ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

118 件の内 51 件目から 100件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4852 CoGNo. arcUP4852 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 046:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「四十六」「鈴木孫市」 ( すずきまごいち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 鈴木孫市  雑賀踊り  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4853 CoGNo. arcUP4853 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 047:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「四十七」「四王天但馬守政孝」 ( しおうてんたじまのかみまさたか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 四王天但馬守  四王天政孝  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4854 CoGNo. arcUP4854 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 048:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「四十八」「安田作兵衛国次」 ( やすださくべえくにつぐ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 安田作兵衛  安田国継  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4855 CoGNo. arcUP4855 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 049:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「四十九」「明智左馬助光春」 ( あけちさまのすけみつはる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 明智左馬助  明智秀満  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4856 CoGNo. arcUP4856 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 050:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十」「山路将監満国」 ( やまじしょうげんみつくに ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 山路将監  山路正国  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4857 CoGNo. arcUP4857 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 051:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十」「加藤主計頭清正」 ( かとうかずえのかみきよまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 加藤清正  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4858 CoGNo. arcUP4858 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 052:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十ニ」「四王天又兵衛政明」 ( しおうてんまたべえまさあきら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 四王天又兵衛  本能寺の変  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4859 CoGNo. arcUP4859 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 053:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十三」「明石儀太夫秀基」 ( あかしぎだゆうひでもと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 明石儀太夫  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4860 CoGNo. arcUP4860 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 054:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十四」「斎藤内蔵助利三」 ( さいとうくらのすけとしみつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 斎藤利三  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4861 CoGNo. arcUP4861 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 055:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十五」「斎藤代八郎利次」 ( さいとうだいはちろうとしつぐ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 斎藤利次  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4862 CoGNo. arcUP4862 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 056:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十六」「佐々陸奥守成政」 ( さっさむつのかみなりまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 佐々成政  黒百合  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4863 CoGNo. arcUP4863 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 058:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十八」「別所小三郎長治」 ( べっしょこさぶろうながはる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 別所長治  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4864 CoGNo. arcUP4864 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 058:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十八」「糟屋内膳正武則」 ( かすやないぜんのかみたけのり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 糟屋武則  七本槍  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4865 CoGNo. arcUP4865 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 059:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「五十九」「林半四郎武俊」 ( はやしはんしろうたけとし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 林半四郎  林武俊  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4866 CoGNo. arcUP4866 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 060:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「六十」「井上大九郎」 ( いのうえだいくろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 井上大九郎  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4867 CoGNo. arcUP4867 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 061:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「六十一」「斎藤伊豆守利三」 ( さいとういずのかみとしみつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 斎藤利三  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4868 CoGNo. arcUP4868 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 062:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「六十二」「古早川左衛門督隆景」 ( こばやかわさえもんのかみたかかげ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 小早川隆景  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4869 CoGNo. arcUP4869 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 063:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「六十三」「菊川治部大輔元春」 ( きくかわじぶたいふもとはる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 吉川元治  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4870 CoGNo. arcUP4870 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 064:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「六十四」「貴田孫兵衛統治」 ( きだまごべえすみはる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 貴田孫兵衛  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4871 CoGNo. arcUP4871 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 065:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「六十五」「安芸中納言照基」 ( あきちゅうなごんてるもと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 毛利輝元  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4872 CoGNo. arcUP4872 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 066:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「六十六」「森蘭丸長康」 ( もりらんまるながやす ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 森蘭丸  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4873 CoGNo. arcUP4873 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 067:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「六十七」「山本勘助晴幸入道道鬼斎」 ( やまもとかんすけはるゆきにゅうどうどうきさい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 山本勘助  道鬼斎  川中島  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4874 CoGNo. arcUP4874 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 068:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「六十八」「会津黄門景勝」 ( あいづこうもんかげかつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 上杉景勝  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4875 CoGNo. arcUP4875 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 069:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「六十九」「直江山城守兼継」 ( なおえやましろのかみかねつぐ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 直江兼続  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4876 CoGNo. arcUP4876 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 070:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「七十」「庭五郎左衛門長秀」 ( にわごろうざえもんながひで ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 丹羽長秀  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4877 CoGNo. arcUP4877 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 071:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「七十一」「平野権平長康」 ( ひらのごんぺいながやす ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 平野長泰  七本槍  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4878 CoGNo. arcUP4878 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 072:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「七十二」「長曽我部宮内少輔元親」 ( ちょうそがべくないしょうゆうもとちか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 長宗我部元親  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4879 CoGNo. arcUP4879 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 073:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「七十三」「長曽我部弥三郎信親」 ( ちょうそがべやさぶろうのぶちか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 長宗我部信親  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4880 CoGNo. arcUP4880 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 074:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「七十四」「伊計田勝三郎信輝」 ( いけだかつさぶろうのぶてる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 池田恒興  勝入斎  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4881 CoGNo. arcUP4881 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 075:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「七十五」「片桐東市正且元」 ( かたぎりひがしいちのかみかつもと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 片桐且元  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4882 CoGNo. arcUP4882 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 076:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「七十六」「森三左衛門可成」 ( もりさんざえもんよしなり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 森可成  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4883 CoGNo. arcUP4883 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 077:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「七十七」「堀久太郎秀政」 ( ほりきゅうたろうひでまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 堀秀政  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4884 CoGNo. arcUP4884 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 078:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「七十八」「八管与六正勝」 ( はちすがよろくまさかつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 蜂須賀正勝  蜂須賀小六  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4885 CoGNo. arcUP4885 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 079:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「七十九」「大谷刑部少輔吉隆」 ( おおたにぎょうぶしょうゆうよしたか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 大谷刑部  大谷吉隆  大谷吉継  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4886 CoGNo. arcUP4886 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 弄月亭 有人 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 080:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十」「花田左衛門尉滋野雪村」 ( はなださえもんのじょうしげのゆきむら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 真田幸村  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4887 CoGNo. arcUP4887 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 081:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十一」「木村又蔵正国」 ( きむらまたぞうまさくに ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 木村又蔵  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4888 CoGNo. arcUP4888 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 082:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十二」「後藤又兵衛基次」 ( ごとうまたべえもとつぐ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 後藤又兵衛  後藤基次  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4889 CoGNo. arcUP4889 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 083:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十三」「新侶武蔵守唯氏」 ( にいろむさしのかみただうじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 新納忠元  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4890 CoGNo. arcUP4890 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 084:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十四」「蒲生宰相氏郷」 ( がもうさいしょううじさと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 蒲生氏郷  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4891 CoGNo. arcUP4891 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 085:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十五」「真柄十郎左衛門直澄」 ( まがらじゅうろうざえもんなおずみ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 真柄直澄  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4892 CoGNo. arcUP4892 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 086:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十六」「亀田大隅」 ( かめだおおすみ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 亀田大隅  亀田高綱  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4893 CoGNo. arcUP4893 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 087:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十七」「岸田光成」 ( きしだみつなり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 石田三成  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4894 CoGNo. arcUP4894 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 088:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十八」「小西摂津守行長」 ( こにしせっつのかみゆきなが ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 小西行長  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4895 CoGNo. arcUP4895 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 089:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十九」「森本儀太夫」 ( もりもとぎだゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 森本儀太夫  森本一久  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4896 CoGNo. arcUP4896 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 090:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「九十」「鈴木豊人」 ( すずきとよんど ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 鈴木豊人  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4897 CoGNo. arcUP4897 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 091:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「九十一」「清水長左衛門宗治」 ( しみずちょうざえもんむねはる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 清水宗治  高松城水攻め  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4898 CoGNo. arcUP4898 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 092:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「高山右近友祥」 ( たかやまうこんともなが ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 高山右近  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4899 CoGNo. arcUP4899 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 093:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「浮田中納言秀家」 ( うきたちゅうなごんひでいえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 宇喜多秀家  関ヶ原  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4900 CoGNo. arcUP4900 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 094:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「九十四」「湯浅吾助」 ( ゆあさごすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 湯浅五助  関ヶ原  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4901 CoGNo. arcUP4901 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 095:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「九十五」「室田勘解由次官孝高」 ( むろたかげゆのすけよしたか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 黒田官兵衛  黒田孝高  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4852 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4853 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4854 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4855 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4856 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4857 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4858 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4859 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4860 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4861 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4862 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4863 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4864 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4865 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4866 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4867 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4868 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4869 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4870 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4871 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4872 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4873 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4874 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4875 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4876 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4877 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4878 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4879 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4880 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4881 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4882 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4883 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4884 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4885 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4886 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4887 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4888 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4889 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4890 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4891 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4892 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4893 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4894 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4895 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4896 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4897 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4898 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4899 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4900 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4901 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4852  
画中文字 「孫市の武勇重幸の智略倶に光佐の羽翼と賞され数回信長をやぶりしかど味方は烏合の群勢敵は諸国の列侯今は鷺の森に逼りてあはや上人はじめ皆討死と覚悟做せしを不許信長光秀の為に害され寄手あはてゝ囲みをとく 孫市手疵を顧ず扇と執て舞たりしより後ちんばをどりとて此宗門の吉例とはなせり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4853  
画中文字 「政孝は武州児玉党庄野家長が孫 光秀に仕えて武勇絶倫の士なり 明石義太夫と倶に命を奉じて尼ヶ崎に赴て秀吉を俟 案のごとく唯一騎衆に先じてはせいたるを政孝不意に起て秀吉に迫り已に危急なりしが原来英智にましませば尾筒を傷て乗馬を放つに件の馬を深田に投入直に追て広徳寺に入隈なく索もとむれども其所在をしらず 折から清正主をしたふて是に来り但馬に逢て故を問ふ 政孝偽言て秀吉を討しといふ 清正怒て但馬に迫るに双方聞ゆる剛の者少時勝劣あらざりしが遂に清正に討れけり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4854  
画中文字 「光秀中国援兵と号して本国を出陣し洛桂川の辺に至り作兵衛国次をして謂むるやう 吾敵は本能寺に有安危難唯一挙なるぞ銘々勉て是に死せよ 兵卒始めて其逆なるを知る 已にして本能寺に乱入なすと斉一国次右府に迫らんとせしを蘭丸さゝへて決戦し竟に蘭丸を討といへども陰茎かけて太股をしたゝかに突なされ疵癒ざるをもて山崎の戦場に出あはず 後寺沢広高に仕えて録千石を領せしかども彼疵ふたゝび敗れて立居自在をえず 恁ては馬前の高名做しがたしとみづから鉄炮にて死といへり 或は秀長につかへて天野源右衛門と改名せしともいふ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4855  
画中文字 「光春いまだ三宅弥平治と呼て浪子たる頃六角癒えの被官入江某と朋友たり 或時相倶に日終山野を狩ども獲物なく会々穴中に老狐を視て討んと做すに白狐柏を合せて非命を歎く 光春きかずして一発に殺せしが其老狐の眷族入江の子小七郎に祟す 光春往て小七郎を膝下に敷居 汝仇あらば己に報へ奈何ぞ罪なき小七郎に祟すや トいきまきあらく罵にぞ 狐おのゝきふるへ唯とのみ応して体を去たり 後光秀の一臂とよばれ惟任志を果に及んで光春安土にありしが山崎の軍心もとなく手勢を卒して援に赴き打出の浜にして堀秀政と血戦し衆皆討るゝに及び血地を開て蒼々たる湖水に乗入しがさながら平地を往ごとく已にして坂本に入城し名器を録して秀吉に送り家室長閑斎等と倶に自殺なせしがその智その勇唯人かをしまざらん 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4856  
画中文字 「始北畠具教が臣 信長に降り北国に地を賜ふて勝家が麾下たり 信長卒去の後勝家に賊して養子勝豊が附人として長浜に在しが勝豊城を以て秀吉に降る 是に於て将監も羽柴に参りて賤ヶ嶽堂木山の砦にあり 原来将監智勇あれども多欲にして義に疎く盛政招くに貨を以てすものから忽ちこれに応じて砦の深浅を告たり 秀吉濃州より引返し北軍皆やぶるゝに臨み加藤清正のために討れぬ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4857  
画中文字 「豊公母方の従子 幼名を虎之助と号 一世の戦功挙て数へがたし 就中朝鮮先途にすゝみ兀良哈に入て王子を擒とし蔚山に籠て大明の百万騎をやぶる 明人懼て鬼将軍と唱へたり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4858  
画中文字 「四王天が嫡子 武勇絶倫の士也 光秀本能寺へ押寄塀へとり附のり入らんと做と鎗長刀以てなぎはらへと寄手左右なくすゝみえず 時に又兵衛一丈余の大石をさゝげ門の扉に打付ければ忽ち微塵になりたりけり 此時十八才也とぞ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4859  
画中文字 「儀太夫は光秀の臣たり 四王天但馬とともに命を奉じて尼ヶ崎に埋伏し秀吉中国よりはせ赴るをまつて討んとなすに黒田孝高はじめ秀よしの臣等おひ/\かけきたるを以てことをはたさず あまつさへ四王天は清正の為にうたれ今は討死と覚悟なししが復おもへらく銘々こゝに相終なば主君秀吉が生死をしらずはかりこと齟齬なすこともあらんと 樋の口をくゞりて京にいたり光秀に偈して首訖をかたり遂に辞世一首をえいじていさぎよく自殺なしけり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4860  
画中文字 「美濃斎藤の一族 光秀に仕へて忠あり 山崎の役に敵陣を破る事六段 され共味方利なきを知て戦場を退れ秀吉を討んとしてならず 病に倚て臥たる折から堀尾吉晴がために生どられたり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4861  
画中文字 「利三の舎弟 武勇兄に劣らず 山崎の役に光秀筒井の返心をさつし利次を以て押とせしが案の如く順慶光秀の旗本をうたんとす 利次支戦へども敵は一万余の大軍味方はわづか千騎に足らず したがふ兵士皆討れ利次一人☆(髪頭+共)を乱し士卒に彩じて順慶の旗本へ切入んせしを島左近☆(言偏+告)と見て長刀執てさゝへしが終に左近に討れたり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4862  
画中文字 「成政武勇をたのみて越中に跋扈し敢て王命を拝さず 豊公十万に将としてこれを伐 成政利あらず降参し九州攻に功有を以て政所傍よりとりなして肥後一国を賜ふ 成政恩に感じて葩黒き百合を献ず 政所奇也とし淀殿を請て茶会を催さんとす 淀どの其設を聞知人をして黒百合を取寄しを政所は成政が仕業ならんと思ひ縡によせて讒し一揆の鎮がたきを罪とし死を給ひて断絶せり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4863  
画中文字 「播州三木の城主 はじめ赤城義治小寺政職等と計り芸備の猛なるを患ひて信長に通じ秀吉中国発向のころは無二の味方なりしも後信長に畔て籠城の色をあらはす 是において近城過半長治に応ぜしかは秀吉これを責んとなすに堅固にして容易落べくもあらねば山路舟路総て兵糧の運送を断たりしかば城兵大に屈し竟に人馬草木を食すにいたれり 長治今はこれまでなりしかじ士卒を助命なさんにはと伯父山城弟友之等とともに自殺なしたりけり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4864  
画中文字 「別所長治の臣糟屋助右衛門の一子たり 三木落城の前夜助右衛門密に室田の陣に来り幼稚の一子を頼み置翌日孝高の手に討死なしたり 秀吉其義勇を感て撫育なし成長て父の旧名を呼せ後内膳正に任ず 賤ヶ峰七鎗の一個にして武名最も高し 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4865  
画中文字 「明智左馬介の臣 力量数十人に対せり 山崎の戦ひには主人と倶に安土にありしが光春戦ひ心もとなく手勢を卒し援兵に赴り半途にして堀秀政に出会両軍乱て挑戦做ど従ふ兵士皆討れ光春湖にのり入しかば武俊今はこれまでなりと獅子ふんじんの怒をなしちかづく敵を投退/\ともに湖水に飛入しは実目ざましきはたらきなり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4866  
画中文字 「大九郎いまだ浪人の頃貧に逼て仕官をなせん衣服だになく徒に餓して死せんより寧斬取なさんにはと酒店に酔たる武士を剥んと做すに渠は名におふ木村又蔵なれば互に奮迅突戦なすに清正いまだ幼かるころ順見として此処に来かゝり両士を宥めてゆへを問ひ金を与て其貧を扶ければ大九郎恩に感じて清正に従ひ勲功挙てかぞへがたし 清正卒して大坂に入城し元和元年の夏討死せり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4867  
画中文字 「内蔵助利三の男 始め頼母利光と号す 山崎のたゝかひには父と共に先軍にすゝみ芥川の水中にて野々間彦之丈を討 此時年十八歳 後清正請て臣とし一万石余を領さす 後年朝鮮の役に身の丈一丈余の明将と組討なし終に渠を喰殺せしかば人よんで鬼立本と号せり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4868  
画中文字 「大江元就の三男たり 安芸の国沼田の城主古早川正平の養子たり 弘治元年厳島の合戦には陶が勇将弘中三河守を討 其外尼子大友の戦ひに屡々利あり 武勇のみかは智略抜群の良将なり 尓ば豊公ふかく徳とし西討に功有を以て筑前を賜ふ 後朝鮮の役に明軍をやぶる事数度 就中南大門の後備は敵味方の眠を覚させたり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4869  
画中文字 「芸州山形郡新城の城主菊川貞常の養子 実は元就の二男 大江三家の一チ人 為人簾直にして胆略あり 照元高景高松の役に秀吉と和を做せと独り元春不可 秀吉志を得るにおよび其下に出るをはぢ長子元長を嗣として隠居す 豊公九州発向のをり西討は重事なり元春老たりと雖先鋒を命ずべしと 依て辞する事あたはずして先途にすゝめど病ひ発してつひに卒す 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4870  
画中文字 「豊前の国彦山の麓毛谷村の農夫 怪力無双にして剣道に達す 豊公召給ふに統治の曰く 自己に神の告あり 力量増りし者の臣下とならん 是において小倉の御陣へ諸将より勇士をいたし統治と角觝を做すに木村又蔵が為に後れをとり遂に加藤清正の臣となる 後朝鮮ヲランカイに入て森本と先登を争ひ抜駈して敵の先将を討といへどもその身金鉄にあらされば多勢のために討死なし名を後代にとゞめたり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4871  
画中文字 「大江広元の十七世 式部十郎基成始め吉田三百貫より出武田三村陶尼子を亡して十国を領す 長子隆基早世しければ其子照基家職を継げり 武略祖父基成に劣ず 始め永録八年基成大挙して出雲に入り富田の城を責んとす 時に照基菊川元長と争ふて富田を攻んと請 基成雀踊し二子実に吾孫なりといへり 累年秀吉と成行し四ヶ国合領して百廿万余石を喰み大老の一個たり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4872  
画中文字 「三左衛門尉可成の三男 勇は義秀才親衡を欺き容貌源氏業平に髣髴 信長の近習 菅谷某と密通し或夜寝言に菅谷が事を云けるに信長怒て蘭丸に菅谷許艶書を送られ蘭丸歌道の覚の者なれば ☆(庵点)津の国のかしく宿に来て見れば松は根ごとに現にけり ト古歌の意を思ひよりてめでたくかしくとかきたるを菅谷さてはと推せしかば縡の由を祈けるに信長の疑惑忽ちに散じたりとぞ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4873  
画中文字 「☆(阜偏+竜)畝を耕て梁父を吟ぜし諸葛亮が往古を忍び三州牛窪に乱を避て閑寂を愛せしも信玄招に礼を以てし一徳斎復説に治乱を明かにせしかば竟腹て臣となり竜に翼を添たりしも時は永禄九年秋九月信玄山本が策を用ひ兵を二隊に分ち正兵をして西条山を責させ奇兵をして川中島に押出せしが謙信其策を推するを以て謀略画餅となり道鬼乱軍に憤戦して討死なしけり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4874  
画中文字 「謙信の姉聟長尾越前守政景の孤なりしを謙信養て子とし始め喜平治と号す 是より疾に謙信北条氏政の弟を収?て子となし旧名を与て景虎と命く 謙信卒て後二子国を争ひ国人党を樹て相攻す 景虎力屈して自殺し景勝遂に家職を継武威尚先考の如し 天正十余年五月京師に出て秀吉を拝す 是時参議任じ復黄門に昇進し居を会津に移さる 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4875  
画中文字 「長尾家の臣 景勝を扶て国政を執勝家成政等と戦ふ縡累月 尓ども先考の威名を羞めず 秀吉喪主となりて右府の燼骨を葬るの日兼継主に代て是を弔ひ後天正十三年秋八月殿下成政を撃て越中を定め越後の国糸魚川に陣する時景勝とともに命を拝し翌年五月京に朝し景勝は参議に兼継は朝散太夫となり其外叙任を得る者五人に及べり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4876  
画中文字 「織田家住礎の臣たり 人と為質直にして秀吉寒微より起り猝に自己が上に出と雖其器量を重じ意を屈て是に従ひ秀吉大志を得に及信雄を侮る事甚だし 長秀意中に怒秀吉を除て織田氏を興さんと做ど☆(病垂+微)塊発して晩節自由を得す 此も吾か仇なりと刀を抜て肚をさき彼塊物をひきいだして死せり 時に五十一歳なり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4877  
画中文字 「後遠江守に任ず 賤ヶ嶽七本槍の一個たり 佐久間盛政の舎弟源六郎政頼に出会暫くいどみ戦しが平野が鎗先尖くして政頼既に危き折から北方の勇士小原新七この光景を見てければ鎗を捻て突かゝるを長康莞尓と打笑てやさしき敵の振行やと胸板ぐざと突とほし遂に首をぞ揚たりけり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4878  
画中文字 「祖父元秀は一条前亜相房家が七家老の首頭たり 正治年中乱を作て誅を受しに房家幼孤国親を撫撫育し成長て旧邑を悉く予しに国親復兵を挙縡半途にして病死せしかば元親年始て十八父が志を継で屡々六族をやぶり四辺を攻奪して威を国中にふるひ王命に応ぜざる事年あり 天正十三年秀吉自己兵十万に将としなほ諸将を阿予讃の三州よりせめさせるに元親力屈し自殺なさんとせしを秀吉その勇を惜み助命して土佐一国をたまふ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4879  
画中文字 「元親の長子にして胆略ともに父に超その身大浜の城に在て片桐が説処に服し本城に赴て父を進め秀吉に成行て土佐一国を保ち翌天正十四年仙石秀久の副使として九州に赴り利光川の戦ひに分外の勇をあらはし竟に乱軍に討死せしを豊公殊にをしませ給ひしとぞ 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4880  
画中文字 「源三位頼政の舎弟右馬允泰政の後胤 紀伊守恒利の男 母は信長の乳人 是に於て寵偶他に超たり 武勇尤も絶倫にしてさしも岩成左通が淀の籠城をも音川藤孝と倶に攻抜鬼神と喚れたる荒木村重が池田花隈の両城をもおとしいれ信長他界の後入道して勝入斎と号せり 長子之助と倶に小牧山に戦死す 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4881  
画中文字 「近江国の産 豊公☆(研の旁)原より扈従し智略尋常ならず 忠義無双の良将たり 勇に於ては江北に秋坂を捕え賤ヶ嶽には豊島安彦長井の三将を討其他軍功枚挙がたし 豊公他界の後幼主を守護し屡々肺簡を砕といへども讒者為に計儀空敷竟に勘気を得て茨木に蟄居せり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4882  
画中文字 「信長の舎弟 信治を補て江州佐和山に在しが浅井朝倉石山の門徒に通両軍合て九十有余 二隊に分ちて責寄る 城中殊に小勢なれども可成は恐るゝ色なく城外に討て出敵数多討取て終に路上露とは成たり 弄月亭」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4883  
画中文字 「始め信長に事のち豊公に属山崎の役に善晴と共に天王山を乗とり復打出の浜にて明智光春を破り光春湖水に乗入しより師を復て坂本をかこみ光春名器を録して秀政に送り自殺なして坂本一時に落去せり 其他勲功沢なるものから後越前北の庄を給ふて二十九万石を領せり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4884  
画中文字 「斯波尾張守高経の後胤 世々海東郡八菅村に住す 豊公幼稚かりしとき正勝の家にあそび若先じて世に出なば相ともに救はんと約し其身信長に事へ正勝を召たり 以下今川をうち竜興を攻尚四国責に功あるを以て阿波一国を給ひて十七万石余を食たり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4885  
画中文字 「平家の一族蔵人仲家の遠孫 はじめ慶松亦大学と号し後五奉行の一個たりしが病によつて盲目となり屡々仕えを辞すといへど豊公その高才を惜みて許容なし晩年岸田光成が叛謀に与力し四方取はなしの驕に打乗白布の袋を以て顔を覆ひ湯浅五助を介添として下知をつたへしが遂に軍破るゝに至金吾秀秋の手に討死なしぬ 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4886  
画中文字 「安房守昌雪の二男 母は宇多下野守が女 永禄十一年戊辰歳信州に生る 妻は大谷吉隆が長女たり 豊公他界の後紀州九度山村に父昌雪とともに隠れすみ組紐を製してひさぎたりしが雪村討死の後は彼九度山村の宅地を一箇の浄刹となし地蔵菩薩を安置し庭上に五輪の浮図を高顕て大光院日道光白と号せりとぞ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4887  
画中文字 「元来佐々木家の臣 浪人して農民となりしが或日酒狂に乗じ井上大九郎と国諍に及し時清正が情ある捌に感し臣と服して家に戻り母が看病果て後時は元亀の元年なりしが今姉川の乱軍に羽柴勢磯野が為に白み渡るを又蔵その場に駆附てさしもいさめる丹波勢をうち破り以来勲功抜挙なすに遑あらず 豊公直に仕はんとの所望なりしが辞して長子虎松を差あげたり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4888  
画中文字 「祖父は美作国湯の江の城主後藤修理太夫と号し別所長治の麾下たり 父市正三木に討死なしてより室田官兵衛に仕へ胆略共に凡を秀を以て孝高子の如く愛したり 賤ヶ嶽には手謀を以て盛政をつりおき軍破て渠を生どり朝鮮に渡海しては晋州の二ばん乗に大功をあらはし尚虎を撃て敵味方の眠りをさまさせのち浪人し子孫尚九州にありとぞ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4889  
画中文字 「遠く先祖を索るに蒲の冠者範頼の忠臣当麻太郎忠基と云る者源二位ふかく渠が英雄を惜み死を宥めて薩摩潟に配流せしがその子品津家に仕え年を経る事四百余年世を過る事十三代竟に唯氏に至る 古今独歩の強勇にして常に廿八貫目の鉄の延棒を以て敵中を竪横せり 豊公九州を一統做といへども独り唯氏服従せず 手勢二千を卒してその帰路を討んとす 豊公大胆なるを感じて大隅の内一郡をたまひしとなん 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4890  
画中文字 「江州日野の城主蒲生定秀の嫡子賢秀の子たり 賢秀信長に属せし頃は忠三郎と喚て十三才なりしが信長その凡ならざるを視て聟とす 果して胆略倶に抽擢軍忠尚沢なるからに勢州松坂に十二万石を領せしかど後天正十八年秀吉の供奉として奥州に赴り会津四十二石をたまふ 山崎右京☆(研の旁)が祝詞をのべけるに氏郷が武は棄たりとこたへしとなん 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4891  
画中文字 「越前の国主朝倉の勇臣たり 其父虚弱の性なる以て天に誓て大力の男子を授給はらん事を願しに果て直澄を産り 怪力百余人に対し同国千代鶴則綱が鍛たる九尺五寸に幅四寸重ね一寸四分十八貫目の大太刀を振ひ向所不勝と云事なきも彼姉川の一戦に砕かれ勇将誉田がために討死せり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4892  
画中文字 「父は溝口半左衛門と号し柴田勝家の臣たり 大隅始め半之丞と呼て伊賀守勝豊に属し十六歳の初陣には越前白鬼女に大功を顕し名を権兵衛と更賤ヶ嶽の後朝埜永正に仕て大隅と唱ふ 朝鮮後度の戦に主人幸長に従ひ清正と倶に蔚山に籠数日糧に尽るといへども屈せず 遂に明軍百万の囲を破敵将六人の首を得て加禄二千石をたまふ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4893  
画中文字 「近江国の産 父を弥五右衛門といふ 後隠岐守為成入道閑斎と号す 光成始左吉とよび豊公長浜在城の時召て扈従とせしより智を以て登庸し淀川の葭運上取立て一万石の軍役を勉め四国に使して軍威しめし後五奉行の一人として治部少輔と云 慶長五年光成軍を起し敗軍の後江北古橋村にて生どられたり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4894  
画中文字 「父は泉州堺の商賈小西清兵衛後如清と号す 行長始め弥九郎と云備前岡山の商人の養子となる 其性富樓那の弁あるを以て浮田直家京師に使者とす 秀吉その奇才を賞し請て臣とす 後朝鮮の役に清正と倶に先駆してその功を伯仲せり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4895  
画中文字 「尾州春日部郡の産 清正未だ虎之助といへる頃より仕へ一世の勲功抜挙するに遑あらず 朝鮮に渡海しては立阪に木村又蔵と倶に五百の勢を卒して埋伏し異将晋伯を破り竟に釜山海を陥尚兀良哈に入ては貴田孫兵衛と先を争ひ二人等しく抜駆して多勢にかこまれ貴田が戦死を見ながら救事不能莫遮渠等も朋友の仇なりと当の敵を皆殺しとし清正の感状を得たりけり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4896  
画中文字 「紀州雑賀の住人鈴木孫市の一子たり 豊人九才の時父は石山に籠て古郷に音信なかりしも一年軍勢催促の為雑賀に戻れど我家を問ず 豊人慮く凡武士の子たる者父を戦場に赴し安閑として居べきにあらずと 潜に石山に登らんとして敵兵に捕はれしが不思儀や一人の老法師豊人を負て石山につれかへる 後筒井の勇追い小林団蔵と戦ひ仏力にて終に小林を討取たり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4897  
画中文字 「郡家無類の忠臣たり 秀吉備中に入て高松を囲み辺に土堤を築きて兄部。血水。大堰。の三川を堰入れたるに時しも皐月の季なるものから水はたゝえて岳をひたし城中力屈して唯水屑とならん事を歎のみ 宗治自害して士卒を助命せんと使者を以て言入るに秀吉是を許て堀尾吉晴を検使とせしかば宗治最期の一曲を奏一首を詠歌て自害せり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4898  
画中文字 「始め粗き村重の麾下たり 後信長に属して戦功最多し 山崎の一戦には中川清秀と争て先鋒にすゝみ其功群を出て克亡君の意をなぐさめしも賤ヶ嶽に盛政の猛威に懼れ秀長の本陣に走りて日頃の武勇に似気なきものから秀吉深く疎み切支丹信仰を名として左枝利家に預け後復異国に追放せり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4899  
画中文字 「児島三郎高徳十二代の孫 祖父能家島村弾正に撃れ父直家十八才にして怨敵弾正を討一時英名を清うせしも竟に逆心を発して主君浦上宗景を害し舅中山聟後藤をも毒殺して備作二州を押領し始郡家に従ひ後秀吉に属し行程なく病死せしかば秀吉孤八郎秀家を撫育し長ずるに及て三位黄門に任じ慶長五年敵ヶ原の戦に惣大将たりしが軍終て後伊豆に流さる 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4900  
画中文字 「紀州の出生にして幼稚より大谷吉隆に仕へて二千石を領せり 慶長五年の戦ひに主人の介添として諸軍に下知を伝へわづか七百の小勢を以て秀秋が一万余人を打破其他数陣を撃て突戦做せしが朋友次第に討死し吉隆さへに自殺せしかば☆(研の旁)が首扱を僧の祐玄に託して高野へ送り今は心易しとて高寅の手に討死なしたり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4901  
画中文字 「原来小寺政職の麾下 父を宗円と号せり 秀吉中国探題として播州に赴き孝高父子城を出て羽柴を姫路の城中へ迎んとなせど秀吉辞して応ぜず 孝高の曰く公治を定めんと欲せば姫路に若はあらじと 竟に意の如く従ひ以下孝高の高器を重じ策を相計る事屡々なり 秀吉遂に中国を切なびけ高松の陣中に光秀が逆意をきゝしばし黙然たりしに孝高ひそかに秀吉が膝をうち君志を得給ふの時なりと云ければ秀吉莞尓としておはせしとぞ 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4852 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4853 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4854 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4855 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4856 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4857 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4858 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4859 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4860 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4861 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4862 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4863 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4864 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4865 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4866 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4867 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4868 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4869 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4870 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4871 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4872 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4873 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4874 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4875 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4876 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4877 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4878 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4879 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4880 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4881 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4882 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4883 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4884 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4885 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4886 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4887 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4888 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4889 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4890 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4891 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4892 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4893 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4894 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4895 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4896 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4897 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4898 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4899 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4900 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4901 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.