ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

13 件の内 1 件目から 13件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5245-022-04-02 CoGNo. 5245-022-04-02 Co重複: 1 AlGNo. 5245-022-04-02 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 辰斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 摺物錦絵(13.7×18.6)(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「[孔雀の衝立に針箱]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-022-16-02 CoGNo. 5245-022-16-02 Co重複: 1 AlGNo. 5245-022-16-02 Al重複: 1 出版年: 文化06 (1809) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1809 )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 柳〃居辰斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 摺物錦絵(13.6×18.4)(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「二十一代集」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 絵暦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-022-17 CoGNo. 5245-022-17 Co重複: 1 AlGNo. 5245-022-17 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 柳〃居辰斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 角摺物錦絵(18.7×18.0) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 941-C014 CoGNo. 941-C014 Co重複: 1 AlGNo. 941-C014 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「相州七里濵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「相州七里ヶ浜」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 参考資料  日本地誌  関東(江ノ島  利根川  函根)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4223-008-02 CoGNo. 加4223-008-02 Co重複: 1 AlGNo. 加4223-008-02 Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1813 )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 柳々居辰斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 角摺物(台紙15.7×14.7三陽は隅喰に右上は雲形に切落し)() 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「[篭の鴬と美人]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 絵暦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4223-009-01 CoGNo. 加4223-009-01 Co重複: 1 AlGNo. 加4223-009-01 Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1804 )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 柳々居辰斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 角摺物(12.7×18.7)(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「[炬燵で花魁道中を夢見る男と茶を供す女]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 絵暦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4223-009-02 CoGNo. 加4223-009-02 Co重複: 1 AlGNo. 加4223-009-02 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1869 )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 柳々居辰斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大小を詠みこんだ俳句を摺り筆彩で篭から逃げるすゞめを描く(11.2×17.3)(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「[若紫]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 絵暦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02958 CoGNo. MRAH-JP.02958 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2958 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 柳斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02959 CoGNo. MRAH-JP.02959 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2959 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 柳斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [闘鶏と椿の二局屏風] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02960 CoGNo. MRAH-JP.02960 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2960 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 柳斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.03468 CoGNo. MRAH-JP.03468 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-3468 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「永代橋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.03469 CoGNo. MRAH-JP.03469 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-3469 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「隅田川」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0034766 CoGNo. tnm-C0034766 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0034766 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 柳々居辰斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 団扇持つ美人図 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-022-04-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-022-16-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-022-17 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 941-C014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. KA4223-008-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. KA4223-009-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. KA4223-009-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.02958 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.02959 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.02960 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.03468 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.03469 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0034766 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-022-04-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【画面上テキスト】「有賀亭陰成 玉ふくむ声や孔雀の衝立に鴬もきてほう鳳となく 親船菱垣 薄氷もとくる溝針さくら針さわらひの手もかりるいとゆふ 秋長堂物簗 呉藍に孔雀の玉のおのつからとくゐはも広くなり栄ふらん」 個別備考
作品No. 5245-022-16-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】臥牛ちらし文様の検饂箱。抽出に「三 六 八 十 十二」【画面上テキスト】「吾息斎喜楽 かしこかる昔の代々のことの葉を 見るにつきせぬあら玉の春」 個別備考
作品No. 5245-022-17  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】白帆に「円、寿、堂」の金文字【備考2】日本橋にあらず 再調査【備考3】新川 個別備考
作品No. 941-C014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】123【所載】「江の島錦絵集成」11図 モノクロ【画面上テキスト】縁黒に白ぬきオランダ文学枠 たちおとしあり 個別備考
作品No. KA4223-008-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【画面上テキスト】落し咄による大小「今としは酉とししやによって鳥にすりゑをやる所もよかろふが正直は鶴でありそふ[  ]の[  ]鴬は三光をさへづれは鶴は七九さにはや起をして十ヲどのとりとはやされる十一日の帳とぢより玉子とぢはとふであろふ至極/\としたぢは好なりひと口吸てけっかう/\ととりのまねをすれはていしゆこれは大でん馬てうのかんこか御祭りをわたして産んだ寒玉子ぢゃといへばどふりでだしがよくきゝました 大伝馬町二丁目 三川屋彦八」 個別備考
作品No. KA4223-009-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【画面上テキスト】襖に小の字と、市松模様で2,4,5,7,9 「□楽の夢をうつゝにきのへ子の□花の春に逢ふそうれしき 鶴里□」 個別備考
作品No. KA4223-009-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】伏篭と雀=源氏物語若紫の象徴【備考2】巳の春【画面上テキスト】「正月や十二か九(=とにかく)六芽のさ十二二三(=誘引文) ☆斎芦仙」「四五丁八十く(=八徳)七道ある梅見かな ☆照庵鄭寿」 個別備考
作品No. MRAH-JP.02958  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02959  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02960  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.03468  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.03469  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0034766  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_19c
組備考 個別備考
作品No. 5245-022-04-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-022-04-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-022-16-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-022-16-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-022-17 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-022-17 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 941-C014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 941-C014 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4223-008-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4223-008-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4223-009-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4223-009-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4223-009-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4223-009-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MRAH-JP.02958 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02958 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.02959 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02959 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.02960 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02960 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.03468 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.03468 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.03469 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.03469 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. tnm-C0034766 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-11595 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.