ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. H-22-1-3-33 CoGNo. H-22-1-3-33. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-33. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 田中巳二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都旧跡尽」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 芝神明前 若狭屋
作品名2 「浅草金竜山」「観世音由来」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵・歴史画  名所絵  神仏説話  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-5-95 CoGNo. H-22-1-5-95. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-5-95. Al重複: 1 出版年: 安政06? () 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 豊国〈3〉、 広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、広重 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「観音霊験記」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山田屋 庄次郎 板元文字 南伝弐 山庄板
作品名2 「西国順礼第拾番」「山城 三室戸寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  武者絵・歴史画  神仏説話  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-5-96 CoGNo. H-22-1-5-96. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-5-96. Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185905. )
絵師略称 国貞〈2〉、広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠)、広重 彫師摺師 画中文字人名 改印 未五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「観音霊験記」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山田屋 庄次郎 板元文字 南伝弐 山庄板
作品名2 「秩父順礼十二番」「仏道山野坂寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  武者絵・歴史画  神仏説話  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-5-97 CoGNo. H-22-1-5-97. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-5-97. Al重複: 1 出版年: 安政06? () 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 国貞〈2〉、広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠)、広重 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「観音霊験記」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「秩父順礼廿九番」「笹の戸 見目山 長泉院」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  武者絵・歴史画  神仏説話  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-33 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-5-95 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-5-96 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-5-97 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-33  
画中文字
組解説 個別解説 「人皇三十四代推古天皇三十六年三月十八日 土師の臣中知家臣檜の熊の浜成武成主従三人 早天より小舟に乗じて宮戸川に網をおろしけるが 魚はさらにかゝらずして幾度も同じ観世音の像のみかゝり給ふ 主従おどろきてこれを持帰り 家の傍に草堂をいとなみ尊像を安置し奉まつる 是すなはち今の金竜山観世音なり」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-5-95  
画中文字
組解説 個別解説 「夜もすがら月をみむろとわけゆけば 宇治の川瀬にたつは白波」「山城綺田村 農女 昔綺田村の農夫常に仏道を信じ一人の娘を持り 此娘幼きより普門品を誦して三室戸寺の観音を信じけるゆゑ更に殺生をせず 或日村人蟹を取て殺さんとするを見 家の乾魚ととり換て其蟹を放つ 其父耕作に出で蛇の蟇を呑を見つけ是を放ちやらんとすれども免さず 戯れにその蟇を放さば我娘を与んといへば 呑かけし蟇を免して藪のうちへ去しが 其夜人に化して約束の為来りしといふ 父は驚きて取あへず二三日経て来れと答へければ その夜は去りしが 又三日を経て来る 其時娘は一間を閉て一信に観音経を誦 日頃信ずる三室戸寺を念じけるに かの蛇の変化尾をもつて室の戸を破り入 既に危き時しも忽然と数多の蟹現れてその蛇をはさみ斬て去る 是に因て其地を寺とせり 即ち蟹満寺これなり 万亭応賀記()」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-5-96  
画中文字
組解説 個別解説 「老の身にくるしきものは野坂寺 今おもひしれのちの世のみち」「奉額 道とへば蝶の先たり野もせかな」「甲斐の商人 往昔甲斐の国の商人某といふ者 この所を通路しける時 山賊とも五六人立出て着類を剥しうへ後の禍なからん為に 引捕らへて切殺さんとしけるゆへ 商人は迚も叶はぬ命と唯一信に南無観世音と唱へしかば 肌の守のうちより光明電のごとく輝きければ 山賊とも眼を射られて開くことあたはず 是によつて立所に盗み取たるものを返して侘言しければ 眼のひらきけるゆへ 三四人は逃去しが 頭人は仏罰に恐れてたゝちに遁世して茲に住けるうち かの商人古郷より聖徳太子の作り玉ふ観音の像を持来れば 共に力を合せて当所に堂を建り 今の本尊は則これなり 万亭応賀誌()」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-5-97  
画中文字
組解説 個別解説 「わけのぼりむすぶさゝの戸おしひらき 仏ををがむ身こそたのもし」「奉額 御戸帳のうちより風の薫りけり」「竜女 人皇四十四代元正天皇の御時 此山の麓の淵より竜女現じて当山の絶頂へ夜な/\竜灯を捧るものから 諸人はあやしみ又は尊みて必この岑に霊仏あるらんと渇仰しけるに 星霜をへて十余人の順礼きたりて此山の案内をさせしに 一つの岩屋の口に小笹生茂りてさながら戸ざすがごとくなれば 衆僧達押開きて見れば 観音の像巍々として立玉ふ 則ち今の本尊これなり 十余人の順礼は熊野権現をはじめとして同行は貴き権化にましませり 猶後年にいたりて当山の住持静山和尚本尊の霊験にて命助りたること円通伝にくわしかれば爰に贅せず 万亭応賀誌()」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-33 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-5-95 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-5-96 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-5-97 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.