ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

47 件の内 29 件目から 47件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0723 CoGNo. arcUP0723 Co重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 01・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( 182101 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「[けい]せい桟物語」「[月本]始之助 浅尾勇治郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 す[以下切断の為不明]
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0731 CoGNo. arcUP0731 Co重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 03・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( 181203 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おさん 叶珉子」「茂兵衛 嵐吉三郎」「大経師昔暦」 ( ) 1印No. 1板元No. 378 1板元名 正本屋 堅治 板元文字 本堅板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1614 CoGNo. arcUP1614 Co重複: 1 出版年: 文化後期 () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宝車」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋 吉兵衛 板元文字 本吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1615 CoGNo. arcUP1615 Co重複: 1 出版年: 文化後期 () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「福参宮」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋 吉兵衛 板元文字 本吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1616 CoGNo. arcUP1616 Co重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 01・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( 181801 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「文化十五寅年新板」「くにがしづかなごくぶじな」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1618 CoGNo. arcUP1618 Co重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 11・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「隅田春妓女客性」 ( すだのはるげいこかたぎ ) 1印No. 1板元No. 0626 1板元名 本屋 吉兵衛 板元文字 本吉板
作品名2 「梅の由兵衛 市川鰕十郎」 「梅の由兵衛 市川鰕十郎」 ( うめのよしべえ いちかわえびじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1619 CoGNo. arcUP1619 Co重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 02・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( 182002 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせい小倉☆」 ( けいせいおぐらのしきし ) 1印No. 1板元No. 0519 1板元名 須藤 板元文字 須藤板
作品名2 「小平次女房お梶 沢村国太郎」 ( こへいじにょうぼう おかじ さわむらくにたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 毛剃  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1620 CoGNo. arcUP1620 Co重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( 182009 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八陣守護城」 ( はちじんしゅごのほんじょう ) 1印No. 1板元No. 0519 1板元名 須藤 板元文字 須藤板
作品名2 「娘ひなぎぬ 中村歌六」 ( むすめひなぎぬ なかむらかろく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1621 CoGNo. arcUP1621 Co重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 05・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( 182005 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宿無団七時雨傘」 ( やどなしだんしちしぐれのからかさ ) 1印No. 1板元No. 5008 1板元名 柏屋 宗七 板元文字 柏宗板
作品名2 「女郎とみ 中村歌六」「団七茂兵衛 中村歌右衛門」 ( じょろうとみ なかむらかろく、だんしちもへえ なかむらうたえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 宿無団七  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1622 CoGNo. arcUP1622 Co重複: 1 出版年: 文政09 (1826) 月日 11・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二」「紀ノ有つね 嵐橘三郎」 ( きのありつね あらしきつさぶろう ) 1印No. 1板元No. 0229 1板元名 金屋 新兵衛 板元文字 金新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 伊勢物語  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4692 CoGNo. arcUP4692 Co重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「一谷嫩軍記」 ( いちにたにふたばぐんき ) 1印No. 1板元No. 5019 1板元名 須藤 板元文字 須藤板
作品名2 「藤ノ方 三枡徳治郎」「くまがへ 片岡仁左衛門」「さがみ 山下八百蔵」 ( ふじのかた みますとくじろう、くまがえ かたおかにざえもん、さがみ やましたやおぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 一谷  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4693 CoGNo. arcUP4693 Co重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 05・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八陣守護城」 ( はちじんしゅごのほんじょう ) 1印No. 1板元No. 5019 1板元名 須藤 板元文字 須藤板
作品名2 「加藤朝清 市川鰕十郎」 ( かとうあさきよ いちかわえびじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4697 CoGNo. arcUP4697 Co重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「檀浦兜軍記」 ( だんのうらかぶとぐんき ) 1印No. 1板元No. 5019 1板元名 須藤 板元文字 須藤板
作品名2 「阿古屋 中村松江」「岩永 中村歌右衛門」 ( あこや なかむらまつえ、いわなが なかむらうたえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 兜軍記  琴責  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5470 CoGNo. arcUP5470 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「虎蔵実ハ牛若丸」「智恵内実ハ喜三太」 ( とらぞう じつは うしわかまる、ちえない じつは きさんた ) 1印No. 0492 1板元No. 010 1板元名 秋田屋 藤六ヵ 板元文字 あき藤 板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 鬼一法眼  菊畑  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5474 CoGNo. arcUP5473 Co重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清安 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/合羽摺 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版
作品名1 「団七茂兵へ」 ( だんしちもへえ ) 1印No. 1板元No. 010 1板元名 秋田屋 藤六ヵ 板元文字 あき藤板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 宿無団七  岩井風呂  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6061-177 CoGNo. arcUP6061-177 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世役者すゞみ姿」 ( とうせいやくしゃすずみすがた ) 1印No. 1板元No. 1板元名 柏 四郎 板元文字 柏四郎板
作品名2 「中村富十郎」 ( なかむらとみじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  玩具絵  塗絵  画題   シリーズNo. 当世役者すゞみ姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6061-202 CoGNo. arcUP6061-202 Co重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「児富丸 市川米蔵」 ( ちごとみまる いちかわよねぞう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  玩具絵  塗絵  画題 崇禅寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6061-203 CoGNo. arcUP6061-203 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「其答太夫」 ( きとうだゆう ) 1印No. 1板元No. 010 1板元名 秋田屋 藤六ヵ 板元文字 あき藤板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  玩具絵  塗絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8436 CoGNo. arcUP8436 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「金門五三桐」 ( きんもんごさんのきり ) 1印No. 1板元No. 5036 1板元名 本吉 板元文字 本吉板
作品名2 「餅や幸右衛門 浅尾奥山」「早川高景 浅尾額十郎」 ( もちやこうえもん あさおおくやま、はやかわたかかげ あさおがくじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0723 配役 月本始之助 〈1〉浅尾 勇次郎
興行名 けいせい桟物語 よみ けいせいかけはしものがたり 場立
外題 けいせい桟物語 よみ けいせいかけはしものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 01・吉 場所 京都 劇場
作品No. arcUP0731 配役 茂兵衛 〈2〉嵐 吉三郎 おさん 〈3〉叶 珉子
興行名 倭歌月見松 よみ やまとうたつきみのまつ 場立
外題 大経師昔暦 よみ だいきょうじむかしごよみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 03・23 場所 京都 劇場
作品No. arcUP1614 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化後期 場所 京都 劇場
作品No. arcUP1615 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化後期 ~文政初期頃 場所 京都 劇場
作品No. arcUP1616 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 01・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP1618 配役 梅堀の由兵衛 〈1〉市川 鰕十郎
興行名 復讐高音鼓 よみ かたきうちたかねのたいこ 場立
外題 隅田春妓所容性 よみ すだのはるげいこかたぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 11・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP1619 配役 小平次女房お梶 〈2〉沢村 国太郎
興行名 けいせい小倉☆ よみ けいせいおぐらのしきし 場立
外題 けいせい小倉☆ よみ けいせいおぐらのしきし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 02・01 場所 京都 劇場
作品No. arcUP1620 配役 娘ひなぎぬ 〈1〉中村 歌六
興行名 八陣守護城 よみ はちじんしゅごのほんじょう 場立 前狂言
外題 八陣守護城 よみ はちじんしゅごのほんじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 11・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP1621 配役 団七茂兵衛 〈3〉中村 歌右衛門 女郎とみ 〈1〉中村 歌六
興行名 宿無団七時雨傘 よみ やどなしだんしちしぐれのからかさ 場立
外題 宿無団七時雨傘 よみ やどなしだんしちしぐれのからかさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 05・12 場所 京都 劇場
作品No. arcUP1622 配役 紀ノ有つね 〈2〉嵐 橘三郎
興行名 競伊勢物語 よみ はなくらべいせものがたり 場立
外題 競伊勢物語 よみ はなくらべいせものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政09 11・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP4692 配役 藤ノ方 〈1〉三枡 徳治郎 くまがへ 〈7〉片岡 仁左衛門 さがみ 〈1〉山下 八百蔵
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和02 11・15 場所 京都 劇場 因幡薬師
作品No. arcUP4693 配役 加藤朝清 〈1〉市川 鰕十郎
興行名 八陣守護城 よみ はちじんしゅごのほんじょう 場立
外題 八陣守護城 よみ はちじんしゅごのほんじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 05・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP4697 配役 阿古屋 〈3〉中村 松江 岩永 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 けいせい稚児淵 よみ けいせいちごがふち 場立 切狂言
外題 檀浦兜軍記 よみ だんのうらかぶとぐんき 場名 琴責のたん
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP5470 配役 虎蔵実ハ牛若丸 〈4〉嵐 小六 智恵内実ハ喜三太 〈5〉市川 団蔵
興行名 鬼一法眼三略巻 よみ きいちほうげんさんりゃくのまき 場立
外題 鬼一法眼三略巻 よみ きちいほうげんさんりゃくのまき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 09・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP5474 配役 団七茂兵衛 〈2〉尾上 多見蔵ヵ
興行名 けいせい黄金☆ヵ よみ けいせいこがねのしゃちほこ 場立
外題 宿無団七時雨傘 よみ やどなしだんしちしぐれのからかさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP6061-177 配役  〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 京都 劇場 (見立)
作品No. arcUP6061-202 配役 児富丸 〈〉市川 米蔵
興行名 敵討崇禅寺馬場 よみ かたきうちそうぜんじばば 場立 前狂言
外題 敵討崇禅寺馬場 よみ かたきうちそうぜんじばば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 04・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP6061-203 配役 其答太夫 〈3〉沢村 其答
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 京都 劇場 (見立)
作品No. arcUP8436 配役 餅や幸右衛門 〈2〉浅尾 奥山 早川高景 〈1〉浅尾 額十郎
興行名 金門五山桐 よみ きんもんごさんのきり 場立
外題 金門五山桐 よみ きんもんごさんのきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政09 11・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP0723  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0731  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1614  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1615  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1616  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1618  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1619  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1620  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1621  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1622  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4692  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4693  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4697  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5470  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5474  
画中文字 師の恩を頂く笠にひとしくれ           団七茂兵へ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6061-177  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6061-202  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6061-203  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8436  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0723 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0731 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1614 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1615 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1616 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1618 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1619 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1620 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1621 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1622 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4692 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4693 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4697 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5470 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5474 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6061-177 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6061-202 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6061-203 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8436 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.