ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2062 CoGNo. arcUP2039 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2039 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189702 )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 応需 吟光(「吟光」) 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 明治三十年二月八日印刷、同年二月十二日発行、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」 ( おおえど しばい ねんじゅうぎょうじ ) 1印No. 1板元No. 0553 1板元名 長谷川 寿美 板元文字 京橋区南伝馬町二丁目十七番地 長谷川寿美
作品名2 「さし出し・かんてら」 ( さしだし かんてら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居年中行事  画題 さし出し(目録)  かんてら  面明かり  初代中村富十郎の娘道成寺  シリーズNo. 大江戸しばゐ年中行事 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8223 CoGNo. arcUP8223 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8223 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 年英(年英) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 夜雪 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 037:036/01;01 異版
作品名1 「三升合姿」 ( みますごうし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「白拍子花子」 ( しらびょうしはなご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題 娘道成寺  シリーズNo. 三升合姿 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0011275 CoGNo. tnm-C0011275 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0011275 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村のしほ」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 娘道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0011276 CoGNo. tnm-C0011276 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0011276 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清広 絵師Roma 落款印章 鳥居清広筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「吉次改 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 娘道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1930.386. CoGNo. AIC-1930.386. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1930.386. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  道成寺    桜の木  画題 娘道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8649 CoGNo. arcUP8649 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8649 Al重複: 1 出版年: 明治34 (1901) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日本演劇」 ( にほんえんげき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 具足屋 板元文字 日本東京人形町 具足屋製
作品名2 「川上と貞奴」 ( かわかみ と さだやっこ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  新派劇  画題 娘道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2062 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8223 配役 白拍子花子 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0011275 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0011276 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1930.386. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8649 配役  〈〉川上 貞奴
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2062  
画中文字 .昔〈むかし〉の.芝居〈しばゐ〉にはさし.出〈だ〉し.俗〈ぞく〉に .面明〈つらあか〉りと.唱〈とな〉え.役者〈やくしや〉が.指〈さ〉す.手〈て〉 .引〈ひ〉く.手〈て〉と.共〈とも〉に.左右〈さいう〉に.燭〈しよく〉を.持〈もつ〉て .之〈これ〉を.照〈て〉らし.又〈また〉.舞台〈ぶたい〉.前〈まへ〉かんてら と.称〈しやう〉し.蝋燭立〈ろうそくたて〉を.挿〈さ〉す .此〈この〉.図〈づ〉 は.其〈その〉.昔〈むかし〉.三ヶ〈さんが〉の.津〈つ〉.第〈だい〉一の.立〈たて〉お.山〈やま〉 .中村〈なかむら〉.富十郎〈とみじふらう〉が.始〈はじ〉めて.京〈きやう〉.鹿〈が〉 の.子〈こ〉.娘道成寺〈むすめだうじやうじ〉の.所作〈しよさ〉を.演〈えん〉じ たる.所〈ところ〉を.写〈うつ〉し.差出〈さしだ〉しかん てらかさまを.示〈しめ〉す           千秋誌 さし出しやすかたの花に舞ふ胡蝶 鐘供養
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8223  
画中文字 「蛇越してあとやぬるまむ河の面 夜雪書(「金羅」)」
組解説 1.光秀 2.助六 3.山姥 4.景清 5.伴左衛門 6.知盛 7.五斗兵衛 8.酒井 9.春日ノ局 10.矢の根五郎 11.平右衛門 12.梅王 13.熊谷 14.葛の葉 15.保名 16.弁慶 17.河内山 18.関兵衛 19.八重垣姫 20.為朝 21.保昌 22.道節 23.長兵衛 24.鷺娘 25.彦左衛門 26.和藤内 27.お三輪 28.大石 29.しはらく 30.女楠 31.加藤 32.男之助 33.松右衛門 34.松王丸 35.曽呂利 36.文覚 (37.白拍子花子) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0011275  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0011276  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代
組備考 個別備考
作品No. AIC-1930.386.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8649  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2062 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8223 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. tnm-C0011275 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_2391 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0011276 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_3891 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. AIC-1930.386. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1930.386. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. arcUP8649 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.