ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

59 件の内 51 件目から 59件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MRAH-JP.05839b CoGNo. MRAH-JP.05839 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5839 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186104 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「寿々木主水 片岡仁左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通三糸庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1630-72 CoGNo. RV-1630-72 Co重複: 1 AlGNo. RV-1630-72 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大工娘おりゑ 沢村田之助」 ( だいくむすめ おりえ さわむらたのすけ ) 1印No. 0482 1板元No. 0098 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1080-07_01 CoGNo. AHM-1080-07 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1080-07 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「須波数右衛門 中村芝翫」「猫の中のり 市村羽左衛門」 ( すわかずえもん なかむらしかん、ねこのちゅうのり いちむらうざえもん ) 1印No. 0482 1板元No. 0098 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 化け猫  宙乗り  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1080-07_02 CoGNo. AHM-1080-07 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1080-07 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「りやうしおなみ 沢村田之助」 ( りょうしおなみ ) 1印No. 0482 1板元No. 0098 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 化け猫  宙乗り  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1080-07_03 CoGNo. AHM-1080-07 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1080-07 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「荒駒小太郎 下り 中村雀之助」 ( あらこまこたろう くだり なかむらじゃくのすけ ) 1印No. 0482 1板元No. 0098 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 化け猫  宙乗り  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0598-01 CoGNo. AkoRH-R0598 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0598 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「お岩の亡霊 坂東彦三郎」 ( おいわのぼうれい ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 0482 1板元No. 0098 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0598-02 CoGNo. AkoRH-R0598 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0598 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「民谷伊右衛門 片岡仁左衛門」 ( たみやいえもん かたおかにざえもん ) 1印No. 0482 1板元No. 0098 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 四谷怪談  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0598-03 CoGNo. AkoRH-R0598 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0598 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「小仏小平の亡霊 坂東彦三郎」 ( こぼとけこへいのぼうれい ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 0482 1板元No. 0098 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1998.0063.037 CoGNo. BAMPFA-1998.0063.037 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1998.0063.037 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186101 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Ochiai Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 酉正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸みやけの内」 ( えどみやげのうち ) 1印No. 0337 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や 藤慶
作品名2 「両国 柳はし」 ( りょうごく やなぎばし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題 柳橋芸者  シリーズNo. 江戸みやけ 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05839b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1630-72 配役 大工娘おりゑ 〈3〉沢村 田之助
興行名 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場立
外題 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場名 庵室の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 07・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AHM-1080-07_01 配役 須波数右衛門 〈4〉中村 芝翫 猫の中のり 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場立
外題 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 07・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AHM-1080-07_02 配役 りやうしおなみ 〈3〉沢村 田之助
興行名 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場立
外題 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 07・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AHM-1080-07_03 配役 荒駒小太郎 〈1〉中村 雀之助
興行名 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場立
外題 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 07・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoRH-R0598-01 配役 お岩の亡霊 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場立 七幕目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 萌思蛍兼言 よみ もゆるおもいほたるのかねごと 音曲種 常磐津・富本
細目種 よみ 上演年 文久01 07・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-R0598-02 配役 民谷伊右衛門 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場立 七幕目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 萌思蛍兼言 よみ もゆるおもいほたるのかねごと 音曲種 常磐津・富本
細目種 よみ 上演年 文久01 07・07 場所 江戸 劇場 中村
作品No. AkoRH-R0598-03 配役 小仏小平の亡霊 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場立 七幕目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 萌思蛍兼言 よみ もゆるおもいほたるのかねごと 音曲種 常磐津・富本
細目種 よみ 上演年 文久01 07・07 場所 江戸 劇場 中村
作品No. BAMPFA-1998.0063.037 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05839b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1630-72  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1080-07_01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1080-07_02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1080-07_03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0598-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 上演前刊行 個別備考
作品No. AkoRH-R0598-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 上演前刊行 個別備考
作品No. AkoRH-R0598-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 上演前刊行 個別備考
作品No. BAMPFA-1998.0063.037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05839b 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05839b 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. RV-1630-72 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1630-72 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. AHM-1080-07_01 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1080-07_02 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1080-07_03 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AkoRH-R0598-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0598-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0598-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. BAMPFA-1998.0063.037 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1998.63.37 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.