ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

54 件の内 46 件目から 54件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. BAMPFA-1919.0273 CoGNo. BAMPFA-1919.0273 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0273 Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「遊君芸者花合せ」 ( ゆうくんげいしゃはなあわせ ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 「松葉屋内 代々春」 ( まつばやうち よよはる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 遊君芸者花合せ 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0290 CoGNo. BAMPFA-1919.0290 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0290 Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武者絵形子供遊」 ( むしゃえがたこどもあそび ) 1印No. 0437 1板元No. 0246 1板元名 河内屋 源七 板元文字 河源
作品名2 「真田与市」「又野五郎」 ( さなだのよいち、またののごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  画題   シリーズNo. 武者絵形子供遊 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0295 CoGNo. BAMPFA-1919.0295 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0295 Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「芸自慢子宝合セ」 ( げいじまんこだからあわせ ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 「七幅之内」 ( しちふくのうち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  画題 達摩絵  シリーズNo. 芸自慢子宝合セ 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0386a CoGNo. BAMPFA-1919.0386a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0386a Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春紅〈1〉 絵師Roma Katasukawa Shunkō 落款印章 春紅画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東都愛宕山之景」 ( とうとあたごさんのけい ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  画題 愛宕山  絵馬堂  茶店  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0386b CoGNo. BAMPFA-1919.0386a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0386a Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春紅〈1〉 絵師Roma Katasukawa Shunkō 落款印章 春紅画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、十二ヵ 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「東都愛宕山之景」) ( とうとあたごさんのけい ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  画題 愛宕山  絵馬堂  茶店  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0386c CoGNo. BAMPFA-1919.0386a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0386a Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春紅〈1〉 絵師Roma Katasukawa Shunkō 落款印章 春紅画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、十二ヵ 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「東都愛宕山之景」) ( とうとあたごさんのけい ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  画題 愛宕山  絵馬堂  茶店  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0876 CoGNo. BAMPFA-1919.0876 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0876 Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四季之所作」 ( しきのしょさ ) 1印No. 0379 1板元No. 0245 1板元名 河重 板元文字 ★ 河重
作品名2 「三代目 瀬川路考」「市川八百蔵」「坂東三津五郎」 ( さんだいめ せがわろこう、いちかわやおぞう、ばんどうみつごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題 役者絵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0030 CoGNo. MU0030 Co重複: 1 AlGNo. MU0030 Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180504 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「赤堀水右衛門 松本幸四郎」「石井半次郎 市川団十郎」「むすめ岡の 瀬川路之助」 ( あかほりみずえもん まつもとこうしろう、いしいはんじろう いちかわだんじゅうろう、むすめおかの せがわみちのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9893 CoGNo. arcUP9893 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9893 Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1805 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「こうの師直 松本幸四郎」 ( こうの もろの まつもと こうしろう ) 1印No. 0182 1板元No. 0494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0273 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0290 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0295 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0386a 配役  〈1〉市川 男女蔵  〈1〉尾上 栄三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0386b 配役  〈1〉沢村 源之助ヵ  〈5〉松本 幸四郎ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0386c 配役  〈5〉岩井 半四郎ヵ  〈3〉坂東 三津五郎ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0876 配役  〈3〉瀬川 路考  〈4〉市川 八百蔵  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 全盛虎女石 よみ ぜんせいとらがいし 場立
外題 烏帽子紐解寝夜 よみ えぼしのひもとけてぬるよ 場名
所作題 法花四季台 よみ のりのはなしきのうてな 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化02 02・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MU0030 配役 赤堀水衛門 〈5〉松本 幸四郎 石井半次郎 〈7〉市川 団十郎 むすめ岡の 〈1〉瀬川 路之助
興行名 花菖蒲浮木亀山 よみ はなしょうぶうききのかめやま 場立 八幕目大切
外題 花菖蒲浮木亀山 よみ ちゅうしんぐらねんじゅうぎょうじ 場名 敵討の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化02 04・27 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP9893 配役 こうの師直 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立 三段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化02 06・10 場所 江戸 劇場 河原崎座ヵ
作品No. BAMPFA-1919.0273  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0290  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0295  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0386a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0386b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0386c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0876  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9893  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 UT15-021と(塩冶判官 尾上栄三郎)と対になる作品か。番付では高の師直〈1〉市川男女蔵(辻・絵本)
作品No. BAMPFA-1919.0273 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.273 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0290 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.29 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0295 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.295 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0386a 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.386a 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0386b 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.386b 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0386c 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.386c 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0876 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.876 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. MU0030 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110645272 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. arcUP9893 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.