ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

23 件の内 1 件目から 23件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0069 CoGNo. shiUY0069 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0069 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 国貞舎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「足利次郎ノ君」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-018(03) CoGNo. M141-018-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-018-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「足利次郎」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  東山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-018-01(03) CoGNo. M241-018-01 Co重複: 1 AlGNo. M241-018-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「足利次郎君」 ( ) 1印No. 207 1板元No. 399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  東山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MMS326_03 CoGNo. MMS326 Co重複: 1 AlGNo. M241-018-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 9・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 18519 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「足利次郎君」 ( ) 1印No. 207 1板元No. 399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  東山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-018-03(02) CoGNo. M241-018-03 Co重複: 1 AlGNo. M241-018-03 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「足利次郎ノ君」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、太平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  東山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-108-01-003 CoGNo. NDL-108-01-003 Co重複: 1 AlGNo. NDL-108-01-003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「曽我五郎時致」「足利次郎光氏」「ゑびざこの十」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40238 CoGNo. MFA-11.40238 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40238 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185503. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版
作品名1 「曽我五郎時致」「足利次郎光氏」「ゑびざこの十」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40350 CoGNo. MFA-11.40350 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40350 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「足利次郎冠者」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43943a CoGNo. MFA-11.43943a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43943a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「足利次郎君」 ( ) 1印No. 1147 1板元No. 525 1板元名 中米 板元文字 本郷 中米
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43991b CoGNo. MFA-11.43991a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43991a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「足利次郎ノ君」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44014b CoGNo. MFA-11.44014a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44014a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 国貞舎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「足利次郎ノ君」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44027b CoGNo. MFA-11.44027a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44027a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「足利次郎ノ君」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44031c CoGNo. MFA-11.44031a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44031a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、[村松] 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「赤松太郎」「足利次郎ノ君」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44062c CoGNo. MFA-11.44062a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44062a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「足利次郎ノ君」 ( ) 1印No. 207 1板元No. 399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44074c CoGNo. MFA-11.44074a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44074a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑正、馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「足利次郎」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44080c CoGNo. MFA-11.44074a-c Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.44074a-c Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑正、馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「足利次郎」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. famsf-5050161212770075 CoGNo. famsf-5050161212770075 Co重複: 1 AlGNo. famsf-5050161212770075 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印考」により推定 順No.:( 185110 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「足利次郎冠者」 ( ) 1印No. 0481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字
作品名2 「光氏自筆山水図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1550 CoGNo. kuni80-1550 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1550 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0528 1板元No. 0303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 文正堂 小林
作品名2 「足利冶郎君」 「侍女玉葛」 ( あしかが じろうぎみ、じじょ たまかずら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  出語り図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK03-0482_005 CoGNo. arcBK03-0482_005 Co重複: 1 AlGNo. arcBK03-0482_005 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「別室藤の方」「足利次郎君」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 佐倉宗吾  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK03-0482_007 CoGNo. arcBK03-0482_007 Co重複: 1 AlGNo. arcBK03-0482_007 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「別室藤の方」「こし元小てまり」「足利次郎ノ君」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 佐倉宗吾  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15070 CoGNo. JA15068 Co重複: 1 AlGNo. JA15068 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「赤松太郎」「足利次郎ノ君」 ( あかまつたろう、あしかがじろうのきみ ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15074 CoGNo. JA15074 Co重複: 1 AlGNo. JA15074 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「足利次郎ノ君」 ( あしかがじろうのきみ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 田舎源氏  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15088 CoGNo. JA15088 Co重複: 1 AlGNo. JA15088 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185110 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「足利次郎冠者」 ( あしかがじろうかじゃ ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0069 配役 足利次郎ノ君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M141-018(03) 配役 足利次郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M241-018-01(03) 配役 足利次郎君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目四幕目
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 名夕皃雨の旧寺 よみ なにゆうがおあめのふるでら 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MMS326_03 配役 足利次郎君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目四幕目
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 名夕皃雨の旧寺 よみ なにゆうがおあめのふるでら 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 嘉永04 9・9 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-018-03(02) 配役 足利次郎ノ君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目大詰
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 未いろは楓褄紅 よみ まだいろはもみじのつまべに 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-108-01-003 配役 曽我五郎時致  足利次郎光氏  ゑびざこの十 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40238 配役 曽我五郎時致・足利次郎光氏・ゑびざこの十 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40350 配役 足利次郎冠者 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43943a 配役 足利次郎君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目大詰
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 月光氏須磨初雁 よみ つきみつうじすまのはつかり 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43991b 配役 足利次郎ノ君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44014b 配役 足利次郎ノ君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44027b 配役 足利次郎ノ君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44031c 配役 赤松太郎 〈7〉市川 高麗蔵 足利次郎ノ君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44062c 配役 足利次郎ノ君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44074c 配役 足利次郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44080c 配役 足利次郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. famsf-5050161212770075 配役 足利次郎冠者 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目七幕目大詰
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名 明石潟三昧堂の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. kuni80-1550 配役 侍女玉葛 〈2〉尾上 菊次郎 足利次郎冠者  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらぞうし 場立
外題 花桂照楓奏 よみ はなかつらてりはのひとさし 場名
所作題 よみ 音曲種 富本・長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永04 04・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcBK03-0482_005 配役 別室藤の方 〈2〉尾上 菊次郎 足利次郎君 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場立 二幕目
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. arcBK03-0482_007 配役 別室藤の方 〈2〉尾上 菊次郎 こし元小てまり 〈〉岩井 辰之助 足利次郎ノ君 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場立 三幕目
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらそうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. JA15070 配役 赤松太郎  〈7〉市川 高麗蔵 足利次郎ノ君  〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15074 配役 足利次郎ノ君 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目四幕目
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名 宮辻地蔵雨舎の場あまやどり
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15088 配役 足利次郎冠者 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目七幕目大詰
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名 明石潟三昧堂の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. shiUY0069  
画中文字
組解説 絵本番付に該当場面が見出せないことから考えて、上演前に刊行されたものヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-018(03)  
画中文字
組解説 四幕目切 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-018-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MMS326_03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-018-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-108-01-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40238  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40350  
画中文字
組解説 個別解説 「光氏自筆山水図 <夜雨印>」とある山水画を<8>市川団十郎の足利次郎が見つめる図。
組備考 個別備考 「市川団十郎」と墨書した貼り紙あり。
作品No. MFA-11.43943a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43991b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44014b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44027b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44031c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44062c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44074c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44080c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. famsf-5050161212770075  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1550  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK03-0482_005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK03-0482_007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15070  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15074  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15088  
画中文字 光氏自筆山水図
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0069 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M141-018(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-018(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-018-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-018-01(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MMS326_03 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. M241-018-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-018-03(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-108-01-003 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-11.40238 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40238 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40350 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40350 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43943a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43943a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43991b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43991a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44014b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44014a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44027b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44027a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44031c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44031a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44062c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44062a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44074c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44074a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44080c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44080a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. famsf-5050161212770075 所蔵者名 famsf(Legion of Honor) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. kuni80-1550 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1550 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. arcBK03-0482_005 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK03-0482_007 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. JA15070 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15074 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15088 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.