ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. japancoll-p10-yoshitoshi-moon-on-a-hazy-night-10925 CoGNo. japancoll-p10-yoshitoshi-moon-on-a-hazy-night-10925 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p10-yoshitoshi-moon-on-a-hazy-night-10925 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188701 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届 明治二十年一月六日(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 044:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つき の ひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「朧夜月」「熊坂」 ( おぼろよ の つき、くまさか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  物語絵  画題 くまさか(目録題)  熊坂長範  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p2100-yoshitoshi-moon-on-hazy-night:-kumasaka-8921 CoGNo. japancoll-p2100-yoshitoshi-moon-on-hazy-night:-kumasaka-8921 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p2100-yoshitoshi-moon-on-hazy-night:-kumasaka-8921 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188701 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届 明治二十年一月六日(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 044:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つき の ひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「朧夜月」「熊坂」 ( おぼろよ の つき、くまさか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  物語絵  画題 くまさか(目録題)  熊坂長範  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7775 CoGNo. arcUP7775 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7775 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「御曹司牛若丸橘次兄弟にともなはれて密に奥州下向の刻濃州青墓の宿に於て強賊張範を討」 ( おんぞうしうしわかまるきつじきょうだいにともなわれて ひそかにおうしゅうげこうのきざみ のうしゅうあおはかのしゅくにおいて ごうぞくちょうはんをうつ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「賊張本熊坂張範」「荒★★六」「夜魔猿緋子松?」「穴栖熊麻呂」「烏羽玉闇九郎」「轟雷雲」「山いぬの八」「ゑんまの大」「いたちの三次」「狸の金太」 ( ぞくちょうほん くまさかちょうはん、★~★、★~★、あなすのくままろ、うばたまのやみくろう、とどろきらいうん、やまいぬのはち、えんまのだい、いたちのさんじ、たぬきのきんた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 牛若丸  熊坂長範  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7776 CoGNo. arcUP7775 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7775 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「御曹司牛若丸橘次兄弟にともなはれて密に奥州下向の刻濃州青墓の宿に於て強賊張範を討」) ( おんぞうしうしわかまるきつじきょうだいにともなわれて ひそかにおうしゅうげこうのきざみ のうしゅうあおはかのしゅくにおいて ごうぞくちょうはんをうつ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「壬生の小猿」「麻生の松若」「釣鐘権九郎」「金剛夜叉五郎」「盤若魔加六」「★不動大★★」「小天狗の二兵へ」「にげるがかち太」「もろ/\五西太?」「うじ虫藤助」「金売吉次」「どぶ鼠の八」「けぢ/\の金」「蔦の黒三」 ( みぶのこざる、あそうのまつわか、つりがねごんくろう、こんごうやしゃごろう、ばんじゃくまかろく、★~★、こてんぐのじへえ、にげるがかちた、もろもろのごさいた?、うじむしとうすけ、かねうりきちじ、どぶねずみのはち、げじげじのきん、つたのくろざ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 牛若丸  熊坂長範  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7777 CoGNo. arcUP7775 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7775 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「御曹司牛若丸橘次兄弟にともなはれて密に奥州下向の刻濃州青墓の宿に於て強賊張範を討」) ( おんぞうしうしわかまるきつじきょうだいにともなわれて ひそかにおうしゅうげこうのきざみ のうしゅうあおはかのしゅくにおいて ごうぞくちょうはんをうつ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「御曹司牛若丸」「六津子井任松太?」「金売吉内」「活仁王阿雲太」「夜入道★快」「樋口願てつ」「兎の羽ね太」「吹子の風六」 ( おんぞうしうしわかまる、★~★、かねうりきちない、いきにおうあうんた、★~★、ひぐちがんてつ、うさぎのはねた、ふいごのかざろく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 牛若丸  熊坂長範  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p10-yoshitoshi-moon-on-a-hazy-night-10925 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p2100-yoshitoshi-moon-on-hazy-night:-kumasaka-8921 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7775 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7776 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7777 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p10-yoshitoshi-moon-on-a-hazy-night-10925  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p2100-yoshitoshi-moon-on-hazy-night:-kumasaka-8921  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7775  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7776  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7777  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p10-yoshitoshi-moon-on-a-hazy-night-10925 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p2100-yoshitoshi-moon-on-hazy-night:-kumasaka-8921 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP7775 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7776 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7777 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.