ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

46 件の内 30 件目から 46件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP8019 CoGNo. arcUP8019 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治08 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「伊賀越乗掛合羽」 ( いがごえのりかけがっぱ ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士屋 政七 板元文字 大坂心斎橋安堂寺町 富士政板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  芝居絵  画題 伊賀越物  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8020 CoGNo. arcUP8020 Co重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花川崎鋳造場之図」 ( なにわかわさきちゅうぞうじょうのず ) 1印No. 1板元No. 0636 1板元名 本屋 安兵衛 板元文字 日本橋南詰 本屋安兵衛板
作品名2 「長サ十三間」「長サ十八間」「長サ十二間」「川蒸気上り」「三拾石舟」「目鏡橋」 ( ながさじゅうさんけん、ながさじゅうはっけん、ながさじゅうにけん、かわじょうきのぼり、さんじっこくぶね、めがねばし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵  名所絵  上方絵  画題 鋳造場(造幣局)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8021 CoGNo. arcUP8021 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長 小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花川口運上所より伝信機を見る」 ( なにわかわぐちうんじょうしょよりでんしんきをみる ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 大阪平野町淀屋橋角 石和板
作品名2 「伝信機局」「蒸気船」「伝信機」「運上所」 ( でんしんききょく、じょうきせん、でんしんき、うんじょうしょ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵  名所絵  上方絵  画題 電信局  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8022 CoGNo. arcUP8022 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花川口 電信機局之図」 ( なにわかわぐち でんしんききょくのず ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 浪花 綿屋喜兵衛板
作品名2 「運上所」「唐人屋敷」「伝送場?」「船津橋」 ( うんじょうしょ、とうじんやしき、でんそうば?、ふなつばし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵  名所絵  上方絵  画題 電信局  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8026 CoGNo. arcUP8026 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治08 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大井川連台渡之図」 ( おおいがわれんだいわたしのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  上方絵  画題 大井川  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8126 CoGNo. arcUP8126 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  開化絵  上方絵  画題 心斎橋  鉄橋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8161 CoGNo. arcUP8159 Co重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 神戸・大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未極 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「摂州 神戸海岸繁栄之図」「三枚続」) ( せっしゅう こうべかいがんはんえいのず、さんまいつづき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 柴屋 久四郎 板元文字 神戸東札場前 柴屋久四良、大坂新町東口 八尾屋善助板
作品名2 「有馬」「六甲山」「摩耶山」 ( ありま、ろっこうさん、まやさん ) 2印No. 2板元No. 0741 2板元名 八尾屋 善助 板元備考
分類 名所絵  開化絵  上方絵  画題 神戸海岸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8328 CoGNo. arcUP8328 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「神戸 新福原廓之図」 ( こうべ しんふくはらくるわのず ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士屋 政七 板元文字 神戸東札場 柴屋久四郎(★)、大坂安堂寺町心斎橋 富士屋政七梓
作品名2 「いろは桜」 ( いろはざくら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8331 CoGNo. arcUP8331 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 長判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花 川崎 鋳造場之図」 ( なにわ かわさき ちゅうぞうばのず ) 1印No. 1板元No. 0636 1板元名 本屋 安兵衛 板元文字 日本橋南詰 本屋安兵衛板
作品名2 「川蒸気上リ」「三拾石舟」「眼鏡橋」「長サ十二間」「長サ十五間」「長サ十三間」 ( かわじょうきのぼり、さんじっこくぶね、めがねばし、ながさじゅうにけん、ながさじゅうごけん、ながさじゅうさんけん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  開化絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8396 CoGNo. arcUP8396 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「加藤清正 朝鮮攻の図」 ( かとうきよまさ ちょうせんぜめのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8400 CoGNo. arcUP8400 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 頃~明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「摂州 神戸海岸繁栄図」 ( せっしゅう こうべかいがんはんえいず ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士屋 政七 板元文字 大坂心斎橋 富士屋政七板
作品名2 「西洋館」「神戸」「兵庫」「★川」「和田岬」 ( せいようかん、こうべ、ひょうご、★、わだみさき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  開化絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8402 CoGNo. arcUP8402 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 長判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花 川崎 鋳造場之図」 ( なにわ かわさき ちゅうぞうばのず ) 1印No. 1板元No. 0636 1板元名 本屋 安兵衛 板元文字 日本橋南詰 本屋安兵衛板
作品名2 「川蒸気上リ」「三拾石舟」「眼鏡橋」「長サ十二間」「長サ十五間」「長サ十三間」 ( かわじょうきのぼり、さんじっこくぶね、めがねばし、ながさじゅうにけん、ながさじゅうごけん、ながさじゅうさんけん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  開化絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8622 CoGNo. arcUP8622 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~08年以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「川中島合戦」 ( かわなかじまかっせん ) 1印No. 1板元No. 5048 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂心斎橋塩町角 綿喜板
作品名2 「直江山城」「長尾七郎」「秋田右馬守」「村上左衛門」「山本勘助」「武田信玄」「上杉謙信」「鬼児島弥太郎」「金丸平八」「原大隅守」 ( なおえやましろ、ながおしちろう、あきたうまのかみ、むらかみさえもん、やまもとかんすけ、たけだしんげん、うえすぎけんしん、おにこじまやたろう、かなまるへいはち、はらおおすみのかみ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8874 CoGNo. arcUP8874 Co重複: 1 出版年: 明治初期 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治08以前 順No.:( 1887. )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「大江山鬼人退治」 ( おおえやま きじん たいじ ) 1印No. 1板元No. 0636 1板元名 本屋 安兵衛 板元文字 板元 大坂日本はし南詰 本屋安兵衛
作品名2 「壱」「渡辺綱」「坂田金時」「山姥」「源頼光」 ( わたなべのつな、さかたのきんとき、やまんば、みなもとのらいこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  上方絵  画題 頼光四天王  酒呑童子  大江山入  シリーズNo. 大江山鬼人退治 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8984 CoGNo. arcUP8984 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 06・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「朝顔日記」 ( あさがおにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「娘みゆき 中村福助」 ( むすめみゆき なかむらふくすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 朝顔日記  宇治川  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8985 CoGNo. arcUP8984 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 06・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「朝顔日記」) ( あさがおにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「阿曽治郎 市川右団治」 ( あそじろう いちかわうだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 朝顔日記  宇治川  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8992 CoGNo. arcUP8992 Co重複: 1 出版年: 明治初期 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花川口電信機 安治川新橋之図」 ( なにわ かわぐち でんしんき あじがわ しんばし の ず ) 1印No. 1板元No. 0636 1板元名 本屋 安兵衛 板元文字 大坂日本橋南詰 本安板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  開化絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8126 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8161 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8328 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8331 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8396 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8400 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8402 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8622 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8874 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8984 配役 娘みゆき 〈2〉中村 福助
興行名 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場立
外題 四季写朝顔草紙 よみ しきうつしあさがおぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 06・吉 場所 大阪 劇場 御霊
作品No. arcUP8985 配役 阿曽治郎 〈1〉市川 右団治
興行名 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場立
外題 四季写朝顔草紙 よみ しきうつしあさがおぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 06・吉 場所 大阪 劇場 御霊
作品No. arcUP8992 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8126  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8161  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8328  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8331  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8396  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8400  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8402  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8622  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8874  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8984  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8985  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8992  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8019 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP8020 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP8021 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP8022 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP8026 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP8126 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8161 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8328 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8331 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8396 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8400 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8402 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8622 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/e/database/guide.html
作品No. arcUP8874 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8984 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8985 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8992 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.