ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

222 件の内 22 件目から 71件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 584-C019-01 CoGNo. 584-C019-01 Co重複: 1 AlGNo. 584-C019-01 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つくものけん」 ( ) 1印No. 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0889-3 CoGNo. Ebi0889 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0889 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「いかみのこん太 市川団十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  千本桜  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0889-2 CoGNo. Ebi0889 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0889 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「すしや娘お里 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  千本桜  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0889-1 CoGNo. Ebi0889 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0889 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「権太一子ぜん太 市川ゑび蔵」「すしやの弥助 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  千本桜  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-0984 CoGNo. GNV-E_2011-0984 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-0984 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「すしやのおさと 岩井杜若」 ( すしやのおさと いわいとじゃく ) 1印No. 1板元No. 0185 1板元名 大和田 安右衛門 板元文字 正 大和田
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0014 CoGNo. GNV-E_2013-0014 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0014 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「よしつね 坂東彦三郎」 ( よしつね ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 0174 1板元No. 0128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字 上与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 千本桜  狐忠信  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0015 CoGNo. GNV-E_2013-0014 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0014 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「源九郎狐 市川団十郎」 ( げんくろうぎつね いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 0174 1板元No. 0128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字 上与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 千本桜  狐忠信  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-5-89(3) CoGNo. H-22-1-5-89. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-5-89. Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 183305. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「いがみの権太 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-108 CoGNo. H-22-1-7-28. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-28. Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 184709. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「はなし鳥うり」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久 錦政堂板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-28 CoGNo. H-22-1-7-28. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-28. Al重複: 1 出版年: 弘化04~嘉永05 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「新作 つく/\けん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久 []
作品名2 「春日の祢宜」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗・娯楽  遊戯    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-29 CoGNo. H-22-1-7-29. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-29. Al重複: 1 出版年: 弘化04~嘉永05 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新作 つく/\けん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久 伊場久板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗・娯楽  遊戯    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01664 CoGNo. LOC01664 Co重複: 1 AlGNo. LOC01664 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182505. )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新中納言知盛 関三十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「武蔵坊弁慶 坂田半五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01665 CoGNo. LOC01665 Co重複: 1 AlGNo. LOC01665 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182505. )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武蔵坊弁慶 坂田半五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01666 CoGNo. LOC01666 Co重複: 1 AlGNo. LOC01666 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182505. )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新中納言知盛 関三十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M137-006-01 CoGNo. M137-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M137-006-01 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181508 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、弐方(不明印) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「源九郎よしつね 尾上梅幸」 ( ) 1印No. 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M137-006-02 CoGNo. M137-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M137-006-01 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181508 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「しづか御せん 中村松江」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M137-006-03 CoGNo. M137-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M137-006-01 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181508 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「忠信 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-022-01(01) CoGNo. M142-022-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-022-01 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「静御前」 ( ) 1印No. 640 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-022-01(02) CoGNo. M142-022-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-022-01 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「源九郎狐」 ( ) 1印No. 640 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M236-001 CoGNo. M236-001 Co重複: 1 AlGNo. M236-001 Al重複: 1 出版年: 享和03 (1803) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180308 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「義経千本桜 一世一代市川八百蔵」「源九郎きつね 市川八百蔵」「しづか御ぜん 瀬川路之助」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-015 CoGNo. M237-015 Co重複: 1 AlGNo. M237-015 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181109 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、村治 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「いがみのごん太 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-030-01 CoGNo. M237-030-01 Co重複: 1 AlGNo. M237-030-01 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181503 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠信 嵐三五郎」「しづか 市川団之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-030-02(01) CoGNo. M237-030-02 Co重複: 1 AlGNo. M237-030-02 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181503 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「いがみの権太 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 149 1板元No. 389 1板元名 鈴伊 板元文字 鈴伊
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-030-02(02) CoGNo. M237-030-02 Co重複: 1 AlGNo. M237-030-02 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181503 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「おさと 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 149 1板元No. 389 1板元名 鈴伊 板元文字 鈴伊
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-030-03 CoGNo. M237-030-02 Co重複: 2 AlGNo. M237-030-02 Al重複: 2 出版年: 文化12 (1815) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181503 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「おさと 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 149 1板元No. 389 1板元名 鈴伊 板元文字 鈴伊
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-026-01 CoGNo. M238-026-01 Co重複: 1 AlGNo. M238-026-01 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「しづか 岩井紫若」 ( ) 1印No. 867 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-026-02 CoGNo. M238-026-01 Co重複: 1 AlGNo. M238-026-01 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「忠信 坂東簑助」 ( ) 1印No. 867 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-026-03(01) CoGNo. M238-026-03 Co重複: 1 AlGNo. M238-026-03 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「主馬小金吾 市村羽左衛門」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-026-03(02) CoGNo. M238-026-03 Co重複: 1 AlGNo. M238-026-03 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「いかみのごん太 市川団十郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-026-04(01) CoGNo. M238-026-04 Co重複: 1 AlGNo. M238-026-04 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「いがみのごん太 市川団十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-026-04(02) CoGNo. M238-026-04 Co重複: 1 AlGNo. M238-026-04 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「すしや娘お里 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-026-04(03) CoGNo. M238-026-04 Co重複: 1 AlGNo. M238-026-04 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182807 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「権太一子ぜん太 市川ゑび蔵」「すしやの弥助 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M249-001 CoGNo. M249-001 Co重複: 1 AlGNo. M249-001 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188811 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十二年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治二十一年第十一月演 義経千本桜 大物の浦の場 市村座」「典侍の局 中村福助」「新中納言知盛 市川団十郎」「相模五郎 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字 切断にて不明
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-016-01 CoGNo. M338-016-01 Co重複: 1 AlGNo. M338-016-01 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182803 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「佐藤忠信 関三十郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-016-02 CoGNo. M338-016-02 Co重複: 1 AlGNo. M338-016-02 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182803 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「志づか 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-016-03 CoGNo. M338-016-02 Co重複: 1 AlGNo. M338-016-02 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182803 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「狐忠信 関三十郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-007(01) CoGNo. M347-007X Co重複: 1 AlGNo. M347-007X Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187010 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「安徳君 市川あかん平」「典侍の局 大谷広次」 ( ) 1印No. 1板元No. 643 1板元名 政田屋 平吉 板元文字 土橋、政田屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-007(02) CoGNo. M347-007X Co重複: 1 AlGNo. M347-007X Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187008 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 午八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 643 1板元名 政田屋 平吉 板元文字 土橋、政田屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-007(03) CoGNo. M347-007X Co重複: 1 AlGNo. M347-007X Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187008 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「平知盛 河原崎権之助」「相模五郎 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 643 1板元名 政田屋 平吉 板元文字 土橋、政田屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M448-004-01 CoGNo. M448-004-01 Co重複: 1 AlGNo. M448-004-01 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188209 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 彫工銀次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「狐忠信 市川右団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 吉田 喜代松 板元文字 吉田喜代松
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M448-004-03 CoGNo. M448-004-01 Co重複: 1 AlGNo. M448-004-01 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188209 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「源義経 助高屋高助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M448-004-02 CoGNo. M448-004-01 Co重複: 1 AlGNo. M448-004-01 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188209 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年九月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「志づか御前 沢村田之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MMS302_01 CoGNo. MMS302 Co重複: 1 AlGNo. MMS302 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「狐忠信」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 若宇
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MMS302_02 CoGNo. MMS302 Co重複: 1 AlGNo. MMS302 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1847. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「しづか御ぜん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 若宇
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-025 CoGNo. N016-025 Co重複: 1 AlGNo. N016-025 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181504 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「典侍つほね 市川団之助」「安とく天皇 市川団吉」「大物の舟頭仲蔵 嵐三五郎」 ( ) 1印No. 357 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-026 CoGNo. N016-026 Co重複: 1 AlGNo. N016-026 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182005 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「平友盛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 44 1板元No. 205 1板元名 小山屋 半五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-027-01 CoGNo. N016-027-01 Co重複: 1 AlGNo. N016-027-01 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183603 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「惟盛弥助 市川団蔵」「すしやお里 岩井紫若」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-027-02 CoGNo. N016-027-02 Co重複: 1 AlGNo. N016-027-02 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181508 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「一世一代 源九郎狐 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 149 1板元No. 389 1板元名 鈴伊 板元文字 鈴伊
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-035(01) CoGNo. N016-035 Co重複: 1 AlGNo. N016-035 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184709 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「すしや娘おさと」「梶原景時」 ( ) 1印No. 559 1板元No. 110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久、錦政堂板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-035(02) CoGNo. N016-035 Co重複: 1 AlGNo. N016-035 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184709 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「いがみの権太」 ( ) 1印No. 559 1板元No. 110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久、錦政堂板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 584-C019-01 配役  〈4〉中村 歌右衛門  〈3〉岩井 粂三郎ヵ  〈2〉市川 九蔵
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 四の口
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 旅雀三芳秋 よみ たびすずめよしののいろとき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 弘化04 09・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. Ebi0889-3 配役 いかみのこん太 〈7〉市川 団十郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 三の切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 0721 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Ebi0889-2 配役 すしや娘お里 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 三の切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 0721 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Ebi0889-1 配役 権太一子ぜん太 〈6〉市川 ゑび蔵 すしやの弥助 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 三の切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 0721 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-E_2011-0984 配役 すしやのおさと 〈0〉岩井 杜若
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保10 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-E_2013-0014 配役 義経 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 05・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. GNV-E_2013-0015 配役 源九郎狐 〈7〉市川 団十郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 05・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. H-22-1-5-89(3) 配役 いがみの権太 〈4〉坂東 三津五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 第一番目
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名 三の切
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-7-108 配役 放し鳥売り 〈2〉市川 九蔵
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 四の口
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 旅雀三芳秋 よみ たびすずめよしののいろとき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 弘化04 09・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. H-22-1-7-28 配役 春日の祢宜 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 四の口
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 旅雀三芳秋 よみ たびすずめよしののいろとき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 弘化04 09・ ~1852 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. H-22-1-7-29 配役  
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 旅雀三芳秋 よみ たびすずめよしののいろとき 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 09・ ~1852 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. LOC01664 配役 新中納言知盛 〈2〉関 三十郎 武蔵坊弁慶 〈4〉坂田 半五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC01665 配役 武蔵坊弁慶 〈4〉坂田 半五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC01666 配役 新中納言知盛 〈2〉関 三十郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M137-006-01 配役 源九郎よしつね 〈3〉尾上 梅幸
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 二番目
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名 狐忠信の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 08・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M137-006-02 配役 しづか御せん 〈3〉中村 松江
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 二番目
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名 狐忠信の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 08・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M137-006-03 配役 忠信 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 二番目
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名 狐忠信の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 08・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-022-01(01) 配役 静御前 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 07・12 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-022-01(02) 配役 源九郎狐 〈1〉中村 福助
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 07・12 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M236-001 配役 源九郎きつね 〈3〉市川 八百蔵 しづか御ぜん 〈1〉瀬川 路之助
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 恋中車初音の旅 よみ こいとちゅうしゃはつねのたび 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 享和03 08・08 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-015 配役 いがみのごん太 〈5〉松本 幸四郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 09・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-030-01 配役 しづか 〈3〉市川 団之助 忠信 〈3〉嵐 三五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 四段目の口
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 道行初音旅 よみ みちゆきはつねのたび 音曲種 義太夫
細目種 よみ 上演年 文化12 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-030-02(01) 配役 いがみの権太 〈5〉松本 幸四郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-030-02(02) 配役 おさと 〈5〉岩井 半四郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-030-03 配役 おさと 〈5〉岩井 半四郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-026-01 配役 しづか 〈1〉岩井 紫若
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 四段目の口
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 連吉野初音旅路 よみ つれもよしのはつねのたびじ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政11 07・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-026-02 配役 忠信 〈2〉坂東 簑助
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 四段目の口
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 連吉野初音旅路 よみ つれもよしのはつねのたびじ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政11 07・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-026-03(01) 配役 主馬小金吾 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 07・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-026-03(02) 配役 いかみのごん太 〈7〉市川 団十郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 07・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-026-04(01) 配役 いがみのごん太 〈7〉市川 団十郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 三の切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 07・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-026-04(02) 配役 すしや娘お里 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 三の切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 07・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-026-04(03) 配役 権太一子ぜん太 〈6〉市川 ゑび蔵 すしやの弥助 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 三の切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 07・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M249-001 配役 典侍の局  〈4〉中村 福助 新中納言知盛  〈9〉市川 団十郎 相模五郎  〈5〉尾上 菊五郎
興行名 武蔵鐙誉大久保 よみ むさしあぶみほまれのおおくぼ 場立 中幕
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治21 11・ 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M338-016-01 配役 佐藤忠信 〈2〉関 三十郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 03・15 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-016-02 配役 志づか 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 03・15 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-016-03 配役 狐忠信 〈2〉関 三十郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 03・15 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M347-007(01) 配役 安徳君 〈0〉市川 あかん平 典侍の局 〈5〉大谷 広次
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治03 10・19 場所 東京 劇場 市村座・中村座
作品No. M347-007(02) 配役 平知盛 〈7〉河原崎 権之助
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治03 08・15 場所 東京 劇場 市村座・中村座
作品No. M347-007(03) 配役 相模五郎 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治03 08・15 場所 東京 劇場 市村座・中村座
作品No. M448-004-01 配役 狐忠信 〈1〉市川 右団次
興行名 桶狭間鳴海軍談 よみ おけはざまなるみぐんだん 場立 二番目大切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 09・21 場所 東京 劇場 春木
作品No. M448-004-03 配役 源義経 〈4〉助高屋 高助
興行名 桶狭間鳴海軍談 よみ おけはざまなるみぐんだん 場立 二番目大切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 09・21 場所 東京 劇場 春木
作品No. M448-004-02 配役 志づか御前 〈4〉沢村 田之助
興行名 桶狭間鳴海軍談 よみ おけはざまなるみぐんだん 場立 二番目大切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 09・21 場所 東京 劇場 春木
作品No. MMS302_01 配役  
興行名 義経千本桜 よみ 場立 四の口
外題 義経千本桜 よみ 場名
所作題 新曲魁音鼓 よみ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 弘化04 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MMS302_02 配役  
興行名 義経千本桜 よみ 場立 四の口
外題 義経千本桜 よみ 場名
所作題 新曲魁音鼓 よみ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 弘化04 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N016-025 配役 典侍つなて 〈〉市川 団之助 安とく天皇 〈〉市川 団吉 大物の舟頭仲蔵 〈3〉嵐 三五郎
興行名 よみ 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N016-026 配役 平友盛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 05・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N016-027-01 配役 惟盛弥助 〈5〉市川 団蔵 すしやお里 〈1〉岩井 紫若
興行名 よみ 場立 二番目
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N016-027-02 配役 源九郎狐 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N016-035(01) 配役 すしや娘おさと 〈4〉尾上 梅幸 梶原景時 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 義経千本桜 よみ 場立 三の切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 09・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N016-035(02) 配役 いがみの権太 〈6〉松本 幸四郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 三の切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 09・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. 584-C019-01  
画中文字
組解説 個別解説 嘉永1年1月中村座「色品替拳酒」ヵ
組備考 個別備考
作品No. Ebi0889-3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0889-2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0889-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-0984  
画中文字 「明ヶ六ッ時より相始惣座中罷出相勤第二番目迄不残仕」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-5-89(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-108  
画中文字
組解説 個別解説 「ヤア とう/\ まいつた/\ ヤととん/\ 又もくづつく座頭の川ごし 猪口にちろりおさへて重ねて セリフ きつねでサアきなせ どつこい古いじやないかいな」
組備考 個別備考 朱筆に「つく物ケン不評/\」
作品No. H-22-1-7-28  
画中文字
組解説 個別解説 「ついたは/\ びつくり/\ つくものはなに/\ 殿さまにおやり ついのはさみ箱 太夫に三味せん とてつるてんくに牛若
組備考 個別備考 朱筆に「つく物ケン不評/\」
作品No. H-22-1-7-29  
画中文字
組解説 個別解説 「ついたは/\ ぴつたり/\ つくものはなに/\ 殿さまにおやり ついのはさみ箱 太夫に三味せん とてつるてんぐにうし若 ヤアとう/\まいつた/\ ヤととん/\ またもくつつく座頭の川越し ちよ[]ちろりおさへて重ねて きつねでサアきなせ どつこい古いじやないかいな」
組備考 個別備考
作品No. LOC01664  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01665  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01666  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M137-006-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M137-006-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M137-006-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-022-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-022-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M236-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-030-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-030-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-030-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-030-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-026-01  
画中文字 「げにこのよろひを給はりしそあにつきのぶがちうきんなりやまのたよひわがきみの御うまの矢おもてにこまをかけすゑ立ふきゝおよぶそのときにへいけのかたにはなたかきつよゆみのとのかみ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-026-02  
画中文字 「#りつねとなのりもあへずよつぴてはなつやさきはうらめしやあにつぎのぶがむないたにたまりもあへずまつさかさまあへなきさいごはものゝふのちうしんぎしの名をのこす思ひ出るも涙にて袖はかはらぬつゝゐづゝいつか御身ものびやかにはるのやきふのいとながくゑだをつらぬる御ちぎりなどかはくちしかるべき 下略」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-026-03(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-026-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-026-04(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-026-04(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-026-04(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M249-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-016-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 演劇博物館002-1430と続く
作品No. M338-016-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-016-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-007(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-007(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-007(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M448-004-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M448-004-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M448-004-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MMS302_01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MMS302_02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-026  
画中文字
組解説 個別解説 渡海屋の場。
組備考 個別備考
作品No. N016-027-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-027-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-035(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-035(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 584-C019-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 584-C019-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Ebi0889-3 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0889-2 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0889-1 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-E_2011-0984 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2011-0984 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0014 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0014 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0015 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0015 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-5-89(3) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-108 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-28 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-29 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. LOC01664 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC01665 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC01666 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. M137-006-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M137-006-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M137-006-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M137-006-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M137-006-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M137-006-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-022-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-022-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-022-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-022-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M236-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M236-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-015 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-030-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-030-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-030-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-030-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-030-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-030-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-030-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-030-03 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-026-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-026-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-026-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-026-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-026-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-026-03(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-026-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-026-03(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-026-04(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-026-04(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-026-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-026-04(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-026-04(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-026-04(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M249-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M249-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-016-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-016-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-016-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-016-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-016-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-016-03 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-007(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-007(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-007(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-007(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-007(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-007(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M448-004-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M448-004-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M448-004-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M448-004-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M448-004-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M448-004-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MMS302_01 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MMS302_02 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. N016-025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-025 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-026 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-027-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-027-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-027-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-027-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-035(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-035(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-035(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-035(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.