ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

259 件の内 46 件目から 95件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 061-C002-022 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 022:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 岡部」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「宇津の山 蔦の細道」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-023 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 023:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 藤枝」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「せと川かち渡り」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-024 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 024:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 嶋田」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-024a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 024:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 嶋田」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-025 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 025:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 金谷」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「金谷坂道より大井河不二眺望」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-026 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 026:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 日坂」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「小夜の中山 無間山遠望」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-026a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 026:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 日坂」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「小夜の中山 無間山遠望」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-027 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 027:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 懸川」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-028 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 028:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 袋井」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-029 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 029:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 見附」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「天龍川舩渡」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-030 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 030:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 濵枩」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-030a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 030:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 濵枩」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-031 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 031:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 舞坂」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「今切海上風景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-031a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 031:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 舞坂」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 「今切海上風景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-032 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 032:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 荒井」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「遠湖堀江風景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-033 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 033:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 白須賀」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「汐見坂眺望」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-034 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 034:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 二川」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「巌窟観音山上」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-034a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 034:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 二川」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 「巌窟観音山上」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-035 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 035:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 吉田」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「豊川大橋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-036 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 036:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 御油」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「本野か原 不二眺望」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-037 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆、英一● 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 037:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 赤坂」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-037a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆、英一● 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 037:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 赤坂」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-038 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 038:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 藤川」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-039 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 039:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 岡崎」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「矢矧川 やはきのはし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-039a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 039:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 岡崎」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 「矢矧川 やはきのはし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-040 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 040:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 池鯉鮒」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「八ッ橋村 杜若の古蹟」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-040a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 040:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 池鯉鮒」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「八ッ橋村 杜若の古蹟」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-041 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 041:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 鳴海」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「鳴海潟 星崎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-042 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 042:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 宮」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「熱田駅寐覚里遠景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-043 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 043:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 桒名」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「桑名の海 冬暮白魚綱」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-044 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 044:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 四日市」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「那古浦 蜃気樓」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-045 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 045:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 石薬師」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「高富士遠景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-045a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 045:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 石薬師」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 「高富士遠景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-046 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 046:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 庄野」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 「熊野ノ社 白鳥塚」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-047 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185704 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 047:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 亀山」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-048 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 048:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 関」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「古代鈴鹿之関」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-048a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 048:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 関」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 「古代鈴鹿之関」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-049 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185704 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 049:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 坂之下」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「筆捨山 八十瀬川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-050 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 050:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 土山」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-051 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 051:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 水口」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「岩振山眺望」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-052 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 052:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 石部」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「目川の里」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-053 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 053:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 草津」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「琵琶湖 せたの橋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-054 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 054:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 大津」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「あふ坂やま せきの清水」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-055 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 055:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 京」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「三條大橋之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-055a CoGNo. 061-C002 Co重複: 2 AlGNo. 061-C002 Al重複: 2 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 055:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 京」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 「三條大橋之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0753-C009(01) CoGNo. 0753-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0753-C009 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906 )
絵師略称 豊国〈3〉、国久〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、国久筆 彫師摺師 彫岩 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/01;03 異版
作品名1 「其由緑十二時之内」「申ノ刻」 ( ) 1印No. 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の市中の情景(春をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0753-C009(02) CoGNo. 0753-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0753-C009 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫岩 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の市中の情景(春をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0753-C009(03) CoGNo. 0753-C009 Co重複: 1 AlGNo. 0753-C009 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 彫岩 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の市中の情景(春をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07546-C002(01) CoGNo. 07546-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07546-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185410 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;03 異版
作品名1 「時世源氏十二ケ月ノ内」 ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油甼、ふじ慶
作品名2 「睦月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の娯楽  遊戯  弾初  舞初  其の他音楽に関するもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07546-C002(02) CoGNo. 07546-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07546-C002 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185410 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油甼、ふじ慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の娯楽  遊戯  弾初  舞初  其の他音楽に関するもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-024a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-026a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-029 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-030 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-030a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-031a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-034 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-034a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-036 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-037 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-037a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-038 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-039a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-040a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-041 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-042 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-043 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-044 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-045 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-045a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-046 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-047 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-048a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-049 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-050 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-052 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-053 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-054 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-055 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-055a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0753-C009(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0753-C009(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0753-C009(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07546-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07546-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「さゞ波や・・・・」の歌を記した短冊を山桜の枝に結び忠度に届けた岡部六弥太 (「一谷嫩軍記」より)
作品No. 061-C002-023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-024a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺 版元名なし
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 深雪 (「朝顔日記」) 二代目田之助
作品No. 061-C002-026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 手水鉢を無間の鐘に見たてて叩く遊女梅ケ枝(「ひらかな盛衰記」)
作品No. 061-C002-026a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺 版元名なし
組備考 個別備考 手水鉢を無間の鐘に見たてて叩く遊女梅ケ枝(「ひらかな盛衰記」)
作品No. 061-C002-027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-028  
画中文字
組解説 個別解説 娘の笠に「同行弐人 阿多利繁栄村」と有 背に「三拾三番順禮」
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-030a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 (参)「保永堂版本海#」の二川にほゞ同じ様の瞽女三人
作品No. 061-C002-031a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考 (参)「保永堂版本海#」の二川にほゞ同じ様の瞽女三人
作品No. 061-C002-032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 児雷也 仮の名 鮫蛸四郎三 「児雷也豪傑譚」 八代目 団十郎 四郎三→シラスカ
作品No. 061-C002-034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「双面」 法界坊亡魂の化した葱売りとおくみ (フタカワ→フタオモテ)
作品No. 061-C002-034a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考 「双面」 法界坊亡魂の化した葱売りとおくみ (フタカワ→フタオモテ)
作品No. 061-C002-035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 千姫 (←吉田御殿) 八代目団十郎 四代目梅幸
作品No. 061-C002-036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 幸四郎<5> 三津五郎<3> 御油=山本勘助の生地
作品No. 061-C002-037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 (参)英一●=豊国(三世) 一蝶に私淑して名のった号
作品No. 061-C002-037a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考 (参)英一?=豊国(三世) 一蝶に私淑して名のった号
作品No. 061-C002-038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 義経と浄瑠璃姫 (←矢矧の長者)
作品No. 061-C002-039a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考 義経と浄瑠璃姫 (←矢矧の長者)
作品No. 061-C002-040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 直衣姿の公家(業平)と小舎人童
作品No. 061-C002-040a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺 版元名なし
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「伊賀越乗掛合羽」←文化11.8 中村座 内記、丹右ェ門 武助(歌右ェ門) 志津磨(松助)
作品No. 061-C002-042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 八代目団十郎 所作事の景清 傘を持った見得 着衣に「南無観世音菩薩」 (参)弘化3.7 河原崎 「真似三升姿八景」 団十郎瀧詣景清を踊っている
作品No. 061-C002-043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 浦島と乙姫 羽左ェ門(12) (桑名→蛤→蜃気楼→竜宮城→) 桑名 (参)吾嬬下五十三駅 三幕目浄瑠璃 桑名浦嶋浪乙姫 浦しま 竹三郎  乙姫 しうか のカオではない
作品No. 061-C002-044  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 大尽風の男と遊女 西行とうつしえか うつし絵=しんきろう 天保9、合巻「絵図名行杖」との関係は?
作品No. 061-C002-045  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 弁慶上使の武蔵坊弁慶(「御所桜堀川夜討」の三段目) 男女藏ヵ モミジあり
作品No. 061-C002-045a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考 弁慶上使の武蔵坊弁慶(「御所桜堀川夜討」の三段目) 男女藏ヵ モミジあり
作品No. 061-C002-046  
画中文字
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-047  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 亀山の仇討 五代目幸四郎の赤松水右衛門
作品No. 061-C002-048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 盲目の蝉丸と姉の逆髪 (・・・知るも知らぬもあふさかのせき 関という発想から)
作品No. 061-C002-048a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考 盲目の蝉丸と姉の逆髪 (・・・知るも知らぬもあふさかのせき 関という発想から)
作品No. 061-C002-049  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 八代目仁左衛門の阿漕の平次 (参) 安政3.8、中村座 「増補鈴鹿合戦」 阿漕平次 (我童) 阿漕浦は津の近く
作品No. 061-C002-050  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 三代目菊五郎の白井権八 護送中の駕籠 脱出 芝居では三島
作品No. 061-C002-051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 五代目菊之丞の小万 (「源平布曳瀧」)
作品No. 061-C002-052  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 五代目半四郎のお半と三代目三津五郎の長右衛門 伊勢参宮の帰り道 石部の宿
作品No. 061-C002-053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 三代目八百蔵の佐々木高綱と六代目団十郎の三浦之助 (寛政9.8.1~都座 「近江源氏先陣館」)
作品No. 061-C002-054  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 三代目宗十郎の石川五右衛門
作品No. 061-C002-055  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 菊之丞(5)の光氏と紫若の惟吉 東山の世界
作品No. 061-C002-055a  
画中文字
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考 菊之丞(5)の光氏と紫若の惟吉 東山の世界
作品No. 0753-C009(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0753-C009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0753-C009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07546-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07546-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-022 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-023 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-023 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-024 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-024 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-024a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-024a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-025 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-026 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-026a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-026a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-027 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-028 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-028 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-029 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-029 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-030 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-030 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-030a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-030a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-031 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-031 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-031a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-031a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-032 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-032 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-033 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-033 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-034 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-034 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-034a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-034a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-035 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-035 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-036 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-036 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-037 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-037 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-037a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-037a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-038 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-038 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-039 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-039 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-039a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-039a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-040 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-040 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-040a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-040a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-041 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-041 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-042 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-042 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-043 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-043 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-044 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-044 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-045 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-045 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-045a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-045a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-046 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-046 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-047 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-047 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-048 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-048 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-048a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-048a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-049 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-049 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-050 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-050 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-051 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-051 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-052 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-052 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-053 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-053 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-054 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-054 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-055 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-055 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-055a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-055a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0753-C009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0753-C009(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0753-C009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0753-C009(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0753-C009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0753-C009(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07546-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07546-C002(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07546-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07546-C002(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.