ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

2001 件の内 1883 件目から 1932件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP8617 CoGNo. arcUP8616 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 甘瓠 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 雄次郎、三代蔵、富三郎 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  画題 石橋衣装  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-001 CoGNo. hayBK01-0064-001 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山口や かりんとう」「深川名物」 ( やまぐちや かりんとう、ふかがわめいぶつ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三ノわ 佐野」「坂口 大栄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-003 CoGNo. hayBK01-0064-003 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「角力勝付売り」 ( すもうしょうぶづけうり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「渋谷 紀治吉」「渋谷 豆奴」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-004 CoGNo. hayBK01-0064-004 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「だるま菓子売」 ( だるまかしうり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「神田 飯田」「増本」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-005 CoGNo. hayBK01-0064-005 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「お万が飴」 ( おまんがあめ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「よし原 佐久間」「浅 阿部 静の家」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-006 CoGNo. hayBK01-0064-006 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「住吉踊」 ( すみよしおどり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「水谷丁 稲吉」「よし丁 浜三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-007 CoGNo. hayBK01-0064-007 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「親孝行」 ( おやこうこう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「本所 幸吉」「本所 鬼辰」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-008 CoGNo. hayBK01-0064-008 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ヒヨコリ/\」「十三里 ○やき」 ( ひょこりひょこり、じゅうさんり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「花川戸 経梅」「高なわ ひで子」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-010 CoGNo. hayBK01-0064-010 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「太鼓売 女方おさつの丸あげ」 ( たいこうり、おんながた おさつ の まるあげ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「大崎 大甲子」「二 てう」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-011 CoGNo. hayBK01-0064-011 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「からす芸人」 ( からすげいにん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「小網丁 石佐」「てう安」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-012 CoGNo. hayBK01-0064-012 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「目かねや/\ お絵馬/\」「目鏡 とぎ」 ( めがねやめがねや おえまおえま、めがね とぎ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「あづまばし 大野や」「江戸 宮金」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-014 CoGNo. hayBK01-0064-014 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今日のおきよめ」 ( きょう の おきよめ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「沢むら四郎五郎」「染● 本和」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-015 CoGNo. hayBK01-0064-015 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「紅かん」 ( べにかん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「矢部古泉」「矢部魁」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-016 CoGNo. hayBK01-0064-016 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「いなりのつかい」 ( いなり の つかい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「魚がし 神茂精」「ほどがや 魚金」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-018 CoGNo. hayBK01-0064-018 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「芝居新狂言大当り」 ( しばい しんきょうげん おおあたり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「神田 青山慶」「神田 前川乗」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-019 CoGNo. hayBK01-0064-019 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宝舟/\ おたから/\」 ( たからぶねたからぶね おたからおたから ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「小宮益」「鉄炮洲 八百国」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-020 CoGNo. hayBK01-0064-020 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「門芝居」 ( かどしばい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「鉄砲洲 沢山」「鉄炮洲 飯田」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-021 CoGNo. hayBK01-0064-021 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「チヨロケン」 ( ちょろけん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( 「世喜亀」「作楽や」 ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-022 CoGNo. hayBK01-0064-022 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸吉原さいけん」 ( えど よしわらさいけん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「蛎殻 矢沢誠」「中ばし 加賀庄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-023 CoGNo. hayBK01-0064-023 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「豊年踊」 ( ほうねんおどり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「京都 ビヨン/\堂」「浪花 西村庄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-024 CoGNo. hayBK01-0064-024 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「昔の豊年おこし売」「豊年おこし」 ( むかし の ほうねんおこしうり、ほうねんおこし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「板ばし 金泉」「王子 愛知家」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-025 CoGNo. hayBK01-0064-025 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「福餅もらい」 ( ふくもち もらい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「魚がし 谷卯」「魚がし 山吉梅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-027 CoGNo. hayBK01-0064-027 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「紙張の人形芝居」 ( かみばり の にんぎょうしばい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「魚がし 西幸」「魚がし 大光分店」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-028 CoGNo. hayBK01-0064-028 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「熊野浦の鯨おこし」「鯨おこし」 ( くまのうら の くじらおこし、くじらおこし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「魚がし 八百藤」「魚がし 家寿坊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-029 CoGNo. hayBK01-0064-029 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「来年の大小柱ごよみ」 ( らいねん の だいしょうはしらごよみ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「神田 小池」「神田 伊之松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題 暦売  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-030 CoGNo. hayBK01-0064-030 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大黒舞」 ( だいこくまい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「神田 池勝」「神田 松金」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題 大黒舞  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-031 CoGNo. hayBK01-0064-031 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「春駒踊り」 ( はるこまおどり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「京ばし 四郎」「京ばし 武寿」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題 春駒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-033 CoGNo. hayBK01-0064-033 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「十一味唐辛」 ( じゅういちみとうがらし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「霊岸島 金三」「霊岸島 力奴」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題 物売  唐辛子売  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-038 CoGNo. hayBK01-0064-038 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「玉や/\や」 ( たまやたまやや ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「神田 京源」「神田 村地仙」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題 シャボン玉  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-039 CoGNo. hayBK01-0064-039 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ねんねこせ踊」 ( ねんねこせおどり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「亀島二 斎田」「八丁堀 魚安」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-041 CoGNo. hayBK01-0064-041 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鳥追ひ」 ( とりおい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「亀島壱 寺信」「茅場丁 中村家」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題 門付  鳥追  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-042 CoGNo. hayBK01-0064-042 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「奴の槍もち」 ( やっこ の やりもち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( 「神田伯山」「八丁堀 寿亭」 ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題 やじろべえ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-043 CoGNo. hayBK01-0064-043 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明 東京 先達 川島」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-045 CoGNo. hayBK01-0064-045 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「いたづらものはゐないかな/\」「石見銀山ねづみとり」 ( いたずらものはいないかな いたずらものはいないかな、いわみぎんざん ねずみとり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「はま丁 岩崎」「御行松 千葉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題 鼠捕り  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-047 CoGNo. hayBK01-0064-047 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明 東京 松二 森芳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-048 CoGNo. hayBK01-0064-048 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本常」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-049 CoGNo. hayBK01-0064-049 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ホニホロ」 ( ほにほろ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「深川 尾金」「水谷丁 天正」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-050 CoGNo. hayBK01-0064-050 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「金ひら祭り」 ( きんぴらまつり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「亀島二 芝崎」「水谷丁 米忠」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  風俗画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-051 CoGNo. hayBK01-0064-051 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明 東京 亀二 芝崎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. hayBK01-0064-053 CoGNo. hayBK01-0064-053 Co重複: 1 出版年: 大正10 (1921) 月日 地: 東京 出版備考: 頃 (安政二1855年生まれの歌川国松六十五才の年) 順No.:( )
絵師略称 歌川国松 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東西屋」 ( とうざいや ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「兜町」「水谷丁 左新」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 納札  千社札  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0015_001 CoGNo. arcBK06-0015_001 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 応挙 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 眼鏡絵  名所絵  上方絵  復刻版  画題 葵祭  シリーズNo. 『応挙眼鏡絵古版覆刻』 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0015_002 CoGNo. arcBK06-0015_002 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 応挙 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 眼鏡絵  名所絵  上方絵  復刻版  画題 賀茂競馬  シリーズNo. 『応挙眼鏡絵古版覆刻』 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0015_003 CoGNo. arcBK06-0015_003 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 応挙 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 眼鏡絵  名所絵  上方絵  復刻版  画題 石山寺  シリーズNo. 『応挙眼鏡絵古版覆刻』 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0015_004 CoGNo. arcBK06-0015_004 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 応挙 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 眼鏡絵  名所絵  上方絵  復刻版  画題 円山座敷  シリーズNo. 『応挙眼鏡絵古版覆刻』 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0015_005 CoGNo. arcBK06-0015_005 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 応挙 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「姑蘇万年橋」 ( こそ まんねんばし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 眼鏡絵  名所絵  上方絵  復刻版  画題   シリーズNo. 『応挙眼鏡絵古版覆刻』 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0015_006 CoGNo. arcBK06-0015_006 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 応挙 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「姑蘇万年橋」 ( こそ まんねんばし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 眼鏡絵  名所絵  上方絵  復刻版  画題   シリーズNo. 『応挙眼鏡絵古版覆刻』 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0015_007 CoGNo. arcBK06-0015_007 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 応挙 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 眼鏡絵  名所絵  上方絵  復刻版  画題 枳穀邸  シリーズNo. 『応挙眼鏡絵古版覆刻』 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0015_008 CoGNo. arcBK06-0015_008 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 応挙 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 眼鏡絵  名所絵  上方絵  復刻版  画題 四条河原  見世物小屋  シリーズNo. 『応挙眼鏡絵古版覆刻』 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0015_009 CoGNo. arcBK06-0015_009 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 応挙 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 眼鏡絵  名所絵  上方絵  復刻版  画題 祇園祭山鉾  シリーズNo. 『応挙眼鏡絵古版覆刻』 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0015_010 CoGNo. arcBK06-0015_010 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 応挙 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 眼鏡絵  名所絵  上方絵  復刻版  画題 三十三間堂  通し矢  シリーズNo. 『応挙眼鏡絵古版覆刻』 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8617 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-029 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-030 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-038 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-041 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-042 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-043 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-045 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-047 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-049 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-050 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayBK01-0064-053 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0015_001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0015_002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0015_003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0015_004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0015_005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0015_006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0015_007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0015_008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0015_009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0015_010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8617  
画中文字 「[] 雄次郎」「きく咲やにほふなかれの末まても 三代蔵」「我等まて菊の露ほと御めくみ 富三郎」「ふるき忌?を訪るゝは 其人の余光なるへし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-045  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-047  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-049  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-050  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayBK01-0064-053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0015_001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0015_002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0015_003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0015_004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0015_005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0015_006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0015_007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0015_008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0015_009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0015_010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8617 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-001 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-003 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-004 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-005 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-006 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-007 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-008 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-010 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-011 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-012 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-014 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-015 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-016 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-018 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-019 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-020 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-021 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-022 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-023 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-024 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-025 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-027 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-028 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-029 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-030 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-031 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-033 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-038 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-039 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-041 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-042 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-043 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-045 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-047 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-048 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-049 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-050 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-051 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. hayBK01-0064-053 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0015_001 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0015_002 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0015_003 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0015_004 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0015_005 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0015_006 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0015_007 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0015_008 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0015_009 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0015_010 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.