ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

32 件の内 24 件目から 32件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. BM-1907_0531_0502 CoGNo. BM-1907_0531_0502 Co重複: 1 AlGNo. BM-1907_0531_0502 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梅の由兵衛 市川八百蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山田
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-9369201_108 CoGNo. NDL-9369201_108 Co重複: 1 AlGNo. NDL-9369201_108 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 閏02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 福、村松、子閏 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立五人男 御ひいきおもひさし」 ( みたてごにんおとこ ごひいきおもいさし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 見立五人男 御贔屓恩指 資料部門 浮世絵
作品No. nakai015-1 CoGNo. nakai015 Co重複: 1 AlGNo. nakai015 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183505 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「梅の由兵衛 坂東彦三郎」 ( うめのよしべえ ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 0046 1板元No. 0166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 「御目見へ狂言仕候」 ( おめみえきょうげん つかまつりそうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 梅の由兵衛  長吉殺し  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6061-138 CoGNo. arcUP6061-138 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6061-138 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重広 絵師Roma 落款印章 重広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梅の由兵衛 中村駒三郎」 ( うめのよしべえ なかむらこまさぶろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 柏 四郎 板元文字 柏四郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  玩具絵  塗絵  画題 梅の由兵衛  隅田春  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0023_045 CoGNo. arcBK06-0023_045 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0023_045 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 戌閏八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 040:101/01;01 異版
作品名1 「(古今俳優)似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「梅の由兵衛 四代目宗十郎」「勝間源吾兵衛 五代目宗十郎」「左金吾頼兼 六代 当時訥升」 ( うめのよしべえ よだいめそうじゅうろう、かつまげんごべえ ごだいめそうじゅうろう、さきんごよりかね ろくだい とうじとっしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.2401. CoGNo. AIC-1925.2401. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2401. Al重複: 1 出版年: 寛政08 (1796) 月日 01・27 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178901 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  柳の木  水辺  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8647 CoGNo. arcUP8647 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8647 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181505. )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梅の由兵衛 坂東三津五郎」 ( うめのよしべえ ばんどうみつごろう ) 1印No. 0136 1板元No. 910 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0050 CoGNo. MU0050 Co重複: 1 AlGNo. MU0050 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梅の由兵衛 沢村源之助」 ( うめのよしべえ さわむらげんのすけ ) 1印No. 0177 1板元No. 0879 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 梅の由兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0112_050 CoGNo. MU0112_050 Co重複: 1 AlGNo. MU0112_050 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌閏八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(古今俳優)似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「梅の由兵衛 四代目宗十郎」「勝間源吾兵衛 五代目宗十郎」「左金吾頼兼 六代 当時訥升」 ( うめのよしべえ よだいめそうじゅうろう、かつまげんごべえ ごだいめそうじゅうろう、さきんごよりかね ろくだい とうじとっしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1907_0531_0502 配役 梅の由兵衛 〈〉市川 八百蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-9369201_108 配役 梅の由兵衛 〈5〉沢村 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. nakai015-1 配役 梅の由兵衛 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 近江源氏先陣館 よみ おうみげんじせんじんやかた 場立
外題 紫初由兵衛 よみ むらさきにそめてよしべえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 05・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP6061-138 配役 梅の由兵衛 〈3〉中村 駒三郎
興行名 岩見重太郎 よみ いわみじゅうたろう 場立
外題 隅田春芸妓容性 よみ すだのはるげいこかたぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 03・ 場所 劇場
作品No. arcBK06-0023_045 配役 梅の由兵衛 〈4〉沢村 宗十郎 勝間源吾兵衛 〈5〉沢村 宗十郎 左金吾頼兼 〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1925.2401. 配役 梅の由兵衛 〈3〉沢村 宗十郎
興行名 曽我大福帳 よみ そがだいふくちょう 場立
外題 曽我大福帳 よみ そがだいふくちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政08 01・27 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. arcUP8647 配役 梅の由兵衛  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 句兄弟菖蒲帷子 よみ くきょうだいあやめかたびら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MU0050 配役 梅の由兵衛 〈1〉沢村 源之助
興行名 楼門五三桐 よみ さんもんごさんのきり 場立 第二番目
外題 隅田春妓女容性 よみ すだのはるげいしゃかたぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 03・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MU0112_050 配役 梅の由兵衛 〈4〉沢村 宗十郎 勝間源吾兵衛 〈5〉沢村 宗十郎 左金吾頼兼 〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1907_0531_0502  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-9369201_108  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. nakai015-1  
画中文字 「開帳」「大当」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6061-138  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0023_045  
画中文字 「三代目実子 幼名源之助 文化八 四代目宗十郎訥子ト改メ 同九年十二月八日ニ終」(〈4〉沢村 宗十郎)、「門弟 幼名源平 後源之助 又訥升 又五代目宗十郎訥子 又長十郎 後助高屋高助高賀トいふ」(〈5〉沢村 宗十郎)、「五代目実子 幼名源平 改名シテ当時訥升」(〈2〉沢村 訥升)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.2401.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8647  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0050  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0112_050  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1907_0531_0502 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1907,0531,0.502 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. NDL-9369201_108 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 237-377 蔵印 所蔵水野年方之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. nakai015-1 所蔵者名 中井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
所蔵者著作権表示 © 中井文庫
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP6061-138 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0023_045 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AIC-1925.2401. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.2401. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. arcUP8647 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. MU0050 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110645470 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0112_050 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646106 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.