K002 CoGNo. 3362-K002 Co重複: 1 AlGNo. 3362-K002 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三十六景 亀井戸天神」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「東京三十六景」「亀井戸天神」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  天神  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3382-C002 CoGNo. 3382-C002 Co重複: 1 AlGNo. 3382-C002 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎一景? 彫師摺師 画中文字人名 改印 〔 〕改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景王子稲荷内白狐乃社」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 〔蔦吉板〕 板元文字
作品名2 「東京名所四十八景王子稲荷内白狐の社」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3391-C045 CoGNo. 3391-C045 Co重複: 1 AlGNo. 3391-C045 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎一景? 彫師摺師 画中文字人名 改印 〔 〕改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景谷中訪諏の社廿六夜まち」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 〔蔦吉板〕 板元文字
作品名2 「東京名所四十八景谷中諏訪の社廿六夜まち」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  各地(地方別にする)  関東    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3391-K001 CoGNo. 3391-K001 Co重複: 1 AlGNo. 3391-K001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 昇家筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三十六景 浅草酉乃市」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「東京三十六景」「浅草酉の市」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  各地(地方別にする)  関東    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C002 CoGNo. 3536-C002 Co重複: 1 AlGNo. 3536-C002 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎一景? 彫師摺師 画中文字人名 改印 〔 〕改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景浅草観世音雪中」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦吉板 (蔦屋吉蔵) 板元文字
作品名2 「東京名所四十八景」「浅草観世音雪中」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C037 CoGNo. 3536-C037 Co重複: 1 AlGNo. 3536-C037 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎一景? 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景目黒不動乃滝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 〔蔦吉板〕 板元文字
作品名2 「東京名所四十八景」「目黒不動の滝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C039 CoGNo. 3536-C039 Co重複: 1 AlGNo. 3536-C039 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 187108. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎一景? 彫師摺師 画中文字人名 改印 未八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景浅草寺境内弁天山」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦吉板 (蔦や吉蔵) 板元文字
作品名2 「東京名所四十八景浅草寺院内弁天山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-K025 CoGNo. 3536-K025 Co重複: 1 AlGNo. 3536-K025 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 中判錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三拾六景 浅草金竜山」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「東京三十六景」「浅草金竜山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-K027 CoGNo. 3536-K027 Co重複: 1 AlGNo. 3536-K027 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三十六景 木母寺」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「東京三十六景」「木母寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3566-K008-001 CoGNo. 3566-K008-001 Co重複: 1 AlGNo. 3566-K008-001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 187105. )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 中判錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京三十六景 増上寺」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋吉蔵 板元文字
作品名2 「東京三十六景」「増上寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  浄土宗  時宗付融通念仏宗  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 4574-S001 CoGNo. 4574-S001 Co重複: 1 AlGNo. 4574-S001 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 187109. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一孟斎芳虎 彫師摺師 画中文字人名 改印 未九改 判型 錦絵(60×70) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京之花源氏双録」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 万屋孫兵衛 板元文字
作品名2 「東京之花源氏双録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  文学  語学  文集  平安朝  源氏物語    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-S011 CoGNo. 5259-S011 Co重複: 1 AlGNo. 5259-S011 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187110. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 恵斎芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 未十改 判型 錦絵(60×72) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「文明滑稽寿語録」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字
作品名2 「文明滑稽寿語録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C060 CoGNo. 5714-C060 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C060 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187101 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫卯多 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「遊女音羽の」「つるじ」 ( ) 1印No. 551 1板元No. 972 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C077-01 CoGNo. 5714-C077-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C077-01 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187110 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫卯多 画中文字人名 改印 未十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「☆揃」「やりの権三 岩井紫若」 ( ) 1印No. 399 1板元No. 684 1板元名 丸屋 平次郎 板元文字 丸平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鑓の権三  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C077-02 CoGNo. 5714-C077-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C077-01 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187110 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫卯多 画中文字人名 改印 未十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:008/01;01 異版
作品名1 「☆揃」「うでの喜三太 市川左団次」 ( ) 1印No. 399 1板元No. 684 1板元名 丸屋 平次郎 板元文字 丸平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C077-03 CoGNo. 5714-C077-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C077-01 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187111 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫卯多 画中文字人名 改印 未十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:008/01;01 異版
作品名1 「☆揃」「きやらの甚五郎 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 399 1板元No. 684 1板元名 丸屋 平次郎 板元文字 丸平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C077-04 CoGNo. 5714-C077-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C077-01 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187111 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫卯多 画中文字人名 改印 未十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:008/01;01 異版
作品名1 「☆揃」「業平文次郎 沢村訥升」 ( ) 1印No. 399 1板元No. 684 1板元名 丸屋 平次郎 板元文字 丸平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0511-C009(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0511-C009(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0521-K002-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0521-K004-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0522-K001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0531-K002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0561-C024(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C024(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C027(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C027(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C027(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C034(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C034(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 - 劇場 -
作品No. 069-C006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0751-S008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C067(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C067(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C067(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0793-C031(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0793-C031(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0793-C031(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C036-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C036-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1577-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1584-C012(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1584-C012(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1584-C012(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 183-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 183-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 183-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 332-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 332-C027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3362-K002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3382-C002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3391-C045 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3391-K001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-C002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-C037 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-C039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-K025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-K027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3566-K008-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 4574-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-S011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5714-C060 配役 遊女音羽の 〈3〉沢村 田之助 つるじ 〈〉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治04 01・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C077-01 配役 やりの権三 〈2〉岩井 紫若
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治04 10・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C077-02 配役 うでの喜三太 〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治04 10・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C077-03 配役 きやらの甚五郎 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治04 11・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C077-04 配役 業平文次郎 〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治04 11・ 場所 東京 劇場
作品No. 0511-C009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開近景に蒸氣車
作品No. 0511-C009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開近景に蒸氣車
作品No. 0521-K002-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】156【画面上テキスト】枠外右下方に「三十四」 個別備考
作品No. 0521-K004-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】157【画面上テキスト】枠外右下方に「三十六」 個別備考
作品No. 0522-K001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】157【画面上テキスト】枠外右下方に「十二」 個別備考
作品No. 0531-K002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】157【画面上テキスト】枠外右下方に「十三」 個別備考
作品No. 0561-C024(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開向って右図欠
作品No. 0561-C024(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開向って右図欠
作品No. 0561-C027(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0561-C027(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0561-C027(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0561-C034(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開3枚続の内の2枚(左欠)町田市立博物館
作品No. 0561-C034(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開3枚続の内の2枚(左欠)町田市立博物館
作品No. 069-C006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0751-S008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】一景、豊国、国周、芳幾、鮮斎、曻斎、周重、国#、芳虎等の落款有 個別備考
作品No. 0791-C067(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】42【画面上テキスト】三枚続ノ内 向かって右「盛柴、白鳥、唐前、今柴」中「小最章、#湘、北洲」左「唐士、小太夫、静」・明治8年9月の金瓶大黒の稟告」(16×23.5((14×20)))別紙あり{引手茶屋とのもつれの一件の報告、客寄せ文 三枚続を冊子仕立てに綴じ巻頭に金瓶大黒の「稟告」を貼付旧荿者によるものか 個別備考
作品No. 0791-C067(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】42【画面上テキスト】三枚続ノ内 向かって右「盛柴、白鳥、唐前、今柴」中「小最章、#湘、北洲」左「唐士、小太夫、静」・明治8年9月の金瓶大黒の稟告」(16×23.5((14×20)))別紙あり{引手茶屋とのもつれの一件の報告、客寄せ文 三枚続を冊子仕立てに綴じ巻頭に金瓶大黒の「稟告」を貼付旧荿者によるものか 個別備考
作品No. 0791-C067(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】42【画面上テキスト】三枚続ノ内 向かって右「盛柴、白鳥、唐前、今柴」中「小最章、#湘、北洲」左「唐士、小太夫、静」・明治8年9月の金瓶大黒の稟告」(16×23.5((14×20)))別紙あり{引手茶屋とのもつれの一件の報告、客寄せ文 三枚続を冊子仕立てに綴じ巻頭に金瓶大黒の「稟告」を貼付旧荿者によるものか 個別備考
作品No. 0793-C031(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】42【画面上テキスト】「ホリ齢」「#湘、今柴、盛柴」・#湘が「手にとるなやはり野におけさくら草」というたんざくをてにしている。(「手にとるなやはり野におけ蓮花草」瓢水居士)・バルコニーの湯 七分身 個別備考
作品No. 0793-C031(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】42【画面上テキスト】「ホリ齢」「#湘、今柴、盛柴」・#湘が「手にとるなやはり野におけさくら草」というたんざくをてにしている。(「手にとるなやはり野におけ蓮花草」瓢水居士)・バルコニーの湯 七分身 個別備考
作品No. 0793-C031(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】42【画面上テキスト】「ホリ齢」「#湘、今柴、盛柴」・#湘が「手にとるなやはり野におけさくら草」というたんざくをてにしている。(「手にとるなやはり野におけ蓮花草」瓢水居士)・バルコニーの湯 七分身 個別備考
作品No. 0797-C018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】45【画面上テキスト】「#田彫長」 風景こま絵 麻ノ#のかのこしぼり 松の幹 個別備考
作品No. 0797-C036-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】庖丁の切味に向ふ疵を思ひ洗ひ魚の手奇麗に結髪の横櫛をぞ忍ばる 蝙蝠の名は客人の傘に残りて安とは価のひくきを唱ふ 玄冶店の繁昌店もいつぞや地魚のまかつみに表へうつり住よし町岸うつ波の夫ならで 夜る昼となきにきはひなるべし 山々亭有人記【備考4】46【画面上テキスト】料亭二階廊下「ふ#やたま」「布袋やくめ」右上表題横に山々亭有人の讃有 「彫栄」 △黒帯に正面摺 ウラへ→ 個別備考
作品No. 0797-C036-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】船中の蔭戯場其身そのまゝなりといへど能似る事は此家の調理に及はず 鍵屋の仕掛うましと誉れど争で浜焼の火加減に過ざらんされば洗ひ魚に垢離場の梵天を欺き 鯉の活作身に水稽古丹練を恥かしむ松葉谷の施餓鬼 どんどんと込合どもなんぞ柏屋の繁昌にしかさるべし 山々亭有人記【備考4】46【画面上テキスト】屋根船に乗る「志ま八」桟橋に立つ「はま路」右上表題横に山々亭有人の讃有 ウラへ→ 個別備考
作品No. 1577-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】52 個別備考
作品No. 1584-C012(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】52【画面上テキスト】「彫?多」 個別備考
作品No. 1584-C012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】52【画面上テキスト】「彫?多」 個別備考
作品No. 1584-C012(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】52【画面上テキスト】「彫?多」 個別備考
作品No. 183-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】58【判注記】右へ続くか★【画面上テキスト】右へ続くか★ 個別備考
作品No. 183-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】58【判注記】右へ続くか★【画面上テキスト】右へ続くか★ 個別備考
作品No. 183-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】58【判注記】右へ続くか★【画面上テキスト】右へ続くか★ 個別備考
作品No. 332-C008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】67【画面上テキスト】縁(特に右側)にたちおとし 個別備考
作品No. 332-C027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】67【画面上テキスト】枠外に三十三とあり 個別備考
作品No. 3362-K002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】163【画面上テキスト】枠外に「十七」あり 個別備考
作品No. 3382-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】69【画面上テキスト】枠外の文字半分たちおとし。十一ヵ 個別備考
作品No. 3391-C045  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】70【画面上テキスト】枠外の文字半分たちおとし 第八ヵ 「訪諏」の字逆のママ 個別備考
作品No. 3391-K001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】163【画面上テキスト】枠外に「七」あり 個別備考
作品No. 3536-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】75【画面上テキスト】枠外に#とあり 個別備考
作品No. 3536-C037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考2】昭和53.7 第5回特別文庫資料展 「江戸の夏」35【備考4】76【画面上テキスト】ふちに破損あり。文字全くみえず。保存不良 個別備考
作品No. 3536-C039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】76【画面上テキスト】枠外に十八とあり 個別備考
作品No. 3536-K025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】163【画面上テキスト】枠外に「五」あり 個別備考
作品No. 3536-K027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】163【画面上テキスト】枠外に「十一」あり 個別備考
作品No. 3566-K008-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】164【画面上テキスト】枠外に「二十四」 個別備考
作品No. 4574-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【画面上テキスト】袋。 個別備考
作品No. 5259-S011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C060  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C077-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C077-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C077-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C077-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0511-C009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0511-C009(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0511-C009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0511-C009(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0521-K002-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-K002-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0521-K004-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-K004-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0522-K001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0522-K001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0531-K002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0531-K002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C024(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C024(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C024(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C024(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C027(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C027(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C027(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C027(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C027(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C027(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C034(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C034(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C034(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C034(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 069-C006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 069-C006 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0751-S008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0751-S008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C067(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C067(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C067(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C067(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C067(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C067(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0793-C031(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0793-C031(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0793-C031(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0793-C031(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0793-C031(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0793-C031(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C018 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C036-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C036-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C036-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C036-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1577-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1577-C001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1584-C012(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1584-C012(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1584-C012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1584-C012(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1584-C012(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1584-C012(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 183-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 183-C001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 183-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 183-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 183-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 183-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 332-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 332-C008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 332-C027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 332-C027 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3362-K002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3362-K002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3382-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3382-C002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3391-C045 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3391-C045 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3391-K001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3391-K001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-C037 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C037 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-C039 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C039 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-K025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-K025 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-K027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-K027 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3566-K008-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3566-K008-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 4574-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 4574-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-S011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-S011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C060 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C060 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C077-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C077-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C077-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C077-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C077-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C077-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C077-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C077-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.