ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

24 件の内 1 件目から 24件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-21.6715 CoGNo. MFA-21.6715 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6715 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「百人一うはがゑとき」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 永寿堂西村屋与八
作品名2 「天智天皇(てんちてんのう)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6724 CoGNo. MFA-21.6724 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6724 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「百人一うはかゑとき」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 永寿堂西村屋与八
作品名2 「小野の小町(おののこまち)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p14000-hokusai-sojo-henjo-144 CoGNo. japancoll-p14000-hokusai-sojo-henjo-144 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p14000-hokusai-sojo-henjo-144 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首うばがゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「僧正遍照」 ( そうじょう へんじょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p15000-hokusai-maple-leaves-and-rapids:--ariwara-no-narihira-9040 CoGNo. japancoll-p15000-hokusai-maple-leaves-and-rapids:--ariwara-no-narihira-9040 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p15000-hokusai-maple-leaves-and-rapids:--ariwara-no-narihira-9040 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 017:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母か絵説」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「在原業平」 ( ありわらの なりひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p4200-hokusai-ariwara-no-narihira-2784 CoGNo. japancoll-p4200-hokusai-ariwara-no-narihira-2784 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p4200-hokusai-ariwara-no-narihira-2784 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母か絵説」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「在原業平」 ( ありわらの なりひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p8000-hokusai-sarumaru-dayu-1125 CoGNo. japancoll-p8000-hokusai-sarumaru-dayu-1125 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p8000-hokusai-sarumaru-dayu-1125 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母かゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「猿丸太夫」 ( さるまるだゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. mia-62804 CoGNo. mia-62804 Co重複: 1 AlGNo. mia-62804 Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母かゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「猿丸太夫」 ( さるまるだゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. mia-65661 CoGNo. mia-65661 Co重複: 1 AlGNo. mia-65661 Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 柿の本 人麿 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母かゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 0261 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「柿の本人麿」 ( かきのもとひとまろ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. mia-9160 CoGNo. mia-9160 Co重複: 1 AlGNo. mia-9160 Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 小野の小町 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首うはかゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「小野の小町」 ( おののこまち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP141099 CoGNo. MET-DP141099 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP141099 Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母か絵説」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「在原業平」 ( ありわらのなりひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1928.1094. CoGNo. AIC-1928.1094. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1928.1094. Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母か絵説」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「在原業平」 ( ありわらのなりひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1928.1093. CoGNo. AIC-1928.1093. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1928.1093. Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首うばがゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「僧正遍照」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.3399. CoGNo. AIC-1925.3399. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.3399. Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首うはかゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「小野の小町」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1930.346. CoGNo. AIC-1930.346. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1930.346. Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首宇波かゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「春道列樹」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1928.1092. CoGNo. AIC-1928.1092. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1928.1092. Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母か絵とき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「参議篁」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1928.1088. CoGNo. AIC-1928.1088. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1928.1088. Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首うはかゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「天智天皇」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.2132. CoGNo. AIC-1939.2132. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2132. Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首うはかゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「持統天皇」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1997.740. CoGNo. AIC-1997.740. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1997.740. Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母か絵説」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「在原業平」 ( ありわらのなりひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1938.541. CoGNo. AIC-1938.541. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1938.541. Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母かゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「猿丸太夫」 ( さるまるだゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0625 CoGNo. ROM-926.18.0625 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0625 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 017:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母か絵説」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「在原業平」 ( ありわらのなりひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1279-1 CoGNo. RV-1279-1 Co重複: 1 AlGNo. RV-1279-1 Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首うはかゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「天智天皇」 ( てんちてんのう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1303-35 CoGNo. RV-1303-35 Co重複: 1 AlGNo. RV-1303-35 Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首乳母かゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「柿の本人麿」 ( かきのもとひとまろ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-551 CoGNo. RV-1353-551 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-551 Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首うはかゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「天智天皇」 ( てんちてんのう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0505 CoGNo. BAMPFA-1919.0505 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0505 Al重複: 1 出版年: 天保 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 前北斎(卍) 彫師摺師 画中文字人名 小野の小町 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首うはかゑとき」 ( ひゃくにんいっしゅ うば が えとき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 永寿堂
作品名2 「小野の小町」 ( おののこまち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  物語絵  名所絵  画題 百人一首  シリーズNo. 百人一首姥か絵説 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6715 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6724 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p14000-hokusai-sojo-henjo-144 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p15000-hokusai-maple-leaves-and-rapids:--ariwara-no-narihira-9040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p4200-hokusai-ariwara-no-narihira-2784 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p8000-hokusai-sarumaru-dayu-1125 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-62804 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-65661 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-9160 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP141099 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1928.1094. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1928.1093. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1925.3399. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1930.346. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1928.1092. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1928.1088. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1939.2132. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1997.740. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1938.541. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0625 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1279-1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1303-35 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-551 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0505 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6715  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6724  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p14000-hokusai-sojo-henjo-144  
画中文字 「僧正遍照 天津かせ雲の通ひぢ吹とぢよ乙女のすかたしはしとゝめん」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p15000-hokusai-maple-leaves-and-rapids:--ariwara-no-narihira-9040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p4200-hokusai-ariwara-no-narihira-2784  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p8000-hokusai-sarumaru-dayu-1125  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-62804  
画中文字      猿丸太夫 奥山に紅葉ふみわけ啼く鹿の 声きく時そ秋はかなしき
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-65661  
画中文字      柿の本人麿 あしひきの山鳥の尾のしたりおの なか/\しよをひとりかもねん
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-9160  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP141099  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1928.1094.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1928.1093.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.3399.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1930.346.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1928.1092.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1928.1088.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2132.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1997.740.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1938.541.  
画中文字      猿丸太夫 奥山に紅葉ふみわけ啼く鹿の 声きく時そ秋はかなしき
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0625  
画中文字      在原業平 千早振神代もきかす竜田川  からくれなゐに水くゝるとは
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1279-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1303-35  
画中文字      柿の本人麿 あしひきの山鳥の尾のしたりおの なか/\しよをひとりかもねん
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-551  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0505  
画中文字 「小野の小町 花の色はうつりにけりないたつらにわか身よにふるなかめせしまに」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6715 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6715 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6724 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6724 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p14000-hokusai-sojo-henjo-144 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p15000-hokusai-maple-leaves-and-rapids:--ariwara-no-narihira-9040 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p4200-hokusai-ariwara-no-narihira-2784 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p8000-hokusai-sarumaru-dayu-1125 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-62804 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-65661 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-9160 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MET-DP141099 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. JP1425 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. AIC-1928.1094. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1928.1094. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1928.1093. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1928.1093. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.3399. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.3399. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1930.346. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1930.346. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1928.1092. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1928.1092. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1928.1088. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1928.1088. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.2132. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2132. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1997.740. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1997.740. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1938.541. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1938.541. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. ROM-926.18.0625 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.625 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1279-1 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1279-1 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1303-35 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1303-35 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-551 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-551 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. BAMPFA-1919.0505 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.505 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.