ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

51 件の内 20 件目から 51件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. Ebi0315 CoGNo. Ebi0310 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0310 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 御好ニ付香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「三芝居見立対面」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「曽我の五郎時宗 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-0975 CoGNo. GNV-E_2011-0975 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-0975 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 御好ニ付 香蝶楼国貞画(つなぎ年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「三芝居見立対面」 ( さんしばいみたてたいめん ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「曽我の十郎祐成 沢村訥升」 ( そがのじゅうろうすけなり さわむらとっしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 曽我の対面  シリーズNo. 三芝居見立対面 資料部門 浮世絵
作品No. N041-027 CoGNo. N041-027 Co重複: 1 AlGNo. N041-027 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 御好みニ付香朝楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三芝居見立対面」「大磯のとら 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N041-028 CoGNo. N041-027 Co重複: 1 AlGNo. N041-027 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 御好みニ付香朝楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三芝居見立対面」「曽我十郎祐成 沢村訥升」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N041-056 CoGNo. N041-027 Co重複: 1 AlGNo. N041-027 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三芝居見立対面」「工藤左衛門祐経 市川団十郎」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N041-057 CoGNo. N041-027 Co重複: 1 AlGNo. N041-027 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三芝居見立対面」「化粧坂の少将 岩井粂三郎」「春狂言」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N041-058 CoGNo. N041-027 Co重複: 1 AlGNo. N041-027 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 御好ニ付香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三芝居見立対面」「曽我の五郎時宗 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N041-027a CoGNo. N041-027 Co重複: 2 AlGNo. N041-027 Al重複: 2 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 御好みニ付香朝楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三芝居見立対面」「大磯のとら 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N041-028a CoGNo. N041-027 Co重複: 2 AlGNo. N041-027 Al重複: 2 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 御好みニ付香朝楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三芝居見立対面」「曽我十郎祐成 沢村訥升」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N041-043 CoGNo. N041-029 Co重複: 1 AlGNo. N041-029 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立大磯のとら 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-X027 CoGNo. 加4647-表027 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-表027 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 信政 絵師Roma 落款印章 応需浪花柳川信政画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「京四条北側大芝居において相勤申候」「七化ノ内 西王母 さしうり 浪人 でつち 市川鯉三郎」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-X028 CoGNo. 加4647-表027 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-表027 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 信政 絵師Roma 落款印章 応需浪花柳川信政画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「京都四条北側大しばゐニおいて相勤申候」「七化之うち 御所女中 座とう 五郎 市川鯉三郎」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.20243 CoGNo. MFA-11.20243 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.20243 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「冥途本芝居始根元追善役者付」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋藤兵衛 板元文字 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39530 CoGNo. MFA-11.39530 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39530 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 183201. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おひやりこ伝兵衛 中村芝蔵」 ( ) 1印No. 745 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 南伝馬町 蔦屋吉蔵 壱丁目
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40166 CoGNo. MFA-11.40165 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40165 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・07 地: 出版備考: 順No.:( 183201.07 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「天保三壬辰正月七日 勇誉才阿哲芸信士 瀬川菊之丞 行年三十一歳」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p145-kunisada-segawa-kikunojo-31-years-old-9092 CoGNo. japancoll-p145-kunisada-segawa-kikunojo-31-years-old-9092 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p145-kunisada-segawa-kikunojo-31-years-old-9092 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・06 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201.06 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 八玉 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( せがわ きくのじょう ) 1印No. 0046 1板元No. 0166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 「天保三年壬辰正月六日 行年三十一歳」「勇誉尊阿哲芸信士」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p250-kuniyoshi-segawa-kikunojo-11183 CoGNo. japancoll-p250-kuniyoshi-segawa-kikunojo-11183 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p250-kuniyoshi-segawa-kikunojo-11183 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1832 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 桃廼屋 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「去ル天保三年正月七日 俗名瀬川菊之丞」 ( せがわ きくのじょう ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市
作品名2 「本所押上大雲寺 勇誉才阿哲芸信士」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 CoGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「中居おみや 岩井紫若」 ( なかい おみや いわい しじゃく ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p525-hokuei-kabuki-actor-bando-jutaro-9621 CoGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「不破伴左衛門 坂東寿太郎」 ( ふわ ばんざえもん ばんどう じゅたろう ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-matsue-8843 CoGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「かつらき太夫 中村松江」 ( かつらぎたゆう なかむら まつえ ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622 CoGNo. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宮本無三四 嵐璃寛」「坊主岩松 中村友三」 ( みやもと むさし あらし りかん、ぼうず いわまつ なかむら ともさ ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01256 CoGNo. MRAH-JP.01256 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1256 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「中居おみや 岩井紫若」 ( なかい おみや いわいしじゃく ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-2011_134_Strm1 CoGNo. MET-2011.134 Co重複: 1 AlGNo. MET-2011.134 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 戯画堂芦ゆき画 彫師摺師 画中文字人名 璃寛、立花園 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0215 1板元No. 0931 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  俳諧  役者俳諧  画題 宮本武蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-701 CoGNo. RV-1353-701 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-701 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宮本無三四 嵐璃寛」「坊主岩松 中村友三」 ( みやもとむさし あらしりかん、ぼうずいわまつ なかむらともさ ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-705 CoGNo. RV-1353-705 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-705 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「内匠事 白倉伝五右衛門 浅尾与六」 ( たくみこと しらくらでんごえもん あさおよろく ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 宮本武蔵  巌流島  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-705a CoGNo. RV-1353-705 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-705 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「宮本無三四 嵐璃寛」 ( みやもとむさし あらしりかん ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 宮本武蔵  巌流島  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2725-2 CoGNo. RV-2725-2 Co重複: 1 AlGNo. RV-2725-2 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「不破伴左衛門 坂東寿太郎」 ( ふわばんざえもん ばんどうじゅたろう ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 不破名古屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9636 CoGNo. arcUP9636 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9636 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「曽我の十郎 三枡源之助」 ( そがのじゅうろう みますげんのすけ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9637 CoGNo. arcUP9636 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9636 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「大いそのとら 坂東簑助」 ( おおいそのとら ばんどうみのすけ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9638 CoGNo. arcUP9636 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9636 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「小林の朝比奈 中村芝翫」 ( こばやしのあさいな なかむらしかん ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0598 CoGNo. arcUY0598 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0598 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184003. )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「片岡市蔵」「松本幸四郎」 ( かたおかいちぞう、まつもとこうしろう ) 1印No. 1板元No. 0242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0599 CoGNo. arcUY0598 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0598 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184003. )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「白びやふし 沢村訥升」 ( しらびょうし さわむらとっしょう ) 1印No. 1板元No. 0242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0315 配役 曽我の五郎時宗 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. GNV-E_2011-0975 配役 曽我の十郎祐成 〈1〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. N041-027 配役 大磯のとら 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N041-028 配役 曽我十郎祐成 〈1〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N041-056 配役 工藤左衛門祐経 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N041-057 配役 化粧坂の少将 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N041-058 配役 曽我の五郎時宗 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N041-027a 配役 大磯のとら 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N041-028a 配役 曽我十郎祐成 〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N041-043 配役 見立大磯のとら 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. KA4647-X027 配役 西王母  さしうり  浪人  でつち 〈〉市川 鯉三郎
興行名 よみ 場立
外題 名物東錦絵 よみ めいぶつあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 京都 劇場
作品No. KA4647-X028 配役 御所女中  座とう  五郎 〈〉市川 鯉三郎
興行名 よみ 場立
外題 名物東錦絵 よみ めいぶつあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 京都 劇場
作品No. MFA-11.20243 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.39530 配役 おひやりこ伝兵衛 〈1〉中村 芝蔵
興行名 花鳥魁曽我 よみ はなにとりさきがけそが 場立
外題 花鳥魁曽我 よみ はなにとりさきがけそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40166 配役  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・07 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. japancoll-p145-kunisada-segawa-kikunojo-31-years-old-9092 配役  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. japancoll-p250-kuniyoshi-segawa-kikunojo-11183 配役  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 配役 中居おみや 〈1〉岩井 紫若
興行名 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場立
外題 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・15 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p525-hokuei-kabuki-actor-bando-jutaro-9621 配役 不破伴左衛門 〈1〉坂東 寿太郎
興行名 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場立
外題 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・15 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-matsue-8843 配役 かつらき太夫 〈4〉中村 松江
興行名 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場立
外題 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・15 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622 配役 宮本無三四 〈2〉嵐 璃寛 坊主ノ岩松 〈2〉中村 友三
興行名 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場立
外題 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・08 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. MRAH-JP.01256 配役 中居おみや 〈1〉岩井 紫若
興行名 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場立
外題 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・15 場所 大阪 劇場
作品No. MET-2011_134_Strm1 配役 宮本武蔵 〈2〉嵐 璃寛
興行名 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場立
外題 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. RV-1353-701 配役 宮本無三四 〈2〉嵐 璃寛 坊主ノ岩松 〈2〉中村 友三
興行名 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場立
外題 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・08 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. RV-1353-705 配役 内匠事白倉伝五右衛門 〈1〉浅尾 与六
興行名 敵討巌流島 よみ かたきうちがんりゅうじま 場立
外題 敵討巌流島 よみ かたきうちがんりゅうじま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 大阪 劇場 大西
作品No. RV-1353-705a 配役 宮本無三四 〈2〉嵐 璃寛
興行名 敵討巌流島 よみ かたきうちがんりゅうじま 場立
外題 敵討巌流島 よみ かたきうちがんりゅうじま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 大阪 劇場 大西
作品No. RV-2725-2 配役 不破伴左衛門 〈1〉坂東 寿太郎
興行名 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場立
外題 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9636 配役 曽我の十郎 〈1〉三枡 源之助
興行名 花鳥魁曽我 よみ はなにとりさきがけそが 場立
外題 花鳥魁曽我 よみ はなにとりさきがけそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. arcUP9637 配役 大いそのとら 〈2〉坂東 簑助
興行名 花鳥魁曽我 よみ はなにとりさきがけそが 場立
外題 花鳥魁曽我 よみ はなにとりさきがけそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. arcUP9638 配役 小林の朝比奈 〈2〉中村 芝翫
興行名 花鳥魁曽我 よみ はなにとりさきがけそが 場立
外題 花鳥魁曽我 よみ はなにとりさきがけそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. arcUY0598 配役 もんじゆ坊 〈1〉片岡 市蔵 ふげん坊 〈5〉松本 幸四郎
興行名 小野道風青柳硯 よみ おののとうふうあおやぎすずり 場立
外題 京鹿子娘道成寺 よみ きょうがのこむすめどうじょうじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. arcUY0599 配役 白拍子桜木 〈1〉沢村 訥升
興行名 小野道風青柳硯 よみ おののとうふうあおやぎすずり 場立
外題 京鹿子娘道成寺 よみ きょうがのこむすめどうじょうじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. Ebi0315  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-0975  
画中文字
組解説 大磯のとら(瀬川菊之丞)・曽我の十郎祐成(沢村訥升)・工藤左衛門祐経(市川団十郎)・曽我の五郎時宗(尾上菊五郎)・化粧坂少将(岩井粂三郎) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N041-027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N041-028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N041-056  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N041-057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N041-058  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N041-027a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N041-028a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N041-043  
画中文字 「京橋銀座 b美艶仙女香 坂本氏製」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-X027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-X028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.20243  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39530  
画中文字
組解説 個別解説 「によき/\と帆柱高し夏の月 四葉」
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40166  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p145-kunisada-segawa-kikunojo-31-years-old-9092  
画中文字 「夢の世を思へはもろし菊に蝶 八玉」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p250-kuniyoshi-segawa-kikunojo-11183  
画中文字 「風さわきむら雲まよふゆふへにも忘るゝ間なくわすられぬきみ 桃廼屋」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p525-hokuei-kabuki-actor-bando-jutaro-9621  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-matsue-8843  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01256  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-2011_134_Strm1  
画中文字 「行道をさくり足なりおほろ月 璃寛」「なの花にひつくるめたる世界かな 立花園」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-701  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-705  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-705a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2725-2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9636  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9637  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9638  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0598  
画中文字 「サア この手のうち のはすゞめ 此すゞめ がいきてゐるか あてゝ見や しやんせ ☆「おつと いきてゐると いはゞ手の うちで ぐつと しめ ころし 「☆「また しんで ゐると いはゞ 手をあけて そつとはなし
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0599  
画中文字 女人禁制 「☆「その手はくはぬ/\ 「☆「それ  二人「なんにもなし 「☆「サアあると思へばあり ないと思へばなし しきそく ぜくうくうそくぜしき ほとけあればしゆじやうあり しゆじやうあれば白びやうしも ござんす かはにこそ男おんな のへだてあれ かはにはかはる 人がたもなし ぼんさんたち どうぞおがませて 下さんせいなア
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0315 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-E_2011-0975 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2011-0975 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. N041-027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-027 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N041-028 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-028 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N041-056 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-056 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N041-057 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-057 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N041-058 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-058 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N041-027a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-027a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N041-028a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-028a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N041-043 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-043 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-X027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-X027 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-X028 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-X028 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.20243 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.20243 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39530 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39530 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40166 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40166 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p145-kunisada-segawa-kikunojo-31-years-old-9092 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p250-kuniyoshi-segawa-kikunojo-11183 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p525-hokuei-kabuki-actor-bando-jutaro-9621 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-matsue-8843 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MRAH-JP.01256 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01256 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-2011_134_Strm1 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 2011.134 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. RV-1353-701 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-701 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-705 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-705 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-705a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-705a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2725-2 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2725-2 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. arcUP9636 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9637 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9638 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0598 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0599 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.