ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

28 件の内 1 件目から 28件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 643-C001(01) CoGNo. 643-C001 Co重複: 1 AlGNo. 643-C001 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 188008. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需  惺々暁斎戯墨 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「廓新聞うらみ乃寝刃」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京日本はし区長谷川町十九番地 具足や 福田熊二郎 板元文字
作品名2 「廓新聞うらみの寝刃」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  警察及法規付明治以後の犯罪  監獄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 643-C001(02) CoGNo. 643-C001 Co重複: 1 AlGNo. 643-C001 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 188008. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需  惺々暁斎戯墨 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「廓新聞うらみ乃寝刃」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京日本はし区長谷川町十九番地 具足や 福田熊二郎 板元文字
作品名2 「廓新聞うらみの寝刃」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  警察及法規付明治以後の犯罪  監獄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 643-C002(01) CoGNo. 643-C002 Co重複: 1 AlGNo. 643-C002 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 08・01 地: 出版備考: 順No.:( 188908.01 )
絵師略称 大森晴風 絵師Roma 落款印章 応需  惺々暁斎戯墨 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「善悪蛙珍聞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 京橋区中橋和泉町五番地 大槻銑次郎 板元文字
作品名2 「善悪蛙珍聞(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  警察及法規付明治以後の犯罪  監獄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 643-C002(02) CoGNo. 643-C002 Co重複: 1 AlGNo. 643-C002 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 08・01 地: 出版備考: 順No.:( 188908.01 )
絵師略称 大森晴風 絵師Roma 落款印章 応需  惺々暁斎戯墨 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「善悪蛙珍聞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 京橋区中橋和泉町五番地 大槻銑次郎 板元文字
作品名2 「善悪蛙珍聞(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  警察及法規付明治以後の犯罪  監獄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 643-K001 CoGNo. 643-K001 Co重複: 1 AlGNo. 643-K001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 大森晴風 絵師Roma 落款印章 応需  惺々暁斎戯墨 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「改正法律和解」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  警察及法規付明治以後の犯罪  監獄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 643-K002 CoGNo. 643-K002 Co重複: 1 AlGNo. 643-K002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 大森晴風 絵師Roma 落款印章 応需  惺々暁斎戯墨 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「改正罰金早見」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  警察及法規付明治以後の犯罪  監獄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-C001(01) CoGNo. 644-C001 Co重複: 1 AlGNo. 644-C001 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 12・15 地: 出版備考: 順No.:( 188012.15 )
絵師略称 歌川広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需 広重 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「東京名所内火消役出初階子乗之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 新和泉丁一番地 ##周平 板元文字
作品名2 「東京名所内火消役出初階子乗之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 消防絵  法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-C001(02) CoGNo. 644-C001 Co重複: 1 AlGNo. 644-C001 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 12・15 地: 出版備考: 順No.:( 188012.15 )
絵師略称 歌川広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需 広重 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「東京名所内火消役出初階子乗之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 新和泉丁一番地 ##周平 板元文字
作品名2 「東京名所内火消役出初階子乗之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 消防絵  法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-C001(03) CoGNo. 644-C001 Co重複: 1 AlGNo. 644-C001 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 12・15 地: 出版備考: 順No.:( 188012.15 )
絵師略称 歌川広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需 広重 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「東京名所内火消役出初階子乗之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 新和泉丁一番地 ##周平 板元文字
作品名2 「東京名所内火消役出初階子乗之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 消防絵  法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-C002-001 CoGNo. 644-C002-001 Co重複: 1 AlGNo. 644-C002-001 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 10・19 地: 出版備考: 順No.:( 187610.19 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 よしとし# 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「各大区纒鑑第一大区三番組」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋通壱丁目拾九番地 大倉孫兵衛 板元文字
作品名2 「各大区纒鑑(第一大区)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-C002-002 CoGNo. 644-C002-002 Co重複: 1 AlGNo. 644-C002-002 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 10・19 地: 出版備考: 順No.:( 187610.19 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 よしとし# 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「各大区纒鑑第一大区四番組」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋通壱丁目拾九番地 大倉孫兵衛 板元文字
作品名2 「各大区纒鑑(第一大区)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-C002-003 CoGNo. 644-C002-003 Co重複: 1 AlGNo. 644-C002-003 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 10・19 地: 出版備考: 順No.:( 187610.19 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 よしとし# 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「各大区纒鑑第一大区五番組」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋通壱丁目拾九番地 大倉孫兵衛 板元文字
作品名2 「各大区纒鑑(第一大区)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-C002-004 CoGNo. 644-C002-004 Co重複: 1 AlGNo. 644-C002-004 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 10・19 地: 出版備考: 順No.:( 187610.19 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 よしとし# 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「各大区纒鑑第一大区六番組」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋通壱丁目拾九番地 大倉孫兵衛 板元文字
作品名2 「各大区纒鑑(第一大区)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-C002-005 CoGNo. 644-C002-005 Co重複: 1 AlGNo. 644-C002-005 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 10・19 地: 出版備考: 順No.:( 187610.19 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 よしとし# 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「各大区纒鑑第一大区七番組」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋通壱丁目拾九番地 大倉孫兵衛 板元文字
作品名2 「各大区纒鑑(第一大区)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-C002-006 CoGNo. 644-C002-006 Co重複: 1 AlGNo. 644-C002-006 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 10・19 地: 出版備考: 順No.:( 187610.19 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 よしとし# 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「各大区纒鑑第一大区八番組」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋通壱丁目拾九番地 大倉孫兵衛 板元文字
作品名2 「各大区纒鑑(第一大区)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-C002-007 CoGNo. 644-C002-007 Co重複: 1 AlGNo. 644-C002-007 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 10・19 地: 出版備考: 順No.:( 187610.19 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 よしとし# 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「各大区纒鑑第一大区十番組」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋通壱丁目拾九番地 大倉孫兵衛 板元文字
作品名2 「各大区纒鑑(第一大区)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-S001 CoGNo. 644-S001 Co重複: 1 AlGNo. 644-S001 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 10・11 地: 出版備考: 順No.:( 188110.11 )
絵師略称 守川周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 (守川)周重 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵(71×72) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京出初寿語禄」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松井栄吉 板元文字
作品名2 「東容出初寿語禄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-S001a CoGNo. 644-S001a Co重複: 1 AlGNo. 644-S001a Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 10・11 地: 出版備考: 順No.:( 188110.11 )
絵師略称 守川周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 (守川)周重 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵(71×72) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京出初寿語禄」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松井栄吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  法制  明治以後の市政  消防  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 648-C001(01) CoGNo. 648-C001 Co重複: 1 AlGNo. 648-C001 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 189105. )
絵師略称 梅堂国政 絵師Roma 落款印章 五代目 国政筆 <5> 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「魯国皇太子御着之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区長谷川町十九バンチ 福田#次 板元文字
作品名2 「魯国皇太子御着之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  市賓付国賓及其他の歓迎会  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 648-C001(02) CoGNo. 648-C001 Co重複: 1 AlGNo. 648-C001 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 189105. )
絵師略称 梅堂国政 絵師Roma 落款印章 五代目 国政筆 <5> 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「魯国皇太子御着之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区長谷川町十九バンチ 福田#次 板元文字
作品名2 「魯国皇太子御着之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  市賓付国賓及其他の歓迎会  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 648-C001(03) CoGNo. 648-C001 Co重複: 1 AlGNo. 648-C001 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 189105. )
絵師略称 梅堂国政 絵師Roma 落款印章 五代目 国政筆 <5> 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「魯国皇太子御着之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区長谷川町十九バンチ 福田#次 板元文字
作品名2 「魯国皇太子御着之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  市賓付国賓及其他の歓迎会  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 648-C002(01) CoGNo. 648-C002 Co重複: 1 AlGNo. 648-C002 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 08・04 地: 出版備考: 順No.:( 187908.04 )
絵師略称 歌川広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需  広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「上野公園地御臨幸各区花出シ練込之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草かや町十五番地 杦浦浅次郎 板元文字
作品名2 「上野公園地御臨幸各区花出し練込之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  市賓付国賓及其他の歓迎会  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 648-C002(02) CoGNo. 648-C002 Co重複: 1 AlGNo. 648-C002 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 08・04 地: 出版備考: 順No.:( 187908.04 )
絵師略称 歌川広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需  広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「上野公園地御臨幸各区花出シ練込之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草かや町十五番地 杦浦浅次郎 板元文字
作品名2 「上野公園地御臨幸各区花出し練込之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  市賓付国賓及其他の歓迎会  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 648-C002(03) CoGNo. 648-C002 Co重複: 1 AlGNo. 648-C002 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 08・04 地: 出版備考: 順No.:( 187908.04 )
絵師略称 歌川広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需  広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「上野公園地御臨幸各区花出シ練込之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草かや町十五番地 杦浦浅次郎 板元文字
作品名2 「上野公園地御臨幸各区花出し練込之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  市賓付国賓及其他の歓迎会  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 648-C003(01) CoGNo. 648-C003 Co重複: 1 AlGNo. 648-C003 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 09・03 地: 出版備考: 順No.:( 187909.03 )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 応需  周延筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「明治十二年八月廿五日御#幸上野公園之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上ノ元黒門丁十二バンチ 山本利兵エ 板元文字
作品名2 「御臨幸上野公園之図(明治一二・八・二五)(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  市賓付国賓及其他の歓迎会  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 648-C003(02) CoGNo. 648-C003 Co重複: 1 AlGNo. 648-C003 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 09・03 地: 出版備考: 順No.:( 187909.03 )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 応需  周延筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「明治十二年八月廿五日御#幸上野公園之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上ノ元黒門丁十二バンチ 山本利兵エ 板元文字
作品名2 「御臨幸上野公園之図(明治一二・八・二五)(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  市賓付国賓及其他の歓迎会  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 648-C003(03) CoGNo. 648-C003 Co重複: 1 AlGNo. 648-C003 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 09・03 地: 出版備考: 順No.:( 187909.03 )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 応需  周延筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「明治十二年八月廿五日御#幸上野公園之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上ノ元黒門丁十二バンチ 山本利兵エ 板元文字
作品名2 「御臨幸上野公園之図(明治一二・八・二五)(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  市賓付国賓及其他の歓迎会  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 648-C012 CoGNo. 648-C012 Co重複: 1 AlGNo. 648-C012 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 影印 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「グランド将軍来朝と犬逐物(写真)(珍奇集ノ内)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  明治以後の市政  市賓付国賓及其他の歓迎会  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 643-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 643-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 643-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 643-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 643-K001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 643-K002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-C002-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-C002-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-C002-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-C002-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-C002-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-C002-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-C002-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 644-S001a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 648-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 648-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 648-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 648-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 648-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 648-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 648-C003(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 648-C003(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 648-C003(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 648-C012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 643-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】114【画面上テキスト】「日本堤下の隠士 転々堂主人#」の記事あり 二等巡査徳永敏 杉戸屋へうらみのきりこみ 主人以下娼妓迄七人切を「伊勢音頭#寝刃」風に書いている。 (11/23) 個別備考
作品No. 643-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】114【画面上テキスト】「日本堤下の隠士 転々堂主人#」の記事あり 二等巡査徳永敏 杉戸屋へうらみのきりこみ 主人以下娼妓迄七人切を「伊勢音頭#寝刃」風に書いている。 (11/23) 個別備考
作品No. 643-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考1】#に於て相談会を開き 首尾よく思いを徹し各々広やかに棲むことが出来るやうに成りしに哀れやそこが蛙のかなしさ蛙仲間に分割が起りヤレ己れには無相談だとか我の領地は少ないなどゝワイワイ噪ぎ出し身から出た錆とは言へ蛙社会の吟味所に於て関係蛙一同地獄へ下したりと言ふ尚絵様に譲りて筆を擱く (ルビ省略)【備考4】114【画面上テキスト】「東西東西茲に説き起す一件の蛙事件はヅント昔のことにして#強附會の説ならず或日一と群の蛙#り集ひ相談なすやう我々此葭洲の濁水に?みうまい水さへ飲むことならず此の分で居ては倍に困難を増すばかりゆへアノふく池へ蛙を遣はし相談せんかとの發議におかぶんには漏れませんと言ふありべきでも居られぬと噪ぎ出すもありて遂にふく池へ蛙を以て串送りふく池より夫々へも通じ合い深い # 個別備考
作品No. 643-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考1】#に於て相談会を開き 首尾よく思いを徹し各々広やかに棲むことが出来るやうに成りしに哀れやそこが蛙のかなしさ蛙仲間に分割が起りヤレ己れには無相談だとか我の領地は少ないなどゝワイワイ噪ぎ出し身から出た錆とは言へ蛙社会の吟味所に於て関係蛙一同地獄へ下したりと言ふ尚絵様に譲りて筆を擱く (ルビ省略)【備考4】114【画面上テキスト】「下谷區南大門甼六番地 画工兼印刷人 大森晴風」 「中橋和泉町五番地 発賣元 商弘所」-版元と同 「佐伯家傳 七年#」 何かの事件を扱っているのか★-長谷川 石川 樋口 # ## の出てくる 明治22年頃の事件 ####★ # 個別備考
作品No. 643-K001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】172 個別備考
作品No. 643-K002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】172 個別備考
作品No. 644-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「東京裁判所」 「画工南紺屋町廿七番地 安藤德兵衛」 写真有 ウラをみよ 個別備考
作品No. 644-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「東京裁判所」 「画工南紺屋町廿七番地 安藤德兵衛」 写真有 ウラをみよ 個別備考
作品No. 644-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「東京裁判所」 「画工南紺屋町廿七番地 安藤德兵衛」 写真有 ウラをみよ 個別備考
作品No. 644-C002-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】114【画面上テキスト】「南?六町十四番地 画工 月岡米次郎」 「六小区」 各町名 組頭以下人足氏名 纒持、階子持★ (参)「東京百年史」(TO260-1-G2)等によると明治六年三月-朱引内が6大区70小区に分けられた 第一大区は皇居の東方 神田日本橋京橋方面で一六の小区をもつ 消防人足は第一大区は一~十番組に分れていた 応需 個別備考
作品No. 644-C002-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】114【画面上テキスト】「南?六町十四番地 画工 月岡米次郎」 「七小区」 個別備考
作品No. 644-C002-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】114【画面上テキスト】「南?六町十四番地 画工 月岡米次郎」 「八小区」「九小区」 個別備考
作品No. 644-C002-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】114【画面上テキスト】「南?六町十四番地 画工 月岡米次郎」 「十小区」 個別備考
作品No. 644-C002-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】114【画面上テキスト】「南?六町十四番地 画工 月岡米次郎」 「十二小区」「十三小区」 個別備考
作品No. 644-C002-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】114【画面上テキスト】「南?六町十四番地 画工 月岡米次郎」 「十四小区」 個別備考
作品No. 644-C002-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】114【画面上テキスト】「南?六町十四番地 画工 月岡米次郎」 「十六小区」 個別備考
作品No. 644-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】役者名あり【備考6】(袋裏に) ○此寿ご六の仕やうはふり出しにて一ツをふれば一番組 二ツ二番組三ツ三番組と順にゆき五番組にて六ツをふれば上り六番組にては五ツにて上り六ツをふれは一番へゆき二三四と順にかぞふ余はおしてしり給ふべし【画面上テキスト】「画工 浜町一丁目三番地 守川音次郎」 個別備考
作品No. 644-S001a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】役者名あり【備考6】(袋裏に) ○此寿ご六の仕やうはふり出しにて一ツをふれば一番組 二ツ二番組三ツ三番組と順にゆき五番組にて六ツをふれば上り六番組にては五ツにて上り六ツをふれは一番へゆき二三四と順にかぞふ余はおしてしり給ふべし【画面上テキスト】袋。「画工 浜町一丁目三番地 守川音次郎」 個別備考
作品No. 648-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「各大臣方」 「魯国皇太子」 汽車 花火(袋物) 1891.5.11 シベリア起工式参列途中来朝ロシア皇太子ニコラス・アレクサンドロヴィチ大津で刺される 国貞<3>とは別人 個別備考
作品No. 648-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「各大臣方」 「魯国皇太子」 汽車 花火(袋物) 1891.5.11 シベリア起工式参列途中来朝ロシア皇太子ニコラス・アレクサンドロヴィチ大津で刺される 国貞<3>とは別人 個別備考
作品No. 648-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「各大臣方」 「魯国皇太子」 汽車 花火(袋物) 1891.5.11 シベリア起工式参列途中来朝ロシア皇太子ニコラス・アレクサンドロヴィチ大津で刺される 国貞<3>とは別人 個別備考
作品No. 648-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「画工南紺屋町廿七番地 安藤徳兵衛」 前アメリカ大統領 グラント将軍妻子伴い世界漫遊の途中訪日7月4日 8月25日上野公園で天皇の臨幸を仰いで歓迎市民大会 P174「明治世相編年辞典」 →155-C16 写真がウラにあり 個別備考
作品No. 648-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「画工南紺屋町廿七番地 安藤徳兵衛」 前アメリカ大統領 グラント将軍妻子伴い世界漫遊の途中訪日7月4日 8月25日上野公園で天皇の臨幸を仰いで歓迎市民大会 P174「明治世相編年辞典」 →155-C16 写真がウラにあり 個別備考
作品No. 648-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「画工南紺屋町廿七番地 安藤徳兵衛」 前アメリカ大統領 グラント将軍妻子伴い世界漫遊の途中訪日7月4日 8月25日上野公園で天皇の臨幸を仰いで歓迎市民大会 P174「明治世相編年辞典」 →155-C16 写真がウラにあり 個別備考
作品No. 648-C003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「東照宮」 「清水観音」 「精養軒」 「不忍弁天」 「上ノ北大門丁十一バンチ 画工橋本直義」 前アメリカ大統領グラント将軍来日 8/25上野公園で天皇の臨幸を仰いで歓迎市民大会開催 騎射、犬追物等 花火 P174「明治世相編年辞典」 個別備考
作品No. 648-C003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「東照宮」 「清水観音」 「精養軒」 「不忍弁天」 「上ノ北大門丁十一バンチ 画工橋本直義」 前アメリカ大統領グラント将軍来日 8/25上野公園で天皇の臨幸を仰いで歓迎市民大会開催 騎射、犬追物等 花火 P174「明治世相編年辞典」 個別備考
作品No. 648-C003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「東照宮」 「清水観音」 「精養軒」 「不忍弁天」 「上ノ北大門丁十一バンチ 画工橋本直義」 前アメリカ大統領グラント将軍来日 8/25上野公園で天皇の臨幸を仰いで歓迎市民大会開催 騎射、犬追物等 花火 P174「明治世相編年辞典」 個別備考
作品No. 648-C012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】114 個別備考
作品No. 643-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 643-C001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 643-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 643-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 643-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 643-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 643-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 643-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 643-K001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 643-K001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 643-K002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 643-K002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-C001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-C002-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-C002-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-C002-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-C002-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-C002-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-C002-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-C002-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-C002-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-C002-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-C002-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-C002-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-C002-006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-C002-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-C002-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-S001a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-S001a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 648-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 648-C001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 648-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 648-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 648-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 648-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 648-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 648-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 648-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 648-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 648-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 648-C002(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 648-C003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 648-C003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 648-C003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 648-C003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 648-C003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 648-C003(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 648-C012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 648-C012 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.