ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

100 件の内 21 件目から 70件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.17113 CoGNo. MFA-11.17113 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.17113 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」「市川団十郎」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.19266 CoGNo. MFA-11.19266 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.19266 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179811 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「此度中村勘三郎座ニおゐて市川白猿座付口上仕候」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  口上図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.24975 CoGNo. MFA-11.24975 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.24975 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179803 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「伊左衛門 沢村宗十郎」「夕きり 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39398 CoGNo. MFA-11.39398 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39398 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「『男踏歌』」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版本  版本  美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4788 CoGNo. MFA-21.4788 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4788 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~享和期 順No.:( 1798 )
絵師略称 礫川亭永理 絵師Roma 落款印章 礫川亭永理画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(湯上りの女に文を渡す若衆)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6033 CoGNo. MFA-21.6033 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6033 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 179811 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川白猿(いちかわはくえん)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 播磨屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派      立役  市川白猿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6340 CoGNo. MFA-21.6340 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6340-2 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「青楼歌舞妓やつし画尽」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴屋喜右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6341 CoGNo. MFA-21.6340 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6340-2 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「青楼歌舞妓やつし画尽」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴屋喜右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6342 CoGNo. MFA-21.6340 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6340-2 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「青楼歌舞妓やつし画尽」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴屋喜右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6344 CoGNo. MFA-21.6344 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6344 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人手業拾ニ工」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋与市 板元文字
作品名2 「祇園豆腐」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6361 CoGNo. MFA-21.6361 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6361 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 179801 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「『男踏歌』より」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6405 CoGNo. MFA-21.6405 Co重複: 1 AlGNo. BM-1924_0115_0024 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政12 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「千話鏡月の村雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 遠州屋又兵衛 板元文字
作品名2 「油屋お染」「小かい久松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6406 CoGNo. MFA-21.6406 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6406 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政12 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「千話鏡月の村雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 遠州屋又兵衛 板元文字
作品名2 「しなのやお半」「帯屋長右衛門」「女房おきぬ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6407 CoGNo. MFA-21.6407 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6407 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政12 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「千話鏡月の村雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 遠州屋又兵衛 板元文字
作品名2 「八百屋お七」「小将吉三郎」「土佐衛門伝吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6423 CoGNo. MFA-21.6423 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6423 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(初夢見立)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 村田屋治郎兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6431 CoGNo. MFA-21.6431 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6431 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(見立邯鄲)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋権九郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 邯鄲  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6438 CoGNo. MFA-21.6438 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6438 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「実競色乃美名家見」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋清 板元文字
作品名2 「紙屋次兵衛」「紀ノ国屋小春」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 実競色の美名家見 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6443 CoGNo. MFA-21.6443 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6443 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋栄 板元文字
作品名2 「九段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6445 CoGNo. MFA-21.6445 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6445 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人手業拾ニ工」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋与市 板元文字
作品名2 「(綿くり)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6477 CoGNo. MFA-21.6477 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6477 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋栄 板元文字
作品名2 「初段」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6481 CoGNo. MFA-21.6481 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6481 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人手業拾ニ工」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋与市 板元文字
作品名2 「(髪結)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6482 CoGNo. MFA-21.6482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6482 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人手業拾ニ工」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋与市 板元文字
作品名2 「(寺子屋)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6484 CoGNo. MFA-21.6484 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6484 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「逢身八契」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋権九郎 板元文字
作品名2 「椀久松山の情乱」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6485 CoGNo. MFA-21.6485 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6485 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「逢身八契」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋権九郎 板元文字
作品名2 「お染久松の夕妾」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6486 CoGNo. MFA-21.6486 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6486 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「逢身八契」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋権九郎 板元文字
作品名2 「お半長右衛門の楽顔」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6487 CoGNo. MFA-21.6487 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6487 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「逢身八契」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋権九郎 板元文字
作品名2 「梅川忠兵衛の喜伴」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6488 CoGNo. MFA-21.6488 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6488 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「逢身八契」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋権九郎 板元文字
作品名2 「お千代半兵衛の寄乃涙」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6836.学 CoGNo. MFA-21.6836 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6836 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政12 順No.:( 1798 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「猿」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 /ト 山口屋忠助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6837.学 CoGNo. MFA-21.6837 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6837 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政12 順No.:( 1798 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「犬」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 /ト 山口屋忠助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7694 CoGNo. MFA-21.7694 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7694-6 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「青楼歌舞妓やつし画尽」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴屋喜右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7695 CoGNo. MFA-21.7694 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7694-6 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「青楼歌舞妓やつし画尽」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴屋喜右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7696 CoGNo. MFA-21.7694 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7694-6 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「青楼歌舞妓やつし画尽」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴屋喜右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7880 CoGNo. MFA-21.7880 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7880 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~文化 順No.:( 1798 )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 かつしか北斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (花生けの道具) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.9250 CoGNo. MFA-21.9250 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.9250 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 宗二 絵師Roma 落款印章 宗二画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「六玉川」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 「武蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. honolulu-7830 CoGNo. honolulu-7830 Co重複: 1 AlGNo. honolulu-7830 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 179809. )
絵師略称 春亭 絵師Roma 落款印章 春亭画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせいおうしゆう 瀬川菊之丞」「巴之丞 沢村宗十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_0391 CoGNo. BM-1906_1220_0391 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_0391 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179801 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三国小女郎 瀬川菊之丞」「小女郎兄九十郎 嵐三八」 ( ) 1印No. 90 1板元No. 848 1板元名 西村屋 与八ヵ 板元文字 巴、?
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1907_0531_0465 CoGNo. BM-1907_0531_0465 Co重複: 1 AlGNo. BM-1907_0531_0465 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 江戸 出版備考: 小 正四六七九十 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 古手 浦吉、其道 一志 改印 判型 小判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  大小暦  画題 書初め  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1937_0710_0221 CoGNo. BM-1937_0710_0221 Co重複: 1 AlGNo. BM-1937_0710_0221 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 江戸 出版備考: 小 正四六七九十 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 宗理画 彫師摺師 画中文字人名 俵 六丸(丁子) 改印 判型 小判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  風俗画  大小暦  画題 米蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02668 CoGNo. MRAH-JP.02668 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2668 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「駕かき作兵衛実ハ和田二郎 市川男女蔵」「駕かき七兵衛実ハ巴之丞 沢村宗十郎」「かふろもじの 同鉄之助」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02766 CoGNo. MRAH-JP.02766 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2766 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「六郎左衛門妹夕しで 中山富三郎」「悪八郎時景 市川高麗蔵」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05395 CoGNo. MRAH-JP.05395 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5395 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1798 )
絵師略称 国政〈1〉 絵師Roma 落款印章 国政画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村座にて口上」 ( ) 1印No. 546 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP135602 CoGNo. MET-DP135602 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP135602 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 江戸 出版備考: ~享和01頃 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「実競色の美名家見」 ( じつくらべいろのみなかみ ) 1印No. 0090 1板元No. 0848 1板元名 未詳 板元文字 巴、長板
作品名2 「三浦屋小紫」「白井権八」 ( みうらや こむらさき、しらい ごんぱち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  芝居絵  画題 権八小紫  シリーズNo. 実競色の美名家見 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP141299 CoGNo. MET-DP141299 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP141299 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 江戸 出版備考: ~享和01頃 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「実競色の美名家見」 ( じつくらべいろのみなかみ ) 1印No. 0089 1板元No. 0849 1板元名 未詳 板元文字 巴、清版
作品名2 「紙屋次兵衛」「紀ノ国屋小春」 ( かみや じへえ、きのくにや こはる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  芝居絵  画題 小春治兵衛  紙治  シリーズNo. 実競色の美名家見 資料部門 浮世絵
作品No. Adachiku-847. CoGNo. Adachiku-847. Co重複: 1 AlGNo. Adachiku-847. Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~13 順No.:( )
絵師略称 鳥高斎栄昌 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 風俗十二月 ( ふうぞくじゅうにつき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA31316986-119 CoGNo. BA31316986-119 Co重複: 1 AlGNo. BA31316986-119 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179803. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「あかねや半七 市川高麗蔵」「みのや三勝 中山富三郎」 ( あかねや はんしち いちかわ こまぞう、みのや さんかつ なかやま とみさぶろう ) 1印No. 0089 1板元No. 0849 1板元名 未詳 板元文字 巴、清版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 三勝半七  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA31316986-121 CoGNo. BA31316986-121 Co重複: 1 AlGNo. BA31316986-121 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179811 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「町かゝへ千本の松 尾上松助」「おしづ 瀬川菊之丞」 ( まちかかえせんぼんのまつ おのえまつすけ、おしず せがわきくのじょう ) 1印No. 0182 1板元No. 0494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0003110 CoGNo. tnm-C0003110 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0003110 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政12 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 哥麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「千話鏡月の村雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字
作品名2 「八百屋お七」「小将吉三郎」「土佐衛門伝吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 千話鏡月の村雲 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0015484 CoGNo. tnm-C0015484 Co重複: 1 AlGNo. 201-5807 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 179809 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「聖天町之法界坊 市川団蔵」「永楽屋之でつち幸吉 実ハ吉田の松若丸 佐野川市松」 ( ) 1印No. 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0049392 CoGNo. tnm-C0049392 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0049392 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 出版備考: ~寛政11 順No.:( 1798 )
絵師略称 歌麿 絵師Roma 落款印章 哥麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「逢身八契」 ( ) 1印No. 0120 1板元No. 0165 1板元名 近江屋 権九郎 板元文字
作品名2 「梅川忠兵衛の喜伴」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 逢身八契 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0062398 CoGNo. tnm-C0062398 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0062398 Al重複: 1 出版年: 寛政末 (1798) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 哥麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「風俗美人時計」 ( ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 「子ノ刻 妾」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 風俗美人時計 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.17113 配役  〈4〉岩井 半四郎  〈6〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.19266 配役  〈1〉市川 白猿
興行名 為朝射親船 よみ ためともゆみやのおやふね 場立
外題 為朝射親船 よみ ためともゆみやのおやふね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政10 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.24975 配役 伊左衛門 〈3〉沢村 宗十郎 夕きり 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 澪標浪花眺 よみ みおつくしなにわのながめ 場立
外題 澪標浪花眺 よみ みおつくしなにわのながめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政10 03・03 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. MFA-11.39398 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4788 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6340 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6341 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6342 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6344 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6361 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6405 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6406 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6407 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6423 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6431 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6438 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6443 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6445 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6477 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6481 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6482 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6484 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6485 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6486 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6487 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6488 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6836.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6837.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7694 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7695 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7696 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7880 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.9250 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. honolulu-7830 配役 けいせいおうしゆう 〈3〉瀬川 菊之丞 巴之丞 〈3〉沢村 宗十郎
興行名 其俤浅間嶽 よみ そのおもかげあさまがだけ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 寛政10 09・ 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. BM-1906_1220_0391 配役 三国小女郎 〈3〉瀬川 菊之丞 小女郎兄九十郎 〈1〉嵐 三八
興行名 着衣始小袖曽我 よみ きそはじめこそでそが 場立 二番目中幕
外題 富岡恋山囲 よみ とみがおかこいのやまびらき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政10 01・15 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. BM-1907_0531_0465 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1937_0710_0221 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.02668 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.02766 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05395 配役  〈〉市川 白猿
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP135602 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP141299 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Adachiku-847. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA31316986-119 配役 あかねや半七 〈3〉市川 高麗蔵 笠屋三勝 〈1〉中山 富三郎
興行名 若駒驩曽我 よみ わかごまのりぞめそが 場立 二番目中幕
外題 濡乙鳥時雨 よみ ぬれつばめねぐらのからかさ 場名
所作題 濡乙鳥時雨 よみ ぬれつばめねぐらのからかさ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政10 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BA31316986-121 配役 町かゝへ千本の松 〈1〉尾上 松助 おしず 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 花櫓橘系図 よみ はなやぐらたちばなけいず 場立
外題 花櫓橘系図 よみ はなやぐらたちばなけいず 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政10 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. tnm-C0003110 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0015484 配役 聖天町之法界坊 〈4〉市川 団蔵 永楽屋之でつち幸吉実ハ吉田の松蔵丸 〈3〉佐野川 市松
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立
外題 振袖隅田川 よみ ふりそですみだがわ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政10 09・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. tnm-C0049392 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0062398 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.17113  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.19266  
画中文字 「大入/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.24975  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39398  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4788  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6340  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6341  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6342  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6344  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6361  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6405  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6406  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6407  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6423  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6431  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6438  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6443  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6445  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6477  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6481  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6482  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6484  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6485  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6486  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6487  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6488  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6836.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6837.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7694  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7695  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7696  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7880  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.9250  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. honolulu-7830  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_0391  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1907_0531_0465  
画中文字 「古手浦吉 春来れは硯のうみもおゝやうにすみよき御代の筆はしめせむ」 「其道一志 硯はこあけれは春の筆はしめ水もにこらすすみやするらむ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1937_0710_0221  
画中文字 「よろこひをこめのたはらの蔵人や大豆小豆もつける春駒 丁子改 俵六丸」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02668  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02766  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05395  
画中文字
組解説 個別解説 「御ひゐきのあまりて鼻がたかんまんせうがせつ者はふとうしんこう そろばんの親たま小玉目はち/\〆て三七廿市川 今よりは悪を遠さけ実語教はなたかぎか故に貴とからねは」「生年七十八歳 市川白猿」
組備考 個別備考
作品No. MET-DP135602  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 梅川忠兵衛・お梅粂之助・おさん茂兵衛・お七吉三郎・お千代半兵衛・お半長右衛門・小春治兵衛・三勝半七・夕霧伊左衛門・薊野権太郎・梅ヶ枝源太・権八小紫・助六揚巻・曽我五郎と化粧坂少将・雛鳥陸之助・行平松風・玄宗皇帝と楊貴妃 個別備考
作品No. MET-DP141299  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 梅川忠兵衛・お梅粂之助・おさん茂兵衛・お七吉三郎・お千代半兵衛・お半長右衛門・小春治兵衛・三勝半七・夕霧伊左衛門・薊野権太郎・梅ヶ枝源太・権八小紫・助六揚巻・曽我五郎と化粧坂少将・雛鳥陸之助・行平松風・玄宗皇帝と楊貴妃 個別備考
作品No. Adachiku-847.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA31316986-119  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA31316986-121  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0003110  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0015484  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0049392  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0062398  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.17113 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.17113 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.19266 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.19266 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.24975 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.24975 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39398 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39398 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4788 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4788 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6033 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6033 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6340 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6340-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6341 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6340-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6342 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6340-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6344 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6344 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6361 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6361 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6405 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6405 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6406 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6406 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6407 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6407 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6423 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6423 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6431 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6431 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6438 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6438 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6443 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6443 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6445 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6445 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6477 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6477 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6481 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6481 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6482 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6482 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6484 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6484 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6485 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6485 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6486 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6486 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6487 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6487 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6488 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6488 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6836.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6836 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6837.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6837 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7694 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7694-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7695 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7694-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7696 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7694-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7880 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7880 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.9250 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.9250 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. honolulu-7830 所蔵者名 HMA(WEB) 所蔵者資料No. 16517 蔵印
所蔵者URL http://honolulumuseum.org/
所蔵者著作権表示 © Honolulu Museum of Art
所蔵者利用規定URL https://honolulumuseum.org/4817-privacy_policy
作品No. BM-1906_1220_0391 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.391 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1907_0531_0465 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1907,0531,0.465 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1937_0710_0221 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1937,0710,0.221 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.02668 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02668 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.02766 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02766 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.05395 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05395 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP135602 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP141299 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. Adachiku-847. 所蔵者名 足立区郷土博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://jmapps.ne.jp/adachitokyo/
所蔵者著作権表示 Copyright © Adachi-city. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/2015adachi_edokaiga.html
作品No. BA31316986-119 所蔵者名 浮世絵歌舞伎画集 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BA31316986-121 所蔵者名 浮世絵歌舞伎画集 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. tnm-C0003110 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_1928 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0015484 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_2493 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0049392 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_570 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0062398 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569-1960 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.