ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

30 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 1596-C008(01) CoGNo. 1596-C008 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C008 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・15 地: 出版備考: 順No.:( 189501.15 )
絵師略称 右田年英 絵師Roma 落款印章 応需  年英 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「梨子園之奪戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区横山町三丁目二番地 辻岡文助 板元文字
作品名2 「梨子園之奮戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C008(02) CoGNo. 1596-C008 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C008 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・15 地: 出版備考: 順No.:( 189501.15 )
絵師略称 右田年英 絵師Roma 落款印章 応需  年英 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「梨子園之奪戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区横山町三丁目二番地 辻岡文助 板元文字
作品名2 「梨子園之奮戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C008(03) CoGNo. 1596-C008 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C008 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・15 地: 出版備考: 順No.:( 189501.15 )
絵師略称 右田年英 絵師Roma 落款印章 応需  年英 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「梨子園之奪戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区横山町三丁目二番地 辻岡文助 板元文字
作品名2 「梨子園之奮戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C018-005 CoGNo. 1596-C018-005 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C018-005 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 ◎耕涛∥画 絵師Roma 落款印章 耕涛(「耕」「涛」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「日本魂松崎大尉安城渡に勇戦する図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草区今戸丁五十九番地 長谷川スミ 板元文字
作品名2 「日本魂」「目録続」「二五枚」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C018-010 CoGNo. 1596-C018-010 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C018-010 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 ◎耕涛∥画 絵師Roma 落款印章 耕涛(「耕」「涛」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「日本魂工兵小野口德重爆#弾を以て金州城門を破る図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草区今戸丁五十九番地 長谷川スミ 板元文字
作品名2 「日本魂」「目録続」「二五枚」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C018-016 CoGNo. 1596-C018-016 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C018-016 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 ◎耕涛∥画 絵師Roma 落款印章 耕涛(「耕」「涛」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「日本魂斥候尾﨑少尉金州城偵察し帰る折しも敵は早くも山下に囲む隙を伺一方切技図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草区今戸丁五十九番地 長谷川スミ 板元文字
作品名2 「日本魂」「目録続」「二五枚」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C019-013 CoGNo. 1596-C019-013 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C019-013 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(「月#」印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「征淸美談名誉鑑小野口德次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京市日本橋区馬喰町一丁目四番地 横山良八 板元文字
作品名2 「征清美談名誉鑑(野津中将他)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C019-021 CoGNo. 1596-C019-021 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C019-021 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(「月#」印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「征淸美談名誉鑑川﨑軍曹」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京市日本橋区馬喰町一丁目四番地 横山良八 板元文字
作品名2 「征清美談名誉鑑(野津中将他)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C040(01) CoGNo. 1596-C040 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C040 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 竹内小国政 絵師Roma 落款印章 小国# 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「帝国万歳旅順口大激戦ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区小伝馬町三丁目十七番地 長谷川園吉 板元文字
作品名2 「帝国万歳旅順口大激戦ノ図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C040(02) CoGNo. 1596-C040 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C040 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 竹内小国政 絵師Roma 落款印章 小国# 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「帝国万歳旅順口大激戦ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区小伝馬町三丁目十七番地 長谷川園吉 板元文字
作品名2 「帝国万歳旅順口大激戦ノ図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C040(03) CoGNo. 1596-C040 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C040 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 竹内小国政 絵師Roma 落款印章 小国# 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「帝国万歳旅順口大激戦ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区小伝馬町三丁目十七番地 長谷川園吉 板元文字
作品名2 「帝国万歳旅順口大激戦ノ図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-27-15 CoGNo. H-22-1-27-15. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-27-15. Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(月耕) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「征清美淡名誉鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 横山 良八 板元文字 東京市日本橋区馬喰町一丁目四番地 横山良八
作品名2 「砲兵一等卒沢頭宇之助氏病中来襲の敵を禦く図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  日清戦争  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-27-19 CoGNo. H-22-1-27-19. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-27-19. Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(月耕) 彫師摺師 寸鉄堂刀 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「征清美淡名誉鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 横山 良八 板元文字 東京市日本橋区馬喰町一丁目四番地 横山良八
作品名2 「小野口徳次綿火薬を装して金州城門を破壊する図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  日清戦争  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-27-20 CoGNo. H-22-1-27-20. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-27-20. Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(月耕) 彫師摺師 和田刀 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「征清美淡名誉鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 横山 良八 板元文字 東京市日本橋区馬喰町一丁目四番地 横山良八
作品名2 「原田重吉平壌玄武門を排する図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  日清戦争  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-27-21 CoGNo. H-22-1-27-21. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-27-21. Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(月耕) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「征清美淡名誉鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 横山 良八 板元文字 東京市日本橋区馬喰町一丁目四番地 横山良八
作品名2 「山路中将旅順占領後海軍将士に会する毎に厚く礼を成す図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  日清戦争  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA6554 CoGNo. 加6554 Co重複: 1 AlGNo. 加6554 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 玉蘭斎貞秀 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 (48×66) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「日出新聞新年附録凱旋双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日出新聞 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1980_1022_0126 CoGNo. BM-1980_1022_0126 Co重複: 1 AlGNo. BM-1980_1022_0126 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 光峨 絵師Roma 落款印章 光峨(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿八年一月 判型 /錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七十自嘲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 俳諧摺物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1980_1022_0127 CoGNo. BM-1980_1022_0127 Co重複: 1 AlGNo. BM-1980_1022_0127 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・15 地: 名古屋 出版備考: 順No.:( 189501.15 )
絵師略称 雅邦 絵師Roma 落款印章 雅邦(雅邦印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中京文学」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 中京文学社
作品名2 「第二十三号附録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1980_1022_0308 CoGNo. BM-1980_1022_0308 Co重複: 1 AlGNo. BM-1980_1022_0308 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 光峨 絵師Roma 落款印章 月●(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 大日本帝国紀元二千五百五十五年歳旦 判型 /錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本帝国紀元二千五百五十五年」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 俳諧摺物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1980_1022_0566 CoGNo. BM-1980_1022_0566 Co重複: 1 AlGNo. BM-1980_1022_0566 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 光峨 絵師Roma 落款印章 光峨(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿八年太郎月 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 俳諧摺物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04429 CoGNo. MRAH-JP.04429 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4429 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・10 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189501.10 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「第一軍海城付近缸瓦塞大激戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 有山定次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06229c CoGNo. MRAH-JP.06229 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6229 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189501 )
絵師略称 年章 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「金州大和尚山斤候奮戦之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 横山良八
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07217a CoGNo. MRAH-JP.07217 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7217 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189501 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「冑営口厳寒我軍張る露営之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07217b CoGNo. MRAH-JP.07217 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7217 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189501 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07217c CoGNo. MRAH-JP.07217 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7217 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189501 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 清親(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 松木平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6722 CoGNo. arcUP6722 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6722 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・00 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 武内桂舟 絵師Roma 落款印章 桂舟(「桂舟」) 彫師摺師 画中文字人名 川上眉山 改印 判型 間判/木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題 大盃  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500181-01 CoGNo. 59500181-01 Co重複: 1 AlGNo. 59500181-01 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 黒岩涙香 改印 判型 木版 続方向 作品位置 0後編:001/01;01 異版
作品名1 人の運 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 扶桑堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-77900090-01 CoGNo. 77900090-01 Co重複: 1 AlGNo. 77900090-01 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 三島蕉窓 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 川上眉山他 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 春夏秋冬 第四編冬 餅むしろ ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-54100297-01 CoGNo. 54100297-01 Co重複: 1 AlGNo. 54100297-01 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・25 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 武内桂舟 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 川上眉山 改印 判型 木版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 大盃 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2016.80.0436 CoGNo. ROM-2016.80.0436 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2016.80.0436 Al重複: 1 出版年: 明治28 (1895) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189501. )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkō 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治廿八年一月日印刷、同年同月発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「征清美談名誉鑑」 ( せいしんびだん めいよかがみ ) 1印No. 1板元No. 0803 1板元名 横山 良八 板元文字 東京市日本橋区馬喰町一丁目四番地 画作印刷兼発行者 横山良八
作品名2 「山路中将旅順占領後海軍将士に会する毎に厚く礼を成す図」 ( やまじちゅうじょう りょじゅんせんりょうご かいぐんしょうしにかいするごとに あつくれいをなす ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  画題 日清戦争  シリーズNo. 征清美談名誉鑑 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C008(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C008(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C008(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C018-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C018-010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C018-016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C019-013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C019-021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C040(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C040(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C040(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-27-15 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-27-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-27-20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-27-21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. KA6554 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1980_1022_0126 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1980_1022_0127 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1980_1022_0308 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1980_1022_0566 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04429 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06229c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07217a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07217b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07217c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6722 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500181-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-77900090-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-54100297-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2016.80.0436 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C008(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56 個別備考
作品No. 1596-C008(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56 個別備考
作品No. 1596-C008(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】56 個別備考
作品No. 1596-C018-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】56【画面上テキスト】コマ絵 耕水 (角谷氏ヵ) 個別備考
作品No. 1596-C018-010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】56【画面上テキスト】コマ絵 (無款) 個別備考
作品No. 1596-C018-016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】56【画面上テキスト】コマ絵 耕窓 個別備考
作品No. 1596-C019-013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】56【判注記】多色摺【画面上テキスト】「寸鉄堂刀」「小野口德次綿火薬を装して金州城門を破壊する図 Onoguchi Tokuji Biowing up the Gate at Kinshu(chin-chou).」 個別備考
作品No. 1596-C019-021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】56【判注記】多色摺【画面上テキスト】「寸鉄堂刀」「川崎軍曹大同江に敵舟を奪ふ図 Sergeant Kawasaki Robbing the Enemy's Boat at the Daito Rivar(tai doku gaku).」 個別備考
作品No. 1596-C040(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】57【画面上テキスト】「大山陸軍大将」 個別備考
作品No. 1596-C040(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】57【画面上テキスト】「大山陸軍大将」 個別備考
作品No. 1596-C040(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】57【画面上テキスト】「大山陸軍大将」 個別備考
作品No. H-22-1-27-15  
画中文字
組解説 個別解説 「Sawagashira Unoske Defeating Enemy with His Sick Body.」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-27-19  
画中文字
組解説 個別解説 「Onoguchi Tokuji Biowing up the Gate at Kinshu (chin‐ohon)」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-27-20  
画中文字
組解説 個別解説 「Harada Jukichi Scaling the Gate Genbu at Heijo (King‐gang)」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-27-21  
画中文字
組解説 個別解説 「Sieut Genral Yamaji welcoming the Naval officers after his taki‐ng up of port Ran Shien Gao.」
組備考 個別備考
作品No. KA6554  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考3】墨摺 個別備考
作品No. BM-1980_1022_0126  
画中文字   七十自嘲《次詩仏老人|古希之韻》             西宮瑞斎 剰将七十朽枯身枉喜不承兵馬塵 笑向詩城建旗幟国民軍外一閑民   新年口号      江帾澹園 一室先除臘屋塵些々文具亦如新 吟髯撚去全難尽花鳥迎来五十春 との窓も皆用のあり初明り   鳳羽 鳩杖の觜先はける恵方かな   伯志 初空や心を高く置て見る    逸朗 雪花の隙や今年の日の光り   穂秤 一日となりぬ立にもすわるにも 末成 門松に猶嚝々し日の御旗    梧風 売初に祝ひ言葉の笑顔かな   奇英 常になき会釈ふりなり弓始   凌雲   広島在陣 わたる日のまたるし海の恵方哉  以孝   帝国万歳 海の外にわか地の出来て年の花  唫風   霊鷹    庄司稚龍 眸似明珠觜似鈎飛揚戢翼上檣頭 鴻章無胆鴨江潰一攫豚奴四百州   明治廿八年一月    松琳書   
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1980_1022_0127  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1980_1022_0308  
画中文字   大日本帝国紀元二千五百五十五年     歳旦 打寄て祝ふや屠蘇の座の〆り   クシガハマ 而緑 蓬莱や鮑かち栗海と山      トク山   捨松 手の皴の一ツふへけりはつ手水  ミタシリ  滝畝 降車のゆく方か今年の恵方かな  同     子登 くもりなき御代のしるしや鏡もち 同     鋤水 今出来たやうな山なりはつ日の出 同     稲掛 たゆみなき其勢ひや筆はしめ   クシガハマ 三笑 初日影なひかぬ草木なかりけり  同     雪窓 一声をうみ山かけて初からす   トノミ   種?坡 うれしさをくらふる声や羽子手鞠 同     素翠 万才や明る戸口に日のあたる   同     桃里 家並ひ舟ならひけり松かさり   中ノセキ  荘六 一日やおもひたつこと二ツ三ツ  同     如然 夜をこめてたらぬ遊ひや松の内  同     一葉    寄海祝 四句 初あかりひくや隈なき海の上   ミタシリ  善秀 かきりなき海の上まて初日かな  トノミ   米泉 澄わたるちひろの海や年の花   トンダ   半香 海こしに錦のはたやはつ日の出  クシガハマ 道暉       春興   梅が香やあら縄垣の風になる  善秀   降てゆく雨に追るゝ乙鳥かな  三笑   日につれてなかるゝ水や春の水 素翠   東風吹や音ほと松の寒からす  一葉   君か代や梅と柳のむつましき  滝畝   帆に風の吹てもかすむ日也けり 道暉   おほろ夜や水におもたき月の色 種波   松風に吹きつゝつむ若菜哉   如然   舟客もまた来ぬ春の寒かな   稲掛   白梅やさす日も寒き水の上   雪窓   春風や土まて光る古かはら   子登   こしかける石もすれたる柳かな 桃里   彳メハさむしされとも梅の花  鋤水   朝鷹のいさむ羽風や●狩山   而緑   草もちや隣と中の美しき    捨松   長閑さや鳥も来てゐる枕もと  荘六   うそなくや昼からの日の猶長き 半香      周南の海道にすめる   我庵は東あかりや梅の花    米泉
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1980_1022_0566  
画中文字   勅題寄海祝 日の本の海はたひらよはつ御空 めてたきは物にそまらすかさり炭 鶯に又あふひとり歩行かな       弄月園唫風   明治廿八年太郎月   松琳書
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04429  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06229c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07217a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07217b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07217c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6722  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500181-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-77900090-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-54100297-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2016.80.0436  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 1596-C008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C008(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C008(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C008(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C008(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C008(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C018-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C018-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C018-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C018-010 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C018-016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C018-016 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C019-013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C019-013 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C019-021 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C019-021 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C040(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C040(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C040(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C040(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C040(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C040(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-27-15 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-27-19 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-27-20 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-27-21 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. KA6554 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA6554 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. BM-1980_1022_0126 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1980,1022,0.126 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1980_1022_0127 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1980,1022,0.127 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1980_1022_0308 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1980,1022,0.308 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1980_1022_0566 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1980,1022,0.566 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.04429 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04429 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06229c 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06229c 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07217a 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07217a 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07217b 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07217b 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07217c 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07217c 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. arcUP6722 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. T.ASAHI-59500181-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-77900090-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-54100297-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. ROM-2016.80.0436 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2016.80.436 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.