ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

67 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1319 CoGNo. arcUP1319 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1319 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181505 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木下東吉 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 149 1板元No. 389 1板元名 鈴伊 板元文字 鈴伊
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2536 CoGNo. arcUP2536 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2536 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181608 )
絵師略称 春宝、春月、春亀、春石 絵師Roma 落款印章 春宝画、春亀門人春月、春雪改春亀画、春石 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「此下東吉 中村歌右衛門」「松永大膳 片岡仁左衛門」「狩野雪ひめ 中山よしを」「十河軍平 市川鰕十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2536a CoGNo. arcUP2536 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2536 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181608 )
絵師略称 春宝 絵師Roma 落款印章 春宝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「此下東吉 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2536b CoGNo. arcUP2536 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2536 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181608 )
絵師略称 春月 絵師Roma 落款印章 春亀門人春月 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松永大膳 片岡仁左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2536c CoGNo. arcUP2536 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2536 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181608 )
絵師略称 春亀 絵師Roma 落款印章 春雪改春亀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「狩野雪ひめ 中山よしを」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2536d CoGNo. arcUP2536 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2536 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181608 )
絵師略称 春石 絵師Roma 落款印章 春石 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「十河軍平 市川鰕十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4295 CoGNo. arcUP4293 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4293 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4293 CoGNo. arcUP4293 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4293 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木下藤吉久吉 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4294 CoGNo. arcUP4293 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4293 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「狩野息女雪姫 沢村訥升」「松永大膳 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 文 辻文板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-008(01) CoGNo. M238-008 Co重複: 1 AlGNo. M238-008 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182203 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「ゆき姫 市川門之助」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-008(02) CoGNo. M238-008 Co重複: 1 AlGNo. M238-008 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182203 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「大ぜん 市川男女蔵」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-038 CoGNo. M238-038 Co重複: 1 AlGNo. M238-038 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182203 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「てる若 市村羽左衛門」「真柴久吉 市川団十郎」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 151 1板元名 榎本屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M247-005(01) CoGNo. M247-005 Co重複: 1 AlGNo. M247-005 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187102 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「雪姫 坂東三ツ五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M247-005(02) CoGNo. M247-005 Co重複: 1 AlGNo. M247-005 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187102 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「松本大膳 河原崎三升」 ( ) 1印No. 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M247-005(03) CoGNo. M247-005 Co重複: 1 AlGNo. M247-005 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187102 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「真柴久吉 沢村訥升」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-025(01) CoGNo. M347-025 Co重複: 1 AlGNo. M347-025 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187304 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 壬申三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木下東吉 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 563 1板元名 浜田屋 鉄五郎 板元文字 濱鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-025(02) CoGNo. M347-025 Co重複: 1 AlGNo. M347-025 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187304 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 壬申三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「松永大膳 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 563 1板元名 浜田屋 鉄五郎 板元文字 濱鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-025(03) CoGNo. M347-025 Co重複: 1 AlGNo. M347-025 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187304 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「狩野雪姫 沢村訥升」 ( ) 1印No. 1板元No. 563 1板元名 浜田屋 鉄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-01(01) CoGNo. M348-034-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印) 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「松永大膳 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-01(02) CoGNo. M348-034-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「狩野雪姫 市川右団治」 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-01(03) CoGNo. M348-034-01 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十六年一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「真羽久吉 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 567 1板元名 林 吉蔵 板元文字 林 吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-02(01) CoGNo. M348-034-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 明治十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「此下東吉 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字 神山 清七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-02(02) CoGNo. M348-034-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「松永大膳 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-02(03) CoGNo. M348-034-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「ゆき姫 市川右団治」「佐藤正清 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 236 1板元名 神山 清七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-03(01) CoGNo. M348-034-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-03 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工弥太郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「松永大膳 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-03(02) CoGNo. M348-034-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-03 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十六年二月二日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 出版人さう田太助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-03(03) CoGNo. M348-034-03 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-03 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「加藤清正 市川左団治」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-04 CoGNo. M348-034-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-04 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届明治十六年二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋二階影評判」「雪姫 市川右団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高沢 房次郎 板元文字 出板高沢房次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-034-05 CoGNo. M348-034-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-04 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届明治十六年二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋二階影評判」「大膳 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高沢 房次郎 板元文字 出板高沢房次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-037 CoGNo. M348-034-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-034-04 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楽屋二階影評判」「久吉 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高沢 房次郎 板元文字 高沢房次郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N028-003 CoGNo. N028-003 Co重複: 1 AlGNo. N028-003 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182203 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小田春永 市川団十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N028-005(01) CoGNo. N028-005 Co重複: 1 AlGNo. N028-005 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184008 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「山口九郎次郎 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N028-005(02) CoGNo. N028-005 Co重複: 1 AlGNo. N028-005 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184008 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「藤吉女房お菊 尾上菊次郎」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 江戸、本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N028-005(03) CoGNo. N028-005 Co重複: 1 AlGNo. N028-005 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184008 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「此下藤吉 沢村訥升」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 江戸、本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N029-004 CoGNo. N029-004 Co重複: 1 AlGNo. N029-004 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182203 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「羽柴久吉 市川団十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N029-024(01) CoGNo. N029-024 Co重複: 1 AlGNo. N029-024 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184008 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「松永大膳 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N029-024(02) CoGNo. N029-024 Co重複: 1 AlGNo. N029-024 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184008 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「真柴久吉 沢村訥升」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N029-029(01) CoGNo. N029-029 Co重複: 1 AlGNo. N029-029 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188003 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「此下東吉 片岡我童」 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字 森本順三郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N029-029(02) CoGNo. N029-029 Co重複: 1 AlGNo. N029-029 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188003 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫弥太 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「松永大膳 市川市十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N029-029(03) CoGNo. N029-029 Co重複: 1 AlGNo. N029-029 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188003 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「ゆきひめ 坂東家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40690a CoGNo. MFA-11.40690a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40690a-b Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 184008. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「松永大膳 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40690b CoGNo. MFA-11.40690a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40690a-b Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 184008. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「真柴久吉 沢村訥升」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42142a CoGNo. MFA-11.42142a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42142a-e Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 181505. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「下人新作 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 195 1板元No. 924 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42142b CoGNo. MFA-11.42142a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42142a-e Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 181505. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「是斎娘おつゆ 中村松江」 ( ) 1印No. 195 1板元No. 924 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42142c CoGNo. MFA-11.42142a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42142a-e Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 181505. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「此下東吉 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 195 1板元No. 924 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42142d CoGNo. MFA-11.42142a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42142a-e Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 181505. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「薬屋是斎 市川市蔵」 ( ) 1印No. 195 1板元No. 924 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42142e CoGNo. MFA-11.42142a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42142a-e Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 181505. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「佐藤政清 尾上梅幸」 ( ) 1印No. 195 1板元No. 924 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p145-kunikazu-waterfall-in-yamashiro-province-10358 CoGNo. japancoll-p145-kunikazu-waterfall-in-yamashiro-province-10358 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p145-kunikazu-waterfall-in-yamashiro-province-10358 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本六十余州」 ( だいにほん ろくじゅうよしゅう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「山城 京」「ゆき姫」「大膳」 ( やましろ きょう、ゆきひめ、だいぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  見立絵  画題 祇園祭礼信仰記  シリーズNo. 大日本六十余州(国員) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-jitsukawa-yaozo-by-waterfall-10361 CoGNo. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-jitsukawa-yaozo-by-waterfall-10361 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-jitsukawa-yaozo-by-waterfall-10361 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187509. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 笹木芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立 金閣寺の滝」 ( みたて きんかくじ の たき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「真柴久吉 実川八百蔵」 ( ましば ひさよし じつかわ やおぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p265-sadanobu-matsunaga-daizen---princess-yukihime-at-waterf-10359 CoGNo. japancoll-p265-sadanobu-matsunaga-daizen---princess-yukihime-at-waterf-10359 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p265-sadanobu-matsunaga-daizen---princess-yukihime-at-waterf-10359 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 「雪ひめ」「松永大膳」 ( ゆきひめ、まつなが だいぜん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 祇園祭礼信仰記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1319 配役 木下東吉 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名 二の口
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2536 配役 此下東吉 〈3〉中村 歌右衛門 松永大膳 〈7〉片岡 仁左衛門 狩野雪ひめ 〈1〉中山 よしを 十河軍平 〈1〉市川 鰕十郎
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 前狂言
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 08・11 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2536a 配役 此下東吉 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 前狂言
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 08・11 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2536b 配役 松永大膳 〈7〉片岡 仁左衛門
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 前狂言
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 08・11 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2536c 配役 狩野雪ひめ 〈1〉中山 よしを
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 前狂言
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 08・11 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2536d 配役 十河軍平 〈1〉市川 鰕十郎
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 前狂言
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 08・11 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP4295 配役  
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名 金閣寺の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 04・03 場所 東京 劇場 守田座
作品No. arcUP4293 配役 木下藤吉久吉  〈5〉坂東彦三郎
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名 金閣寺の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 04・03 場所 東京 劇場 守田座
作品No. arcUP4294 配役 狩野息女雪姫  〈2〉沢村訥升 松永大膳  〈4〉中村芝翫
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名 金閣寺の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 04・03 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M238-008(01) 配役 ゆき姫 〈3〉市川 門之助
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 一番目
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 03・07 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-008(02) 配役 大ぜん 〈1〉市川 男女蔵
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 一番目
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 03・07 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-038 配役 てる若 〈12〉市村 羽左衛門 真柴久吉 〈7〉市川 団十郎
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 03・07 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M247-005(01) 配役 雪姫 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 奴仝清水桜 よみ やっこやっこきよみずざくら 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名 金閣寺の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治04 02・03 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M247-005(02) 配役 松本大膳 〈7〉河原崎 権之助
興行名 奴仝清水桜 よみ やっこやっこきよみずざくら 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名 金閣寺の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治04 02・03 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M247-005(03) 配役 真柴久吉 〈2〉沢村 訥升
興行名 奴仝清水桜 よみ やっこやっこきよみずざくら 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名 金閣寺の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治04 02・03 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M347-025(01) 配役 木下東吉 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 関東名物男達鑑 よみ いろめいしょのぞきからくり 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 04・03 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M347-025(02) 配役 松永大膳 〈4〉中村 芝翫
興行名 関東名物男達鑑 よみ いろめいしょのぞきからくり 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 04・03 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M347-025(03) 配役 狩野雪姫 〈2〉沢村 訥升
興行名 関東名物男達鑑 よみ いろめいしょのぞきからくり 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 04・03 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M348-034-01(01) 配役 松永大膳 〈4〉中村 芝翫
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-01(02) 配役 狩野雪姫 〈1〉市川 右団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-01(03) 配役 真羽久吉 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-02(01) 配役 此下東吉 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-02(02) 配役 松永大膳 〈4〉中村 芝翫 ゆき姫 〈1〉市川 右団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-02(03) 配役 佐藤正清 〈1〉市川 左団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-03(01) 配役 松永大膳 〈4〉中村 芝翫
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-03(02) 配役 松永大膳 〈4〉中村 芝翫 加藤清正 〈1〉市川 左団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-03(03) 配役 加藤清正 〈1〉市川 左団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-04 配役 雪姫 〈1〉市川 右団次
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-034-05 配役 大膳 〈4〉中村 芝翫
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-037 配役 久吉 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 芽出柳翠松前 よみ めだしやなぎみどりのまつまえ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・27 場所 東京 劇場 新富
作品No. N028-003 配役 小田春永 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N028-005(01) 配役 山口九郎次郎 〈5〉市川 海老蔵
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 08・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N028-005(02) 配役 藤吉女房お菊 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 08・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N028-005(03) 配役 此下藤吉 〈1〉沢村 訥升
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 08・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N029-004 配役 羽柴久吉 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N029-024(01) 配役 松永大膳 〈5〉市川 海老蔵
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 08・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N029-024(02) 配役 真柴久吉 〈1〉沢村 訥升
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N029-029(01) 配役 此下東吉 〈3〉片岡 我童
興行名 両車録由井演説 よみ りょうしゃろくゆいのえんぜつ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 03・ 場所 東京 劇場 猿若
作品No. N029-029(02) 配役 松永大膳 〈〉市川 市十郎
興行名 両車録由井演説 よみ りょうしゃろくゆいのえんぜつ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 03・ 場所 東京 劇場 猿若
作品No. N029-029(03) 配役 ゆきひめ 〈1〉坂東 家橘
興行名 両車録由井演説 よみ りょうしゃろくゆいのえんぜつ 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 03・ 場所 東京 劇場 猿若
作品No. MFA-11.40690a 配役 松永大膳 〈5〉市川 海老蔵
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 08・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40690b 配役 真柴久吉 〈1〉沢村 訥升
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 08・04 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42142a 配役 下人新作 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42142b 配役 是斎娘おつゆ 〈3〉中村 松江
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42142c 配役 此下東吉 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42142d 配役 薬屋是斎 〈1〉市川 市蔵
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42142e 配役 佐藤政清 〈3〉尾上 梅幸
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. japancoll-p145-kunikazu-waterfall-in-yamashiro-province-10358 配役 ゆき姫 〈5〉坂東 彦三郎 松永大膳 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 末頃 場所 劇場 見立
作品No. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-jitsukawa-yaozo-by-waterfall-10361 配役 真柴久吉 〈1〉実川 八百蔵
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 前狂言
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p265-sadanobu-matsunaga-daizen---princess-yukihime-at-waterf-10359 配役 松永大ぜん 〈1〉浅尾 与六 かのゝひめ  〈2〉沢村 其答
興行名 絵本太閤記 よみ えほんたいこうき 場立 後狂言
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP1319  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2536  
画中文字
組解説 細判錦絵の四丁掛。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2536a  
画中文字
組解説 細判錦絵の四丁掛。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2536b  
画中文字
組解説 細判錦絵の四丁掛。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2536c  
画中文字
組解説 細判錦絵の四丁掛。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2536d  
画中文字
組解説 細判錦絵の四丁掛。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4295  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4293  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4294  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-008(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-008(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M247-005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M247-005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M247-005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-025(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-025(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-025(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-03(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-03(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-034-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N028-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N028-005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N028-005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N028-005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N029-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N029-024(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N029-024(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N029-029(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N029-029(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N029-029(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40690a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40690b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42142a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42142b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42142c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42142d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42142e  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p145-kunikazu-waterfall-in-yamashiro-province-10358  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-jitsukawa-yaozo-by-waterfall-10361  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p265-sadanobu-matsunaga-daizen---princess-yukihime-at-waterf-10359  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1319 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2536 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2536a 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2536b 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2536c 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2536d 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4295 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4293 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4294 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M238-008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-008(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-008(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-008(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-038 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-038 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M247-005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M247-005(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M247-005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M247-005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M247-005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M247-005(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-025(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-025(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-025(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-025(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-025(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-025(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-03(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-03(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-03(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-03(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-034-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-034-05 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-037 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-037 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N028-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N028-003 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N028-005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N028-005(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N028-005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N028-005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N028-005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N028-005(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N029-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-004 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N029-024(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-024(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N029-024(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-024(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N029-029(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-029(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N029-029(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-029(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N029-029(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-029(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.40690a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40690a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40690b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40690a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42142a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42142a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42142b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42142a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42142c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42142a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42142d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42142a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42142e 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42142a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p145-kunikazu-waterfall-in-yamashiro-province-10358 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-jitsukawa-yaozo-by-waterfall-10361 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p265-sadanobu-matsunaga-daizen---princess-yukihime-at-waterf-10359 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.